ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/25(土)20:30:35 No.528619708
沢田研二の曲で何が一番好き?
1 18/08/25(土)20:31:19 No.528619966
自由に歩いて愛して ジュリー一人の曲じゃないけどこれは外せない
2 18/08/25(土)20:31:44 No.528620101
普通に勝手にしやがれ
3 18/08/25(土)20:32:04 No.528620209
壁際で寝返り打つやつ
4 18/08/25(土)20:32:21 No.528620313
時の過ぎ行くままにかコバルトの季節の中でかで迷う
5 18/08/25(土)20:32:37 No.528620412
トーキーオー
6 18/08/25(土)20:32:51 No.528620481
なんだかんだ言ってかっこいいですよねジュリー
7 18/08/25(土)20:33:20 No.528620638
タイガース~PYGまでしかまだあ知らなくてすまない…
8 18/08/25(土)20:34:47 No.528621156
おっさんなんやな「」は
9 18/08/25(土)20:35:04 No.528621264
片手にピストル
10 18/08/25(土)20:35:36 No.528621430
ジュリーもう70なんだよな
11 18/08/25(土)20:36:21 No.528621719
そこに座って髪をかきあげてくれってやつ
12 18/08/25(土)20:36:59 No.528621933
アマボーラ
13 18/08/25(土)20:38:42 No.528622633
うちのおかんは野口五郎派だった
14 18/08/25(土)20:40:01 No.528623129
若い頃に頃合いを見て死ぬべきだったっておかんがごついことを言ってたのを思い出した 今の写真見ると oh... って感じは確かにあるが
15 18/08/25(土)20:43:17 No.528624406
元々太りやすかったらしいし仕方ない
16 18/08/25(土)20:43:29 No.528624474
TOKIOかカサブランカダンディ
17 18/08/25(土)20:43:55 No.528624608
ベストテンの映像だと思うけどジュリーがパラシュート背負ってTOKIO歌ってる映像で 何故か度々パラシュートが爆発する演出で笑った
18 18/08/25(土)20:44:21 No.528624753
酒場でDABADA
19 18/08/25(土)20:45:28 No.528625203
君をのせて
20 18/08/25(土)20:49:01 No.528626569
俳優としても素晴らしかったな…
21 18/08/25(土)20:50:06 No.528626990
あんたの時代はよかった
22 18/08/25(土)20:50:22 No.528627082
ヤマトより愛をこめて
23 18/08/25(土)20:50:58 No.528627294
時の過ぎ行くままに
24 18/08/25(土)20:52:27 No.528627874
なんか数日前にヒでこれがジュリーなのか志村けんなのかで議論が別れてた su2565494.jpg
25 18/08/25(土)20:52:28 No.528627880
カサブランカダンディのエロさ好き…
26 18/08/25(土)20:52:55 No.528628072
>なんか数日前にヒでこれがジュリーなのか志村けんなのかで議論が別れてた 志村けんじゃねえかなあ…
27 18/08/25(土)20:53:05 No.528628137
時の過ぎゆくままに
28 18/08/25(土)20:53:11 No.528628168
サムライ
29 18/08/25(土)20:54:12 No.528628528
妖怪ハンターのジュリー好き
30 18/08/25(土)20:54:14 No.528628542
港町おいら渡り鳥
31 18/08/25(土)20:55:54 No.528629263
ちなみに当時共演したときの二人 su2565504.jpg
32 18/08/25(土)20:57:08 No.528629764
>ちなみに当時共演したときの二人 >su2565504.jpg かっこいいな…
33 18/08/25(土)20:58:03 No.528630100
ガキの頃に徳光和夫がやってた今昔の音楽チャートを発表する盤組で スレ画の人の色っぽさに惚れて情報かき集めてたんだが ワイドショーで出てきた今の本人を見てショックを受けた なんだこの豚はって
34 18/08/25(土)20:58:11 No.528630135
カサブランカ・ダンディ
35 18/08/25(土)20:59:25 No.528630521
ジュリーの系列を継いでるのは山Pくらいだよね https://www.youtube.com/watch?v=vXVp6REKz9o
36 18/08/25(土)21:00:29 No.528630900
あなたに今夜はワインをふりかけ B面曲だけどベスト盤に入るぐらいの名曲
37 18/08/25(土)21:01:18 No.528631215
>ちなみに当時共演したときの二人 志村めっちゃイケメンじゃん・・・
38 18/08/25(土)21:01:32 No.528631298
>若い頃に頃合いを見て死ぬべきだったっておかんがごついことを言ってたのを思い出した 悪魔のようなあいつとかもうね…
39 18/08/25(土)21:02:27 No.528631697
時の過ぎ行くままに 歌としても好きだけど俺でも気持ちよく歌えるから良い
40 18/08/25(土)21:02:43 No.528631787
>ちなみに当時共演したときの二人 全員集合でジュリーと志村で鏡コントやったぐらいだからな
41 18/08/25(土)21:03:27 No.528632049
志村もわりと顔整ってたし流し目すると雰囲気近いな…
42 18/08/25(土)21:05:11 No.528632826
背中まで45分、というよりその曲が入ってるアルバムMis Castが トータルでコレだと選びたいんだなぁ
43 18/08/25(土)21:05:23 No.528632910
>志村めっちゃイケメンじゃん・・・ そうだよ この顔だから女癖悪かったんだよモテるし
44 18/08/25(土)21:05:31 No.528632982
>若い頃に頃合いを見て死ぬべきだったっておかんがごついことを言ってたのを思い出した 当時は年老いて醜くなっていくの耐えられないって 自殺したアイドル的な俳優さんもいたな…
45 18/08/25(土)21:06:04 No.528633234
何となく志村けん画像検索して見たらこの人年食っててもハゲでも結構顔はいいな
46 18/08/25(土)21:06:50 No.528633543
志村→加藤茶→大沢誉志幸という飛躍した連想で思い出したけど 晴れのちブルーボーイかっこいいよね
47 18/08/25(土)21:09:37 No.528634874
>志村→加藤茶→大沢誉志幸という飛躍した連想で思い出したけど >晴れのちブルーボーイかっこいいよね このラインならお前にチェックインの方が好きかな 歌メロが凄く大沢誉志幸してる
48 18/08/25(土)21:09:52 No.528634980
>当時は年老いて醜くなっていくの耐えられないって >自殺したアイドル的な俳優さんもいたな… ジュリーは「俺もうかっこいいのやめる」みたいな宣言をはっきりしたと聞いた それから程なくしてあのおっさんになってたの見てすげえな!って思った
49 18/08/25(土)21:10:06 No.528635101
聞き分けのない女の頬を ひとつふたつ張り倒して 背中を向けてタバコを吸えば それで何も言うことはない って今の時代に歌ったらすげえバッシングくらいそう ほんとにアンタの時代は良かったって感じだよ
50 18/08/25(土)21:10:42 No.528635335
>何となく志村けん画像検索して見たらこの人年食っててもハゲでも結構顔はいいな 普通に整ってるからモテてたし多分最近でもモテてる
51 18/08/25(土)21:11:08 No.528635516
元々太りやすい体質で無理してあのルックス維持してたからね
52 18/08/25(土)21:12:06 No.528635992
今の年齢と体型で全盛期のキーでまだ歌えるのは凄い
53 18/08/25(土)21:12:07 No.528635996
>ほんとにアンタの時代は良かったって感じだよ あの歌詞のボヤきでさらに進んだのが現代って感じだよね ところでノエビアCMの田村直美が唄ったやつもめっちゃ好き
54 18/08/25(土)21:12:09 No.528636014
最近てほど最近じゃないけど そっとくちづけをは良かった
55 18/08/25(土)21:13:05 No.528636434
>>何となく志村けん画像検索して見たらこの人年食っててもハゲでも結構顔はいいな >普通に整ってるからモテてたし多分最近でもモテてる 顔いいし何より面白いしな
56 18/08/25(土)21:13:13 No.528636502
俺かっこいいのやめるわって宣言して誰もが納得するくらいかっこよかったからな実際…
57 18/08/25(土)21:13:22 No.528636537
代表曲という点で勝手にしやがれなどに見劣りするのが否めないけど それでもカラオケで歌い甲斐があるのはお前がパラダイスなんだ
58 18/08/25(土)21:14:02 No.528636868
今じゃイタリアの田舎町でワインかっ喰らってそうなルックスだけど あれはあれでカッコいいよね
59 18/08/25(土)21:14:47 No.528637295
PYGの良さが分からなかった昔のロックファンは本当にセンスのかけらもなかったと思う
60 18/08/25(土)21:15:13 No.528637483
シングルで切られた大沢誉志幸の提供曲もいいけど アルバム中の一曲ながら佐野元春の提供曲もいい
61 18/08/25(土)21:15:41 No.528637716
かっこいいのやめてから数年テレビから消えて なんかのバラエティの司会で電撃復帰した時の 誰このビールっ腹のおっさん!?感
62 18/08/25(土)21:16:11 No.528637969
和田アキ子が大阪で唯一勝てなかった相手
63 18/08/25(土)21:16:53 No.528638310
かっこいいだけじゃなくて面白いからデブっても普通にやっていけるのはある
64 18/08/25(土)21:17:01 No.528638376
>PYGの良さが分からなかった昔のロックファンは本当にセンスのかけらもなかったと思う 今で例えればジャニーズの売れっ子集めたメンバーがこれから俺たち本物のロックをやります!って言うようなもんだからしょうがない
65 18/08/25(土)21:17:04 No.528638397
このデブの好きな曲とかあるわけねーだろすぎる…
66 18/08/25(土)21:17:56 No.528638932
>>PYGの良さが分からなかった昔のロックファンは本当にセンスのかけらもなかったと思う >今で例えればジャニーズの売れっ子集めたメンバーがこれから俺たち本物のロックをやります!って言うようなもんだからしょうがない そうやってうわべで判断してるとこなんだっての
67 18/08/25(土)21:17:58 No.528638952
>聞き分けのない女の頬を >ひとつふたつ張り倒して >背中を向けてタバコを吸えば >それで何も言うことはない >って今の時代に歌ったらすげえバッシングくらいそう >ほんとにアンタの時代は良かったって感じだよ カッコイイ ハードボイルドって感じ
68 18/08/25(土)21:18:03 No.528638988
>このデブの好きな曲とかあるわけねーだろすぎる… わかりました ショーケンから好きな曲選びます
69 18/08/25(土)21:18:10 No.528639038
タイガース時代もなかなか名曲揃ってる
70 18/08/25(土)21:19:31 No.528639661
ショーケンならローリングオンザロード…ですかね
71 18/08/25(土)21:19:40 No.528639756
>そうやってうわべで判断してるとこなんだっての でも今だってジャニーズとかEXILEとかAKBを音楽的な方面から語ってる人間なんてよっぽど一部の人間だし
72 18/08/25(土)21:20:37 No.528640207
ショーケンなら蜃気楼のライブ版かな 熱狂雷舞最高すぎる
73 18/08/25(土)21:22:18 No.528641010
今は自分がPYGになっちゃったね
74 18/08/25(土)21:23:04 No.528641329
裏方ミュージシャンに興味ある人なら アイドル物に良い曲揃ってるのちゃんと分かってると考えられる
75 18/08/25(土)21:23:48 No.528641642
妖怪ハンターいいよね…
76 18/08/25(土)21:23:55 No.528641693
>タイガース時代もなかなか名曲揃ってる 色つきの女でいてくれよはYou Tubeとかで見られるね
77 18/08/25(土)21:24:57 No.528642173
商業主義とか言ってライブ妨害するアホがいたってのが酷すぎる
78 18/08/25(土)21:25:49 No.528642616
>熱狂雷舞最高すぎる ショーケンは単にショーケンという説得力と ショーケンとは別にあの時代ならではの味わいが両立している感じある
79 18/08/25(土)21:26:47 No.528643130
ジュリーのライブ盤なかなかCDにならないんだよな
80 18/08/25(土)21:28:04 No.528643803
>裏方ミュージシャンに興味ある人なら >アイドル物に良い曲揃ってるのちゃんと分かってると考えられる でもPYGの場合はそのアイドル本人が曲作って演奏もしてるからそういう層も受け入れられなかったのよ
81 18/08/25(土)21:28:11 No.528643867
今全国ツアー中で秋頃横アリに来るから興味のある「」は来て欲しい
82 18/08/25(土)21:28:30 No.528644033
>ショーケンという説得力 これがあるからカバー曲も映えるんだよな カバーって本人の個性がしっかりしてないと歌えないし
83 18/08/25(土)21:28:55 No.528644216
>ジュリーのライブ盤なかなかCDにならないんだよな 時のすぎゆくままに~TOKIOぐらいまでの時代のライブ盤があったら超聞きたい
84 18/08/25(土)21:29:10 No.528644347
>でも今だってジャニーズとかEXILEとかAKBを音楽的な方面から語ってる人間なんてよっぽど一部の人間だし うわべだけじゃなくて真に価値のある音楽やってるのにねぇ
85 18/08/25(土)21:29:42 No.528644646
>>裏方ミュージシャンに興味ある人なら >>アイドル物に良い曲揃ってるのちゃんと分かってると考えられる >でもPYGの場合はそのアイドル本人が曲作って演奏もしてるからそういう層も受け入れられなかったのよ 聴く方が追いつかなかったいい例だな 悪い例だわ…