18/08/25(土)20:23:10 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)20:23:10 No.528617240
最近の闇の男はイケメンだな…
1 18/08/25(土)20:24:11 No.528617571
最近真ん中をジータちゃんで落とせないか妄想してる
2 18/08/25(土)20:25:15 No.528617867
もじゃもじゃ闇PTか
3 18/08/25(土)20:27:18 No.528618562
真ん中は山ちゃん戦でマジ頼りになる
4 18/08/25(土)20:28:27 No.528618967
オーソドックスに強い カウンター&ダメージカット 癖があるけど使いこなせれば強い
5 18/08/25(土)20:29:57 No.528619479
彼女持ちばかりじゃねーか! しかも一人はガチで孕ませてるじゃねーか!
6 18/08/25(土)20:31:57 No.528620173
もしかして闇の男はモテるのでは…?
7 18/08/25(土)20:34:52 No.528621174
>彼女持ちばかりじゃねーか! >しかも一人はガチで孕ませてるじゃねーか! 嫁入り前の娘孕ませられて親父よくキレなかったな…
8 18/08/25(土)20:34:53 No.528621180
他の闇男SSRはばざむーと闇浪川とヴァイト君とアストラル爺くらいか
9 18/08/25(土)20:35:22 No.528621361
>嫁入り前の娘孕ませられて親父よくキレなかったな… ショットガン…
10 18/08/25(土)20:35:43 No.528621489
>嫁入り前の娘孕ませられて親父よくキレなかったな… 元々お気に入りの内弟子みたいなもんだし…
11 18/08/25(土)20:36:05 No.528621644
>他の闇男SSRはばざむーと闇浪川とヴァイト君とアストラル爺くらいか アザゼルくんとか…
12 18/08/25(土)20:36:50 No.528621886
モテない設定持ちの方が少ない気がするし…
13 18/08/25(土)20:37:00 No.528621937
>ばざむー >闇浪川 >ヴァイト君 >アストラル爺 彼女持ちと独り身できっちり分かれたな…
14 18/08/25(土)20:37:15 No.528622032
>>他の闇男SSRはばざむーと闇浪川とヴァイト君とアストラル爺くらいか >アザゼルくんとか… シスもいるぞ
15 18/08/25(土)20:37:49 No.528622241
もしかしてイケメン枠以外ってアストラル爺しかいない…?
16 18/08/25(土)20:38:29 No.528622525
檜山は諏訪部とカップリングがあるし…
17 18/08/25(土)20:38:57 No.528622721
闇浪川はイケメンじゃない気がする
18 18/08/25(土)20:39:08 No.528622792
言われてみると闇の男だけ相方いる率やたら高いな…
19 18/08/25(土)20:39:48 No.528623040
闇男で一番のイケメンって誰になるんだ
20 18/08/25(土)20:40:40 No.528623363
>闇男で一番のイケメンって誰になるんだ これは票が分かれそうだけどバレンタインホワイトデーでは檜山がトップだったよね
21 18/08/25(土)20:40:52 No.528623431
>闇男で一番のイケメンって誰になるんだ わからん…
22 18/08/25(土)20:42:50 No.528624237
檜山は女子に人気出そうな外見と性格だとは思う
23 18/08/25(土)20:44:07 No.528624672
檜山はシンプルにかっこいいよね 仮面のデザインもいい
24 18/08/25(土)20:45:57 No.528625384
SRだと褐色暗殺者の子が好きだな 強くてかっこよくてめっちゃ好き
25 18/08/25(土)20:46:52 No.528625713
闇の男がモテるのは彼女を殺されて復讐に燃える展開が装丁されているからって説を思いついた
26 18/08/25(土)20:47:24 No.528625926
ばざむー結構あざといと思うんだけどその辺どうなんだろう
27 18/08/25(土)20:49:27 No.528626734
>しかも一人はガチで孕ませてるじゃねーか! 一瞬ウーフがレニー孕ませたのかと思った
28 18/08/25(土)20:49:37 No.528626788
>彼女持ちばかりじゃねーか! えっジョーカーくんも彼女いたの!? 一緒に空まできたあの子?
29 18/08/25(土)20:50:57 No.528627292
>えっジョーカーくんも彼女いたの!? >一緒に空まできたあの子? その子含めて9人彼女がいる
30 18/08/25(土)20:51:15 No.528627392
ばざむーはすっかり土の人に…
31 18/08/25(土)20:51:28 No.528627472
SSRシロウは最初闇堕ちでもしたのかと思ったら鎧来ただけで中身変わってないのはちょっとガックリした
32 18/08/25(土)20:51:42 No.528627572
ペルソナの主人公だしな…
33 18/08/25(土)20:52:03 No.528627723
ばざむーは本編の時系列だともうグロウノス持ってないからね…
34 18/08/25(土)20:52:27 No.528627878
>ペルソナの主人公だしな… でもなんかセンセイは許される気がする
35 18/08/25(土)20:52:30 No.528627897
でも敵の技術で作られたスーツで再起するって展開大好きだよ俺
36 18/08/25(土)20:52:39 No.528627962
>ばざむー結構あざといと思うんだけどその辺どうなんだろう いいですよねRight Behind You
37 18/08/25(土)20:52:44 No.528627989
闇はヘンテコな性能が多い中デスロウの性能がスーッと効いて… 浮いてる…
38 18/08/25(土)20:52:46 No.528628005
屋根ゴミは手は出すけど孕ませてはないよね?
39 18/08/25(土)20:52:55 No.528628069
ばざむーは元々は土の男だったんだろうか
40 18/08/25(土)20:53:22 No.528628232
ルシウスもSSRほしい
41 18/08/25(土)20:53:29 No.528628282
土ばざむーにはお世話になってるけどそういや闇の人だったな…
42 18/08/25(土)20:53:56 No.528628423
時系列的にグラブルとコラボしたころはまだ屋根ゴミというほどじゃないし…
43 18/08/25(土)20:54:07 No.528628493
>でもなんかセンセイは許される気がする だから都会に変えるね
44 18/08/25(土)20:54:12 No.528628523
>闇はヘンテコな性能が多い中デスロウの性能がスーッと効いて… >浮いてる… 守るって意思が全うに強いから困る 文句があるとすればカットが70じゃない程度
45 18/08/25(土)20:54:14 No.528628544
こうして見ると女にくらべて属性でイケメンの方向性がある程度決まってる気がする 土は少年とおじいちゃんで光は高貴
46 18/08/25(土)20:54:20 No.528628588
武器を新しくするだけで属性変わるし!
47 18/08/25(土)20:55:21 No.528629041
デスロウって最後死んだっけ 再登場しないのかな
48 18/08/25(土)20:55:36 No.528629145
>土ばざむーにはお世話になってるけどそういや闇の人だったな… あいつ黒騎士と並ぶとわかりづらいんだよ! フルアーマーシロウも混じってさらにわかりづらいんだよ!
49 18/08/25(土)20:55:41 No.528629183
土はマッチョとオヤジでソイヤ
50 18/08/25(土)20:55:47 No.528629214
多分闇の印象は闇ぬや水ぞいや偽姉が強い
51 18/08/25(土)20:56:47 No.528629592
デスロウもロボミ続編でキャラとして来るかな 闇の再生ショタあたりでどうだろ
52 18/08/25(土)20:57:08 No.528629773
>デスロウって最後死んだっけ >再登場しないのかな デスロウといいロボミの息子といいあいつら気軽に思念体残しすぎなんだが
53 18/08/25(土)20:57:09 No.528629783
闇ンヌが来るまでずっとバザムーに頼ってたよ…
54 18/08/25(土)20:57:40 No.528629975
デスロウはどう見ても死んでるけどなぜか続編で生きてたり劇場版限定で復活したりする特撮お決まりのパターン
55 18/08/25(土)20:57:44 No.528629993
属性別のキャライメージベースはありそうだよなぁ 水の女は大体ダメ女属性がついてる気がする
56 18/08/25(土)20:57:46 No.528630013
>デスロウって最後死んだっけ >再登場しないのかな その辺はシロウのフェイトでやってるらしいけど持ってないから詳細はわかんね!
57 18/08/25(土)20:58:14 No.528630155
アイリがなんか意味深に去ってかなかった
58 18/08/25(土)20:58:45 No.528630311
>デスロウって最後死んだっけ >再登場しないのかな シナリオ的には完全に滅んでるが人気があればロボミやケンジすら復活させる運営だからな… ソドミー直後で残っていただろうお姉様がたにどれだけ刺さったかが勝負だ
59 18/08/25(土)20:58:56 No.528630380
>その辺はシロウのフェイトでやってるらしいけど持ってないから詳細はわかんね! 残ったスーツに意思が残ってた お前にも愛情を教育してやるだから働け ってお話
60 18/08/25(土)20:59:07 No.528630421
アルメイダが色んな感情を込めて作った武器なんだからそりゃ土属性になる
61 18/08/25(土)20:59:22 No.528630503
でも次のロボミシリーズは父と息子の親子ヒーローやってほしい
62 18/08/25(土)20:59:57 No.528630717
シロウはもともと羅生門博士とは趣味友達ですごい気に入られてたから 妊娠バレた時は逆に早く結婚しろって迫ったぐらいだし
63 18/08/25(土)21:00:22 No.528630855
>その辺はシロウのフェイトでやってるらしいけど持ってないから詳細はわかんね! 愛を知りたい残留思念が残っていてシロウの叫びによって動いた
64 18/08/25(土)21:01:01 No.528631093
団長が居ないことに疑問持ってしまった
65 18/08/25(土)21:01:17 No.528631207
ウーフの解放武器良いよね…
66 18/08/25(土)21:01:51 No.528631429
>でも次のロボミシリーズは父と息子の親子ヒーローやってほしい グラジーの年が進んじゃうしアルルメイヤさんが30歳超えちゃう… って思ったが子供が攫われて成長した姿で敵対するロボアニメでよくある展開ならいけるか…?
67 18/08/25(土)21:02:15 No.528631603
ほらウーフは強いの って言うレニー可愛い
68 18/08/25(土)21:02:20 No.528631635
>アルメイダが色んな感情を込めて作った武器なんだからそりゃ土属性になる すごい技術者なのはわかるんだけど組織の武器と同性能の武器作り出すとかヤバい
69 18/08/25(土)21:03:00 No.528631885
レニーが独占欲出してるのいいよね…
70 18/08/25(土)21:03:14 No.528631972
>すごい技術者なのはわかるんだけど組織の武器と同性能の武器作り出すとかヤバい 下手しなくても星の民レベルの技術力だよね…
71 18/08/25(土)21:03:23 No.528632025
>>でも次のロボミシリーズは父と息子の親子ヒーローやってほしい >グラジーの年が進んじゃうしアルルメイヤさんが30歳超えちゃう… >って思ったが子供が攫われて成長した姿で敵対するロボアニメでよくある展開ならいけるか…? 壊獣に滅ぼされた未来から来た息子なら余裕
72 18/08/25(土)21:03:47 No.528632187
>土は少年とおじいちゃんで光は高貴 光の男連中はイケメンっていうか美形って感じだよね
73 18/08/25(土)21:03:52 No.528632224
>グラジーの年が進んじゃうしアルルメイヤさんが30歳超えちゃう… >って思ったが子供が攫われて成長した姿で敵対するロボアニメでよくある展開ならいけるか…? 未来から来て父親が死んだ過去を改変しようとする息子パターンで行こう
74 18/08/25(土)21:04:09 No.528632387
闇シロウフェイトはイベ後の後日談としての完成度も高い オススメしますよ
75 18/08/25(土)21:04:53 No.528632710
ばさむーはあの鎌が重りにしかなってなかったんや
76 18/08/25(土)21:05:20 No.528632895
>グラジーの年が進んじゃうしアルルメイヤさんが30歳超えちゃう… でもよぉ 蟹工船に乗って気軽に数ヶ月経過とかよくやってるぜ?
77 18/08/25(土)21:05:53 No.528633148
真ん中とハレゼナちゃんの絡みも好き
78 18/08/25(土)21:06:03 No.528633228
シロウマジ強い
79 18/08/25(土)21:06:05 No.528633235
あそこでアルメイダ呼び出すのは120点の展開だったけどバザむーとグロウノスでうしおととらみたいになって欲しくもあった
80 18/08/25(土)21:07:26 No.528633848
原作より活躍するアルセーヌ
81 18/08/25(土)21:07:27 No.528633860
>闇シロウフェイトはイベ後の後日談としての完成度も高い >オススメしますよ ロミオで失敗した後日談フェイトの反省をしっかり活かしてる感じがするよね やっぱ本編できっちり話を終わらせるのは大事よ
82 18/08/25(土)21:07:28 No.528633863
闇シロウはまず見た目がカッコよすぎる…
83 18/08/25(土)21:07:31 No.528633889
毎年神社にお祈り行くついでに巫女口説くのが定番だしな
84 18/08/25(土)21:07:48 No.528634027
>真ん中とハレゼナちゃんの絡みも好き なんか近所の趣味が会う兄ちゃん感あるの好き でもハレゼナちゃんシロウの息子絶対めっちゃ可愛がると思うから息子くんの性癖固定されそう
85 18/08/25(土)21:07:56 No.528634102
シロウ持ってないから防御はデリおっさんにたのんでるけど4ターンかばうが普通に便利
86 18/08/25(土)21:08:05 No.528634182
>シロウマジ強い これで得意武器が刀のみじゃなければ……
87 18/08/25(土)21:08:44 No.528634514
個人的にグロウノス好きだったからイベの展開は微妙にうーんってなるんだよなぁ… 上でも言われてるけどうしとら展開が見たかった…
88 18/08/25(土)21:08:45 No.528634518
ジョーカーってそんなギャルゲの主人公みたいな奴だったのか
89 18/08/25(土)21:08:49 No.528634547
設定もライダーだから熱いよね アビは9yoクラスの守備偏重だけど
90 18/08/25(土)21:09:11 No.528634688
このアルセーヌ原作にもくれよ
91 18/08/25(土)21:09:29 No.528634823
メカニック用のクエスト良いよね… ロボコン大会だ!
92 18/08/25(土)21:09:40 No.528634898
槍を媒介に相棒の過去を知るとかそういう意味ではめっちゃうしおととらしてたよバザゼタ
93 18/08/25(土)21:10:00 No.528635037
右はどういうキャラなのか
94 18/08/25(土)21:10:08 No.528635129
>ジョーカーってそんなギャルゲの主人公みたいな奴だったのか ギャルゲーの主人公だし…
95 18/08/25(土)21:10:29 No.528635260
>右はどういうキャラなのか 事案ですか?
96 18/08/25(土)21:10:39 No.528635309
うちはジョーカーいないと闇が壊滅的に弱いから助かる
97 18/08/25(土)21:10:41 No.528635321
ジョーカー最終してサタナエルにならないかな…
98 18/08/25(土)21:10:44 No.528635347
シロウは特殊技受けがサラ並みにできるからな…
99 18/08/25(土)21:10:53 No.528635405
>ジョーカーってそんなギャルゲの主人公みたいな奴だったのか 9人攻略できるけど内4人は社会人だ
100 18/08/25(土)21:11:25 No.528635648
>右はどういうキャラなのか su2565538.png 幼女と野獣
101 18/08/25(土)21:11:50 No.528635870
ジョーカーは最近のコラボキャラの中でも特に演出に気合入ってるのがありがたい
102 18/08/25(土)21:12:22 No.528636105
ジョーカーのスクンダでたまに特殊技全missしてくれるのが嬉しい
103 18/08/25(土)21:13:39 No.528636654
ジョーカーの恋人候補は年下1同い年2で後は全員年上だからな…
104 18/08/25(土)21:14:04 No.528636887
>ジョーカーのスクンダでたまに特殊技全missしてくれるのが嬉しい たしか半分くらいの確率で全missになるんだよね
105 18/08/25(土)21:14:35 No.528637192
ジョーカーはワンモワ再現してるのと勝利画面乗っ取るのが面白い
106 18/08/25(土)21:14:53 No.528637339
シュバの光の剣地味にめんどくさいからジョーカーの4アビでトリガー潰しありがたい…
107 18/08/25(土)21:15:25 No.528637579
>ジョーカーはワンモワ再現してるのと勝利画面乗っ取るのが面白い 元ネタにちょっとだけシステムが侵食されるのが楽しいよね
108 18/08/25(土)21:15:41 No.528637711
この3人は追加されたのつい最近だから上限開放まで時間掛かるんだろうな… しかもジョーカーはコラボだからほぼ可能性0だろうし…
109 18/08/25(土)21:15:41 No.528637713
ジョーカーはキャラ2人分くらい作る手間はかかってるよねアレ 演出凝りすぎ
110 18/08/25(土)21:16:18 No.528638022
>右はどういうキャラなのか 異種族すれ違い年齢差共依存!どうです?
111 18/08/25(土)21:17:09 No.528638449
>異種族すれ違い年齢差共依存!どうです? 事案ですか?
112 18/08/25(土)21:18:11 No.528639045
るっだとレニーが主導権握ってたけど実際はウーフが保護者みたいな感じにだった
113 18/08/25(土)21:18:29 No.528639191
ウフレニは意外と女性がこういうの好きらしいな えげつない体格差で獣人が幼女を犯す構図で純愛するのが良いと聞く
114 18/08/25(土)21:19:24 No.528639606
>右はどういうキャラなのか 孤独な人狼は孤独な少女と出会う。 互いの温もりに理由をつけ、無償の庇護から目を背ける日々は、確かに二人きりの安寧の楽園だった。 そこを追われた二人は、蒼い空の果てに何を見るのか──
115 18/08/25(土)21:20:48 No.528640283
>ウフレニは意外と女性がこういうの好きらしいな >えげつない体格差で獣人が幼女を犯す構図で純愛するのが良いと聞く まず狼タイプの獣人がすごい人気だからな
116 18/08/25(土)21:21:14 No.528640478
>ウフレニは意外と女性がこういうの好きらしいな >えげつない体格差で獣人が幼女を犯す構図で純愛するのが良いと聞く 男だって好きだよこういうの
117 18/08/25(土)21:21:53 No.528640798
つまりみんな好きってことじゃん!