虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • LEVいい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/25(土)20:12:37 No.528613447

    LEVいいよね

    1 18/08/25(土)20:13:25 No.528613746

    お前のようなLEVがいてたまるか

    2 18/08/25(土)20:14:35 No.528614203

    LEVというには禍々しい性能をしている…

    3 18/08/25(土)20:15:23 No.528614531

    よくこんなん乗り回すまで成り上がれたな

    4 18/08/25(土)20:15:51 No.528614689

    OFの技術をフィードバックしてるこいつがLEVでメタトロンを一切使用してないインヘルトがOFなので 定義はかなりあいまい

    5 18/08/25(土)20:17:11 No.528615139

    インヘルトはメタトロンなしでなんであんな超高性能機作れるのすぎる

    6 18/08/25(土)20:17:25 No.528615220

    ビックバイパー零(三号機)いいよね

    7 18/08/25(土)20:17:58 No.528615397

    モードチェーンジ

    8 18/08/25(土)20:17:58 No.528615398

    ていうか変形して浮けるならともかく人型で浮いてるならもうOFでいいじゃん

    9 18/08/25(土)20:18:19 No.528615503

    しかしこれでアーマーンに乗り込んでくるのは無茶すぎる…

    10 18/08/25(土)20:19:04 No.528615787

    >しかしこれでアーマーンに乗り込んでくるのは無茶すぎる… レオ君は頭がADAになってるから…

    11 18/08/25(土)20:19:26 No.528615935

    スパロボとかACEに出たら修理装置持ってるんだろうな...

    12 18/08/25(土)20:19:29 No.528615957

    実際レオが乗るとのとディンゴが乗るのってどっちがジェフティ強いの

    13 18/08/25(土)20:19:36 No.528615995

    無茶だろうが何だろうがある物でやりくりするしかないのだ

    14 18/08/25(土)20:19:37 No.528616004

    LEVとOFはちゃんとした基準があった気がするけど 画像とインヘルトは例外だった気もする

    15 18/08/25(土)20:19:47 No.528616073

    対戦だとめっちゃ強い

    16 18/08/25(土)20:20:17 No.528616288

    >ていうか変形して浮けるならともかく人型で浮いてるならもうOFでいいじゃん メタトロン使ってるから半分OF

    17 18/08/25(土)20:20:53 No.528616490

    偽とはいえアヌビスやったんだからたいしたもん

    18 18/08/25(土)20:21:26 No.528616677

    いやまあ天才ランナーが乗った性能フルに発揮できるジェフティがついてるし・・・ アヌビス見たら1人で突っ込むけど

    19 18/08/25(土)20:21:30 No.528616700

    OFみたいな腕を伸ばすとかブレードに変形させるとか そこらへんはできないのが逆にLEVっぽい

    20 18/08/25(土)20:21:59 No.528616846

    >よくこんなん乗り回すまで成り上がれたな 元が天才だからね 小説でもあっという間にサンダーハートのおっさん越えたし

    21 18/08/25(土)20:22:12 No.528616893

    >実際レオが乗るとのとディンゴが乗るのってどっちがジェフティ強いの 今だとちんこさん レオは才能凄いけど経験足りない

    22 18/08/25(土)20:22:27 No.528616998

    一号機と二号機はグラディウスな装備がないので死ぬ!

    23 18/08/25(土)20:22:28 No.528617006

    アヌビスのレプリカを造っておくノウマンの用心深さ というかなんでレプリカなんて造ってたんだっけ

    24 18/08/25(土)20:23:14 No.528617257

    LEVはLEVでもアドバンスドLEVだぜ

    25 18/08/25(土)20:23:26 No.528617321

    レオADAコンビが好きなんだけどキャラとしてはこっち乗り回してる方がかっこいいから迷う

    26 18/08/25(土)20:23:40 No.528617388

    ケン乗せてたし多分ディンゴへの嫌がらせかなんかで作っといたんじゃないかな

    27 18/08/25(土)20:24:23 No.528617632

    ディンゴとADAの漫才もいいよね ディンゴの影響受けて言葉が乱暴になったり

    28 18/08/25(土)20:24:38 No.528617700

    ゆっくり変形するシーン無駄がなくて好き

    29 18/08/25(土)20:25:15 No.528617868

    オプションはやめろ!

    30 18/08/25(土)20:25:16 No.528617873

    この子にもAI積まれてるらしいけどADAクラスのAIはANUBISとかジェフティじゃないと無理だよなぁ…

    31 18/08/25(土)20:25:22 No.528617909

    パイプカットが乗るジェフティも超かっこいいしな

    32 18/08/25(土)20:26:17 No.528618244

    変形するときにミッソーとか変形時のAIボイスあるのが羨ましくてかっこよかったなって,,,

    33 18/08/25(土)20:27:05 No.528618490

    >この子にもAI積まれてるらしいけどADAクラスのAIはANUBISとかジェフティじゃないと無理だよなぁ… ADA経験したらそんなんじゃ興奮できないよな…

    34 18/08/25(土)20:27:15 No.528618550

    火星の大地を焦がしたモグラさん弱すぎない?頑張ればスレ画でも勝てたのでは?

    35 18/08/25(土)20:27:18 No.528618563

    変形だと叫んでタイミングばらすのはいいのかレオ

    36 18/08/25(土)20:27:22 No.528618586

    ADAも漫才する時以外にサブ変更時に喋ったりするじゃん

    37 18/08/25(土)20:27:45 No.528618732

    可変戦闘機だから好き

    38 18/08/25(土)20:28:53 No.528619090

    ZOEのEDで突き放すADAもアヌビスのEDで弱々しくレオに問いかけるADAどっちも好き

    39 18/08/25(土)20:28:58 No.528619122

    >火星の大地を焦がしたモグラさん弱すぎない?頑張ればスレ画でも勝てたのでは? 多分GRUBがないからバリア解除できない

    40 18/08/25(土)20:29:03 No.528619139

    ADAがヤンデレルート通ってた場合ディンゴさんと遭遇したシーンがどうなってたのか知りたい

    41 18/08/25(土)20:29:04 No.528619149

    痛くも痒くもねえ!

    42 18/08/25(土)20:29:17 No.528619228

    2年で声が鈴村になってる!!

    43 18/08/25(土)20:29:20 No.528619242

    実際は難易度的な都合かもしれないが、どうやってレオが修理してるんだろうな... あの細いマニピュレータだと修理できんのかなって考えて眠れない

    44 18/08/25(土)20:29:36 No.528619349

    >変形だと叫んでタイミングばらすのはいいのかレオ 音声入力なんだろう レオ的にはたぶん外せない部分

    45 18/08/25(土)20:29:52 No.528619443

    痛いです

    46 18/08/25(土)20:30:09 No.528619548

    インヘルトはOFをメタトロンレスで作ったからOF スレ画はLEVベースにOF技術いれたからLEVってことでいいのかな

    47 18/08/25(土)20:30:17 No.528619607

    まあ言わなくてもAIがモードチェンジと宣言するからな…

    48 18/08/25(土)20:30:22 No.528619636

    LEVじゃOFに対抗できるほどの速度がねえ じゃあなっちまえばいいじゃんビックバイパーに

    49 18/08/25(土)20:30:27 No.528619668

    対戦だとこいつ一強だった気がする… 時限式強化中のラッシュに対応できない

    50 18/08/25(土)20:30:42 No.528619757

    世の中には普通のLEVでOFをガンガン撃破してくパイロットも居るからな…

    51 18/08/25(土)20:31:04 No.528619886

    速度がOF超えてやがるからなこのLEV

    52 18/08/25(土)20:31:39 No.528620082

    >LEVじゃOFに対抗できるほどの速度がねえ >じゃあなっちまえばいいじゃんビックバイパーに 変形でブースターが1ヶ所にまとまってOFにも対抗できるスピード持つのいいよね…

    53 18/08/25(土)20:31:53 No.528620157

    荒野乱戦でもえげつない速度で移動してる

    54 18/08/25(土)20:32:00 No.528620192

    ヤバイレベルの軍機違反犯してるらしいけどあの後レオ大丈夫だったのかな…

    55 18/08/25(土)20:32:31 No.528620367

    痛いですとか終盤の反応もポジティブで答えてるかネガティブで答えてるかで微妙に変わったりするADAちゃんマジ惚れた男に合わせる女

    56 18/08/25(土)20:32:37 No.528620408

    あの世界割と気軽に頭おかしいパイロットとかランナーいない?

    57 18/08/25(土)20:32:39 No.528620419

    荒野乱戦で合体攻撃あるらしいけど見る暇がない…

    58 18/08/25(土)20:32:40 No.528620424

    >この子にもAI積まれてるらしいけどADAクラスのAIはANUBISとかジェフティじゃないと無理だよなぁ… というかその2機はハーディマン製だから特別だよ

    59 18/08/25(土)20:33:23 No.528620651

    なんかビックバイパーって人型っぽくない?から生まれたこの変形 su2565454.gif

    60 18/08/25(土)20:33:41 No.528620751

    >世の中には普通のLEVでOFをガンガン撃破してくパイロットも居るからな… 普通のLEVはアニメのやつだ ゲームのLEVはジェガンの時代に辺境にいたジムⅡみたいなもんだ

    61 18/08/25(土)20:34:06 No.528620922

    >荒野乱戦で合体攻撃あるらしいけど見る暇がない… スレ画を掴んでぶん投げればいいとか聞いた

    62 18/08/25(土)20:34:42 No.528621136

    SEでレオ編追加期待してたんだけどな…広大なステージ変形して飛び回りたかった 対戦のみだとイマイチ楽しめない

    63 18/08/25(土)20:35:14 No.528621315

    スレ画掴んで投げるのとスレ画ロックオンして敵投げるのと2つある 俺はどっちも見てない

    64 18/08/25(土)20:35:44 No.528621499

    プラモで初めて顔こんなだったんだ…と知った

    65 18/08/25(土)20:35:58 No.528621598

    唯一買ったフィギュアだ

    66 18/08/25(土)20:36:40 No.528621829

    ブキヤのプラモが変形再現してていい感じなんだコレが

    67 18/08/25(土)20:37:00 No.528621934

    >ヤバイレベルの軍機違反犯してるらしいけどあの後レオ大丈夫だったのかな… 軍がジェフティをアーマーンで自爆するようにプログラムした →それは嫌なのでカリストに勝手に射出した →更にジェフティが発見されないうちにアヌビスを倒すために ビックバイパーを勝手に持ち出して一人火星に行った まあ普通ならヤバイ

    68 18/08/25(土)20:37:03 No.528621954

    テスタメントでテンペストコピーしたOFが大型LEVに分類されてたからさらに紛らわしい ぶっちゃけ製作者が自由に分類しているのでは

    69 18/08/25(土)20:37:08 No.528621985

    テスタメントに出てくるLEVもなんかとんでもない性能してる 特にジャスティーン

    70 18/08/25(土)20:37:46 No.528622228

    荒野乱戦とかで一応僚機になるやつがファントマでそれなりに性能はいいけどLEV相手じゃ分が悪すぎて なんかで出てきたファントマIIだかがスレ画みたいなLEVに近い性能なんだっけ

    71 18/08/25(土)20:38:27 No.528622508

    >荒野乱戦とかで一応僚機になるやつがファントマでそれなりに性能はいいけどLEV相手じゃ分が悪すぎて >なんかで出てきたファントマIIだかがスレ画みたいなLEVに近い性能なんだっけ ごめん間違ったOFだLEVじゃねえ!

    72 18/08/25(土)20:38:32 No.528622544

    こんな化物みたいなLEVを3機も作れるって意外と余裕あるよね

    73 18/08/25(土)20:38:54 No.528622702

    ファントマも攻撃力は結構あるよね

    74 18/08/25(土)20:38:56 No.528622716

    お前…マヨラーか!?

    75 18/08/25(土)20:38:57 No.528622719

    アニメのこいつ su2565469.jpg

    76 18/08/25(土)20:39:02 No.528622753

    扱われ方としてわりとパーフェクトな前作主人公だと思うレオくん

    77 18/08/25(土)20:39:03 No.528622767

    LEVでOFに勝ちたい…これLEVってことにしない…?

    78 18/08/25(土)20:39:32 No.528622937

    普通ならヤバいけどレオ以外が有象無象過ぎて…

    79 18/08/25(土)20:39:37 No.528622980

    地球製OFもあるからややこしい

    80 18/08/25(土)20:40:01 No.528623123

    メタトロンなくなっちゃってもインヘルトは動くんだろうか

    81 18/08/25(土)20:40:14 No.528623222

    >扱われ方としてわりとパーフェクトな前作主人公だと思うレオくん 主役を立てて自分の見せ場もあるしね 因縁的にはヴァイオラとやらせた方が盛り上がったんじゃないかと思ったけど

    82 18/08/25(土)20:40:47 No.528623405

    ファントマツーだかツヴァイだかが量産型の癖にラプターと同じくらいの性能らしいから大挙してこられたらレオでもヤバいかもしれない

    83 18/08/25(土)20:41:00 No.528623481

    >地球製OFもあるからややこしい カカトというか足首があるんだよね

    84 18/08/25(土)20:41:11 No.528623575

    >ファントマも攻撃力は結構あるよね ビーム砲なら当たればラプターも1撃で破壊できるんだけど 大抵持ってるのが実弾ライフルなので

    85 18/08/25(土)20:41:24 No.528623677

    su2565473.jpg ファントマ2はアニメオリジナルの機体だけどちょっと技術的に繋がりあるような感じはあるような 背中とか

    86 18/08/25(土)20:41:41 No.528623799

    >普通ならヤバいけどレオ以外が有象無象過ぎて… まず地球にOFがほとんど残ってないんすよ

    87 18/08/25(土)20:41:42 No.528623802

    携帯ゲームの方のAIも可愛いんだけどあれは元があるからなぁ…

    88 18/08/25(土)20:42:21 No.528624045

    >ビックバイパー零(三号機)いいよね 一号機はサンダーハートと一緒に撃墜されたから三号機なんだよね…

    89 18/08/25(土)20:42:53 No.528624252

    ヴァイオラAIはてっきりレオと戦う為に登場させたんだと思ってたけど特に見せ場も無いまま退場して謎だった

    90 18/08/25(土)20:43:04 No.528624313

    >LEVとOFはちゃんとした基準があった気がするけど >画像とインヘルトは例外だった気もする 見た目でわかるのはAIが入ってるボールが付いてるか付いてないか

    91 18/08/25(土)20:43:10 No.528624358

    テスタメントのAIのことは忘れろ

    92 18/08/25(土)20:43:48 No.528624573

    この世界土星とか辺境の惑星で廃棄されたりしたOFに女の子のAI乗っけて傭兵家業とかできたりするんだろーか いやぶっちゃけAI娘良いよねってだけなんだけど

    93 18/08/25(土)20:44:12 No.528624706

    >見た目でわかるのはAIが入ってるボールが付いてるか付いてないか ビックバイパーにも首ボールついてない?

    94 18/08/25(土)20:44:13 No.528624712

    >インヘルトはOFをメタトロンレスで作ったからOF >スレ画はLEVベースにOF技術いれたからLEVってことでいいのかな うn

    95 18/08/25(土)20:44:14 No.528624714

    ファースティは各ステージで条件達成しないと喋ってくれないからもったいない

    96 18/08/25(土)20:44:26 No.528624782

    >>LEVとOFはちゃんとした基準があった気がするけど >>画像とインヘルトは例外だった気もする >見た目でわかるのはAIが入ってるボールが付いてるか付いてないか ビックバイパーにもAIボール付いてるからまた紛らわしいという

    97 18/08/25(土)20:45:05 No.528625063

    ゲイザー付けまくったLEVが鈍器として結構強かった覚えがあるわ

    98 18/08/25(土)20:45:10 No.528625090

    >su2565473.jpg >ファントマ2はアニメオリジナルの機体だけどちょっと技術的に繋がりあるような感じはあるような >背中とか アニメオリジナルというかドロレスの前日譚のイドロで駐屯軍使ってたのファントマ2だから一応公式じゃないの?

    99 18/08/25(土)20:45:16 No.528625122

    >ヴァイオラAIはてっきりレオと戦う為に登場させたんだと思ってたけど特に見せ場も無いまま退場して謎だった ノウマンの部下中で実力者でディンゴとも顔見知りだから…

    100 18/08/25(土)20:45:38 No.528625253

    >ビックバイパーにも首ボールついてない? めっちゃでかいのがついてるね

    101 18/08/25(土)20:45:42 No.528625274

    イドロにはファントマ2出てないと思うけど…

    102 18/08/25(土)20:46:04 No.528625428

    子安くんとディンゴは面識ないのかな

    103 18/08/25(土)20:46:12 No.528625484

    良く判ってないんだけどそもそもメタトロンってなんなんです・・・? なんかすごいエネルギー源にもなって空間操作もできて意志があるっぽい金属ってことでいいのか

    104 18/08/25(土)20:46:30 No.528625580

    >>su2565473.jpg >>ファントマ2はアニメオリジナルの機体だけどちょっと技術的に繋がりあるような感じはあるような >>背中とか >アニメオリジナルというかドロレスの前日譚のイドロで駐屯軍使ってたのファントマ2だから一応公式じゃないの? ファントマ2と設定上存在する変形するファントマIIってのがいて紛らわしいな!ってなった覚えがある

    105 18/08/25(土)20:47:55 No.528626130

    >意志があるっぽい メタトロンそれ自体に意思は無くて 触れた人間の意思を増幅するだけ ノウマンがメタトロンの意思破滅を望んでいるとか言ってたがあれ本人の自作自演です

    106 18/08/25(土)20:48:45 No.528626471

    ADAを自爆させるの嫌ならAIだけ抜けばいいんじゃないとは思ったけど多分できないんだろうな

    107 18/08/25(土)20:49:06 No.528626601

    >ノウマンがメタトロンの意思破滅を望んでいるとか言ってたがあれ本人の自作自演です マジか…

    108 18/08/25(土)20:49:35 No.528626779

    対戦で使うと戦闘機形態が機動力凄いんだけど 後ろ向きに物凄いスピードで後退できるから笑った思い出

    109 18/08/25(土)20:49:53 No.528626911

    >良く判ってないんだけどそもそもメタトロンってなんなんです・・・? >なんかすごいエネルギー源にもなって空間操作もできて意志があるっぽい金属ってことでいいのか メタトロンは鉱石だが空間操作は人類がそれと電気を使って編み出した技術で別に鉱石の能力ではなかった…ハズ 意志はゲーム中では単なるノウマンの寝言だがアニメでなんか明言されたのかな

    110 18/08/25(土)20:50:07 No.528627002

    >ノウマンがメタトロンの意思破滅を望んでいるとか言ってたがあれ本人の自作自演です トチ狂った奴だと思ってたけどそこまで狂ってなかったのか

    111 18/08/25(土)20:50:51 No.528627257

    >ADAを自爆させるの嫌ならAIだけ抜けばいいんじゃないとは思ったけど多分できないんだろうな 根幹に食い込んだプログラムだから不可分という説明はあったな

    112 18/08/25(土)20:50:52 No.528627261

    ノウマン完全に気が触れただけなのが困る

    113 18/08/25(土)20:50:55 No.528627283

    >ADAを自爆させるの嫌ならAIだけ抜けばいいんじゃないとは思ったけど多分できないんだろうな ドロレスの最後見るにAI抜き出すのかなり難しい そもそもADAが絶対自爆するガールになっちゃってるので抜き出てくれない

    114 18/08/25(土)20:51:04 No.528627341

    1機撃墜されたらしいがバフラムは何やったんだいったい…

    115 18/08/25(土)20:51:12 No.528627375

    AIが話すのは人間の意志とメタトロンの橋渡しをするためなのかな

    116 18/08/25(土)20:51:43 No.528627582

    「天才ランナー」

    117 18/08/25(土)20:51:53 No.528627651

    アニメだとオービタルフレーム作る技術が確立したのとほぼ同時に大規模なメタトロン鉱脈が発見されてなんかおかしいと言ってた

    118 18/08/25(土)20:51:56 No.528627667

    アホみたいな性能してるのはビックバイパー零だけだからな!

    119 18/08/25(土)20:51:56 No.528627669

    AIを使用するのはメタトロンによる発狂を防ぐためなんだけど DELPHIちゃんなにやってたn?

    120 18/08/25(土)20:52:08 No.528627755

    本当に言うな!

    121 18/08/25(土)20:52:12 No.528627772

    >1機撃墜されたらしいがバフラムは何やったんだいったい… サンダーハートが時間稼ぎして最終的自爆とかだっけか あれは別か?

    122 18/08/25(土)20:52:12 No.528627775

    ラダムがイカれちゃったりイドロがラダム以外受け付けなかったのもメタトロンの意思じゃなくてメタトロンに投影された自分の意思が原因なんだっけ

    123 18/08/25(土)20:52:22 No.528627840

    >1機撃墜されたらしいがバフラムは何やったんだいったい… とにかく数で押し込んだ

    124 18/08/25(土)20:52:35 No.528627935

    メタトロンは長い間触れ続けるとどんどん精神汚染されるっていうし…

    125 18/08/25(土)20:52:38 No.528627959

    >AIを使用するのはメタトロンによる発狂を防ぐためなんだけど >DELPHIちゃんなにやってたn? 機能を停止させられてたので彼女を悪く言わないでほしい

    126 18/08/25(土)20:52:42 No.528627978

    無印だけやった時のなんでやあ…なんでなんやあ…感 二年待っただけで済んだのは幸運だった

    127 18/08/25(土)20:52:56 No.528628077

    メタトロンは超便利物質です 大事に使って上げて下さいね

    128 18/08/25(土)20:52:59 No.528628098

    >DELPHIちゃんなにやってたn? ノウマンが尻尾で直接メタトロンと繋がってたらしい

    129 18/08/25(土)20:52:59 No.528628100

    >>AIを使用するのはメタトロンによる発狂を防ぐためなんだけど >>DELPHIちゃんなにやってたn? >機能を停止させられてたので彼女を悪く言わないでほしい お前を消す方法されちゃったんだ…

    130 18/08/25(土)20:53:02 No.528628116

    >サンダーハートが時間稼ぎして最終的自爆とかだっけか >あれは別か? あってるはず サンダーハートがこれに乗って死んでる

    131 18/08/25(土)20:53:26 No.528628258

    >>DELPHIちゃんなにやってたn? >ノウマンが尻尾で直接メタトロンと繋がってたらしい 尻尾ってそういう…

    132 18/08/25(土)20:53:48 No.528628378

    >DELPHIちゃんなにやってたn? アク禁されてます…

    133 18/08/25(土)20:54:06 No.528628487

    >AIが話すのは人間の意志とメタトロンの橋渡しをするためなのかな ダイモス事件の反省から精神汚染防ぐためにAI搭載したって設定の筈

    134 18/08/25(土)20:54:09 No.528628508

    デル子は変態にDELされてたから仕方ない しかし誕生してからずっと電源切られてて気がついたら即爆弾って気の毒すぎるな…

    135 18/08/25(土)20:55:01 No.528628881

    アヌビスがアーマーンで崩壊するときにデルちゃんなんか喋ってるんだよね…

    136 18/08/25(土)20:55:01 No.528628893

    >ダイモス事件の反省から精神汚染防ぐためにAI搭載したって設定の筈 緩衝材的なものだったのか そういえばイドロには載ってなかったね

    137 18/08/25(土)20:55:01 No.528628894

    ジェフティとアヌビスの動力炉級の破壊力があって 尚且つアーマーンの中心に到達できる戦闘力があれば なんでもよかったがそれがバフラムが造った ジェフティくらいしか該当するものが無かった悲劇

    138 18/08/25(土)20:55:02 No.528628906

    2173年12月7日これまで不規則だったバフラムの無人機部隊の軌道が定まり、第3基地へ向かってきている。戦闘は免れない。 基地のLEVは第2基地の援軍を含めて84機、及びアトランティスのV2が2機。 敵は100機程度 実質1対100か

    139 18/08/25(土)20:55:40 No.528629174

    メタトロン自体に意思はなくて ランナーの意思を増幅するだけなんだ ラダムの憎悪もノウマンの狂気もディンゴの生存本能もその結果

    140 18/08/25(土)20:56:15 No.528629387

    >アヌビスがアーマーンで崩壊するときにデルちゃんなんか喋ってるんだよね… 私は全てを破壊するために作られたとかなんとかだったような

    141 18/08/25(土)20:57:01 No.528629702

    私はすべてを破壊するために作られたはADAなのかデル子なのか謎だった筈

    142 18/08/25(土)20:57:11 No.528629792

    アク禁された挙句身代わり爆弾にされるDELPHIちゃん

    143 18/08/25(土)20:57:19 No.528629838

    >実質1対100か スレ画もヤバいけど中身のサンダーハートも化け物だったんだなこれ…

    144 18/08/25(土)20:57:37 No.528629953

    >>サンダーハートが時間稼ぎして最終的自爆とかだっけか >>あれは別か? >あってるはず >サンダーハートがこれに乗って死んでる ジェフティ匿ってたステーションがバフラムの大軍に襲われてサンダーハートはレオに軍がジェフティを火星に特攻させる気だって教えて単機で出て戦死した レオはジェフティ木星に射出してV2で敵討ちした

    145 18/08/25(土)20:58:10 No.528630132

    >私は全てを破壊するために作られたとかなんとかだったような OFの抑止力こそがアヌビスの本当の製作された目的だったのかも それでノウマンはハーディマンを殺してDELPHIをアク禁した?

    146 18/08/25(土)20:59:29 No.528630552

    いいですよねAircraft Carrier https://www.youtube.com/watch?v=JAmBm4_ElGc

    147 18/08/25(土)21:00:06 No.528630760

    ノウマンマジで碌でもないな・・・・・・・

    148 18/08/25(土)21:00:08 No.528630777

    ここでこんなにZOEの話題を語れる日が来るとは… こんなに話せたのかつての壺のANUBISスレ以来だ

    149 18/08/25(土)21:00:37 No.528630945

    >>実質1対100か >スレ画もヤバいけど中身のサンダーハートも化け物だったんだなこれ… アンティリア脱出後のレオに戦闘シミュレーターで最初圧倒出来る位には強い

    150 18/08/25(土)21:02:03 No.528631519

    >ここでこんなにZOEの話題を語れる日が来るとは… >こんなに話せたのかつての壺のANUBISスレ以来だ

    151 18/08/25(土)21:02:26 No.528631686

    VR版発売らしいし最近注目度もアップしてるからな

    152 18/08/25(土)21:03:11 No.528631948

    前日譚の小説ってもうネットだと読めないのかな

    153 18/08/25(土)21:03:21 No.528632015

    abemaでアニメ放送されたそうだけどコナミとバンダイとの雪解けあったのかな?

    154 18/08/25(土)21:03:32 No.528632087

    ジェフティとアヌビスは星晶獣だからな…

    155 18/08/25(土)21:03:44 No.528632165

    対戦で使ってみるとアヌビスそんな強くないな… アージェイト弱いな…

    156 18/08/25(土)21:04:04 No.528632348

    >? 立つタイミングによってはスレに遭わない時はほんと遭えないし…

    157 18/08/25(土)21:04:36 No.528632593

    いつしか見た夢

    158 18/08/25(土)21:04:40 No.528632629

    アヌビスのヌルッとしたゼロシフト好き

    159 18/08/25(土)21:05:29 No.528632969

    もう一人エースがいたら3機で押し返せてたのかねぇ

    160 18/08/25(土)21:06:07 No.528633255

    >アヌビスのヌルッとしたゼロシフト好き ベクタートラップに隠れる方って事でいいんだろうかアレ

    161 18/08/25(土)21:06:53 No.528633575

    >>? >立つタイミングによってはスレに遭わない時はほんと遭えないし… 空気読めないって言われない? 壺に帰れば?

    162 18/08/25(土)21:06:57 No.528633612

    >もう一人エースがいたら3機で押し返せてたのかねぇ アランが生きてたら… って思ったけどアランが生きてたらそもそもレオがジェフティに乗ってないか

    163 18/08/25(土)21:07:54 No.528634082

    喧嘩するのも空気良いとは言えないからな?

    164 18/08/25(土)21:09:55 No.528634992

    ノウマンの野郎最終的にあの爆発で死んだはずだけど生きてる可能性があるらしいのが怖い

    165 18/08/25(土)21:11:01 No.528635466

    生きててもやっぱりで済みそうなのいいよねよくない

    166 18/08/25(土)21:11:55 No.528635912

    >ノウマンの野郎最終的にあの爆発で死んだはずだけど生きてる可能性があるらしいのが怖い マジかよ 念入りにベクターキャノンでトドメ刺したのに…