ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/25(土)19:51:05 No.528606306
su2565381.jpg su2565383.jpg su2565384.jpg 完成!素体は迅雷!
1 18/08/25(土)19:51:58 No.528606596
あらマジでかっこいいわ
2 18/08/25(土)19:51:59 No.528606605
レイジングブースターの塗り分け大変だったろうに…
3 18/08/25(土)19:52:02 No.528606619
ゴテゴテ感いいな
4 18/08/25(土)19:52:51 No.528606860
メリハリきいててええなぁ
5 18/08/25(土)19:53:53 No.528607168
>完成!素体は迅雷! 赤いのに刺されない?大丈夫?
6 18/08/25(土)19:54:49 No.528607463
かっけぇ…
7 18/08/25(土)19:55:12 No.528607595
後ろのコンテナミサイルは何?
8 18/08/25(土)19:55:56 No.528607816
うわああああかっこいい!!! レイジングブースターも綺麗に履いてるな
9 18/08/25(土)19:56:41 No.528608043
弾体が分離してないから塗り分けがめっちゃめんどくさいミサイルコンテナ! 弾体が分離してないから塗り分けがめっちゃめんどくさいミサイルコンテナじゃないか! 頑張ったな…
10 18/08/25(土)19:58:03 No.528608445
がっつり塗装デカールされたMSG装備したガールはカッコカワイイな…
11 18/08/25(土)19:58:09 No.528608472
>後ろのコンテナミサイルは何? EXU-06グライフェン拡張パーツセット!かっこいいよ! >弾体が分離してないから塗り分けがめっちゃめんどくさいミサイルコンテナ! >弾体が分離してないから塗り分けがめっちゃめんどくさいミサイルコンテナじゃないか! うn…
12 18/08/25(土)19:58:35 No.528608587
イクラミサイルそんなにつらいのか…
13 18/08/25(土)19:58:37 No.528608598
06じゃねえや!03!
14 18/08/25(土)19:58:40 No.528608608
>素体は迅雷 迅雷の必要性とは
15 18/08/25(土)20:00:23 No.528609180
写真も塗装も綺麗だしアイデアも纏まってて凄い…
16 18/08/25(土)20:00:41 No.528609287
手慣れたプロとかは綺麗に塗り分けるのどうやってんのかなと思ったら 弾頭をひとつひとつエッチングノコで丁寧に切り落としてから塗り分けて刺し直していたミサイル
17 18/08/25(土)20:00:51 No.528609348
迅雷さんはごーらい家系では優秀な素体だぞ 主にケツと足回りがすごい
18 18/08/25(土)20:01:16 No.528609480
迅雷はマテリア以外じゃ一番可動すごいよ かつ四肢はロボっぽいし
19 18/08/25(土)20:01:25 No.528609530
>イクラミサイルそんなにつらいのか… まあ下地を赤で塗ったあとにグレー吹いて弾頭拭き取るだけだけどね 楽したら開閉部分が干渉して剥げて赤色出てきちゃった…
20 18/08/25(土)20:01:27 No.528609543
いろんなパーツ集めて俺だけのFAG作りたい 俺にそんな財力と技術力と集中力がない…
21 18/08/25(土)20:04:38 No.528610564
EX3のミサイルはどれも干渉部分やはめ込みがタイトで気をつけないといかんのよな 俺もやったから判る
22 18/08/25(土)20:05:22 No.528610800
制作費と制作期間が気になる
23 18/08/25(土)20:05:42 No.528610890
>EX3のミサイルはどれも干渉部分やはめ込みがタイトで気をつけないといかんのよな >俺もやったから判る 塗る前に確認して削るの大事ね…
24 18/08/25(土)20:05:54 No.528610946
00にこんなのいた!ヒロイックでカッコいい!
25 18/08/25(土)20:05:56 No.528610958
頭のバイザー左右はなんですか
26 18/08/25(土)20:07:07 No.528611357
>頭のバイザー左右はなんですか 多分エクステンドアームズ2のパーツ ゼルフィカールのバイザーと小型ブースターの合わせ技じゃないかな
27 18/08/25(土)20:07:44 No.528611537
>頭のバイザー左右はなんですか ゼルフィカールのバイザーと胸パーツの切り貼りだよ!
28 18/08/25(土)20:08:45 No.528611847
間接は重量に負けないの?
29 18/08/25(土)20:10:05 No.528612451
いいツインテールだ グラデーションいいよね…
30 18/08/25(土)20:10:11 No.528612494
>制作費と制作期間が気になる 数えてないや…迅雷とMSG各種で1万ぐらい? すち子のツインテとフレズのバイザーは直販のおまけなのでプライスレス 制作期間はサボりまくったので多分半年ぐらい
31 18/08/25(土)20:12:07 No.528613247
>EXU-06グライフェン拡張パーツセット!かっこいいよ! 新しいバトルストーリーで主役を飾ったグライフェン! ただし起動すらしません
32 18/08/25(土)20:13:51 No.528613899
>間接は重量に負けないの? 腰を起点に盛ってスタンドも腰に刺さってるから上半身はフリーで平気 頭ちょっと重いけどね
33 18/08/25(土)20:14:50 No.528614320
かっこいい全フリのメカ少女いいよね…
34 18/08/25(土)20:15:42 No.528614642
胴体は縦の位置に気遣えばどうにでもなるんだけど肩と肘が盛るとキツいんだよね
35 18/08/25(土)20:18:41 No.528615637
上半身は控えめにすると何かと良いよね ついでに背中も見えてお得
36 18/08/25(土)20:21:22 No.528616655
#響うちのFAガール でヒに投稿しよう
37 18/08/25(土)20:28:10 No.528618860
響うちもなかなか激戦区だが上手く作るだけが全てでは無いと見ててほっこりする
38 18/08/25(土)20:30:36 No.528619715
あれ採用基準が不明だけど何か良いよね
39 18/08/25(土)20:32:06 No.528620228
>いろんなパーツ集めて俺だけのFAG作りたい >俺にそんな財力と技術力と集中力がない… わかる…せめて全塗装でもできれば…
40 18/08/25(土)20:37:13 No.528622018
MSGはグレー一色だから造形は良い旧ガンプラ作るようなもんだからな… あと何気にがっつり全塗装してるひとが少ないのもあり色彩資料がなかなか見当たらないからイメージ膨らませるのも一苦労だ
41 18/08/25(土)20:37:35 No.528622157
筆塗りでも何とかなるよ 大丈夫
42 18/08/25(土)20:37:51 No.528622255
>#響うちのFAガール でヒに投稿しよう こんなんあったのね…でも普段プラモの話しない垢だから突然怪文書投下したら引かれるかな というか今投稿したら「」に捕まるんでしょしってるんだから!
43 18/08/25(土)20:38:30 No.528622533
>というか今投稿したら「」に捕まるんでしょしってるんだから! みんなで幸せになろうよ
44 18/08/25(土)20:39:07 No.528622786
とりあえずメタリックの缶スプレーブシューでもいいじゃない 赤×黒とか青×金とか銀×黒とか鉄板の組み合わせにしとけばまず外さないよ
45 18/08/25(土)20:39:21 No.528622879
安心しろ つい最近スティレットと MSG4機フル塗装デカール仕上げして突然タグ検索上位に成り上がった「」もいる
46 18/08/25(土)20:39:51 No.528623057
最近エアブラシに手を出したんだけど、一つのパーツを複数色で塗るのってどうするんだ 例えば全体は黒だけど一部は白、別の部位は金の場合とか
47 18/08/25(土)20:40:05 No.528623153
三色で抑えると失敗しにくいよ!
48 18/08/25(土)20:41:12 No.528623583
>最近エアブラシに手を出したんだけど、一つのパーツを複数色で塗るのってどうするんだ >例えば全体は黒だけど一部は白、別の部位は金の場合とか マスキングテープバイナウ!
49 18/08/25(土)20:41:30 No.528623709
>最近エアブラシに手を出したんだけど、一つのパーツを複数色で塗るのってどうするんだ >例えば全体は黒だけど一部は白、別の部位は金の場合とか マスキングなさる
50 18/08/25(土)20:41:31 No.528623727
>筆塗りでも何とかなるよ >大丈夫 筆全塗装とか出来るのかな…
51 18/08/25(土)20:42:42 No.528624183
>三色で抑えると失敗しにくいよ! は色の組み合わせの事だからね まさか上にエアブラシの事が来るとはおもわなんだ
52 18/08/25(土)20:43:09 No.528624340
>最近エアブラシに手を出したんだけど、一つのパーツを複数色で塗るのってどうするんだ >例えば全体は黒だけど一部は白、別の部位は金の場合とか マスキングテープを買うのだ テープをカッターマットに貼り付けてデザインナイフで細かく切っていく それをチマチマピンセットで貼っていくと失敗しにくいよ あとは多少のはみ出しとかはプロでも筆塗りとかでリタッチしてるから練習あるのみ!
53 18/08/25(土)20:43:12 No.528624374
>最近エアブラシに手を出したんだけど、一つのパーツを複数色で塗るのってどうするんだ 明るい色を全体に吹く その色残したい部分にデザインナイフと定規で細切りにしたマスキングテープを隙間なくピンセットで貼る 次の色塗る→マスキングの繰り返し あるいは全体塗ってからの筆でちょんちょん
54 18/08/25(土)20:44:49 No.528624924
>筆全塗装とか出来るのかな… su2565476.jpg 筆塗りつや消しなしでも良いんだ
55 18/08/25(土)20:45:58 No.528625392
>筆全塗装とか出来るのかな… つや消しにするつもりなら筆塗りでもまあ全塗装いけるよ テカテカならまあ缶スプレーかエアブラシがいいかもね でも塗ると愛着湧くからエアブラシないし…って全塗装諦めるのもったいないよ 俺未だに最初に筆で全塗装した曹操ガンダム飾ってるし
56 18/08/25(土)20:46:13 No.528625488
>>筆全塗装とか出来るのかな… >su2565476.jpg >筆塗りつや消しなしでも良いんだ 筆でもここまで出来るのか…いつかやってみようかな…
57 18/08/25(土)20:46:46 No.528625671
su2565484.jpg 缶スプレーとマスキングとデカールでやった
58 18/08/25(土)20:49:48 No.528626877
su2565489.jpg もう落ちるけど筆塗りアキ子
59 18/08/25(土)20:49:52 No.528626902
>缶スプレーとマスキングとデカールでやった カッコいい...