虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)19:29:21 岡部さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)19:29:21 No.528600071

岡部さんすごいね…

1 18/08/25(土)19:30:33 No.528600366

凄い人ばかりの時代だからね

2 18/08/25(土)19:30:56 No.528600485

そういう時代ならしかたないな

3 18/08/25(土)19:31:10 No.528600569

抹茶ふろうと来たな…

4 18/08/25(土)19:31:20 No.528600619

で き た

5 18/08/25(土)19:32:07 No.528600848

明日!?

6 18/08/25(土)19:33:25 No.528601218

街中で平野な気がするのはさておいて 滝壺の池に畳敷いた外座敷を明日の日中までにこさえてくださいは普通にやばい

7 18/08/25(土)19:33:52 No.528601338

この利休にまっ茶ラテを作れと!

8 18/08/25(土)19:34:02 No.528601384

ケンは料理関連知識やフィジカル以外にも出来る人材の嗅ぎ分けスキルもちょっと高すぎる

9 18/08/25(土)19:34:29 No.528601508

一流は一流を知るって奴だよ

10 18/08/25(土)19:35:27 No.528601791

畳一晩で痛みそう

11 18/08/25(土)19:35:44 No.528601861

水めっちゃ濁ると思う

12 18/08/25(土)19:35:52 No.528601905

現代でも一日じゃ無理そう

13 18/08/25(土)19:36:23 No.528602053

墨俣一夜城じゃねぇんだぞ

14 18/08/25(土)19:38:03 No.528602531

お金いくらでもかけられるんだから余裕だよ

15 18/08/25(土)19:42:33 No.528603776

岡部さんが一晩でやってくれました

16 18/08/25(土)19:46:35 No.528604912

この時代じゃライトもないから日が沈んだら作業中止だろうに

17 18/08/25(土)19:48:15 No.528605361

このくそあちいのに外かよ からの納涼床抹茶フロート攻勢

18 18/08/25(土)19:48:22 No.528605396

頑張ったのは岡部さんだよ

19 18/08/25(土)19:51:08 No.528606326

明智家の池の水全部抜く

20 18/08/25(土)19:51:48 No.528606549

>この時代じゃライトもないから日が沈んだら作業中止だろうに 篝火使っちゃいけないの?

21 18/08/25(土)19:52:34 No.528606782

この作品読んでない人は何も知らないでなろうとか異世界転生とかケンがチートで無双するって言うけど この通り岡部さんみたいにおかしい現地人も大量に出てくる

22 18/08/25(土)19:53:39 No.528607085

3日でもつらいぞ

23 18/08/25(土)19:53:52 No.528607162

どうやって滝を…

24 18/08/25(土)19:54:08 No.528607244

>この通り岡部さんみたいにおかしい現地人も大量に出てくる 利休の超強キャラ感

25 18/08/25(土)19:55:26 No.528607665

明日!?で驚いてるのに明日中に実現する方法を考える岡部さんマジ頼りになる

26 18/08/25(土)19:55:32 No.528607700

一夜で城作った猿もいるんだ 滝壺くらい軽いだろ

27 18/08/25(土)19:55:48 No.528607787

>利休の超強キャラ感 棒(すごい)…!

28 18/08/25(土)19:56:09 No.528607890

まぁなろうの異世界転生にも頭おかしい現地人はいっぱい出て来るんだがな

29 18/08/25(土)19:56:12 No.528607909

>利休の超強キャラ感 すごい…

30 18/08/25(土)19:56:56 No.528608114

この氷どのくらい残るんだろ・・・

31 18/08/25(土)19:58:08 No.528608471

利き茶で銘柄バンバン当てながら指で弾くの格好良すぎて千様呼びになりそう

32 18/08/25(土)19:58:34 No.528608583

ブスだけどいい女だよなあの中国人

33 18/08/25(土)19:58:47 No.528608643

氷?

34 18/08/25(土)19:58:53 No.528608668

>利休の超強キャラ感 初見のウーロン茶全部当てるとか人間業じゃなさすぎてババアでなくても惚れるわ

35 18/08/25(土)20:01:11 No.528609450

>氷? 2コマ目でドサしてるの氷室から採取したブロック氷なのよ

36 18/08/25(土)20:02:18 No.528609812

森殿のとこに向かう途中で僧兵殴り倒すところもかっこいいよ千様

37 18/08/25(土)20:03:34 No.528610223

ゴルゴの職人かよってぐらいの無茶振りこなしてない?

38 18/08/25(土)20:03:37 No.528610248

滝の水はやっぱり裏で人力でくみ上げてるのかな

39 18/08/25(土)20:03:42 No.528610268

当時で180cmある身長ってだけでも強キャラ確定だし

40 18/08/25(土)20:04:29 No.528610504

千様派手な事嫌いなのに賭け事の場に出てくれるのとか凄い

41 18/08/25(土)20:08:29 No.528611765

…滝は無理だって!

42 18/08/25(土)20:09:05 No.528611999

一夜城も人足確保でなんとかなったし…

43 18/08/25(土)20:09:41 No.528612275

いくらチートでも無理だろ…って描写が出て来るけどあまり気にならない

44 18/08/25(土)20:10:12 No.528612500

ヴェルサイユ宮殿の庭とかもめちゃくちゃな水の引き方してるしいけるいける

45 18/08/25(土)20:10:46 No.528612708

>ケンは料理関連知識やフィジカル以外にも出来る人材の嗅ぎ分けスキルもちょっと高すぎる 時代が時代だけに教養ある人とない人の差が激しい分判別しやすそうではあるな

46 18/08/25(土)20:12:48 No.528613516

この経験がモミアゲを長篠で嵌め殺すのに生きる

47 18/08/25(土)20:13:53 No.528613905

地形変化しとる

48 18/08/25(土)20:14:34 No.528614191

滝はポンプ無いと困難なのでは

49 18/08/25(土)20:15:39 No.528614625

岡部さんは当時最高の大工だからな… 日本総天主棟梁なんて称号まで授かる

50 18/08/25(土)20:16:17 No.528614844

史実の岡部さん軍艦も作るからな

51 18/08/25(土)20:16:50 No.528615035

もともとこういう土地に館があったんだよ そうでなきゃ滝なんか作れねえ

52 18/08/25(土)20:17:23 No.528615212

これ地面にコンクリ敷くか長時間水流してないと泥水だらけになるよね

53 18/08/25(土)20:18:14 No.528615475

野戦築城で要塞築く岡部さんに不可能なんかあるか

54 18/08/25(土)20:18:30 No.528615568

施工ヨシ!

55 18/08/25(土)20:19:30 No.528615961

その後安土城も作る岡部さんだ

56 18/08/25(土)20:19:35 No.528615991

ん?この岡部さんって史実でもノッブの配下かそれに近い人で歴史に名を残した超凄い人なの?

57 18/08/25(土)20:20:05 No.528616195

>これ地面にコンクリ敷くか長時間水流してないと泥水だらけになるよね 竹樋を使えばよろしい! まぁ使っても泥水だらけになるよね

58 18/08/25(土)20:24:45 No.528617738

サルが見えないとこで水車回してるんだろ

59 18/08/25(土)20:26:04 No.528618164

>ん?この岡部さんって史実でもノッブの配下かそれに近い人で歴史に名を残した超凄い人なの? 見よう!火天の城!

↑Top