ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/25(土)17:00:45 No.528564578
かわいさは大事
1 18/08/25(土)17:02:16 No.528564869
4週って相当だぞ!
2 18/08/25(土)17:02:56 No.528564988
でも人生は舐めてたらしいな
3 18/08/25(土)17:03:35 No.528565096
実際これじゃ四週というか読み切り短編がせいぜいっていうか…
4 18/08/25(土)17:05:45 No.528565583
でもでろでろ以前の押切君の描く女の子も謎のかわいさがあった 個人的には悪霊ドリルが好き
5 18/08/25(土)17:05:54 No.528565608
何度見てもこの担当はすごい 世に出るタイプじゃないけど一種の天才的だと思う
6 18/08/25(土)17:06:55 No.528565823
ルカちゃんがのちの押切君の美少女キャラの原型になっているよね
7 18/08/25(土)17:07:19 No.528565898
今でもるかが一番好き
8 18/08/25(土)17:07:49 No.528565991
上の絵から女の子の可愛さを見出す眼力は普通の人間じゃない
9 18/08/25(土)17:07:53 No.528566004
インモラルエンドにして欲しかった
10 18/08/25(土)17:08:04 No.528566039
どんなとがった作品でも女の子が可愛くないとそもそも読んでもらえないってのが常識なんだとは思うけど それにしたってこの絵を見て君の描く女の子には光るものがある!って言った担当は有能すぎる
11 18/08/25(土)17:08:47 No.528566175
でろでろの担当はマジでよく支えたよな…
12 18/08/25(土)17:08:59 No.528566220
俺ここから可愛さ見いだせる自信ないわ…
13 18/08/25(土)17:09:28 No.528566302
su2565136.jpg 敏腕すぎる…
14 18/08/25(土)17:10:18 No.528566478
よく可愛い子描けたな...
15 18/08/25(土)17:10:35 No.528566533
ハイスコでヒットだせたのも可愛い女の子描けたからだしね
16 18/08/25(土)17:11:13 No.528566678
そもそも女の子描けんのかよってなるなギガナイフ読んじゃうと
17 18/08/25(土)17:13:27 No.528567119
>su2565136.jpg 慧眼とはこういうことを言うのだろうな
18 18/08/25(土)17:13:31 No.528567140
君の漫画には魅力がある!特に女の子がいいね!とか 初期短編集からなにをどう読み取るというのか講談社担当
19 18/08/25(土)17:13:38 No.528567168
ギガナイフみたいな作風もあれはあれで好きなんだけど 多分もう今の押切君には書けないと思う
20 18/08/25(土)17:14:15 No.528567297
エロ少女ものまだかな…
21 18/08/25(土)17:14:34 No.528567356
ちゃんと原石を磨いて且つ方向性を示唆する能力は何物にも代えがたい…
22 18/08/25(土)17:14:47 No.528567393
ここまで付き添ってくれる編集有り難すぎる…
23 18/08/25(土)17:14:52 No.528567408
狂犬耳雄兄貴と可愛い妹とイヌという組み合わせは本当に良かった 当時から彼岸島コラボしてくれと言われていたがまさかまだ彼岸島が続いているとは当時思わなかった
24 18/08/25(土)17:15:14 No.528567478
マサシ!後ろだ!
25 18/08/25(土)17:15:36 No.528567551
どんな担当が付くかで本当に人生変わるんだろうなぁ
26 18/08/25(土)17:15:51 No.528567601
右下が小学館すぎる…
27 18/08/25(土)17:16:15 No.528567677
ンマー!!
28 18/08/25(土)17:16:25 No.528567700
>su2565136.jpg >敏腕すぎる… 凄えとしか感想が出て来ねえ
29 18/08/25(土)17:17:00 No.528567814
お互いよく完成まで耐えたな
30 18/08/25(土)17:17:32 No.528567916
見る目がありすぎる…
31 18/08/25(土)17:18:20 No.528568052
その担当編集に最後までついて行けた押切くんも評価してあげるべき
32 18/08/25(土)17:18:33 No.528568095
原石を見抜く力と磨く力が凄すぎる…
33 18/08/25(土)17:19:27 No.528568259
最初期の押切くんの漫画から 女の子かわいいの萌芽なんて一ミリも無いのによく見抜いたなこの担当
34 18/08/25(土)17:20:18 No.528568424
>その担当編集に最後までついて行けた押切くんも評価してあげるべき 「俺の漫画に萌えはいらない…」から 「でもそれじゃだめなんだ!」って持ってけるところはすごいと思う こういう考え方せずに「俺の担当マジクソだったわー」みたいなレポ漫画とかあるし
35 18/08/25(土)17:20:23 No.528568438
実際押切くんの描く女の子は押切くんだけの魅力がある
36 18/08/25(土)17:20:28 No.528568457
画力は今ひとつだけどリビドーがバリバリ感じられる漫画とか同人とかを見つけた感じだったんだろうか
37 18/08/25(土)17:20:31 No.528568466
最初のだめな状態から光るもの見てたってすごいな
38 18/08/25(土)17:20:45 No.528568517
これこそ僕が見た光だよ!!!がかっこよすぎる…
39 18/08/25(土)17:21:13 No.528568584
当時から押切君はweb漫画やサブカル音楽である程度の評価を得ていたが 「講談社に持ち込んだら『女の子がカワイクない漫画は売れないよ!』とか編集に言われた」などと書き込んで ネットの片隅で商業主義を小馬鹿にする方向にならなくて良かった…
40 18/08/25(土)17:21:33 No.528568637
初期の女の子のどこに光が…
41 18/08/25(土)17:21:57 No.528568702
初期の押切くん見てむちゃくちゃな暗い熱量は確かに感じるけど可愛い女の子ってのは1ミリもわからんから編集は本当に慧眼としか言いようがない
42 18/08/25(土)17:22:31 No.528568816
この人がいなかったらハイスコアガールも女の子がヒヒヒとか笑う感じだったのか…
43 18/08/25(土)17:22:33 No.528568821
今やラブコメ描いてんだからなあ
44 18/08/25(土)17:22:36 No.528568832
押切くんが持ち込んだ漫画ほんと酷いのにちゃんと育てたヤンマガ編集すごい
45 18/08/25(土)17:22:40 No.528568845
アゴなしゲンさんを見出したのもこの編集と聞いた
46 18/08/25(土)17:22:44 No.528568862
この担当は馬主やっても良い馬選べそう
47 18/08/25(土)17:22:46 No.528568866
かわいい女の子を最初から描こうともしていないというところに 可能性を見出したのかもしれない
48 18/08/25(土)17:23:04 No.528568917
でろでろ最後の方はいつものバカノリに加え普通に怖いの・いい話・青春ぽいものと 目に見えて話のバリエーション増えててな…
49 18/08/25(土)17:23:07 No.528568924
初期の絵を見ておどろおどろしい方向に光を見出すなら分かるけど 可愛い女の子の光を見出すのは慧眼としか言いようがない
50 18/08/25(土)17:23:12 No.528568939
正直女の子可愛くないと見るのもキツイって漫画ありすぎるからな
51 18/08/25(土)17:23:41 No.528569021
>右下が小学館すぎる… なんのことかと思って見返したらダメだった
52 18/08/25(土)17:23:49 No.528569049
4週打ち切りはヤンマガだと実際あるからな
53 18/08/25(土)17:23:59 No.528569077
この担当ほんと凄い
54 18/08/25(土)17:24:03 No.528569092
最初期→照れて三白眼→1999ときて妹ちゃん完成まで付き合う編集は凄えな…
55 18/08/25(土)17:24:04 No.528569101
ゆうやみ特攻隊の編集というだけでも信頼に足る
56 18/08/25(土)17:24:15 No.528569136
>かわいい女の子を最初から描こうともしていないというところに >可能性を見出したのかもしれない 言うなれば本当に原石の状態だから確かに…
57 18/08/25(土)17:24:35 No.528569210
気持ち悪いキャラだけだと見るき失せるのは事実だから、かわいいキャラをだしましょう!はベターな選択だと思う 押切君にそれを求めて、なおかつ光るものを感じたって言うのはどこに目玉着いてんだってレベルの発言
58 18/08/25(土)17:24:56 No.528569262
お前は誰だ!あ、斎藤か ってタイトルだけですでに面白そう
59 18/08/25(土)17:25:09 No.528569302
初期短編集見ると9割悪い意味で尖りまくってるからなぁ押切 あれに今の方向性見出すとかもう妖怪だろM島さん
60 18/08/25(土)17:25:18 No.528569337
とりあえず受け持った作家全員に言ってみてる可能性もあるが それにしちゃ根気よく付き合いすぎている…
61 18/08/25(土)17:25:29 No.528569375
>こういう考え方せずに「俺の担当マジクソだったわー」みたいなレポ漫画とかあるし 紙一重ではあるからなぁ この人の売れると信じてるものや押切くんに垣間見たポテンシャルが正しかったから結果として有能であったことが証明されただけで そのどちらかがズレてたら働き者の無能と化すし…
62 18/08/25(土)17:25:46 No.528569438
可愛い女の子を描きたくもないというのも有る意味可愛い女の子に対する並々ならぬこだわりだから それが裏返れば凄いことになるという推察か…
63 18/08/25(土)17:26:17 No.528569547
種付けおじさんすげー
64 18/08/25(土)17:26:59 No.528569671
初期の押切くんのままやってたら絶対売れてない マサシ後ろだ!とかすごいし
65 18/08/25(土)17:27:12 No.528569725
押切君って清野君の友達やってるのに、 プライド持ちつつちゃんと自分に足りないものを認められるってかなり素直な性格してるんだな
66 18/08/25(土)17:27:17 No.528569744
父親よりも付き合いが長いという唐突な重めの感謝からの最終ページへのアップダウン
67 18/08/25(土)17:27:49 No.528569862
元々かわいい子が描けてた人を売り込むより 今はかわいくないけどかわいくなりそうなの育てた方が面白いよね
68 18/08/25(土)17:28:23 No.528569972
やっぱ編集者ってすげぇんだな…
69 18/08/25(土)17:29:51 No.528570255
ツバキあたりで可愛い女の子描くのに手慣れた感じが出て露骨にエロ描写増えたの笑った
70 18/08/25(土)17:29:52 No.528570263
ギャップによって可愛さが増幅するってのもあるだろうし 可愛さから遠い画風の人が描く可愛い女の子という所に光を感じたのかも知れない
71 18/08/25(土)17:31:20 No.528570564
>ツバキあたりで可愛い女の子描くのに手慣れた感じが出て露骨にエロ描写増えたの笑った ツバキいいよね…ところで救いは…
72 18/08/25(土)17:31:27 No.528570597
>実際これじゃ四週というか読み切り短編がせいぜいっていうか… 児童向けの挿し絵がせいぜいだよ週刊誌で継続的に眺めてたいツラじゃない
73 18/08/25(土)17:33:16 No.528570968
俺押切くんは独特の味があるけど可愛い女の子描くってのが第一印象だったわ…
74 18/08/25(土)17:34:51 No.528571328
ンマー!エロい女の子描きくさって!
75 18/08/25(土)17:35:15 No.528571412
えへへ
76 18/08/25(土)17:35:31 No.528571474
光を見出したっていうのが仮に方便だったとしても 押切くんに可愛い女の子描かせる気にしたのは本当にすごい
77 18/08/25(土)17:35:47 No.528571526
留渦よりも耳雄のデザインが酷い… 一話の病院で死にそう
78 18/08/25(土)17:36:52 No.528571791
初期のヤケクソすぎる作品群も好きだけど漫画で食っていくにはあれではいかんだろうしな
79 18/08/25(土)17:37:26 No.528571923
今じゃ俺たちは日高さんとかに一喜一憂よ いい女の子描くよなあ今の押切先生
80 18/08/25(土)17:37:44 No.528571998
一般紙だって言ってんのにこの絵でホラー物を描き続ける男に毎週新作ネームを催促し可愛い女の子を描きましょうと5年間言ってる辺り根気が凄い
81 18/08/25(土)17:37:49 No.528572015
ハイスコアガールみたいなラブコメ描くようになるなんて想像もできなかったよ
82 18/08/25(土)17:38:14 No.528572100
最高の裏方と出会えたから良かったけど クソ編集と当たった人って本当に不憫
83 18/08/25(土)17:38:16 No.528572103
ハイスコアガールが有名になったけど 押切君の描く女の子の中で一番可愛いのは留渦だと思う
84 18/08/25(土)17:38:52 No.528572245
>押切君って清野君の友達やってるのに、 >プライド持ちつつちゃんと自分に足りないものを認められるってかなり素直な性格してるんだな 「俺達二人は驚くほど価値観を共有し合った」らしいから清野くんも在りし日はこんな感じだったのかもしれない
85 18/08/25(土)17:39:28 No.528572378
>押切君の描く女の子の中で一番可愛いのは留渦だと思う それは念
86 18/08/25(土)17:39:51 No.528572502
清野くんは彼岸にいってしまったんだ
87 18/08/25(土)17:40:11 No.528572576
>「俺達二人は驚くほど価値観を共有し合った」らしいから清野くんも在りし日はこんな感じだったのかもしれない じゃあ清野くんも今後可愛い女の子が出てくるラブコメ描くってことじゃん!
88 18/08/25(土)17:40:15 No.528572591
でろでろ新装版の描きおろしもよかったよね…
89 18/08/25(土)17:40:26 No.528572625
清野くんは清野くんであれで成功したのが凄いよ 押切くんが清野くんに大して明らかに一目置いてるのもそうだけど変人にとってカリスマ的な空気があるんだろうな
90 18/08/25(土)17:40:35 No.528572663
うかつに初期にツイッターがあったら(あったかも) 初期短編のあのイカレ漫画を投稿してあれはあれでウケて いまの押切君にはならなかったかもしらん
91 18/08/25(土)17:40:43 No.528572691
最初期の押切くんに 未来ではあんたの描く女の子キャラで薄い本出てるぞって教えてやりたい
92 18/08/25(土)17:41:12 No.528572806
清野くんは押切くんは変わってしまったね…って会う度に言ってそう
93 18/08/25(土)17:41:41 No.528572919
>じゃあ清野くんも今後可愛い女の子が出てくるラブコメ描くってことじゃん! ベティさんとのラブコメ…?
94 18/08/25(土)17:41:47 No.528572944
一番好きなヒロインはサユリの住田なんだ…
95 18/08/25(土)17:41:59 No.528572986
でも押切くん高校時代ToHeartなかったら死んでたっていうぐらいギャルゲーは好きだから… 自分の漫画はそうじゃないんだって体制だっただけで
96 18/08/25(土)17:42:18 No.528573068
>敏腕すぎる… 普通にいい話でダメだった
97 18/08/25(土)17:42:38 No.528573161
>やっぱ編集者ってすげぇんだな… 今は編集なんかいらねー俺1人で金稼げるからそっちでやるわって風潮が出てきてるけど これって自分が描けるものしか描けなくなるからな 少なくとも漫画家が光を見出される機会はかなり減るだろうなと思う
98 18/08/25(土)17:43:17 No.528573321
>清野くんは押切くんは変わってしまったね…って会う度に言ってそう ハイスコアガールの事件の時に真っ先に電話して詳細を根掘り葉掘り聞きだそうとする程の親友なのに…
99 18/08/25(土)17:43:30 No.528573371
でろでろ初期の時点で既にある程度女の子は可愛いと思う
100 18/08/25(土)17:43:44 No.528573423
書きたい物と書ける物は違うからなぁ
101 18/08/25(土)17:44:14 No.528573532
>ハイスコアガールの事件の時に真っ先に電話して詳細を根掘り葉掘り聞きだそうとする程の親友なのに… 裏話聞いて漫画にする気では…
102 18/08/25(土)17:44:21 No.528573560
>ハイスコアガールの事件の時に真っ先に電話して詳細を根掘り葉掘り聞きだそうとする程の親友なのに… それ清野くんじゃなくて本人は普通に心配してたらしいな
103 18/08/25(土)17:44:30 No.528573597
アゴゲンって後のプリズンじゃん! なんなの?エロ原石マイスターなの?
104 18/08/25(土)17:44:41 No.528573656
>ハイスコアガールの事件の時に真っ先に電話して詳細を根掘り葉掘り聞きだそうとする程の親友なのに… 最低な性格最高だよね……
105 18/08/25(土)17:45:38 No.528573871
su2565185.jpg
106 18/08/25(土)17:46:07 No.528574005
警察沙汰になったときちょっと楽しかったってのは多分本当だと思う…
107 18/08/25(土)17:46:59 No.528574229
清野君は自分のブログで駅で轢死体を見たことを本当にうれしそうにレポートするような男だからな…
108 18/08/25(土)17:47:00 No.528574237
すごい編集もいれば糞な編集もいる そして編集は漫画家の人生に特に責任を持つ必要は無いから糞な事の方が多分多くなる
109 18/08/25(土)17:47:08 No.528574271
誉めて伸ばす人材育成の見本だ…
110 18/08/25(土)17:48:05 No.528574469
清野くんはどうでもいいやか漫画のネタになるかってカテゴライズした人には不躾にグイグイ行くけど ちゃんと付き合いたい友人には謙虚に接するから
111 18/08/25(土)17:48:07 No.528574480
友人がニュースになるレベルで警察沙汰になってそれがしょうもないミスだったら笑うよね
112 18/08/25(土)17:49:10 No.528574734
あれってなんで訴えられたんだっけ?
113 18/08/25(土)17:49:10 No.528574737
>そして編集は漫画家の人生に特に責任を持つ必要は無いから糞な事の方が多分多くなる サンデー復活させたデブの人は作家に自分のお金をバンバン貸してたし…
114 18/08/25(土)17:49:12 No.528574744
美少女大好きなだけに全然美少女描けないことに絶望して照れもあって描かない理由を探すというのはよくわかる
115 18/08/25(土)17:49:20 No.528574783
>清野君は自分のブログで駅で轢死体を見たことを本当にうれしそうにレポートするような男だからな… なんか水木しげるが味方の輸送船が攻撃されるのを楽しく観察していたって話を思い出した
116 18/08/25(土)17:49:55 No.528574923
>そして編集は漫画家の人生に特に責任を持つ必要は無いから糞な事の方が多分多くなる でもこの世で唯一漫画家の良し悪しが自分の人生にも影響するのが編集でもあるし… 金玉握り合ってる以上タダの読者よりは自分ごととして考えてくれるはずなのに
117 18/08/25(土)17:50:11 No.528574988
>あれってなんで訴えられたんだっけ? 権利関係のやらかし いい編集もいれば悪い編集もいるってことだな…
118 18/08/25(土)17:50:33 No.528575057
>清野くんはどうでもいいやか漫画のネタになるかってカテゴライズした人には不躾にグイグイ行くけど >ちゃんと付き合いたい友人には謙虚に接するから あんだけ他人をネタにしまくる清野くんが押切くんのことは1回しか描いてないからな… いろんな人に関係聞かれまくって面倒だから今回だけな!って
119 18/08/25(土)17:50:41 No.528575079
>サンデー復活させたデブの人は作家に自分のお金をバンバン貸してたし… だからそれをやる義務は無いのにやるあのデブはすごい編集だよ
120 18/08/25(土)17:50:58 No.528575129
>ハイスコアガールの事件の時に真っ先に電話して詳細を根掘り葉掘り聞きだそうとする程の親友なのに… 清野くんは僕ならそう言う事やるって言ったら押切くんが君はそんな事する人じゃないよって… 不思議な信頼関係持ってる
121 18/08/25(土)17:51:03 No.528575150
ミスミソウとか主人公が美少女じゃないと成立しない話だしこの編集さんいい仕事したね本当
122 18/08/25(土)17:51:57 No.528575406
>いい編集もいれば悪い編集もいるってことだな… 会社から言われたんだろうけど編集部全員口を揃えておあしすしてたからな… そして押切君が矢面に立たされた
123 18/08/25(土)17:52:18 No.528575490
唐突な父親やめて…
124 18/08/25(土)17:52:57 No.528575633
普通の引用では?って話も聞いたけどどうなんだろうハイスコアのアレ
125 18/08/25(土)17:53:00 No.528575643
編集ガチャとか言われるけど漫画家ガチャでもあるよね
126 18/08/25(土)17:53:15 No.528575691
主人公が三白眼のミスミソウ…
127 18/08/25(土)17:53:16 No.528575694
お父さんは数十年ぶりに偶然再会したとか言ってたな
128 18/08/25(土)17:54:40 No.528575969
>普通の引用では?って話も聞いたけどどうなんだろうハイスコアのアレ その話はいらん人を呼び寄せるだけだからやめるんだ もう終わったことだし
129 18/08/25(土)17:54:43 No.528575983
M島さんただの燃えヲタっぽいけど何かがでも光を見出すのは本物だな…
130 18/08/25(土)17:55:05 No.528576060
>>サンデー復活させたデブの人は作家に自分のお金をバンバン貸してたし… >だからそれをやる義務は無いのにやるあのデブはすごい編集だよ ヤンマガにいたうんこ漫画家の面倒見続けてた編集とかもそうだけど すごい人はとことん面倒見いいよね
131 18/08/25(土)17:55:17 No.528576100
父の話しが重い
132 18/08/25(土)17:55:38 No.528576173
悪影響どころか古いゲームが売れそうなものなんだし事後承諾に近くても許可取ってって言えばすぐ取ったろうに
133 18/08/25(土)17:56:10 No.528576299
ルカも春香ちゃんも大野さんもっていうか大野さんは家族構成まで含めてモロすぎるけど ああ押切くん東鳩じゃ芹香派だったんだな…って感じちゃってちょっと親近感覚える
134 18/08/25(土)17:58:02 No.528576731
>ミスミソウとか主人公が美少女じゃないと成立しない話だしこの編集さんいい仕事したね本当 美少女描くことによって美少年も描けるようなったからミスミソウ説得力が出てるよね