虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)16:35:56 最近は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)16:35:56 No.528559709

最近はいかにも深夜アニメみたいなのより変わったアニメの方が人気出るよね

1 18/08/25(土)16:36:57 No.528559923

バカボンとか… いやあれはあれで深夜しかできねえ

2 18/08/25(土)16:37:47 No.528560089

お色気アニメが全然売れなくなったからな 層が変わっていってる気がする

3 18/08/25(土)16:38:32 No.528560229

はたらく細胞面白いけど人気出るのは読めなかった

4 18/08/25(土)16:38:55 No.528560304

CMの時点で期待はしてた よかった…

5 18/08/25(土)16:39:04 No.528560331

深夜まで起きなくても視聴できるから 視聴者層は若いのから上まで広がったと思う

6 18/08/25(土)16:39:11 No.528560348

ブラックの方もアニメ化されそうな気がしてきた

7 18/08/25(土)16:40:49 No.528560651

通ってるジムに画像について熱く語ってるガチムチがいたから面白いんだろうなと思ってる 見たことはないが

8 18/08/25(土)16:42:43 No.528561007

毒気のないワーキングって感じで楽しめる

9 18/08/25(土)16:43:33 No.528561155

>通ってるジムに画像について熱く語ってるガチムチがいたから面白いんだろうなと思ってる >見たことはないが 石田彰大好きなら見てほしい

10 18/08/25(土)16:43:35 No.528561158

そうかリアルタイムで観る人が減ると時間帯はだんだん意味が無くなっていくか…

11 18/08/25(土)16:43:40 No.528561173

視聴はするけど売れるのか心配になる 心配するだけで買わないんだけど

12 18/08/25(土)16:44:52 No.528561402

BD売って稼ぐよりNHKに売り込んでEテレでやったほうが利益になったと思う題材

13 18/08/25(土)16:45:21 No.528561512

ガンが石田はずりーわ絶対笑うわ 見直したら2話からモブに石田いたわ

14 18/08/25(土)16:45:36 No.528561563

海外深夜アニメも来てくれないかな

15 18/08/25(土)16:45:39 No.528561573

今日デスマンで一挙放送やる

16 18/08/25(土)16:45:43 No.528561587

>視聴はするけど売れるのか心配になる >心配するだけで買わないんだけど アニメのbd自体売れなくなっていってるけど今期の中だとかなり売れてるほう

17 18/08/25(土)16:46:18 No.528561692

こんな題材なのに戦闘作画がめっちゃ良かったり声優が端役まで豪華だったり まず出来が良いのが強い

18 18/08/25(土)16:46:26 No.528561717

>見直したら2話からモブに石田いたわ もうその時点でガン細胞だろ石田ァ!状態だった

19 18/08/25(土)16:46:31 No.528561731

>BD売って稼ぐよりNHKに売り込んでEテレでやったほうが利益になったと思う題材 やってることは細胞たちを擬人化してお勉強っていかにもな教育番組だけど かなりバイオレンスだからね

20 18/08/25(土)16:47:11 No.528561868

学習教材としてもまっとうに出来がいいってガンの専門医が言ってた

21 18/08/25(土)16:50:11 No.528562391

ダリフラ最終回の後にあのOPでなんじゃこりゃって

22 18/08/25(土)16:50:19 No.528562406

>アニメのbd自体売れなくなっていってるけど今期の中だとかなり売れてるほう まだ予測だけど何万も売ってた進撃が5000枚まで堕ちてたのは栄枯盛衰を感じた 細胞もそのくらいらしいな

23 18/08/25(土)16:52:48 No.528562827

ネトフリは別の意味で如何にもな深夜感のあるオリジナルアニメを作っててふふっとなったよ まあゴンゾっぽいってことなんだけど

24 18/08/25(土)16:53:52 No.528563020

面白いけど人気出るんだこれ… 学習アニメだよね

25 18/08/25(土)16:54:26 No.528563125

アニメ好きになって新しく何かするのはいいよね

26 18/08/25(土)16:54:28 No.528563134

アニメ配信サイトで見放題のアニメの映像ソフト買ってもなって気持ちがある 買い支えてやりたいとかグッズとして揃えたいとか言う人も居るんだろうけど

27 18/08/25(土)16:54:38 No.528563171

なんとなくガンガン系かなと思ったら違った原作

28 18/08/25(土)16:55:29 No.528563358

学研の学習漫画っぽい

29 18/08/25(土)16:57:35 No.528563816

ガンとか赤血球の産まれも面白かったけどもう少し病気の話も見たい ガンはあんまり病気って感じがしなかったし...

30 18/08/25(土)16:58:07 No.528563950

NHKでも全然やれますよ今期進撃の巨人やってるもの

31 18/08/25(土)16:58:15 No.528563991

タメにもなるしキャラ目当ての層もいるしで話題にはなるわな

32 18/08/25(土)16:58:52 No.528564157

原作読んだらめっちゃ勉強になる

33 18/08/25(土)16:59:04 No.528564193

>アニメ好きになって新しく何かするのはいいよね スレ画の影響でNHKの脅威の小宇宙人体シリーズとか見まくってる めっちゃ面白い…

34 18/08/25(土)16:59:32 No.528564307

割と午後10時から12時の間にアニメ枠作ったら視聴率稼げると思うんだ

35 18/08/25(土)16:59:48 No.528564387

>石田彰大好きなら見てほしい 石田彰がメインなんだ そのガチムチはガチムチ同士で血小板いいよね…いい…してた

36 18/08/25(土)17:00:11 No.528564457

たまに説明文が表示時間短すぎて読めない…!

37 18/08/25(土)17:00:33 No.528564533

>石田彰がメインなんだ 別にそうじゃない

38 18/08/25(土)17:00:40 No.528564562

>そのガチムチはガチムチ同士で血小板いいよね…いい…してた そのガチムチヤバくないかそれ…

39 18/08/25(土)17:01:24 No.528564701

原作はなんかブラックのが面白いな…

40 18/08/25(土)17:01:27 No.528564710

NHK教育で流してもよさそうな内容だが流血がアウトか

41 18/08/25(土)17:01:38 No.528564740

BLACKも面白かったので細菌の方にも手を出した なんかノリがちょっと違うな…?と思ったらなるほど少女向け雑誌連載…

42 18/08/25(土)17:01:59 No.528564813

やっぱりのとまみこいい声だなってなった

43 18/08/25(土)17:02:16 No.528564872

死ぬ死ぬ言われてたシリウスが頑張ってて俺も鼻が高いよ…

44 18/08/25(土)17:02:40 No.528564940

>アニメ好きになって新しく何かするのはいいよね 細胞紳士録とか学生時代以来の人体知識のアップデートに効いて有難い…

45 18/08/25(土)17:02:49 No.528564966

>NHK教育で流してもよさそうな内容だが流血がアウトか おらー!死ねー!なノリもよろしくない

46 18/08/25(土)17:03:46 No.528565151

今NHKでやってる進撃の巨人よりは物騒じゃないだろ!

47 18/08/25(土)17:03:50 No.528565167

>>NHK教育で流してもよさそうな内容だが流血がアウトか >おらー!死ねー!なノリもよろしくない いつの時代のNHKの話なんだろう…

48 18/08/25(土)17:03:54 No.528565185

スーパードクターKあたりとコラボしてマジで死にかけの体題材にしたのやらんかな… 手術中の体内の様子とか気になるし

49 18/08/25(土)17:12:18 No.528566886

BLACKってスピンオフだと死にかけっていうか死んだよ

50 18/08/25(土)17:12:49 No.528566980

正直病原菌バトルばっかりで飽きてきた もうちょい日常的なの期待したけど人体の日常はそんなんだった

51 18/08/25(土)17:13:22 No.528567094

深夜以外のアニメ放送枠がほぼ消滅して真っ当に面白いものも深夜に来るようになっただけだと思う

52 18/08/25(土)17:14:30 No.528567337

今は動画配信が主流だし円盤売るスタイルはキツイんじゃないかね

53 18/08/25(土)17:14:39 No.528567367

なんとなく鬼灯と似たものを感じる 体内教材と地獄教材で似たようなものだしな

54 18/08/25(土)17:15:20 No.528567497

3つ位動画サービス登録しとけば大体好きなときに見えるから 深夜アニメはそういうの入らない人用の枠だよね

55 18/08/25(土)17:15:42 No.528567571

働く車みたいなのりだろうけど あんまりはたらくはたらくいうな

56 18/08/25(土)17:16:33 No.528567731

シリウスの漫画が有名になって俺も鼻が高いよ

57 18/08/25(土)17:16:46 No.528567771

はたらくはたらくはたらくぅ!

58 18/08/25(土)17:17:08 No.528567848

細胞ですらはたらいているのに…

59 18/08/25(土)17:18:04 No.528568009

>BLACKってスピンオフだと死にかけっていうか死んだよ その後生き返ったよ

60 18/08/25(土)17:18:24 No.528568064

アマプラですぐに見れて満足 面白いからBD買う予定だけど

61 18/08/25(土)17:18:27 No.528568075

ちょっと面白い深夜アニメ見るとすぐ夕方にやってもいいとか言い出す人は未だに見るけど 主に本やソフトのCMを打つアニメは殆ど深夜に移って15年くらいは過ぎてると思う

62 18/08/25(土)17:18:56 No.528568179

>なんとなく鬼灯と似たものを感じる >体内教材と地獄教材で似たようなものだしな ああなんか分かる 異世界にも無数の部署があってそれぞれ仕事頑張ってますって所も同じだね

63 18/08/25(土)17:19:10 No.528568221

如何にもな深夜アニメの基準がわからないんだけどどういうのなんだろう きらら系みたいな奴?

64 18/08/25(土)17:19:32 No.528568274

画像とか鬼灯とか薀蓄語ってくれるアニメいいよね

65 18/08/25(土)17:19:45 No.528568320

ねんどろが白血球さんからな辺りは女子人気メインなのかなって

66 18/08/25(土)17:20:40 No.528568500

>正直病原菌バトルばっかりで飽きてきた >もうちょい日常的なの期待したけど人体の日常はそんなんだった そこら辺に石田がわいて皆殺しにされる日常系

67 18/08/25(土)17:21:00 No.528568560

BLACKこそ深夜枠でやるべきだと思うの

68 18/08/25(土)17:21:02 No.528568562

>ねんどろが白血球さんからな辺りは女子人気メインなのかなって シリウスってそんな感じじゃない?

69 18/08/25(土)17:21:05 No.528568567

こういうの見ている私すごい感が無理

70 18/08/25(土)17:21:22 No.528568604

白血球さんが流血した血の中にも白血球さんいるの…?

71 18/08/25(土)17:22:01 No.528568720

>正直病原菌バトルばっかりで飽きてきた >もうちょい日常的なの期待したけど人体の日常はそんなんだった 来週はバトル多分そんなに無いぞ

72 18/08/25(土)17:22:09 No.528568749

男はこれおもしろいねで終わりそうではある マクロさんかわいいけど

73 18/08/25(土)17:22:21 No.528568780

白血球さんはいかにも女性人気高そうだなと一目見て思った どこからそう直感したかは自分でもよくわかんないからモヤモヤしてる

74 18/08/25(土)17:22:22 No.528568784

>こういうの見ている私すごい感が無理 うn…?

75 18/08/25(土)17:22:39 No.528568839

ID出てる変な子に触れちゃだめよ

76 18/08/25(土)17:22:44 No.528568861

割と早めにはたらかないとかスピンオフしてたけど 人気があったからなのかアニメ化が水面下で進んでたのか もともとシリウスでは面白い方だったけど

77 18/08/25(土)17:23:40 No.528569019

最近のシリウスでは異様にヒットしたよね

78 18/08/25(土)17:23:46 No.528569042

今期アニメの話でシリウスって言われると別のアニメがチラついちゃう

79 18/08/25(土)17:23:55 No.528569066

シリウスは夜桜やってるところっていう印象しかなくてごめん…

80 18/08/25(土)17:24:03 No.528569093

最初赤血球のデザインが女性向けの女主人公っぽいなーとは感じた

81 18/08/25(土)17:24:04 No.528569098

NHKでやったらナノセイバーとコラボできたな

82 18/08/25(土)17:24:19 No.528569149

アニメも体内毎週大変なことになってて死ぬんじゃないかな…と

83 18/08/25(土)17:24:22 No.528569159

女子人気は白血球男子人気は血小板でバランスもいい

84 18/08/25(土)17:24:28 No.528569179

面白いんだけどなんで白血球じゃなくて赤血球が主人公なんだろうなって思う

85 18/08/25(土)17:24:51 No.528569246

>面白いんだけどなんで白血球じゃなくて赤血球が主人公なんだろうなって思う 少女漫画ベースだからだよ

86 18/08/25(土)17:25:08 No.528569304

>面白いんだけどなんで白血球じゃなくて赤血球が主人公なんだろうなって思う 実質W主人公でしょ

87 18/08/25(土)17:25:15 No.528569324

>女子人気は白血球男子人気は血小板「」人気は石田でバランスもいい

88 18/08/25(土)17:25:26 No.528569367

>今期アニメの話でシリウスって言われると別のアニメがチラついちゃう 主題歌が「シリウス」の重神機パンドーラですね!

89 18/08/25(土)17:26:04 No.528569507

>シリウスは夜桜やってるところっていう印象しかなくてごめん… 大体あってるけど進撃の巨人スピンオフとかも割と面白いんだ 本編の人間全く出てこないけど

90 18/08/25(土)17:26:21 No.528569562

体の人二回ぐらい死にかけてるよね

91 18/08/25(土)17:26:26 No.528569572

赤血球は体中廻るのが仕事だからむしろ最適だと思う

92 18/08/25(土)17:26:47 No.528569637

何というか最初に思ってたより白血球の方がメインで意外っちゃ意外だった 戦闘メインだとどうしても赤血球の影薄くなるね…

93 18/08/25(土)17:27:01 No.528569680

この体の人はボロボロすぎる…

94 18/08/25(土)17:27:10 No.528569712

そんなヤバいのいたっけ? ガン細胞は恐らくしょっちゅう起こる事だろうし

95 18/08/25(土)17:27:11 No.528569717

今度は白血球さんと赤血球ちゃんがイチャイチャする回らしいな

96 18/08/25(土)17:27:21 No.528569761

石田細胞が7話で討伐されるとは思わなかった 12話に何が来るんだ

97 18/08/25(土)17:27:42 No.528569833

>今度は白血球さんと赤血球ちゃんがまたイチャイチャする回らしいな

98 18/08/25(土)17:28:34 No.528570012

>今度は白血球さんが赤血球ちゃんにストーカーする回らしいな

99 18/08/25(土)17:28:41 No.528570025

>石田細胞が7話で討伐されるとは思わなかった >12話に何が来るんだ AIDSのポジ種とか…

100 18/08/25(土)17:28:46 No.528570042

熱中症の回は無料で読めるから是非読もう 今の時期はとりわけためになる

101 18/08/25(土)17:28:52 No.528570065

>石田細胞が7話で討伐されるとは思わなかった >12話に何が来るんだ 多分また石田

102 18/08/25(土)17:28:57 No.528570077

かすり傷で大穴空いてたけど指切断とかなったらどうなっちゃうんだろう…

103 18/08/25(土)17:29:11 No.528570136

インフルエンザ2連撃は生活環境が気になる この人仕事で休んでないでしょって

104 18/08/25(土)17:29:26 No.528570178

>熱中症の回は無料で読めるから是非読もう 赤くなってる血小板ちゃんエr…かわいい!

105 18/08/25(土)17:29:30 No.528570191

>熱中症の回は無料で読めるから是非読もう >今の時期はとりわけためになる 輸液無かったら死んでたよねあれ…

106 18/08/25(土)17:30:00 No.528570280

>輸液無かったら死んでたよねあれ… 雨乞いってすごい

107 18/08/25(土)17:30:16 No.528570334

>体の人二回ぐらい死にかけてるよね インフルエンザの翌週にアニサキスはキツイとおもう

108 18/08/25(土)17:30:32 No.528570398

揃う度に白血球さんと赤血球ちゃんはイチャついてませんか?

109 18/08/25(土)17:31:01 No.528570495

アニサキスだけは何食ったんだおめーと思う

110 18/08/25(土)17:31:48 No.528570667

>アニサキスだけは何食ったんだおめーと思う 海外旅行でもしたのかなって…

111 18/08/25(土)17:31:58 No.528570711

インフルエンザの快気祝いで刺身でも食ったのかな…

112 18/08/25(土)17:31:59 No.528570712

まあアニサキスは死なないから… 地獄だって聞くけど

113 18/08/25(土)17:33:14 No.528570963

免疫ってのはひたすら排除排除を繰り返して強くなるもんだからいんだ

114 18/08/25(土)17:33:28 No.528571004

怪我しないようにしなきゃって思う

115 18/08/25(土)17:33:28 No.528571009

>アニサキスだけは何食ったんだおめーと思う インフルエンザの快復祝いに寿司食ったとか考察されてたな…

116 18/08/25(土)17:33:40 No.528571037

>免疫ってのはひたすら排除排除を繰り返して強くなるもんだからいんだ す~ぎ~

↑Top