虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/25(土)16:32:44 3からど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)16:32:44 No.528559131

3からどんどんおかしくなったシリーズ!

1 18/08/25(土)16:33:37 No.528559283

2が良かっただけに残念すぎる

2 18/08/25(土)16:34:29 No.528559462

向こうだとアリスがそのままメアリー・スーって意味になってるんだっけ

3 18/08/25(土)16:34:41 No.528559497

3って砂漠だっけか

4 18/08/25(土)16:35:01 No.528559552

>2が良かっただけに残念すぎる アリス計画始動の時点で雲行きが既に

5 18/08/25(土)16:36:04 No.528559734

12ファイナルだけ見たけど全然話についていけた ありがたかったが途中のシリーズ必要だった…?と思った

6 18/08/25(土)16:36:11 No.528559766

生き残った!続編の最初で死んだを繰り返してんじゃねー!

7 18/08/25(土)16:36:18 No.528559796

砂に埋まった文明崩壊後のラスベガスって設定だけで100点!! だけど内容までは覚えてないんだよな

8 18/08/25(土)16:36:31 No.528559839

流石に本家ゲームでもこんな盛り盛りな主人公出てないだろ…出てないよね?

9 18/08/25(土)16:37:02 No.528559941

カラスどうなってんの

10 18/08/25(土)16:37:26 No.528560016

映画を見限ったはずのテレ朝がなぜかバイオだけはしょっちゅうやるし 俺もやるならとりあえず付けといて流し見する

11 18/08/25(土)16:37:37 No.528560055

3は噛まれたけどそれを隠しているという ゾンビ映画によく出てくるやつがいたくらいしか覚えてない

12 18/08/25(土)16:37:38 No.528560057

>3って砂漠だっけか ラクーン市消滅したら空気感染でTウイルスが蔓延る終末世界になった

13 18/08/25(土)16:38:02 No.528560128

5ラストのホワイトハウス囲まれてるのいい…

14 18/08/25(土)16:38:32 No.528560232

>12ファイナルだけ見たけど全然話についていけた >ありがたかったが途中のシリーズ必要だった…?と思った 3~はシナリオ的にはマジで不要だからな…アクションは結構いいけど

15 18/08/25(土)16:38:48 No.528560285

3は全てが急展開すぎて何で…?ってなった

16 18/08/25(土)16:39:05 No.528560333

>5ラストのホワイトハウス囲まれてるのいい… 正直5は普通に見れる出来だと思うの いやファイナルはもちろん面白いが

17 18/08/25(土)16:39:41 No.528560432

ゾンビの集団が全力疾走してくるのはフフッってなった

18 18/08/25(土)16:39:41 No.528560436

バイオって設定じゃなければ3以降もそれなりに面白いと思うよ

19 18/08/25(土)16:39:56 No.528560484

究極のラスボスはうまあじが強いからな…

20 18/08/25(土)16:40:28 No.528560600

ファイナルは伏線拾いまくった上で出来いいから見に言った人が一番困惑してると思う

21 18/08/25(土)16:41:11 No.528560733

>向こうだとアリスがそのままメアリー・スーって意味になってるんだっけ 実際の所そういう使い方全然見たことないから仮に使われてても極一部の話なんだろうなと思ってる

22 18/08/25(土)16:41:17 No.528560752

4ではアンブレラ社で目を覚ますアリスはまたも謎トラップに挑んで 最強のラスボス、ウェスカー倒してかつての味方ジルと対峙するも 次作でまたアンブレラ社に捕らわれてジルと 決戦してファイナルではジルはいない

23 18/08/25(土)16:41:25 No.528560770

究極のラスボスはファイナルで小物になってて駄目だった

24 18/08/25(土)16:41:28 No.528560781

Tウイルスの影響で地球が干上がった なんで…?

25 18/08/25(土)16:41:41 No.528560815

ジルどこだよ!!

26 18/08/25(土)16:42:25 No.528560960

ファイナルは間違いなく糞完結映画に部類されるわ

27 18/08/25(土)16:42:48 No.528561022

登場キャラが作品ごとに敵になったり味方になったりややこしい

28 18/08/25(土)16:43:38 No.528561169

レーザー通路どんだけ自信作なんだよ

29 18/08/25(土)16:43:45 No.528561190

屋内の地下の渋谷に中島美嘉出たのって何作目だっけ…

30 18/08/25(土)16:43:46 No.528561196

東京のあのシーンは繰り返しやりすぎ

31 18/08/25(土)16:43:53 No.528561213

分類?

32 18/08/25(土)16:44:07 No.528561253

カプコンが自分で作ったCG映画はこれのせい? 鳥さがEVOLUTIONを見て神と神作ったみたいな

33 18/08/25(土)16:44:15 No.528561281

>屋内の地下の渋谷に中島美嘉出たのって何作目だっけ… 4

34 18/08/25(土)16:44:23 No.528561310

>屋内の地下の渋谷に中島美嘉出たのって何作目だっけ… 4だったっけ5だったっけ…

35 18/08/25(土)16:44:39 No.528561357

微妙にゲームのキャラとか設定拾ってくるからややこしい!

36 18/08/25(土)16:45:27 No.528561529

エンタメとしては結構好き 楽しく見れるゾンビ映画で

37 18/08/25(土)16:45:33 No.528561551

4はプリズン・ブレイクの兄ちゃんが捕まってるシーンくらいしか記憶に残ってない

38 18/08/25(土)16:46:31 No.528561733

飛行機をビルの上に止めようとする話が最後の記憶 あれが何作目だったんだろう

39 18/08/25(土)16:46:36 No.528561756

4はマジニとか最強のラスボス出るから面白いよ

40 18/08/25(土)16:46:40 No.528561766

純粋なホラーアクション映画としては1で完成されてた感じはする リッカー本当に怖いし強敵感あった

41 18/08/25(土)16:46:41 No.528561774

>カプコンが自分で作ったCG映画はこれのせい? >鳥さがEVOLUTIONを見て神と神作ったみたいな どうかな映画の前にもアトラクション用の短編CGアニメ作ってたし

42 18/08/25(土)16:47:44 No.528561961

あいつどこいったんだよってキャラが多すぎる

43 18/08/25(土)16:48:00 No.528562005

>飛行機をビルの上に止めようとする話が最後の記憶 >あれが何作目だったんだろう 多分4じゃないかな テレ朝で何回か見た覚えがある

44 18/08/25(土)16:48:16 No.528562060

CG映画はゲーム宣伝映画だよ 最新作のはわからん

45 18/08/25(土)16:48:22 No.528562078

ゲームでもあいつどこいったんだよってキャラ多いし…

46 18/08/25(土)16:48:41 No.528562134

うろ覚えだけどこれ東京出す意味ある?ってなった記憶がある

47 18/08/25(土)16:49:05 No.528562210

3はカラスの印象が強い

48 18/08/25(土)16:49:22 No.528562259

>正直5は普通に見れる出来だと思うの 5は地上波でやったのが酷かったからね 90分の番組を130分枠で放送したせいで番宣とCMが40分という

49 18/08/25(土)16:49:41 No.528562304

どれだったかバリーとレオンをオリキャラでサンドイッチした部隊が出て来たときは死臭しかしなかった 案の定全員死んだ

50 18/08/25(土)16:50:04 No.528562375

私はアリス

51 18/08/25(土)16:51:10 No.528562542

ファイナルは真の究極のラスボスが面白すぎた 強すぎる…

52 18/08/25(土)16:53:27 No.528562941

>純粋なホラーアクション映画としては1で完成されてた感じはする >レーザートラップ本当に怖いし強敵感あった

53 18/08/25(土)16:53:41 No.528562980

原作の主人公がジル以外再現度低過ぎる…

54 18/08/25(土)16:54:16 No.528563090

能力手に入れたりリセットされたり行き当たりバッタリ過ぎる

55 18/08/25(土)16:55:03 No.528563257

レーザートラップは公式に輸入された

56 18/08/25(土)16:55:05 No.528563271

1はすごい良くて2もタイラント周りとかかなり良かった覚えはある 3からは…なに…?

57 18/08/25(土)16:55:18 No.528563321

>原作の主人公がジル以外再現度低過ぎる… ミラが嫉妬して降ろしたってマジなんかな

58 18/08/25(土)16:55:34 No.528563382

めっちゃスタイリッシュに回避してる…

59 18/08/25(土)16:56:15 No.528563515

ネメシスいいよね

60 18/08/25(土)16:56:17 No.528563525

3で一応タイラント出てます タイラントの名前だけど見た目別モノ 追跡者は文句なし

61 18/08/25(土)16:56:27 No.528563563

あんまり嬉しくないおっぱい

62 18/08/25(土)16:56:31 No.528563574

監督の嫁のイメージビデオ集だこれ あとモンハンもこの人がやるよね

63 18/08/25(土)16:57:38 No.528563825

>あんまり嬉しくないおっぱい ジョヴォビッチが驚くほどまな板だからな

64 18/08/25(土)16:57:41 No.528563843

アリスクローン連れて無双じゃん!次回作序盤で自爆はギャグだこれ

65 18/08/25(土)16:57:51 No.528563882

ラクーン市への熱核攻撃によってTウイルスを殺菌しようとしたけど逆に広範囲に広まってしまい 他の都市にもゾンビがあふれ海は枯れた

66 18/08/25(土)16:58:19 No.528564004

2で出てきたタイラントって1のラストで感染して拉致された男だっけ 結構性格いい奴だった記憶

67 18/08/25(土)16:58:19 No.528564007

この監督実写サイレントヒルの続編もやってたよね モンハンね…

68 18/08/25(土)16:58:29 No.528564054

アンブレラもお前らアリスをどうしたいんだよ…過ぎる

69 18/08/25(土)16:58:33 No.528564079

>ラクーン市への熱核攻撃によってTウイルスを殺菌しようとしたけど逆に広範囲に広まってしまい >他の都市にもゾンビがあふれ海は枯れた 何で…?

70 18/08/25(土)16:59:03 No.528564192

今夜21時からBS朝日でやるよバイオ

71 18/08/25(土)16:59:30 No.528564297

>この監督実写サイレントヒルの続編もやってたよね やってないよ…

72 18/08/25(土)16:59:43 No.528564354

クリスの吹き替えがまんまクリスなのはちょっと笑った

73 18/08/25(土)16:59:54 No.528564406

マッドマックスっぽいバイオ世界は面白いと思ったよでも >ラクーン市への熱核攻撃によってTウイルスを殺菌しようとしたけど逆に広範囲に広まってしまい >他の都市にもゾンビがあふれ海は枯れた なんで…?

74 18/08/25(土)17:00:19 No.528564486

ネトフリにファイナル来てた…

75 18/08/25(土)17:00:45 No.528564577

AVPもポール・WS・アンダーソン

76 18/08/25(土)17:01:03 No.528564636

このレオン妙にモッサリしてるのどうにかならなかったの

77 18/08/25(土)17:02:09 No.528564850

究極のラスボス  ウェスカー

78 18/08/25(土)17:02:15 No.528564864

1・洋館と地下の研究所 2・ラクーンシティ全域 3・ゾンビアポカリプスな世界・砂に埋もれたラスベガス 4・刑務所から脱出・最強のラスボス登場 5から先を覚えてない

79 18/08/25(土)17:02:37 No.528564931

3でもう世界滅びかけてね?って状態でも研究頑張るアンブレラ

80 18/08/25(土)17:03:17 No.528565045

ホワイトハウスでウェスカーに起こされた後のファイナルだけ見てねーや

81 18/08/25(土)17:03:28 No.528565074

あとゲームの設定だと栄養不足で飢餓状態なので近くにある肉を食わないとすぐ活動不能になるゾンビだけど 映画版は無補給で無期限で活動できるようになってた なので学習して知恵つけさせて労働力にしようとしているアンブレラ

82 18/08/25(土)17:03:32 No.528565087

続編出す度に変な内容になった割に収益は右肩あがりだったんだよなぁ…

83 18/08/25(土)17:03:41 No.528565129

ポール・アンダーソンの映画結構観たことあるの多かった モータルコンバット撮ってたんだ…

84 18/08/25(土)17:06:00 No.528565633

ゾンビに教育施すなんて無理だ

85 18/08/25(土)17:06:16 No.528565691

5って船の話?

86 18/08/25(土)17:06:23 No.528565716

知的玩具はちょっとだけできたし…

87 18/08/25(土)17:06:44 No.528565780

>5って船の話? 5は北極地下のあれじゃないっけ

88 18/08/25(土)17:07:25 No.528565916

モーコンの映画は結構面白かった

89 18/08/25(土)17:07:30 No.528565935

地下施設からアリス連れ出してウェスカーとかレオンとかと一緒にこれから最終決戦だで終わったのにファイナルだとみんなすでに死んでてまたアリス一人になってるらしいの笑う

90 18/08/25(土)17:07:53 No.528566006

希望の船目指すのは4 5はホワイトハウスに篭って最終決戦だ!で〆たやつ

91 18/08/25(土)17:08:53 No.528566193

とりあえずラストの引きは上手いんだよ

92 18/08/25(土)17:09:00 No.528566223

5はクローン牧場作ってアウトブレイクのシミュレートしたり 北極の海を泳ぐゾンビ集団を見れる奴だよ ついでに1で感染して死んだ女兵士のクローンがラスボスだ

93 18/08/25(土)17:09:02 No.528566230

究極のラスボスが5とファイナルの間で裏切ったからな…

94 18/08/25(土)17:09:03 No.528566232

最近ファイナル見たけどあれで本当に終わるのか不安になったよ あとウェスカーのロボコップみたいな死に方は笑えた

95 18/08/25(土)17:09:13 No.528566263

アメリカのドラマみたいだな

96 18/08/25(土)17:09:52 No.528566386

3見たらファイナルに飛んでいいよねクリスとか片っ端から死んでるし

97 18/08/25(土)17:09:53 No.528566391

ラストでコンピュータやべえんだって最強のラスボスが味方っぽい立ち位置なの4だっけ?

98 18/08/25(土)17:10:03 No.528566420

5とファイナルの間ってなにかで補完されてるの?

99 18/08/25(土)17:10:36 No.528566539

どうして映画の中にちゃんと組み込んでくれないんですか?!

100 18/08/25(土)17:11:15 No.528566679

冒頭でアリスが沈んでてそっから10分くらい巻き戻すのどれ?

101 18/08/25(土)17:11:28 No.528566719

前作の終わりからの繋がりとかは考えない方がいいよ

102 18/08/25(土)17:11:37 No.528566744

4でゲーム5の再現してるのいいよね

103 18/08/25(土)17:12:04 No.528566846

>冒頭でアリスが沈んでてそっから10分くらい巻き戻すのどれ? 5

104 18/08/25(土)17:12:05 No.528566847

自分でウィルスばら撒いたウェスカーがやりすぎちゃったから助けて…ってやってくるのが笑える

105 18/08/25(土)17:12:09 No.528566861

5で究極のラスボスと共闘展開になるかって引きだったのに ファイナル冒頭で流れるように裏切られてる

106 18/08/25(土)17:13:08 No.528567040

>5とファイナルの間ってなにかで補完されてるの? 補完されない ウェスカーの罠にまんまとハマり全滅した

107 18/08/25(土)17:13:20 No.528567089

なんだかんだでしっかりケジメつけてるから好きだよ…

108 18/08/25(土)17:13:56 No.528567230

原作のキャラファンはこれでの扱いには結構キレてそう

109 18/08/25(土)17:14:37 No.528567360

たしか5の最後でウェスカー仲間になったような…

110 18/08/25(土)17:14:37 No.528567361

同じキャラと思ってないんじゃないかな…

111 18/08/25(土)17:14:42 No.528567375

みんな色々文句言うけど これ実写化としては大成功なんだよな…

112 18/08/25(土)17:15:29 No.528567524

原作も原作でなにやってるかわかんね状態だし

113 18/08/25(土)17:15:58 No.528567623

エンタメ映画としては全作面白いと思う …やっぱり3はうーn

114 18/08/25(土)17:16:12 No.528567664

2と3の間と5とFの間は小説読んでカバーしろという監督のお告げ

115 18/08/25(土)17:16:39 No.528567747

3の荒廃っぷりで笑ったけどその後の原作の展開見ると似たような道辿ってる

116 18/08/25(土)17:17:02 No.528567829

まぁこれ嫁のPV映画だしな…

117 18/08/25(土)17:17:20 No.528567880

>…やっぱり3はうーn 3はちょっと間延びしてるシーンが多いけど冒頭のVSモヒカン戦だけは評価していいと思う

118 18/08/25(土)17:18:05 No.528568014

>究極のラスボス > ウェスカー 公式でこんなんやるのはずるいと思う

119 18/08/25(土)17:18:10 No.528568028

3でいきなりIQ下がった感

120 18/08/25(土)17:18:12 No.528568032

トラック特攻爆破もいいと思う

121 18/08/25(土)17:18:20 No.528568054

>2と3の間と5とFの間は小説読んでカバーすればいいから俺の嫁だけ見てろという監督のお告げ

122 18/08/25(土)17:18:25 No.528568071

映画を受けて原作も全世界にウィルスを蔓延させてみました!

123 18/08/25(土)17:18:36 No.528568117

1や2以降なんかこうバイオモンスター的なのが出てないような ゾンビや超人見たい訳じゃない

124 18/08/25(土)17:18:37 No.528568120

よほど不評だったのか超能力がすぐになかったことになってダメだった

125 18/08/25(土)17:19:13 No.528568228

原作はアンブレラ社は株価が暴落し B.O.Wの技術が流出して世界の各テロ組織に行き渡ってる 終わり無き戦いだからね

126 18/08/25(土)17:19:14 No.528568231

ファイナルでクリス達が来てくれると思ったのに

127 18/08/25(土)17:19:29 No.528568262

>よほど不評だったのか超能力がすぐになかったことになってダメだった クローンアリスと超能力が冒頭10分で吹き飛ぶの凄い好き イースシリーズかよ

128 18/08/25(土)17:19:48 No.528568330

>原作はアンブレラ社は株価が暴落し >B.O.Wの技術が流出して世界の各テロ組織に行き渡ってる >終わり無き戦いだからね 一番の売れ筋が蟹なのは絶対におかしい…

129 18/08/25(土)17:19:58 No.528568367

クローンえらいひととかプラーガとかいたろ?

130 18/08/25(土)17:20:11 No.528568408

あの蟹ちゃんとした蟹ならすごいらしいし…

131 18/08/25(土)17:20:40 No.528568498

2が良すぎたからの3がアレすぎた…

132 18/08/25(土)17:20:46 No.528568519

アンブレラ社を復活させたいがために自分をエイダだと思い込んだサイコがね

133 18/08/25(土)17:21:34 No.528568639

こんな話だったっけ…こんな話だった気がする… で終始突っ走れた稀有な例

134 18/08/25(土)17:21:34 No.528568642

前作で倒した処刑マジニが続編で二体同時に出てくるところがゲームっぽい

135 18/08/25(土)17:21:44 No.528568663

原作は逆に映画みたいに滅んでないのが不思議なくらいだよ

136 18/08/25(土)17:22:27 No.528568798

スプラトゥーンでサイコロレーザーのシーンやるとは思わなかった

137 18/08/25(土)17:23:12 No.528568940

原作は対B.O.W組織が機能してるから まあそこのトップが実はテロ組織と繋がってるとかね

138 18/08/25(土)17:23:15 No.528568954

>原作は逆に映画みたいに滅んでないのが不思議なくらいだよ 7体験版で考察勢がこんなお家1つどうこうの話してる場合じゃねーだろ!?ってなってるの面白すぎた

139 18/08/25(土)17:24:55 No.528569258

アンブレラの親玉どっかで見たことあるなと思ったらGoTのあの人だった

140 18/08/25(土)17:24:55 No.528569260

>原作は逆に映画みたいに滅んでないのが不思議なくらいだよ アメリカ大統領死んで中国でテロとか世界終わったわ…からの7のこじんまりした戦いよ

141 18/08/25(土)17:25:17 No.528569332

6と7のゴリラ別人だよあれ

142 18/08/25(土)17:25:33 No.528569390

>スプラトゥーンでサイコロレーザーのシーンやるとは思わなかった アンブレラ社もネル社も何したいのかよく分からないし…

143 18/08/25(土)17:26:23 No.528569566

7でアンブレラにゴリラがいて混乱した俺だ

144 18/08/25(土)17:26:27 No.528569574

ファイナル見てるけど究極のラスボスさんがいきなり下働きしててダメだった

145 18/08/25(土)17:26:36 No.528569601

まあ元のシリーズも4から毛色変わったし…7で戻ったけど

146 18/08/25(土)17:27:21 No.528569758

>7でアンブレラにゴリラがいて混乱した俺だ あそこは皆混乱するよ

147 18/08/25(土)17:27:22 No.528569762

ゲームも映画に影響受けて意味不明になって行った気がする

148 18/08/25(土)17:27:24 No.528569769

ゴリスがアンブレラにいる理由は無料のDLCで説明されてたじゃん

149 18/08/25(土)17:27:24 No.528569771

さすがのラスボスも雇い主には頭が上がらないからな…

150 18/08/25(土)17:27:33 No.528569805

原作4~6の期間でちょっとスケールでかくしすぎたね…

151 18/08/25(土)17:28:32 No.528569998

レーザー通路で先読みおじさんとの殴り合いは良かった

152 18/08/25(土)17:29:33 No.528570200

しょせんウェスカーもサラリーマンよ

153 18/08/25(土)17:29:42 No.528570229

クローン技術のことをファイナルじゃうまく使ったと思うけどホワイトハウスはゆるさん

154 18/08/25(土)17:30:55 No.528570471

>クローン技術のことをファイナルじゃうまく使ったと思うけどホワイトハウスはゆるさん さあホワイトハウスで決戦だ! って最高に盛り上がったし…

155 18/08/25(土)17:31:17 No.528570558

ゲームの実写化だとかなり大成功の部類やぞこれ

156 18/08/25(土)17:31:48 No.528570670

おふざけやグロに振り切れずに最後までちゃんとシリアスさ保ってたのはもっと評価されていいと思う

↑Top