18/08/25(土)16:17:12 Ⅳでは何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)16:17:12 No.528556243
Ⅳでは何回薫陶言ってくれるだろうか
1 18/08/25(土)16:18:18 No.528556426
………え?
2 18/08/25(土)16:23:05 No.528557282
…………ッ………………
3 18/08/25(土)16:23:06 No.528557287
雛鳥カウンター作っとかないとな
4 18/08/25(土)16:23:22 No.528557339
シャシャシャシャシャロン!?
5 18/08/25(土)16:24:08 No.528557484
>雛鳥カウンター作っとかないとな はは…まいったな
6 18/08/25(土)16:24:22 No.528557517
こいつは魂消たな
7 18/08/25(土)16:24:56 No.528557630
ランディのそう繋がるのかよ!も聞けると良いな
8 18/08/25(土)16:25:23 No.528557722
その必要はないはもうわざとやってんだろってなった
9 18/08/25(土)16:26:02 No.528557842
~というか。って語尾に付けるのほぼ全員が言ってる気がする
10 18/08/25(土)16:27:48 No.528558167
>はは…まいったな 3じゃあまり見かけなかったセリフ来たな
11 18/08/25(土)16:28:11 No.528558242
ワイの聖痕やで!
12 18/08/25(土)16:28:11 No.528558249
>その必要はないはもうわざとやってんだろってなった 前パーティキャラたちがゲストキャラに変わって鬱憤を晴らしていたかのようだったな…
13 18/08/25(土)16:29:05 No.528558422
その必要はないは旧7組から結社の連中まで使う万能セリフすぎる
14 18/08/25(土)16:29:09 No.528558431
前作は風さんの風もあんまなかったな まあ出番が限られてたしね
15 18/08/25(土)16:29:23 No.528558479
ネットの意見聞いてシナリオ変えたりしてるらしいけど この特徴的なテキストは改善する気ないんだろうか
16 18/08/25(土)16:29:52 No.528558565
店頭PV見たけど旧7組で一人だけ出番ない人がいるんですけお
17 18/08/25(土)16:31:18 No.528558841
ふふっ…
18 18/08/25(土)16:31:24 No.528558858
>店頭PV見たけど旧7組で一人だけ出番ない人がいるんですけお ミリアムは電撃の特典DLC買わないと出ないからね 急いで予約するんだぞ
19 18/08/25(土)16:31:49 No.528558945
>店頭PV見たけど旧7組で一人だけ出番ない人がいるんですけお そりゃあ死んだ奴が出てくるわけないじゃろ
20 18/08/25(土)16:32:27 No.528559059
セドリック改心しちゃうんだろうなぁムカつくから死んでほしいけど
21 18/08/25(土)16:32:41 No.528559115
教官はこの壁を乗り越えるぞってセリフも好きだよね
22 18/08/25(土)16:33:50 No.528559329
ミリアム死んだの!?
23 18/08/25(土)16:33:50 No.528559331
なんか銀髪だらけでぱっと見だれかわからないキャラ増え過ぎた
24 18/08/25(土)16:34:32 No.528559470
セドリックは豹変した理由がよくわからんのだよな パパンは納得してるようだったが
25 18/08/25(土)16:34:40 No.528559489
>なんか銀髪だらけでぱっと見だれかわからないキャラ増え過ぎた 銀髪好きだよね軌跡 なんかリィンとクロウ兄弟みたいになってるし
26 18/08/25(土)16:35:21 No.528559608
ミリアムはDXミリアムソードに生まれ変わったよ
27 18/08/25(土)16:35:27 No.528559624
>>店頭PV見たけど旧7組で一人だけ出番ない人がいるんですけお >そりゃあ死んだ奴が出てくるわけないじゃろ でも死人はぽんぽこ出てるし… まあ大半は今回消えそうだけど
28 18/08/25(土)16:36:03 No.528559729
>ミリアム死んだの!? 3やりなや…
29 18/08/25(土)16:36:20 No.528559805
銀髪といえばシェラこんなに可愛い系だってなった
30 18/08/25(土)16:36:31 No.528559836
教官が生き延びれるかも怪しい気がする
31 18/08/25(土)16:36:49 No.528559891
セドリックはオリビエや光の懸賞が爆死するの知ってた当たりもう救いようのない気がするんだがなあ
32 18/08/25(土)16:37:00 No.528559931
なぜ八葉一刀流はこんなにも辛気臭いのか
33 18/08/25(土)16:37:04 No.528559953
>銀髪といえばシェラこんなに可愛い系だってなった 今までがケバすぎたんだよ
34 18/08/25(土)16:37:08 No.528559965
宰相も大分ファンタジーな見た目になっててダメだった
35 18/08/25(土)16:37:13 No.528559979
完全に続きだから3やらんとわからんぞ今回は
36 18/08/25(土)16:37:32 No.528560035
やめろ応募したけど全然ダメだったみたいな誤字は
37 18/08/25(土)16:37:45 No.528560082
>なぜ八葉一刀流はこんなにも辛気臭いのか 滅八 殺養
38 18/08/25(土)16:38:00 No.528560121
最近…………あ………………を以前ほど使ってくれなくて寂しい
39 18/08/25(土)16:38:08 No.528560153
マキアスがかつてなく目立つPVだった
40 18/08/25(土)16:38:13 No.528560173
>銀髪といえばシェラこんなに可愛い系だってなった クローディアやカシウスはまんまだけどシェラはわりと3D化にあたって割とデザイン変わってる気がするね
41 18/08/25(土)16:38:59 No.528560312
またクレアさんが慟哭してる…
42 18/08/25(土)16:39:32 No.528560408
シャシャシャシャシャロンさんってなんで組織に従ってんの…
43 18/08/25(土)16:40:23 No.528560575
……あ……は那由多でいっぱい見れるぞ ノイちゃんが可愛いからやろう
44 18/08/25(土)16:41:02 No.528560709
これエマがヒロインなのでは?
45 18/08/25(土)16:41:11 No.528560735
>シャシャシャシャシャロンさんってなんで組織に従ってんの… 前の暗殺団での上司が使徒にいる関係かな?
46 18/08/25(土)16:41:40 No.528560809
>最近応!!!!!!を以前ほど使ってくれなくて寂しい
47 18/08/25(土)16:42:32 No.528560977
久々にあんですってー!が聞ける喜び
48 18/08/25(土)16:42:35 No.528560987
1からずっと委員長を応援してきたからヒロインになって欲しい
49 18/08/25(土)16:42:58 No.528561058
閃2だけやってないけど大丈夫だよな
50 18/08/25(土)16:43:05 No.528561081
エマさんがメガネ捨ててて吹く
51 18/08/25(土)16:43:42 No.528561183
>閃2だけやってないけど大丈夫だよな 3やってりゃ大丈夫だと思う
52 18/08/25(土)16:43:46 No.528561194
>シャシャシャシャシャロンさんってなんで組織に従ってんの… 元々アリサの父親が戻ってくるまでの間メイドとしてすごす契約で アリサの父親が地精として表舞台に出て来たからメイドから本業の結社に戻らざるを得なくなった とかだったような
53 18/08/25(土)16:44:05 No.528561246
ロイドはまたねっとりしてるのかな…
54 18/08/25(土)16:44:14 No.528561274
3はなんか生徒のキャラが濃いよね
55 18/08/25(土)16:44:39 No.528561358
ロイドさんが強制捜査を開始する!って言っててなんか吹く
56 18/08/25(土)16:46:48 No.528561801
妖怪頭撫でマンは治らないのかな
57 18/08/25(土)16:46:48 No.528561802
内戦があったんだなぁってぐらいで2は別にいい気がする
58 18/08/25(土)16:46:52 No.528561812
クレアさんシコれるけど2度も鉄の女の名に恥じないことやってくれたから3度目があるかとても楽しみです
59 18/08/25(土)16:47:20 No.528561894
>内戦があったんだなぁってぐらいで2は別にいい気がする ドラマチックに死んだクロウさんもピンピンしてるしな
60 18/08/25(土)16:47:47 No.528561966
どうでもいいけど蒼のジークフリートはギャグだよ…
61 18/08/25(土)16:48:10 No.528562036
何が蒼のジークフリートだ!!!
62 18/08/25(土)16:48:16 No.528562063
指名手配犯だけど取り合えず強制捜査
63 18/08/25(土)16:48:29 No.528562099
2はリィンの親父がオズボーンってのとクロウ死んだってのとユーシスの兄が鉄血の子供達だったってのとリィンはロイドと一度戦ってるってのだけ覚えとけばいいよ
64 18/08/25(土)16:48:39 No.528562126
地精はなんちゃらのゲオルグみたいに恥ずかしい名前付けないとダメなんだろう多分
65 18/08/25(土)16:48:43 No.528562148
3からプレイしても別に問題ない気はする…
66 18/08/25(土)16:49:06 No.528562215
地味な二つ名の痩せ狼さんが泣いてるよ
67 18/08/25(土)16:49:11 No.528562230
>どうでもいいけど蒼のジークフリートはギャグだよ… 地精が勝手につけた名前だし…
68 18/08/25(土)16:49:51 No.528562336
>どうでもいいけど蒼のジークフリートはギャグだよ… 敵か味方かカウボーイって歌詞思い出したわ
69 18/08/25(土)16:49:55 No.528562351
4でクロスベルのミニゲーム遊べるみたいで嬉しい あのジェットコースターまで遊べるみたいだし
70 18/08/25(土)16:50:12 No.528562392
>地精はなんちゃらのゲオルグみたいに恥ずかしい名前付けないとダメなんだろう多分 プレイヤー的に気になるのはゲオルグの方なんだよね ワイスマンとの関係はどんなもんなのか
71 18/08/25(土)16:50:36 No.528562447
>2はリィンの親父がオズボーンってのとクロウ死んだってのとユーシスの兄が鉄血の子供達だったってのとリィンはロイドと一度戦ってるってのだけ覚えとけばいいよ ネタバレラッシュでダメだった
72 18/08/25(土)16:51:29 No.528562596
ユーシスはちょっとリィンに負けないぐらい心労抱えすぎだと思う
73 18/08/25(土)16:51:52 No.528562670
2の重要そうなところが全部3の最初に語られるのが悪い
74 18/08/25(土)16:52:41 No.528562806
サブキャラだいぶ忘れてる… su2565118.png
75 18/08/25(土)16:52:52 No.528562843
セドリックのクラスメイト達も地味に凄いストレスになってそう
76 18/08/25(土)16:52:59 No.528562858
味方のインフレ凄いよね ラウラと委員長とガイウスさんでマクバーンと鋼さん足止めしたり
77 18/08/25(土)16:53:01 No.528562864
痩せ狼さんはなぁ! 発勁で凄い事出来るんだぞ!
78 18/08/25(土)16:53:38 No.528562973
ユーシスはいくら曇らせてもよい
79 18/08/25(土)16:53:41 No.528562983
PVでライジングサンしてたけどメテオブレイカーどこに無くしたのロイド
80 18/08/25(土)16:54:16 No.528563093
>セドリックのクラスメイト達も地味に凄いストレスになってそう セドリックの部下のメガネの子と体育会系っぽい子が不憫すぎる あんなキチガイに従うしかないなんて
81 18/08/25(土)16:54:25 No.528563116
指名手配されてるんだから気軽に宇宙にいけるわけないだろ
82 18/08/25(土)16:55:30 No.528563366
オリビエがどんな華麗な再登場シーンをみせてくれるのか今から楽しみにしてるよ
83 18/08/25(土)16:55:37 No.528563388
アントンってⅢいたっけ?
84 18/08/25(土)16:56:03 No.528563471
金のライザーだれなんかね 個人的にはロゼかなと思ってるけど紅で金はきついかも…
85 18/08/25(土)16:56:06 No.528563478
>味方のインフレ凄いよね >ラウラと委員長とガイウスさんでマクバーンと鋼さん足止めしたり 敵が最初から強すぎるんだよぉ!
86 18/08/25(土)16:56:39 No.528563602
Ⅶ組は経験値すごいことになってると思う
87 18/08/25(土)16:57:44 No.528563860
ワングーの特典が少し不埒だと思う
88 18/08/25(土)16:58:07 No.528563952
なんでネギは主人公の一人のくせしてこんなパーティ会場に現れないの
89 18/08/25(土)16:58:14 No.528563988
薄めたカルピスと言われた漫画があるけど それのゲーム版みたいな
90 18/08/25(土)16:59:02 No.528564189
痩せ狼はパワーやらスピードやらでは剣帝以上らしいし現状執行者だと火炎魔人さんの次くらいには強いかもしれない
91 18/08/25(土)16:59:34 No.528564315
>味方のインフレ凄いよね >ラウラと委員長とガイウスさんでマクバーンと鋼さん足止めしたり そしてフィーとサラ教官とアリサでシャーリィとシャロンさんとルドガーを足止め
92 18/08/25(土)16:59:42 No.528564352
>痩せ狼はパワーやらスピードやらでは剣帝以上らしいし現状執行者だと火炎魔人さんの次くらいには強いかもしれない つまりジンさんはかなりの実力者…?
93 18/08/25(土)16:59:49 No.528564389
>味方のインフレ凄いよね >ラウラと委員長とガイウスさんでマクバーンと鋼さん足止めしたり 閃3最終PTでも歴代最強PTじゃないかって感じだしな
94 18/08/25(土)17:00:38 No.528564553
どこからともなく実力者が生えてくる世界
95 18/08/25(土)17:01:28 No.528564711
かわいい執行者クラスがぽこじゃか生える
96 18/08/25(土)17:01:32 No.528564724
最初から全員だしとけってか
97 18/08/25(土)17:01:42 No.528564749
ノルドの風さんは強キャラの設定追加されたけどエリオットはどうする?
98 18/08/25(土)17:02:06 No.528564833
トールズで訓練しただけで猟兵レベルの戦闘力に育っちゃうし帝国って凄いわ
99 18/08/25(土)17:03:07 No.528565017
エリオットはずっとエコーズビート張りながら第一線にいたからな
100 18/08/25(土)17:03:09 No.528565025
空SCのジンさんはちょっと強すぎる
101 18/08/25(土)17:03:12 No.528565032
>ノルドの風さんは強キャラの設定追加されたけどエリオットはどうする? 音楽で世界を救う
102 18/08/25(土)17:03:40 No.528565120
入学したらすぐに歴戦の傭兵と殺し合いさせられる学校って凄いよね
103 18/08/25(土)17:04:01 No.528565222
>トールズで訓練しただけで猟兵レベルの戦闘力に育っちゃうし帝国って凄いわ 名門士官学校なんだしそれくらい余裕だよ
104 18/08/25(土)17:04:18 No.528565282
実力的な意味でもエリオットの場違い感はなかなかのもんだと思う
105 18/08/25(土)17:04:55 No.528565416
宰相パパの実力によっては決着は後の作品に持ち込むことになりそう
106 18/08/25(土)17:05:16 No.528565483
>入学したらすぐに歴戦の傭兵と殺し合いさせられる学校って凄いよね 第二分校は生け贄予定で運用されてたからな おかげでめっちゃ育って入学4ヶ月で教官達に並ぶ
107 18/08/25(土)17:05:24 No.528565507
>ノルドの風さんは強キャラの設定追加されたけどエリオットはどうする? 広域回復術がやばいって設定が追加されたし…
108 18/08/25(土)17:05:34 No.528565537
>名門士官学校なんだしそれくらい余裕だよ 今王立学園の悪口言った?
109 18/08/25(土)17:05:47 No.528565591
>実力的な意味でもエリオットの場違い感はなかなかのもんだと思う 戦闘力的には初期クルトよりしたって自分で言ってたからね でも経験に差があるから勝てそうって言ってたけども
110 18/08/25(土)17:05:49 No.528565595
(パクパク
111 18/08/25(土)17:06:04 No.528565649
>宰相パパの実力によっては決着は後の作品に持ち込むことになりそう 帝国百式軍刀術の達人だから強いのはわかる
112 18/08/25(土)17:06:07 No.528565659
捨石のつもりだった みんな生き残っちまった
113 18/08/25(土)17:06:19 No.528565702
>>名門士官学校なんだしそれくらい余裕だよ >今王立学園の悪口言った? 戦闘力鍛える場所じゃないだろ…
114 18/08/25(土)17:06:20 No.528565706
>宰相パパの実力によっては決着は後の作品に持ち込むことになりそう もう声優がだいぶお歳だからメタ的に今回で退場だと思う
115 18/08/25(土)17:06:23 No.528565715
猟兵とやりあえたのは赤い死神さんの指揮ブースト込みだから…
116 18/08/25(土)17:07:06 No.528565866
じょうじもう64歳だからな
117 18/08/25(土)17:07:28 No.528565929
当たり前だけどクロスベルの警察学校よりレベルが高いし…
118 18/08/25(土)17:07:39 No.528565963
心配しなくても結社連中はネキがこれがワイの塩や!って皆倒してくれるよ
119 18/08/25(土)17:08:18 No.528566085
>>宰相パパの実力によっては決着は後の作品に持ち込むことになりそう >帝国百式軍刀術の達人だから強いのはわかる 人間だった時のアリアンロードさん超えてる分校長が一目置くほどだから絶対強いよ
120 18/08/25(土)17:08:21 No.528566096
教官付き添いのパワーレベリングの賜物よ
121 18/08/25(土)17:09:16 No.528566267
だからネギの一人称はワイじゃないって!
122 18/08/25(土)17:09:28 No.528566303
帝国は流派やたらと多いな…
123 18/08/25(土)17:09:32 No.528566312
宰相は初登場の時点で軍部上がりの政治家ってされてたし その上黒幕で父親だし弱くないはずがなかった
124 18/08/25(土)17:09:46 No.528566362
私たちのクロスベル返してもらえる?
125 18/08/25(土)17:09:51 No.528566385
いっそ一度一切合切全勢力ぶっつぶしていったん白紙に近い状態に戻してほしい キャラ多すぎなんだよ
126 18/08/25(土)17:10:11 No.528566453
>私たちのクロスベル返してもらえる? 3終了後1ヶ月くらいだからな
127 18/08/25(土)17:10:42 No.528566567
鉄血は盛りまくってもじょうじの声で説得力もたせられるの酷い
128 18/08/25(土)17:11:12 No.528566676
帝国百式軍刀術自体アルゼイド流とヴァンダール流から100通りの型を選んでそこからいいとこ取りした剣術だし 極めればそりゃもう強いはず
129 18/08/25(土)17:11:37 No.528566745
>帝国は流派やたらと多いな… でかいのは二つだけだし…
130 18/08/25(土)17:11:42 No.528566761
>私たちのクロスベル返してもらえる? 1ヶ月で呪いどうにかして共和国との戦争回避して地精倒して結社倒してやっとクラスベル解放だよ
131 18/08/25(土)17:12:04 No.528566844
級友が2→3でパワーインフレ起こしてるなかあんまり成長していない教官よ
132 18/08/25(土)17:12:12 No.528566871
帝国の戦力は層が厚すぎた こんなん全力出されたらどっかの最強パパがいても守りきれませんわ
133 18/08/25(土)17:12:16 No.528566881
>帝国百式軍刀術自体アルゼイド流とヴァンダール流から100通りの型を選んでそこからいいとこ取りした剣術だし >極めればそりゃもう強いはず ずるいな!
134 18/08/25(土)17:12:23 No.528566903
>いっそ一度一切合切全勢力ぶっつぶしていったん白紙に近い状態に戻してほしい ここからクロスベルが解放されるには実際クロスベル以外の全勢力が壊滅されるくらいしかない気がする もしそうなったらなにわろとんねんって一枚絵になるけどあれ
135 18/08/25(土)17:12:32 No.528566931
>帝国百式軍刀術自体アルゼイド流とヴァンダール流から100通りの型を選んでそこからいいとこ取りした剣術だし >極めればそりゃもう強いはず ただ流派で考えると2つの流派を直接極めた分校長には及ばないんだろうな なんか格闘漫画脳になってきたな
136 18/08/25(土)17:13:01 No.528567014
常人最強が決まってくれたのは助かるな…
137 18/08/25(土)17:13:10 No.528567049
>級友が2→3でパワーインフレ起こしてるなかあんまり成長していない教官よ むしろ力使うと意識失ったら記憶飛んだりするようになって悪化してる
138 18/08/25(土)17:13:47 No.528567199
教官はゲーム的にも学生の頃の方が強かったからな…
139 18/08/25(土)17:14:34 No.528567354
帝国がクロスベルとかかまってる余裕なくなって なんか解放されましたみたいなオチかな…
140 18/08/25(土)17:14:42 No.528567378
教官になるための勉強とか事務仕事できるようになったから人としては成長してるだろ!