18/08/25(土)16:01:38 誰が触... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)16:01:38 No.528553406
誰が触ってるか分からんから商品は後ろの方から取るよね
1 18/08/25(土)16:02:06 No.528553498
?
2 18/08/25(土)16:03:19 No.528553718
その後ろの商品は誰が置いたんだい?
3 18/08/25(土)16:04:04 No.528553865
賞味期限は気にするけど奥は別に
4 18/08/25(土)16:04:34 No.528553957
パッケージングされた商品でそんなの気にする?
5 18/08/25(土)16:05:15 No.528554093
セルフサービスで取り分けるむき出しのパンや惣菜なら考えなくもない
6 18/08/25(土)16:11:04 No.528555181
ババアはパンを指で押すからな…
7 18/08/25(土)16:11:29 No.528555250
>セルフサービスで取り分けるむき出しのパンや惣菜なら考えなくもない 咳き込みながら物色するジジィいいよね…
8 18/08/25(土)16:12:14 No.528555378
精神病だから病院いけよな
9 18/08/25(土)16:13:20 No.528555548
人の体内は菌だらけだから消毒液飲んだほうがいいよ
10 18/08/25(土)16:14:53 No.528555801
パッケージ越しなら破れでもしてないかぎり一緒よ
11 18/08/25(土)16:15:58 No.528556021
そんなに気にするならリステリンでも飲んだら?
12 18/08/25(土)16:16:02 No.528556032
後ろから取ることに共感を得ようとすると 後ろのやつも誰が触ったかわからなくなる矛盾
13 18/08/25(土)16:16:09 No.528556050
賞味期限長い方がいいから奥を取るのは分かるが誰かが触ったとか考えねえわ そもそも陳列するとき誰か触ってるわ
14 18/08/25(土)16:16:56 No.528556186
手前は温度的に不安定かもっていう理由で奥のを取っちゃう
15 18/08/25(土)16:17:47 No.528556337
アベレージな日本人なら手前から二番目 上から二番目に置かれた商品を取るという
16 18/08/25(土)16:17:57 No.528556364
後ろから取るなんて牛乳ぐらいだわ
17 18/08/25(土)16:18:19 No.528556427
整然と並んでる中で一つだけ置かれ方が不自然なのは床に落ちたのを戻したのかもとか考えちゃって避ける
18 18/08/25(土)16:18:24 No.528556433
お金の事考えたら普段から手洗いに気をつけるしかないかな
19 18/08/25(土)16:19:03 No.528556549
都会のスーパーはロボットが陳列してるからか
20 18/08/25(土)16:19:34 No.528556646
ユニクロとか欲しいサイズが大概一番下なので山を崩してしまう
21 18/08/25(土)16:21:15 No.528556953
食品と一緒に洗剤とか買うと洗剤だけポリ袋に入れてくれたりするとこあるけど 別にそのままでよくね?洗剤染み出してるわけでもなし食品だってラップされてるんだし って思わなくもない
22 18/08/25(土)16:21:32 No.528557014
一番手前の商品が1年前のものとかありそう
23 18/08/25(土)16:22:19 No.528557145
会計で触られるのはいいの?セルフレジ?
24 18/08/25(土)16:22:47 No.528557225
匂い移りは案外多い
25 18/08/25(土)16:24:45 No.528557598
洗剤の匂いも気になるけど漬物系もきっちりパッケージしてるのにすごい匂いするよね
26 18/08/25(土)16:24:56 No.528557636
カップヌードルに一緒に買った洗剤の匂いが移って云々ってニュースあったね
27 18/08/25(土)16:25:58 No.528557833
後ろに期限近いのを置くテク
28 18/08/25(土)16:26:41 No.528557951
コンビニバイトしてた時いつも奥から取っていくやつがいたから時々奥に賞味期限切れ直前の置いたりしたな
29 18/08/25(土)16:28:18 No.528558280
>コンビニバイトしてた時いつも奥から取っていくやつがいたから時々奥に賞味期限切れ直前の置いたりしたな その話聞いてからちゃんと期限は見るようになった
30 18/08/25(土)16:28:20 No.528558286
ちょっと数日後に食べたい物は後ろの取っちゃう
31 18/08/25(土)16:28:21 No.528558291
中には変に触られてくたびれたようになったのも希にあるかもしれないが そんなにベタベタ触る人間ばかりでもないだろ…
32 18/08/25(土)16:31:25 No.528558865
こういう「~~よね」っていう個人の思想を一般的だと決めつけて同意を求めるスレは伸びるねえ
33 18/08/25(土)16:31:29 No.528558882
ガキが涎でべとべとな手で酒の缶を触ってたのを見てからはなるべく奥のやつを取るようにしてる
34 18/08/25(土)16:31:46 No.528558936
牛乳と卵は可能な限り期間長いのを選んでしまう
35 18/08/25(土)16:32:12 No.528559014
一回泥にまみれて農作業でもしてみたらいいんでねぇの?
36 18/08/25(土)16:33:03 No.528559172
そんな消費期限ギリギリまで食わんわけでもないし…
37 18/08/25(土)16:33:10 No.528559195
>一回泥にまみれて農作業でもしてみたらいいんでねぇの? そんな土地無いからなぁ
38 18/08/25(土)16:33:42 No.528559303
単純に手前から取ったら奥の商品を手前に陳列し直す店員さん大変そうだなって思って奥から取ってたよ…
39 18/08/25(土)16:33:44 No.528559312
主婦のみなさんは結構選んでるけどそんなに違いがあるものだろうか
40 18/08/25(土)16:34:23 No.528559440
スーパーで期限切れのパンかっちまったことあるからなぁ
41 18/08/25(土)16:34:52 No.528559528
何事も2,3番目がベストポジションよね
42 18/08/25(土)16:35:20 No.528559603
吉良吉影来たな…
43 18/08/25(土)16:35:26 No.528559620
パン屋だと後ろの方からとるぐらいかな
44 18/08/25(土)16:36:09 No.528559761
牛乳だけは後ろに手を伸ばしてでも賞味期限長いの選んでしまう
45 18/08/25(土)16:36:52 No.528559906
>主婦のみなさんは結構選んでるけどそんなに違いがあるものだろうか 期限切れてたのがあったから店員さんにお知らせした事はある
46 18/08/25(土)16:36:52 No.528559907
缶の飲み物なんか飲み口誰が触ってるかわからないぞ
47 18/08/25(土)16:37:07 No.528559958
>一番手前の商品が1年前のものとかありそう お外に出ような!
48 18/08/25(土)16:37:34 No.528560038
賞味期限近いのを選ぶのはチーズとかはある
49 18/08/25(土)16:37:51 No.528560100
売れてない缶詰とかならあるかもね
50 18/08/25(土)16:37:53 No.528560107
最近は賞味期限越えた奴レジ通ったら報告するとかある いやこれ最近じゃねえな!
51 18/08/25(土)16:38:00 No.528560120
雑誌を買う時上から3冊目ぐらいをとる ああ~ああ小市民
52 18/08/25(土)16:39:22 No.528560375
その便座さ 何人目のケツキッス連鎖?
53 18/08/25(土)16:39:36 No.528560416
賞味期限切れてうまあじ増すならじゃあ賞味期限って何なの
54 18/08/25(土)16:39:52 No.528560467
電車の時間調整にコンビニで買い物したら買おうとしたパンが丁度廃棄予定の品だったらしくて レジが止まって新しいのと交換したりで電車一本遅れたおかげで座れたぜ!
55 18/08/25(土)16:40:00 No.528560490
>缶の飲み物なんか飲み口誰が触ってるかわからないぞ 自販機で買う時もどんなとこに触れてるか分からんからな自販機の内部はGの住処って聞くし まぁ気にしてないけど
56 18/08/25(土)16:41:28 No.528560777
雑誌はマジで一番上のボロボロだからね…
57 18/08/25(土)16:41:37 No.528560798
そんなのいちいち気にしてたら中古のオナホ買えなくない?
58 18/08/25(土)16:42:04 No.528560894
大物がきた
59 18/08/25(土)16:43:11 No.528561099
>自販機の内部はGの住処って聞くし まだこれを言ってる人いるんだな
60 18/08/25(土)16:44:49 No.528561391
>>自販機の内部はGの住処って聞くし >まだこれを言ってる人いるんだな きっと外に出る機会の少ないジジイなんだよ…
61 18/08/25(土)16:45:53 No.528561615
気持ちは分かるが意味はない
62 18/08/25(土)16:46:18 No.528561694
まあ一番手前のは取らないよね
63 18/08/25(土)16:46:51 No.528561809
たまに自販機の中にいるカエルってどこから入ってるんだろうな…
64 18/08/25(土)16:47:00 No.528561839
>そんなのいちいち気にしてたら中古のオナホ買えなくない? えっ?
65 18/08/25(土)16:47:04 No.528561855
プラのパック開けて中身触ってるババアを見てしまった 元どおり閉めたら分からん
66 18/08/25(土)16:47:10 No.528561867
賞味期限長いやつは選ぶ
67 18/08/25(土)16:47:32 No.528561933
自販機の下からネズミが出てきたのは見たことあるけどゴキブリはまだ無いな
68 18/08/25(土)16:48:30 No.528562101
子供が齧ったの普通に戻してるおばちゃんとかいるしな
69 18/08/25(土)16:48:37 No.528562120
下ならともかく中から出てくる奴は大体人為的に入れられたやつだから…
70 18/08/25(土)16:50:38 No.528562455
中で出すぞ!!
71 18/08/25(土)16:52:43 No.528562811
取り出し口がガタついて隙間空いてるようなのもあるからな…
72 18/08/25(土)16:53:28 No.528562944
さあスーパーのデリカコーナーの作業場を見に行こう!
73 18/08/25(土)16:53:35 No.528562963
ドンキの焼き鳥バイキングコーナーで床に落としたのを普通にトングで戻してたババァ見て以来買わなくなったな
74 18/08/25(土)16:53:59 No.528563040
中古のオナホ…だと…?
75 18/08/25(土)16:54:02 No.528563052
>賞味期限長いやつは選ぶ 店側にとっては迷惑行為なんだから手前のやつから取れよ
76 18/08/25(土)16:56:03 No.528563469
自販機は走光性の虫とそれ目当てのヤモリがすごいけどGはほぼ居ない
77 18/08/25(土)16:57:12 No.528563739
>店側にとっては迷惑行為なんだから手前のやつから取れよ は?客の自由だろ…
78 18/08/25(土)16:58:30 No.528564061
>コンビニバイトしてた時いつも奥から取っていくやつがいたから時々奥に賞味期限切れ直前の置いたりしたな 俺もスーパーで同じ陳列したことあるけど消費者ってほんと馬鹿だよね 後ろから取る私頭いいとでも思ってるんだろうな