虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)15:16:01 ぬ 競馬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)15:16:01 No.528543829

ぬ 競馬の騎手学校には特別講師として現役ジョッキーがよく来るんぬ なんぬが騎手によって学生からの人気はピンキリなんぬ 一番学生から人気の騎手は和○騎手で教え方が分かりやすくて優しいと高評価なんぬ 逆に学生からの評価が最悪なのは北○騎手なんぬ 何言ってるか分からねぇ上に直ぐに怒鳴るとめちゃくちゃ不人気なんぬ

1 18/08/25(土)15:17:52 No.528544247

ぬ タ○ユタカ騎手も人気なんぬ 説明分かりやすいらしいんぬ 逆に岩○騎手は本人も認める指導下手で不人気なんぬ

2 18/08/25(土)15:19:19 No.528544540

やっぱり人がいいんだな和○さん...

3 18/08/25(土)15:22:20 No.528545125

ぬ ○村騎手の不人気っぷりはすさまじくて基本的には絶対に文句言わない競馬学校の学生がみんなで教官に北○騎手呼ぶのは勘弁してください...って言ったほどだったんぬ ○村騎手はかなりショックだったらしくそれから競馬学校行ってないんぬ

4 18/08/25(土)15:23:18 No.528545335

>ぬ >村騎手の不人気っぷりはすさまじくて基本的には絶対に文句言わない競馬学校の学生がみんなで教官に北騎手呼ぶのは勘弁してください...って言ったほどだったんぬ なそ にん >村騎手はかなりショックだったらしくそれから競馬学校行ってないんぬ なそ にん

5 18/08/25(土)15:24:17 No.528545523

ぬ 蝦○騎手は厳しいんぬが説明分かりやすいと人気なんぬ 横○騎手は優しいんぬが説明分かんない...と微妙な評判なんぬ

6 18/08/25(土)15:25:15 No.528545708

ぬ 感覚派で厳しい教官は生徒からすると最悪なんぬ

7 18/08/25(土)15:26:53 No.528546033

蛯○はホントキレる中年だな

8 18/08/25(土)15:27:19 No.528546115

蛯○顔怖いもんな

9 18/08/25(土)15:27:23 No.528546128

ぬ 北○騎手はたくさんいるんぬが上で言われているのは北○宏騎手なんぬ

10 18/08/25(土)15:28:14 No.528546308

もう隠せてねえよ伏せ字!

11 18/08/25(土)15:28:24 No.528546350

和○さんも良き師に競馬を教わったからね

12 18/08/25(土)15:28:37 No.528546387

酷い伏字だ

13 18/08/25(土)15:28:42 No.528546409

下手したら死ぬし厳しくても身に付かなきゃな…

14 18/08/25(土)15:28:45 No.528546419

ぬ 和○騎手の次に人気なのはヨシ○ミ騎手なんぬ あのおじさん競馬学校の首席なだけあって教えるのめちゃくちゃ上手いんぬ

15 18/08/25(土)15:29:10 No.528546508

>逆に岩○騎手は本人も認める指導下手で不人気なんぬ 日本語まだ覚えきれてないのにそう教えられないよな…

16 18/08/25(土)15:30:14 No.528546733

たぶん○添は評判悪い

17 18/08/25(土)15:30:42 No.528546830

>下手したら死ぬし厳しくても身に付かなきゃな… 北○騎手はあのおっさんの怒鳴り声うるさくて集中できねぇ!うるさくて支持聞こえねぇ!落ちる!とめっちゃ不人気なんぬ

18 18/08/25(土)15:31:19 No.528546975

>たぶん○添は評判悪い よく分かったんぬ 性格アレで評判悪いんぬ

19 18/08/25(土)15:31:38 No.528547035

ヤラズの○リで有名な横○さん昔はオラオラ系でクソ感じ悪かったのに人は変わるな

20 18/08/25(土)15:32:12 No.528547151

○永は理屈っぽいけどそれが講師としてはいい方に働く気はする

21 18/08/25(土)15:32:54 No.528547315

福○祐一は乗り方よりコネの作り方教えてあげて

22 18/08/25(土)15:33:20 No.528547404

>○永は理屈っぽいけどそれが講師としてはいい方に働く気はする ぬ 競馬学校の教官としてもやっていけるよ!って言われているくらい教えるの上手いんぬ 理論派なんぬ

23 18/08/25(土)15:33:21 No.528547407

すごい偏見だけど川○とかウザそうだな

24 18/08/25(土)15:34:29 No.528547640

○談役はさすがだな

25 18/08/25(土)15:34:38 No.528547681

イワー○まだ日本語不自由なのか…

26 18/08/25(土)15:34:40 No.528547687

>すごい偏見だけど川○とかウザそうだな ○田騎手は割と人気ランキング上位にいたんぬ あのおじさん教え方上手いらしいんぬ

27 18/08/25(土)15:34:46 No.528547708

もうこれ伏字にする必要ある?

28 18/08/25(土)15:35:19 No.528547809

ぬも騎手学校行ってたんぬ?

29 18/08/25(土)15:35:49 No.528547916

>ぬも騎手学校行ってたんぬ? 行ってないんぬ 雑誌がソースなんぬ

30 18/08/25(土)15:35:51 No.528547924

>よく分かったんぬ >性格アレで評判悪いんぬ そうでもなきゃ癖馬ばかりのりこなせないんぬ 池○

31 18/08/25(土)15:37:35 No.528548297

岡○さんとかは講師に行ってないのかな

32 18/08/25(土)15:38:00 No.528548394

ぬ 現役時代はアン○ツが一番人気だったんぬ

33 18/08/25(土)15:38:47 No.528548565

武○に教えてもらうとか俺なら緊張でどうにかなってしまうと思う

34 18/08/25(土)15:38:50 No.528548571

>岡○さんとかは講師に行ってないのかな あのおっちゃん引退後はあんまり競馬協会に関わっていないんぬ

35 18/08/25(土)15:38:55 No.528548595

フランスだかイギリスだかの競馬学校は年間1000人生徒がいると聞いたんぬ 日本は30人くらいなんぬ

36 18/08/25(土)15:39:12 No.528548660

馬に生理的に受け付けないされるのもさもありなんなのか

37 18/08/25(土)15:39:32 No.528548723

そりゃ武藤に教えてもらったらどうにかなるよ

38 18/08/25(土)15:39:46 No.528548762

雑誌にそんなこと書いてあるんか

39 18/08/25(土)15:39:47 No.528548767

>馬に生理的に受け付けないされるのもさもありなんなのか ぬ 執念深いというかねちっこいらしいんぬ

40 18/08/25(土)15:40:39 No.528548930

>雑誌にそんなこと書いてあるんか 暴露話はよくあるんぬ

41 18/08/25(土)15:40:43 No.528548944

イワー〇は頑張って説明しようとはするんだけどやればやるほど本人も生徒も???ってなりそう

42 18/08/25(土)15:40:56 No.528548998

>日本は30人くらいなんぬ 日本は入学前から事実上選抜始まってるからね 一族誰も競馬に関わり無く入学できて卒業したの蛯名くらいだよ

43 18/08/25(土)15:41:00 No.528549018

ぬ 欧州の場合は新人なんか誰も助けてくれないぬ てめえで勝手に成り上がって下手糞はとっとと消えろって世界なんぬ それで成り上がれる騎手はそりゃ日本に出稼ぎに来られるレベルになるんぬ

44 18/08/25(土)15:41:11 No.528549054

>○村騎手はかなりショックだったらしくそれから競馬学校行ってないんぬ 自覚なかったの!

45 18/08/25(土)15:42:16 No.528549284

ここでも話が出ないセミプロゴルファーの○騎手

46 18/08/25(土)15:43:18 No.528549494

リュ◯ジには調教師として成功して欲しいんぬ 行くかどうかわかんぬけど

47 18/08/25(土)15:44:37 No.528549767

友達が騎手になりたいって言ってて俺も目指そうかなって思ったけど中3で170cm90kgあったので諦めた

48 18/08/25(土)15:45:17 No.528549908

>欧州の場合は新人なんか誰も助けてくれないぬ >てめえで勝手に成り上がって下手糞はとっとと消えろって世界なんぬ それでも1000人来るのはすげえな

49 18/08/25(土)15:45:27 No.528549951

>友達が騎手になりたいって言ってて俺も目指そうかなって思ったけど中3で170cm90kgあったので諦めた デブすぎだろ

50 18/08/25(土)15:47:04 No.528550326

太が162cm50kgでお前無理だから諦めろって松山康久に諭されてけおってるのにその2倍近くではね…

51 18/08/25(土)15:47:15 No.528550368

>それでも1000人来るのはすげえな 欧州は日本よりも乗馬が身近なのもあると思うんぬ エゲレス人は馬刺し食わないんぬ

52 18/08/25(土)15:48:26 No.528550618

>太が162cm50kgでお前無理だから諦めろって松山康久に諭されてけおってるのにその2倍近くではね… それでだめなの…?

53 18/08/25(土)15:49:23 No.528550818

ジョッキーの体重50kgくらいだっけ? それに斤量で+50kgくらい鞍につけるんだったらジョッキーの体重制限緩くしてあげたらいいのに

54 18/08/25(土)15:50:32 No.528551068

相談役が人気なのは凄く納得 でもそろそろ引退しそうで寂しい

55 18/08/25(土)15:50:57 No.528551146

ぬ 川○騎手は人を殺してそうな目つきなのに優しい...って学生に驚かれたらしいんぬ

56 18/08/25(土)15:51:18 No.528551212

斤量ってのは上に乗る人間併せた総重量のこと

57 18/08/25(土)15:51:30 No.528551265

武孝四郎は身長高すぎて死にかけたんだっけ? 武でした。さんでも身長高いんでしょ?

58 18/08/25(土)15:52:09 No.528551387

幸四郎さんは骨密度がおじいちゃんだよ

59 18/08/25(土)15:52:28 No.528551451

川〇は顔と態度と談話がムカつくけど悪い人ではないんだろうな

60 18/08/25(土)15:52:54 No.528551547

>川○騎手は人を殺してそうな目つきなのに優しい...って学生に驚かれたらしいんぬ なんていうか…見た目って大事だな…

61 18/08/25(土)15:53:42 No.528551720

武でしたで公称170で、でけえ!なるからなあ(今は縮んで168くらいとか本人談だけども) 弟は公称で177だから…

62 18/08/25(土)15:53:51 No.528551748

コンビニでバイトしてた時先輩に俺が君くらいの身長だったら騎手目指すなぁって言われて そういう体格の人がなる職業って初めて知った

63 18/08/25(土)15:54:02 No.528551793

最低だな川須騎手

64 18/08/25(土)15:54:21 No.528551873

菜○子先生に色々教わりたい 細○先生は結構ですので

65 18/08/25(土)15:54:35 No.528551925

他の国はそもそも馬と近いってのは確かにある

66 18/08/25(土)15:55:12 No.528552060

○幸四郎師は昔のプロフィールだと184だよ

67 18/08/25(土)15:55:12 No.528552063

伏せようぜ!

68 18/08/25(土)15:55:35 No.528552168

>斤量ってのは上に乗る人間併せた総重量のこと そうだったの?! それだと48kgとかジョッキー大丈夫なの…?

69 18/08/25(土)15:56:25 No.528552337

ボクシングのミニマム級~ライトフライ級くらいの体重をずっと維持しなきゃいけない職業だからね 騎手課程進んだけど辞めてボクシングに行った原という選手が居るんだが体重管理の意識が低い選手なのでああ…という納得感がある

70 18/08/25(土)15:56:33 No.528552366

騎手って筋肉も付けないといけないのでは…

71 18/08/25(土)15:57:36 No.528552608

学生の親族が講師にきたらしばらくイジられそう

72 18/08/25(土)15:57:47 No.528552637

そりゃあんまり食わなくていいなら50kg切れるけどレースで乗らなきゃいけないんだろ…?

73 18/08/25(土)15:58:14 No.528552733

>それだと48kgとかジョッキー大丈夫なの…? そういうクラスだとここらで伏せられてるような知った名前の騎手は出てこない 大抵減量楽な若い子にお鉢が回る

74 18/08/25(土)15:58:43 No.528552817

>それだと48kgとかジョッキー大丈夫なの…? 大丈夫じゃない 武の弟さんは体ボロボロ

75 18/08/25(土)15:59:32 No.528552973

田〇が不祥事起こさなかったら評判聞きたかったんぬ

76 18/08/25(土)15:59:39 No.528552989

力任せでは人力で御せない生き物の上に乗って激しく動かないとダメです

77 18/08/25(土)15:59:44 No.528553010

激辛不健康減量法とかやって無理矢理体重を落とした○幸四郎さん 骨年齢70代になった

78 18/08/25(土)15:59:51 No.528553043

筋力をつけつつ体重をキープしなくてはいけない それが出来ないのはなれない仕事

79 18/08/25(土)16:00:26 No.528553174

歳重ねるとどうしても体重増えるもんな…

80 18/08/25(土)16:00:43 No.528553245

武○四郎さんそのうえ酒もなぁ 親父も酒減量だったらしいけど

81 18/08/25(土)16:01:02 No.528553292

馬を制御するのに純粋に力が要って年とると体力維持も減量もさらにきついようだし 年とっても現役を続けてる人本当凄いなぁなる

82 18/08/25(土)16:01:45 No.528553435

○部さんが僕がジョッキーで長くやれたのは太らない体質だからって言ってたしな

83 18/08/25(土)16:02:33 No.528553575

岡○が長くやれたのは美浦で八百長の元締めやってたからだ

84 18/08/25(土)16:02:35 No.528553582

小○太さん骨折のリハビリで断酒したら骨折前より体の調子ええわハハハとか言っててだめだった

85 18/08/25(土)16:02:41 No.528553598

そうすると的○文○さんは実際妖怪なのでは

86 18/08/25(土)16:02:43 No.528553607

中央はより力のあるエリート馬扱わなきゃいけないというのはあるけどまだそれ相応の報酬支払われる 地方競馬の騎手ってやってけるのかな…

87 18/08/25(土)16:03:17 No.528553711

日本は斤量軽い方だからなあ 欧州は60キロ以上なことも多くてその分大柄な騎手も居る

88 18/08/25(土)16:04:53 No.528554028

日本でも年年国民平均の体格良くなってるし斤量増やして屋根の門戸広げんと後継者不足になるでって警鐘鳴らしてる人もいる

89 18/08/25(土)16:05:15 No.528554092

ジョゼフ・オブライエンはさっさとドロップアウトして正解だと思う 大きいレースは大体獲らせて貰ったし

90 18/08/25(土)16:06:52 No.528554370

いっそ斤量の全体的な増量でスピード落としていいんじゃという気もするけど斤量は脚負担になるよな…

91 18/08/25(土)16:07:04 No.528554410

最近の子でっけえもんなあ

92 18/08/25(土)16:08:08 No.528554599

いくつかの人の○の意味なくない?

93 18/08/25(土)16:08:13 No.528554611

全体の斤量増えたら大型馬の方が有利になるんだろうか

94 18/08/25(土)16:09:27 No.528554846

というか意味のある○が殆ど無い気がする

95 18/08/25(土)16:09:37 No.528554888

つまりピグマリオンの腕自慢大会 日本中で騎乗の上手いやつを並べたら ジョッキーは下から数えた方が早いんじゃねーの?ってことだな?

96 18/08/25(土)16:09:54 No.528554945

>全体の斤量増えたら大型馬の方が有利になるんだろうか 今でも混成重賞だと馬体重480はないとノーチャンだから変わらんよ どっちかと言うと競馬で食ってる世襲一族への利権保護の面が大きい

97 18/08/25(土)16:10:02 No.528554967

学生はみんな身軽だから寮の塀だかを乗り越えて逃げ出すって聞いたんぬ

98 18/08/25(土)16:11:31 No.528555253

>いっそ斤量の全体的な増量でスピード落としていいんじゃという気もするけど斤量は脚負担になるよな… 障害の斤量が重いのはスピードを落として着地を安定させる目的なんぬ

99 18/08/25(土)16:12:23 No.528555405

>学生はみんな身軽だから寮の塀だかを乗り越えて逃げ出すって聞いたんぬ 一瞬馬の話かと思ったんぬ

100 18/08/25(土)16:12:26 No.528555413

身長が似たような感じの体操選手って50kg以上間違いなくありそうだけど

101 18/08/25(土)16:13:51 No.528555629

ヨシトミ○ネーさんは馬でも人でも教育に定評あるんだなぁ

102 18/08/25(土)16:14:15 No.528555698

>>学生はみんな身軽だから寮の塀だかを乗り越えて逃げ出すって聞いたんぬ >一瞬馬の話かと思ったんぬ 人馬一体ってそういう…

↑Top