虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)13:52:09 筋トレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)13:52:09 No.528526303

筋トレはじめたんだけど めちゃめちゃめちゃ筋肉痛があるんだけど 筋肉痛がある状態でも筋トレやってもいいって書いてあるんだけど 痛いから動けないんだけど やってもいいのかな?

1 18/08/25(土)13:54:41 No.528526851

やれって言ったらやるのかよ

2 18/08/25(土)13:54:56 No.528526890

やれって言ったらやるのかよ

3 18/08/25(土)13:55:14 No.528526947

カタログで一瞬俺ちゃんに見えた 全然違った

4 18/08/25(土)13:55:16 No.528526951

筋トレする前に栄養いっぱい取ろうねぇ…

5 18/08/25(土)13:55:17 No.528526954

やれって言ったらやるのかよ

6 18/08/25(土)13:55:30 No.528526995

やってもいい=やらなくてもいい

7 18/08/25(土)13:55:46 No.528527063

多重送信になった

8 18/08/25(土)13:59:39 No.528527882

日によって上半身だけ下半身だけと鍛える部位を変えれば効率よく出来るぞ

9 18/08/25(土)14:00:37 No.528528098

やれって言ったらや… いややっぱ俺には無理だ

10 18/08/25(土)14:01:06 No.528528202

ダンベルはどこのがいいの

11 18/08/25(土)14:01:37 No.528528313

どこのでもいい

12 18/08/25(土)14:02:09 No.528528414

筋肉痛の状態でもまだ頑張れる筋肉を使って底力を増やすんだ

13 18/08/25(土)14:02:17 No.528528445

だけどだけどだけどだけどうるせーんだけど!!!

14 18/08/25(土)14:02:55 No.528528597

上下分けてやってたけどクソみたいな仕事なら飲み会を入れられてペース乱されるから気をつけなよ

15 18/08/25(土)14:05:22 No.528529086

筋肉と会話すれば答えは出てくるよ

16 18/08/25(土)14:06:42 No.528529353

ダンベル持ってスクワット50回くらいしたら 筋肉痛が4日続いた

17 18/08/25(土)14:07:38 No.528529534

三日後に来るのが老人!

18 18/08/25(土)14:08:48 No.528529797

変なフォームでやるくらいなら休め

19 18/08/25(土)14:09:56 No.528530016

目指せ痛みの向こう側

20 18/08/25(土)14:10:34 No.528530150

好きにすればいいよ ただやると決めたら半年はずっと同じことを続けるんだぞ

21 18/08/25(土)14:11:06 No.528530278

諦めるな

22 18/08/25(土)14:11:24 No.528530345

どうせなら筋肉痛のない部位を鍛えなよ

23 18/08/25(土)14:11:37 No.528530403

ここでやらなかったら一生負け犬だぞ

24 18/08/25(土)14:13:54 No.528530917

怪我しないように傷む時はやめとけ

25 18/08/25(土)14:14:31 No.528531075

おい俺の筋肉

26 18/08/25(土)14:15:55 No.528531376

やるのかい やらないのかい

27 18/08/25(土)14:16:40 No.528531528

どっちなんだい

28 18/08/25(土)14:16:52 No.528531576

ほどほどにな

29 18/08/25(土)14:18:05 No.528531848

一生ものの怪我はこわいぞ

30 18/08/25(土)14:21:56 No.528532670

やればいいと思うけどそれがもとで怪我をしても責任は負えん

31 18/08/25(土)14:22:47 No.528532838

筋肉痛なるところは休めて他の部位鍛えるローテとタンパク質とアミノ酸取ろう

32 18/08/25(土)14:24:11 No.528533143

関節にだけは気をつけるんだよ…

33 18/08/25(土)14:24:21 No.528533180

そもそも筋肉痛の時にもやるほどマッチョになりたいの?

34 18/08/25(土)14:28:07 No.528533929

筋肉痛にならなくても筋肉は大きくなるとかならないとか

35 18/08/25(土)14:28:49 No.528534075

BCAA飲んどけ

36 18/08/25(土)14:30:58 No.528534525

やるならプロテインは飲んどかないとそんだよね

37 18/08/25(土)14:31:07 No.528534549

>BCAA飲んどけ なんて?

38 18/08/25(土)14:32:14 No.528534759

筋肉痛にならなくても筋肉は大きくなるのかいならないのかい どっちなんだい

39 18/08/25(土)14:32:37 No.528534827

会社の筋トレマンの助言を受けてへとへとになるまでやってたら確かに一気に筋肉が付いたけど太ももが肉割れした…

40 18/08/25(土)14:33:15 No.528534954

筋肉痛のときにやればマッチョになれるのか

41 18/08/25(土)14:33:53 No.528535056

>会社の筋トレマンの助言を受けてへとへとになるまでやってたら確かに一気に筋肉が付いたけど太ももが肉割れした… どんな助言?

42 18/08/25(土)14:34:04 No.528535096

>筋肉痛にならなくても筋肉は大きくなるのかいならないのかい >どっちなんだい 筋肉痛なくても大きくなるけど筋肉痛時は疲労してるの間違いないから休めたほうがいい

43 18/08/25(土)14:34:20 No.528535148

>筋肉痛にならなくても筋肉は大きくなるのかいならないのかい >どっちなんだい なーる!

44 18/08/25(土)14:35:39 No.528535419

筋肉痛が2日後とかにくるのは負荷が足りてないからって知り合いに言われたんだろうけど本当なんだろうか

45 18/08/25(土)14:36:26 No.528535583

まだウェイトトレーニングなんてしてるの?今は自重の時代なのに

46 18/08/25(土)14:37:46 No.528535897

挙上重量が6~8回が筋肥大に最適ってどの程度信じていいものなのか

47 18/08/25(土)14:37:52 No.528535918

筋肉痛自体は炎症だけど 痛みがないからといって筋トレが十分ではないとは限らないとかって聞いた

48 18/08/25(土)14:38:20 No.528536021

肩こりと腰痛が酷いんだけどちょうどいい筋トレないかな?

49 18/08/25(土)14:38:24 No.528536043

>自重 なんて読むの?

50 18/08/25(土)14:38:37 No.528536091

じちょう

51 18/08/25(土)14:38:43 No.528536111

>筋肉痛が2日後とかにくるのは負荷が足りてないからって知り合いに言われたんだろうけど本当なんだろうか それって即日痛みが来るくらい筋肉千切れまくるのが正解!って理屈だろ 足りてる負荷の定義に齟齬ある

52 18/08/25(土)14:38:52 No.528536150

結局色々試して自分に合うやり方を探すしかない…

53 18/08/25(土)14:39:00 No.528536176

じちょうトレーニングとはどんなものなんだ

54 18/08/25(土)14:39:31 No.528536283

自重トレーニングはほとんど毎日やってるよ

55 18/08/25(土)14:40:00 No.528536396

やりすぎると逆に体調崩して筋トレできなくなるから ほどほどにすることにしてる

56 18/08/25(土)14:40:21 No.528536449

筋肉痛なんてなんの目安にもならないと思っておけばいいんだよ

57 18/08/25(土)14:40:30 No.528536486

筋トレとウォーキングでの減量を同時にやってたら減量だけ確実に進んだ 筋肉増えたのか増えなかったのか

58 18/08/25(土)14:40:40 No.528536518

自重トレ辛いからウエイトでやるね…

59 18/08/25(土)14:41:04 No.528536603

大きくなるのに一番効率がいい回数の平均だろうから やっぱり人によるんだろうな

60 18/08/25(土)14:41:14 No.528536632

>筋トレとウォーキングでの減量を同時にやってたら減量だけ確実に進んだ >筋肉増えたのか増えなかったのか 間違いなく減った

61 18/08/25(土)14:42:00 No.528536775

筋肉ってどうすればつくの

62 18/08/25(土)14:42:03 No.528536781

>自重トレーニングはほとんど毎日やってるよ 負荷が軽過ぎないかな? 刺激に慣れると効果がどんどん落ちる感じだ

63 18/08/25(土)14:43:00 No.528537037

>どんな助言? アジャスタブルダンベル使って持てる限界の重さからはじめて腕が上がらなくなるまでやったら一つ重量を落としてまた上がらなくなるまでやっていくって方法

64 18/08/25(土)14:43:33 No.528537152

>筋肉ってどうすればつくの 筋肥大の影響元は3:1くらいの割合で食事量と負荷とか言われてる 実際沢山食えば筋肉は太るし当然力も増す

65 18/08/25(土)14:43:50 No.528537210

慣れたらより難易度の高いフォームにランクアップするんだよ

66 18/08/25(土)14:43:51 No.528537215

脂肪燃やしたいんだけど 糖質減らすのと有酸素運動に加えて何かあるかな

67 18/08/25(土)14:44:35 No.528537373

ウェーイトトレーニングしたいけどジムいくのめんどくさいし金かかるし恥ずかしいじゃん でもホームジムを作るスペースないじゃん

68 18/08/25(土)14:44:50 No.528537429

最近使える筋肉使えない筋肉さん来ないな…

69 18/08/25(土)14:45:01 No.528537455

>脂肪燃やしたいんだけど >糖質減らすのと有酸素運動に加えて何かあるかな 基礎代謝を計算してマイナスにする

70 18/08/25(土)14:46:15 No.528537657

>基礎代謝を計算してマイナスにする これやると仕事中頭空っぽになるよ!

71 18/08/25(土)14:46:45 No.528537734

>間違いなく減った そっかー摂取カロリー計算も同時にしてたのが仇になったかなあ いや減量は達成したし目標ウェストに戻ったから仇になったというかやりすぎたのかな

72 18/08/25(土)14:47:07 No.528537798

やれって言ったらやるのかよ

73 18/08/25(土)14:47:15 No.528537822

>最近使える筋肉使えない筋肉さん来ないな… いいことだ 邪魔だし

74 18/08/25(土)14:47:50 No.528537924

溶かして飲むのめんどくさいからBCAAの錠剤買ったら デカくてマズくて喉にひっかかってツラい・・・ 猫のドライフード食ったときと同じニオイが上がってくる・・・

75 18/08/25(土)14:48:02 No.528537967

減量して筋肉減るのは普通だから もし本気で減らしたくないなら一日中BCAA漬けにする

76 18/08/25(土)14:48:12 No.528538009

>ウェーイトトレーニングしたいけどジムいくのめんどくさいし金かかるし恥ずかしいじゃん >でもホームジムを作るスペースないじゃん そこまで言うならやらなきゃいい スレも開く必要ないよ

77 18/08/25(土)14:48:17 No.528538034

BCAAってなんかいやーな残り香と言うか獣の香りするよね…

78 18/08/25(土)14:48:18 No.528538041

>これやると仕事中頭空っぽになるよ! 気が付いたらぼーっとしてて怖い・・・

79 18/08/25(土)14:48:36 No.528538090

筋肉大きくしたいなら炭水化物も取った方がいいよ 痩せたいなら炭水化物じゃなくて 油と砂糖減らそう

80 18/08/25(土)14:48:42 No.528538114

>そこまで言うならやらなきゃいい >スレも開く必要ないよ す、すいません…

81 18/08/25(土)14:49:12 No.528538238

まぁ結局のところ有酸素運動しないと脂肪減らないんやけどな

82 18/08/25(土)14:49:40 No.528538330

やっぱBCAAはエクステンドだよね

83 18/08/25(土)14:50:00 No.528538389

プロテインのむのめどい…

↑Top