18/08/25(土)12:55:40 勇退 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)12:55:40 No.528514377
勇退
1 18/08/25(土)12:57:06 No.528514708
最後の夏なのにアッサリだったな
2 18/08/25(土)12:57:34 No.528514813
大阪桐蔭には勝てなかったよ…
3 18/08/25(土)12:58:52 No.528515122
辞めたがってたもんな
4 18/08/25(土)13:00:06 No.528515424
最近は名監督が勇退してからの引き継ぎが上手くいってない印象 横浜然り常総然り
5 18/08/25(土)13:02:28 No.528516007
マジか まぁ今年の選抜は楽しかったからいいよ
6 18/08/25(土)13:03:27 No.528516227
一つの時代が終わるんだな
7 18/08/25(土)13:03:34 No.528516249
>最近は名監督が勇退してからの引き継ぎが上手くいってない印象 >横浜然り常総然り 監督変わってから全然勝てないよね
8 18/08/25(土)13:04:20 No.528516438
智弁和歌山もすでに古豪の部類に片足突っ込んでるからな…
9 18/08/25(土)13:04:39 No.528516505
ノックができなくなったって言ってたな 体の衰えはいかんともしがたい
10 18/08/25(土)13:05:15 No.528516615
打倒桐蔭目標だったのに近江にアッサリやられちゃねぇ…
11 18/08/25(土)13:06:21 No.528516867
大垣日大の阪口監督もそろそろじゃね 甲子園来ても全然勝てないし
12 18/08/25(土)13:07:03 No.528517011
横浜全然勝ててないって充分勝ってんだろ
13 18/08/25(土)13:07:45 No.528517174
>横浜全然勝ててないって充分勝ってんだろ 全盛期考えたら圧倒的な強さはない
14 18/08/25(土)13:08:20 No.528517313
コーチングとリクルーターの両面いるもんな
15 18/08/25(土)13:08:24 No.528517328
次の監督中谷か
16 18/08/25(土)13:09:08 No.528517503
落ちぶれたと言えば帝京
17 18/08/25(土)13:09:37 No.528517603
松坂いた時に異常に強かっただけでこんなもんだって
18 18/08/25(土)13:11:43 No.528518065
>松坂いた時に異常に強かっただけでこんなもんだって 無知はレスすんな
19 18/08/25(土)13:15:21 No.528518820
反論できないからキレるとかすごいな
20 18/08/25(土)13:17:16 No.528519229
まだ存続してるだけいいよ! PL学園を見ろよ!
21 18/08/25(土)13:18:09 No.528519421
>ノックができなくなったって言ってたな >体の衰えはいかんともしがたい ノックミス連発するようになると選手叱咤しても舐めるヤツ出てくるだろうしな
22 18/08/25(土)13:20:51 No.528519954
横浜って県大会までで甲子園本番ではそんなに…って感じ
23 18/08/25(土)13:23:26 No.528520480
>横浜って県大会までで甲子園本番ではそんなに…って感じ 横浜がっていうか関東の学校そんなん多くない?
24 18/08/25(土)13:24:07 No.528520627
生徒の世代交代は毎年強制でやってるから慣れたもんだけど 指導者の交代は難しいね
25 18/08/25(土)13:25:42 No.528520950
桐蔭もあの監督いなくなったらどうなるんだろう
26 18/08/25(土)13:25:46 No.528520964
>横浜がっていうか関東の学校そんなん多くない? 最近で相模作新徳栄が優勝してるのに何言ってんだ
27 18/08/25(土)13:26:03 No.528521029
>生徒の世代交代は毎年強制でやってるから慣れたもんだけど >指導者の交代は難しいね 強豪だとそうならんように後継者兼ねたコーチ雇ってたりとかはあるけど そのコーチが別の学校で監督やりますって消えたりするからな
28 18/08/25(土)13:27:09 No.528521262
大阪代表ですらここ20年くらい夏は桐蔭以外あんまり勝ててないわけで 甲子園でも安定して勝つなんてのは難易度が恐ろしく高いのだ
29 18/08/25(土)13:28:57 No.528521625
地方じゃ強いんだろうけど…は近年の明徳とか名電とかモリシあたりかねえ
30 18/08/25(土)13:31:28 No.528522095
横浜というか神奈川の学校は 神奈川予選は甲子園よりレベル高い!って言って甲子園の2回戦とか3回戦辺りで負けてる印象
31 18/08/25(土)13:32:47 No.528522349
県内番長だけど甲子園ではそんなでもないといえば福島の聖光をおいて他になし
32 18/08/25(土)13:34:36 No.528522756
高校野球って現在になっても ほんと指導者次第で全然強さ変わるよね 育成機関の重要さが如実に出るわ
33 18/08/25(土)13:35:11 No.528522876
玉国勇退後の宇部商見てるとやっぱり引き続きは大事だな…といつも思う
34 18/08/25(土)13:35:31 No.528522930
>高校野球って現在になっても >ほんと指導者次第で全然強さ変わるよね >育成機関の重要さが如実に出るわ プロもそうだよ 育成システムしっかり確立してるとこはばらつきはあるけど順位がそれなりに安定する 長い暗黒期があるとこはその辺がまったくできてない
35 18/08/25(土)13:36:22 No.528523087
済美は監督変わったはずなのにエースに負担かけまくるスタイルがあんまり変わってなくて ある意味後継者育成ちゃんとしてたんだなって
36 18/08/25(土)13:38:14 No.528523461
>済美は監督変わったはずなのにエースに負担かけまくるスタイルがあんまり変わってなくて 他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ
37 18/08/25(土)13:38:46 No.528523563
人集めにくい宗教学校はきついな
38 18/08/25(土)13:39:00 No.528523616
済美の中矢は明徳OBで済美元コーチなので実質上甲+馬淵なのだ
39 18/08/25(土)13:39:08 No.528523640
>他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ 橋下が悪い
40 18/08/25(土)13:39:54 No.528523790
>他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ 前任者が投げきれたら抜擢した俺の手柄負けり壊れたらガキが悪いって公言して憚らなかった人でなしだし
41 18/08/25(土)13:40:46 No.528523946
>>他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ >前任者が投げきれたら抜擢した俺の手柄負けり壊れたらガキが悪いって公言して憚らなかった人でなしだし ガープみたいな奴だな
42 18/08/25(土)13:40:58 No.528523996
>他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ そりゃ安楽なんて前例作っときながら今大会であれだから
43 18/08/25(土)13:41:18 No.528524072
>人集めにくい宗教学校はきついな 甲子園の常連校いっぱいいるじゃん宗教学校
44 18/08/25(土)13:41:51 No.528524186
いわゆる名門と呼ばれるような高校でなくても一応は甲子園に来れてるチームなので 仮にNPBの優勝チームと最下位チームくらいの実力差に収まってるとしても4回に1回は負けるので
45 18/08/25(土)13:42:03 No.528524220
誰このおっさん
46 18/08/25(土)13:42:26 No.528524290
>人集めにくい宗教学校はきついな 聖光は安定してるし
47 18/08/25(土)13:42:30 No.528524311
知らなかった天理は宗教じゃなかったのか
48 18/08/25(土)13:42:33 No.528524320
阪神に行った一二三なんかも明らかに壊れてるのに無理にサイドにしてごまかしてたな 案の定プロで失敗してあの始末…高校野球の光と陰よ
49 18/08/25(土)13:42:37 No.528524335
ジョックロック聞きたいから今後も頑張ってほしい
50 18/08/25(土)13:43:17 No.528524459
>他にも地方大会からエース1人で頑張ってます見たいな高校沢山あるのに済美だけやたら言われるよねこれ そりゃ安楽から懲りてないし私立だからだろ
51 18/08/25(土)13:43:26 No.528524489
>甲子園の常連校いっぱいいるじゃん宗教学校 キリスト系仏教系って知られてないところいっぱいあるよね
52 18/08/25(土)13:43:47 No.528524557
>知らなかった天理は宗教じゃなかったのか 最近の天理だいぶ弱いよ やっぱ宗教としてのパワーが落ちると辛くなるね
53 18/08/25(土)13:44:17 No.528524678
聖奴隷クリストファーだかなんかすごい名前の学校あったよねプロも輩出してる
54 18/08/25(土)13:46:43 No.528525204
去年の夏はプロテスタント系の聖光とカトリック系のウルスラで宗教戦争やってたし
55 18/08/25(土)13:47:02 No.528525262
最近はプロアマ緩和されたおかげか元プロ野球選手の監督とかちらほら見はじめる
56 18/08/25(土)13:48:07 No.528525486
幸福の科学VS創価を見たい
57 18/08/25(土)13:52:42 No.528526418
>幸福の科学VS創価を見たい 信者数的にイタコ芸人の方がかわいそうなことになりそう