虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)12:37:55 価格破... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)12:37:55 No.528510276

価格破壊ヨシ!

1 18/08/25(土)12:39:41 No.528510712

現場ゲック くまヴァイキーン オッケーックス

2 18/08/25(土)12:42:17 No.528511256

地球に中古の価格破壊してくれるトラベラー来ないかな

3 18/08/25(土)12:43:10 No.528511490

トラベラーの前にセンチネリニンさんがきてけおるんじゃないかな

4 18/08/25(土)12:43:54 No.528511655

袋に入れたゲックを冷凍庫に入れると死ぬキーン!

5 18/08/25(土)12:45:01 No.528511900

5時間くらい残り1種の生物を探してさまよってるけど そろそろ諦めた方がいいのかな…掛けた時間が無駄になるのがつらい

6 18/08/25(土)12:45:35 No.528512018

>袋に入れたゲックを冷凍庫に入れると死ぬキーン! -20度程度でどうにかなるとも思えないバックス

7 18/08/25(土)12:46:19 No.528512162

星に0じゃ無い限りレア生物ってのが居るんだが それがとんでもないのだったりするからなあ

8 18/08/25(土)12:47:25 No.528512430

>現場ゲック >くまヴァイキーン >オッケーックス ムジベラー

9 18/08/25(土)12:48:04 No.528512568

生物全コンプは滅茶苦茶ダルいのであんまり目標にしない方が良いぞ 海とか死体漁りにくるやつとか夜しか出てこないやつとかが見逃されがち あと月は生物の種類が少なくて比較的楽にコンプできる

10 18/08/25(土)12:48:42 No.528512708

動物学的スキャンマイルストーンゼロヨシ!

11 18/08/25(土)12:49:01 No.528512773

>海とか死体漁りにくるやつとか夜しか出てこないやつとかが見逃されがち 死体漁りしないと出てこないやつって見た事無いな… 一応毎回適当な生物を撃ち殺して試してはいるけど

12 18/08/25(土)12:49:11 No.528512818

そういえば赤点ついてたのにスキャンしたら発見済みの種に分類されますってメッセージ出たのいたな やけに報酬高かったけどあれがレア生物なのかな

13 18/08/25(土)12:49:56 No.528512977

>ムジベラー 行動の意味がわからないから似合いすぎる

14 18/08/25(土)12:50:01 No.528512992

>動物学的スキャンマイルストーンゼロヨシ! (銀の足跡押してないだけ)

15 18/08/25(土)12:50:41 No.528513160

ガスと植物を回収して回る日々 トラベラーってなんだろう?

16 18/08/25(土)12:50:41 No.528513162

バグでマルチしない設定にしててもマルチされると聞いたんだが シングルプレイでも誰か入ってきて基地壊されるんです? シングルプレイでも一応ネットワーク繋がってるよね?

17 18/08/25(土)12:51:22 No.528513332

>バグでマルチしない設定にしててもマルチされると聞いたんだが >シングルプレイでも誰か入ってきて基地壊されるんです? >シングルプレイでも一応ネットワーク繋がってるよね? LANケーブル引っこ抜け!

18 18/08/25(土)12:51:36 No.528513388

>シングルプレイでも誰か入ってきて基地壊されるんです? 壊した結果をアップロードできないからシングルでは関係ない

19 18/08/25(土)12:51:52 No.528513468

6種類しか動物居ないのに見つからないなとかよくある話だぜー いや本当にどこに居るの後1種類

20 18/08/25(土)12:51:55 No.528513480

>バグでマルチしない設定にしててもマルチされると聞いたんだが >シングルプレイでも誰か入ってきて基地壊されるんです? >シングルプレイでも一応ネットワーク繋がってるよね? 基本それ自体バグなんで滅多に無いはず オンにしてても来るのってあんまないし マニュアルセーブからロードすりゃ大丈夫だし

21 18/08/25(土)12:52:25 No.528513584

水棲生物が厄介なのはプレイヤーが完全に水没して数秒ほど経って始めて生成されるから地上からじゃ見えないのと スキャン中も浮力でじわじわ上がっていくのに頭が水面に出たら消失する事だ マイルストーン頑張る人はそこを注意して欲しい

22 18/08/25(土)12:53:17 No.528513791

水棲生物は一つの星に3種が限界なのか4種以上出ることがあるのかわからない… もし後者だと俺は水がある星を諦める事にする

23 18/08/25(土)12:54:33 No.528514082

>壊した結果をアップロードできないからシングルでは関係ない そうなのか安心した

24 18/08/25(土)12:55:52 No.528514425

風景が良く生物がキモくない惑星に本格的な基地を創りたい 見つからない

25 18/08/25(土)12:57:03 No.528514695

風景が良い所はだいたい生物高だし そうするとキモいのがちょこちょこ混じるからな…

26 18/08/25(土)12:58:54 No.528515128

波消しブロック惑星いいよ キモい生物はいないし炭素とフェラ取り放題だし

27 18/08/25(土)12:59:30 No.528515257

ジャンプ歩行タイプの生物が居る惑星って 浮遊や脚で歩くタイプの生物が出てこないよね

28 18/08/25(土)12:59:38 No.528515303

理想を言うと緑があって水場が近くて空に月か輪の付いた惑星が見えるところが好みだなあ su2564817.jpg 輪の付いた星が空に見えたらとりあえず写真取りに行く

29 18/08/25(土)13:00:03 No.528515416

境界破綻惑星はそもそも生物いねーじゃねーか!

30 18/08/25(土)13:00:35 No.528515514

su2564818.jpg 不毛の地でした

31 18/08/25(土)13:02:08 No.528515911

風景と生活しやすさって意味では 光の柱惑星はかなり上位に来ると思う

32 18/08/25(土)13:02:34 No.528516033

水棲は近づく前に消えるのがムカつく あと追い付けないやつ

33 18/08/25(土)13:03:22 No.528516210

su2564825.jpg 白い砂浜!青い空!そして

34 18/08/25(土)13:04:04 No.528516372

写真のお題って もしかしてスキャンしたときにお題に合ってないとダメなの? 不毛の世界撮ってきてって言われたけど 空気なしとか、温度高いとかで撮ってもクリアにならなかった

35 18/08/25(土)13:04:11 No.528516400

基地クエが最初の何個かで終わっちゃったんだけど これ中心目指していけばまたでてくるのかな?

36 18/08/25(土)13:04:12 No.528516403

未知の建物でただのセーブポイント出すのやめろよ!

37 18/08/25(土)13:04:50 No.528516544

不毛の世界はサボテン生えてる系の星よ

38 18/08/25(土)13:04:51 No.528516550

基地クエはそれぞれの担当者の頭が狂えば終わりだよ

39 18/08/25(土)13:05:17 No.528516621

>不毛の地でした 誰が付けたか知らないけど深夜テンションが過ぎるゲック…

40 18/08/25(土)13:05:37 No.528516682

>基地クエが最初の何個かで終わっちゃったんだけど >これ中心目指していけばまたでてくるのかな? 丸い金属の部屋は作ったかい?

41 18/08/25(土)13:05:40 No.528516691

>不毛の世界はサボテン生えてる系の星よ ソラニウムじゃなくてサボテンか 探してこよう

42 18/08/25(土)13:08:02 No.528517245

要は砂漠バイオームなのに不毛って書くからわかりにくいんだあれ 砂漠環境なんてこのゲームだと住みやすいわ炭素多いわ木がサボテンなんで割りやすいわで 割と楽園よりなのに不毛言われる

43 18/08/25(土)13:08:47 No.528517420

su2564829.jpg ただのクソ野郎に加担しただけな気がしてくるキーン…

44 18/08/25(土)13:09:48 No.528517647

>su2564829.jpg >ただのクソ野郎に加担しただけな気がしてくるキーン… ビッグアイディア!みたいに言ってんじゃねーよ!

45 18/08/25(土)13:10:13 No.528517730

>su2564829.jpg 金返せないから殺そうぜって 発想がもう完全にアメリカ西部時代

46 18/08/25(土)13:10:16 No.528517739

闇金系漫画にちょくちょく出てくるムーブだこれ!

47 18/08/25(土)13:10:18 No.528517747

写真系は試みとしてはおもしろいけどわかりにくい部分あるよね

48 18/08/25(土)13:10:39 No.528517817

su2564834.jpg 世界樹の迷宮かなんかに出てませんでした?

49 18/08/25(土)13:10:41 No.528517824

>丸い金属の部屋は作ったかい? 最初に言われた部屋しか作ってなかったわ 作ってみる

50 18/08/25(土)13:11:13 No.528517943

>写真系は試みとしてはおもしろいけどわかりにくい部分あるよね 生産工場撮ってくれってミッション全くクリアできなくて困った

51 18/08/25(土)13:11:40 No.528518044

返済する意思もねえのかよ

52 18/08/25(土)13:12:19 No.528518191

追加要素出てから盛況みたいだし買ってみようかな…惑星探索ゲームだっけ?

53 18/08/25(土)13:12:19 No.528518192

>最初に言われた部屋しか作ってなかったわ >作ってみる 正確には「円柱状の部屋」って名前の基地パーツを建てるのよ 実はそこから本当の基地クエが始まるのだ

54 18/08/25(土)13:12:26 No.528518216

プラズマランチャー6積みはダメだこれ 死ぬわ

55 18/08/25(土)13:12:54 No.528518318

>プラズマランチャー6積みはダメだこれ マルチツールで6積みどうやってやるんだ

56 18/08/25(土)13:13:32 No.528518448

最近有名配信者もやってるおかげで増えてる感はある

57 18/08/25(土)13:14:07 No.528518565

ちなみに円柱の部屋は円柱の部屋のドアとは別パーツだから気をつけて!

58 18/08/25(土)13:16:52 No.528519134

アトラスパスって3持っていれば他は要らないの?

59 18/08/25(土)13:17:03 No.528519176

昨日買ってとりあえずナビ?に言われるまま進めてるんだけどこれでいいのかい 目的とかあるのかい

60 18/08/25(土)13:17:06 No.528519190

su2564850.jpg この後めちゃくちゃ襲撃した

61 18/08/25(土)13:17:52 No.528519359

>アトラスパスって3持っていれば他は要らないの? 1は必要 2は要らなくなる

62 18/08/25(土)13:17:54 No.528519372

>アトラスパスって3持っていれば他は要らないの? 全部開けたい場合は1と3の所持が必要 まあぶっちゃけ1だけあればいいよね…ってなる

63 18/08/25(土)13:18:31 No.528519507

>昨日買ってとりあえずナビ?に言われるまま進めてるんだけどこれでいいのかい >目的とかあるのかい 目的はお前のやりたい事さ!とは言うが一応宇宙の秘密に迫るミッションはある

64 18/08/25(土)13:19:19 No.528519647

目的は金稼ぎだ

65 18/08/25(土)13:19:38 No.528519717

3さえあれば要1の筒も開けられると 信じていた時が俺にもあった…

66 18/08/25(土)13:20:03 No.528519796

1800京個の惑星が!あなたを待ってる! 新発見の星には自分で名前つけれるぞ!

67 18/08/25(土)13:20:30 No.528519882

>目的は金稼ぎだ そんなEVE宇宙みたいな…

68 18/08/25(土)13:20:45 No.528519933

>不毛の世界撮ってきてって言われたけど 砂漠

69 18/08/25(土)13:21:30 No.528520097

気ままに探索するのもいいけどそれだけじゃちょっと物足りない俺みたいなのにはアルテミスクエは良いものだった 後半凄くゾクゾクする

70 18/08/25(土)13:23:24 No.528520472

俺達はデータだった…?

71 18/08/25(土)13:23:24 No.528520473

各所に埋め込まれてるメッセージ類はホラー風味あるよね 墜落貨物船のログに「このログを読んでいるお前は誰だ?」とか出てきたり

72 18/08/25(土)13:24:30 No.528520692

マルチツールってモジュール3積みまでだよね

73 18/08/25(土)13:25:08 No.528520834

プラズマランチャーで数えたくないほど自爆しました

74 18/08/25(土)13:25:30 No.528520906

>1800京個の惑星が!あなたを待ってる! >新発見の星には自分で名前つけれるぞ! 惑星や星系は有限だ!始めるなら今!

75 18/08/25(土)13:25:50 No.528520975

基地アーカイブクエストこれもしかして終わらない? 待ち時間長めで廃墟いって微妙な宇宙船テクノロジーもらうだけになってしまった

76 18/08/25(土)13:26:45 No.528521172

>基地アーカイブクエストこれもしかして終わらない? >待ち時間長めで廃墟いって微妙な宇宙船テクノロジーもらうだけになってしまった そこまでいくと実質終わってる 廃墟のターミナルでのサブストーリーもあるけど

77 18/08/25(土)13:26:55 No.528521205

>待ち時間長めで廃墟いって微妙な宇宙船テクノロジーもらうだけになってしまった それを何度か繰り返すともう一段階あるらしい めどいから自分ではやってないけど

78 18/08/25(土)13:26:58 No.528521214

>人の寿命は有限だ!始めるなら今!

79 18/08/25(土)13:28:12 No.528521464

最初の銀河すら埋まっちゃいない

80 18/08/25(土)13:28:27 No.528521518

>>待ち時間長めで廃墟いって微妙な宇宙船テクノロジーもらうだけになってしまった >それを何度か繰り返すともう一段階あるらしい >めどいから自分ではやってないけど あれ繰り返すだけだと思ってた…

81 18/08/25(土)13:28:38 No.528521562

なるほど… となると後はアルテミス終わらせて銀河ワープするかなぁ

82 18/08/25(土)13:28:58 No.528521631

アルテミスは中心を突き進むまでの流れがすごい綺麗だった でもフリゲートとか遠征したままだったな…と思ってたらきっちり帰ってくる

83 18/08/25(土)13:29:41 No.528521776

>16分後頃消えます

84 18/08/25(土)13:29:50 No.528521797

別の銀河まで平気で追っかけてくる貨物船はなんなの…

85 18/08/25(土)13:32:23 No.528522269

アルテミスクエストは何故かクエストマーカー消えてしまってしんこうできなくなった

86 18/08/25(土)13:35:13 No.528522878

新しい銀河に移る時割とがっつりボッシュートされると思ったのに モジュール壊れるだけだし修理素材持ち込めるしでちょっと拍子抜けした

↑Top