虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

まさは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)12:29:48 No.528508442

まさはる要素控え目でSACより見てて楽しいなコレ! あとアクションシーンすげえ!

1 18/08/25(土)12:30:11 No.528508526

終わった!

2 18/08/25(土)12:30:18 No.528508548

最後にバトーが復讐達成してて良かった

3 18/08/25(土)12:30:35 No.528508611

比較して評価するのは危険だって!俺は好き程度に留めろって!

4 18/08/25(土)12:30:47 No.528508658

最後にネッ広くるかと思ったけどさすがにこなかった

5 18/08/25(土)12:31:40 No.528508860

次回予告あるのがなんか新鮮

6 18/08/25(土)12:31:40 No.528508862

勝ち逃げで水没する人とかどの話だったか

7 18/08/25(土)12:31:57 No.528508927

>比較して評価するのは危険だって!俺は好き程度に留めろって! ごめん SACとGITSも好きよ…

8 18/08/25(土)12:32:41 No.528509074

夜しかやらないのかと…

9 18/08/25(土)12:33:13 No.528509194

はやくサイトーをバズーカで撃ち落とすところが見たい

10 18/08/25(土)12:33:21 No.528509219

>夜しかやらないのかと… お昼と18時と22時の3回よ 18時はみんなのアニメ1でやってる

11 18/08/25(土)12:35:14 No.528509657

>勝ち逃げで水没する人とかどの話だったか 水没は3も4も新劇場版もやるけど勝ち逃げは4かな

12 18/08/25(土)12:38:57 No.528510542

一応少佐の年齢が20代前半~中盤と判明してるARISE

13 18/08/25(土)12:39:14 No.528510616

ARISEは駄ニメストだと4話までしかないけどあと5話と映画があるのかな?

14 18/08/25(土)12:39:29 No.528510662

キャラデザ村田蓮司かと思った

15 18/08/25(土)12:41:41 No.528511165

難しい話じゃなさそうで助かる

16 18/08/25(土)12:43:07 No.528511475

>ARISEは駄ニメストだと4話までしかないけどあと5話と映画があるのかな? 映画も駄ニメストアにあるよ「攻殻機動隊新劇場版」ってタイトルなので分かりづらいが 5話はネトフリで見られるけど新劇場版に合わせて作られた話なので見ても見なくてもいい

17 18/08/25(土)12:43:16 No.528511512

なんかナルトの暁みたいな二人組出てきた

18 18/08/25(土)12:43:47 No.528511634

>難しい話じゃなさそうで助かる 4話と新劇場版は結構難解だよ 新劇場版はこの前「」に解説してもらうまで話の全容が分からなかったレベル

19 18/08/25(土)12:43:48 No.528511638

>>ARISEは駄ニメストだと4話までしかないけどあと5話と映画があるのかな? >映画も駄ニメストアにあるよ「攻殻機動隊新劇場版」ってタイトルなので分かりづらいが >5話はネトフリで見られるけど新劇場版に合わせて作られた話なので見ても見なくてもいい 5話はミッシングリンクってやつ?

20 18/08/25(土)12:44:24 No.528511760

>5話はミッシングリンクってやつ? うん 5話のラストシーンで少佐が総理の息子と会うシーンが新劇場版冒頭に繋がるってだけ

21 18/08/25(土)12:44:39 No.528511818

>>難しい話じゃなさそうで助かる >4話と新劇場版は結構難解だよ >新劇場版はこの前「」に解説してもらうまで話の全容が分からなかったレベル トリックが難解とかそういうのはいいんだ

22 18/08/25(土)12:45:22 No.528511977

さっき実況スレ立ってたけど中途半端だしスルーしてしまった… ぶっちゃけ一回しか見たことないから全然覚えてないし夜の部が楽しみ

23 18/08/25(土)12:46:26 No.528512192

オズの魔法使の話だけはよくわからん あとは大体ファイアスターターに感染したせいと思っておけば良いよ

24 18/08/25(土)12:46:57 No.528512321

>オズの魔法使の話だけはよくわからん 同じ症状だったハッカー同士が惹かれ合って1つのボディでダイナミック自殺したくなったってお話

25 18/08/25(土)12:47:23 No.528512419

SAC2期の少佐もファイアスターター感染してそう

26 18/08/25(土)12:48:09 No.528512585

上手いこと原作要素拾ってて面白かった

27 18/08/25(土)12:48:19 No.528512625

>SAC2期の少佐もファイアスターター感染してそう 幼少期のクゼについてやたらといい印象しか語らないあたり疑似記憶じゃないかっていう考察はあったね

28 18/08/25(土)12:48:40 No.528512699

疑似記憶の数少ない除去症例が少佐だったという

29 18/08/25(土)12:49:11 No.528512817

こっちは義体のデッドエンド問題とか新種の電脳ウィルスとか技術ネタが多いね あとパズがかっこいい

30 18/08/25(土)12:50:20 No.528513066

>>SAC2期の少佐もファイアスターター感染してそう >幼少期のクゼについてやたらといい印象しか語らないあたり疑似記憶じゃないかっていう考察はあったね 完全に草迷宮で噛まされてるわ

31 18/08/25(土)12:51:46 No.528513432

これだけいろんな解釈や制作の色を出してて毎回いい感じなアニメもめずらしい

32 18/08/25(土)12:52:08 No.528513524

>こっちは義体のデッドエンド問題とか新種の電脳ウィルスとか技術ネタが多いね 旧式の義体がサポート打ち切られて朽ちて死ぬってのは愛犬ロボットAIBOが現実に直面した問題だったし 銀河鉄道999でテツローが目指した機械の体の現実を見せられた感あってすごい好き

33 18/08/25(土)12:52:53 No.528513698

シロマサ自身が原作再現とかしなくていいよっていうスタンスだからかもしれない

34 18/08/25(土)12:54:53 No.528514184

冲方丁はシロマサから送られてきた分厚い設定文書を全部解読してIGスタッフがドン引きした話好き

35 18/08/25(土)12:54:55 No.528514190

若モトコのは刑事モノやアクションの色が強いね それまでの作品でやってる思想とかからは一歩引いてる感じ

36 18/08/25(土)12:57:04 No.528514697

実際電脳デバイスの規格がかわったらどうするんだろうと思ってた

37 18/08/25(土)12:57:10 No.528514727

適当にあしらった感じに見えて最後に6人かーってわりとノリノリな少佐が可愛かった

38 18/08/25(土)12:57:48 No.528514870

メスゴリラ感薄れてるのが少し物足りないけどその分かわいげがある

39 18/08/25(土)12:58:11 No.528514969

バトーさんの声が聞き慣れない…

40 18/08/25(土)12:58:16 No.528514994

少佐の可愛さが原作とはまた違う感じがして良い

41 18/08/25(土)12:59:03 No.528515165

でもSACの少佐のほうがセックスしてみたい

42 18/08/25(土)13:00:30 No.528515503

1話も十分わかりにくい 少佐の記憶が弄られてるせいで分かりにくいっていう演出としてわざとやってる部分だけじゃなく 絡んでる組織が多いせいで初見じゃとても把握できない

43 18/08/25(土)13:01:32 No.528515747

一時間にしてはわりとスイと終わった感覚がある

44 18/08/25(土)13:01:40 No.528515784

>絡んでる組織が多いせいで初見じゃとても把握できない 国防省、501機関の思惑が絡み合ってるからね

45 18/08/25(土)13:02:02 No.528515889

501機関ってなんなんです?

46 18/08/25(土)13:04:01 No.528516356

>メスゴリラ感薄れてるのが少し物足りないけどその分かわいげがある この頃まだ経験不足なメスゴリラだからね

47 18/08/25(土)13:04:32 No.528516481

>501機関ってなんなんです? 汚れ仕事もやってる義体化部隊

48 18/08/25(土)13:04:33 No.528516484

ゴリラは揺るがないんだ...

49 18/08/25(土)13:05:57 No.528516751

ゴリラ感ないなと思ったら特濃ゴリラシーンで吹いた

50 18/08/25(土)13:07:10 No.528517041

501機関の解説動画がyoutubeにあったはずだけど見つからないな 備品扱いみたいな話だったはず

51 18/08/25(土)13:07:26 No.528517096

>501機関ってなんなんです? 軍がやってる義体の研究組織

52 18/08/25(土)13:08:33 No.528517375

9課の連中がメリゴリの歴代の彼氏についてあれこれ言ってるシーンが好き

53 18/08/25(土)13:09:54 No.528517671

課長はなんで部長なの?

54 18/08/25(土)13:09:54 No.528517672

脳だけ何とか無事に保護された胎児の少佐を 義体に入れてずっと育ててたのも501

55 18/08/25(土)13:10:59 No.528517894

少佐だけバージョンアップを前提にしてる義体化らしいけどその技術は応用できないんかね

56 18/08/25(土)13:12:15 No.528518180

>課長はなんで部長なの? 原作とGISもだよ 少佐呼びみたいに元組織での階級職位で呼んでるんじゃないの

57 18/08/25(土)13:12:51 No.528518306

>課長はなんで部長なの? 公式サイトの紹介でも部長と呼ばれてるのは強調されてるけど理由が明かされてない 軍の旧調査部所属の時に調査部長やっててあの9課のモブメンバーはその時代の部下が荒巻についてきたものなのかなと思ってる

58 18/08/25(土)13:13:07 No.528518349

そもそも9課は階級なしだしね

59 18/08/25(土)13:14:22 No.528518609

>そもそも9課は階級なしだしね 間違えたARISE時点の9課は普通の公安でいわゆる国際救助隊じゃなかった

60 18/08/25(土)13:14:38 No.528518675

>少佐だけバージョンアップを前提にしてる義体化らしいけどその技術は応用できないんかね 少佐に限らずバトーたちエリート組とかはちゃんとバージョンアップを前提にして電脳化と義体化してるっぽい 問題は戦地で負傷して急ごしらえで電脳化義体化した連中で 予算ケチったりして互換性のない電脳にされたせいでああなった

61 18/08/25(土)13:15:05 No.528518768

スレッドを立てた人によって削除されました

62 18/08/25(土)13:16:23 No.528519034

書き込みをした人によって削除されました

63 18/08/25(土)13:18:02 No.528519398

1話から話についていけない 偽の記憶をつかまされたゴリラが 大佐殺害の濡れ衣着せられたって話?

64 18/08/25(土)13:18:29 No.528519497

>偽の記憶をつかまされたゴリラが >大佐殺害の濡れ衣着せられたって話? 理解できてるじゃねーか!

65 18/08/25(土)13:18:58 No.528519594

キャラデザが全体的にnarutoっぽい

66 18/08/25(土)13:20:19 No.528519841

中佐が感染した疑似記憶を覗いた少佐が感染しちゃって事態が混乱したんだよね?

67 18/08/25(土)13:20:26 No.528519862

2話からちょっとづつゴリラがかわいくなってくるぞ

68 18/08/25(土)13:20:39 No.528519911

スカイクロラほどではないがナルト感はあるね

69 18/08/25(土)13:21:25 No.528520080

>キャラデザが全体的にnarutoっぽい IGのメーター総動員してるからかね

70 18/08/25(土)13:21:27 No.528520086

NARUTOみたいな同僚?とおっぱい上司となんで敵対してんのか分からない… あと大佐が育ての親ってのも偽の記憶?

71 18/08/25(土)13:22:44 No.528520342

>NARUTOみたいな同僚?とおっぱい上司となんで敵対してんのか分からない… >あと大佐が育ての親ってのも偽の記憶? 偽記憶掴まされすぎてない?もう一回みたほうがいいのでは?

72 18/08/25(土)13:25:22 No.528520885

サイトーは性格の設定の方がむしろキツかった なにあのチンピラ

73 18/08/25(土)13:26:32 No.528521124

中佐は国防省の武器不正密輸を告発しようとしてた したらファイアスターター?に疑似記憶をかまされ殺される羽目になった 中佐の死体と接続した少佐も疑似記憶に感染した 501機関の重レズはその状況を利用して少佐をデコイに軍内のならず者をいぶりだしてた こんな理解だけどあってるんだろうか

74 18/08/25(土)13:28:12 No.528521465

NARUTOみたいな二人組は防衛省の刺客 マムロ中佐に濡れ衣着せて暗殺しようとした 501は最初はマムロを助けようと考えたけどマムロが防衛副大臣と刺し違えるつもりだったと判明 それ実行されると501機関が丸ごと潰されるので組織存続のために暗殺は傍観して 中佐の殺害犯と凶器と自走地雷を抑える計画だった ところが草薙がファイアスタータに感染しちゃったので話がややこしくなった

↑Top