虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)12:05:46 スロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)12:05:46 No.528503966

スローライフって何だろう

1 18/08/25(土)12:08:50 No.528504463

throw life

2 18/08/25(土)12:09:06 No.528504508

ストレスフリー

3 18/08/25(土)12:09:07 No.528504516

農奴生活

4 18/08/25(土)12:09:32 No.528504585

農家の事をスローライフっていうんでしょ知ってる

5 18/08/25(土)12:10:12 No.528504693

物語に起伏が無いと普通読むのも書くのも飽きてくるのに 何でスローライフとか茨の道を進もうとするんだろう

6 18/08/25(土)12:13:12 No.528505232

農業大変だからコンバインとかほしい

7 18/08/25(土)12:13:20 No.528505257

異世界農家はスローというには夜の性生活がハード過ぎる……

8 18/08/25(土)12:13:41 No.528505313

マターリすることだよ

9 18/08/25(土)12:14:05 No.528505377

魔女狩りとかされるやつ

10 18/08/25(土)12:14:36 No.528505466

黒パンを投げる生活

11 18/08/25(土)12:14:41 No.528505483

スローライフもので農業は見かけるけど漁業は見かけない

12 18/08/25(土)12:15:09 No.528505570

カッチカチの黒パンをつくる

13 18/08/25(土)12:15:14 No.528505588

>物語に起伏が無いと普通読むのも書くのも飽きてくるのに >何でスローライフとか茨の道を進もうとするんだろう 書きたいからでは?

14 18/08/25(土)12:15:17 No.528505598

スローライフ描写が行き過ぎて 1日経過するのに20話とかかかるようになってつらい

15 18/08/25(土)12:15:30 No.528505632

>スローライフもので農業は見かけるけど漁業は見かけない スローとは程遠い命がけの遠洋とかになりそう

16 18/08/25(土)12:16:43 No.528505878

漁業で素潜り採取スローライフしてると地元の猟師が頭カチ割りに来るからな ただの釣り暮らしになる

17 18/08/25(土)12:17:16 No.528505982

異世界チートで収率アップさせたら税率もアップしたでござる

18 18/08/25(土)12:17:18 No.528505992

>1日経過するのに20話とかかかるようになってつらい 一日にイベントが盛り沢山すぎて全然スローライフじゃねえ

19 18/08/25(土)12:17:28 No.528506018

異世界ベーリング海でカニの魔物を狩猟する

20 18/08/25(土)12:18:06 No.528506141

>物語に起伏が無いと普通読むのも書くのも飽きてくるのに >何でスローライフとか茨の道を進もうとするんだろう 現地人が何故か思いつかない魔法や道具の使い方や本人のチートでスローライフ成立させてるのを頭いい描写として楽しむ作品では?

21 18/08/25(土)12:19:25 No.528506409

> 異世界ベーリング海でカニの魔物を狩猟する 巨大化したカニに支配された世界で人類がカニを狩猟するSFなら「」が書いてたな

22 18/08/25(土)12:20:31 No.528506633

農家だって作物を荒らす獣と戦ったり荒れた天気の日には田んぼの様子見に行ったりスリリングなんだぞ

23 18/08/25(土)12:22:40 No.528507013

スローライフはいかに役人から新田を隠し通して収入を確保するかがキモ

24 18/08/25(土)12:22:40 No.528507017

異世界イノシン 異世界シカ 異世界タヌキ 異世界ネズミ 異世界クマ

25 18/08/25(土)12:22:52 No.528507058

>農家だって作物を荒らす獣と戦ったり荒れた天気の日には田んぼの様子見に行ったりスリリングなんだぞ 異世界の魔獣が出たり土地が毒で汚染されてたりする超過酷な環境で農業をやる最強系主人公をやろう

26 18/08/25(土)12:23:57 No.528507272

>スローライフもので農業は見かけるけど漁業は見かけない スローライフジャンルの発生前からある猫獣人が漁をやってる世界で漁業や船の進化紹介的な奴がなかったっけ

27 18/08/25(土)12:26:02 No.528507712

異世界農家の主人公はいつも世界最強決定戦にエントリーできるような害獣の首をサックリ落としてたけど 最近は半分程度で我慢できるようになってて成長を感じる

28 18/08/25(土)12:26:11 No.528507743

スローライフって実際の農作業は奴隷か小作人にやらせて自分は寝こけてるようなやつだと思う

29 18/08/25(土)12:26:17 No.528507767

>異世界の魔獣が出たり土地が毒で汚染されてたりする超過酷な環境で農業をやる最強系主人公をやろう もうスローライフじゃなくて開拓記とかそういうフロンティア精神なものなのでは?

30 18/08/25(土)12:26:31 No.528507812

召喚魔法でミミズを召喚だ サンドワームヨシ!

31 18/08/25(土)12:26:34 No.528507819

>農家だって作物を荒らす獣と戦ったり荒れた天気の日には田んぼの様子見に行ったりスリリングなんだぞ つまり真にスローライフを描くには働いてはいけない…不労所得…

32 18/08/25(土)12:27:18 No.528507944

スローライフなら北欧貴族いいぞ!異世界じゃないけど

33 18/08/25(土)12:27:59 No.528508078

スローライフをするために先物取引を広めようと奮闘する主人公

34 18/08/25(土)12:29:27 No.528508380

海に出たら七つの海を牛耳る人にならないといけない

35 18/08/25(土)12:29:57 No.528508471

主人公最強系で貴族のごたごた話はやめてほしい

36 18/08/25(土)12:30:33 No.528508601

ファンタジーらしく無限に酒の湧く壺とか粥が常に満杯の鍋とかあればスローライフできる 転移主人公は野菜を栽培するのだ

37 18/08/25(土)12:33:24 No.528509228

面倒な要素を省く為のチートなら貴族にもパワープレイして欲しいよね

38 18/08/25(土)12:33:24 No.528509233

イナゴの大群を召喚し嫌なやつの畑を荒らして蹴落とす!

39 18/08/25(土)12:33:45 No.528509298

転生おっさんはよく考えたらスローターライフ歩んでるだけで本人はキッチリスローライフ送ってるよね

40 18/08/25(土)12:35:17 No.528509664

害獣がアストロノーカレベル

41 18/08/25(土)12:35:46 No.528509780

つまりルーンファクトリーだろ?

42 18/08/25(土)12:36:08 No.528509855

なんかブクマ増えてると思ったらスコ速で紹介されてた

43 18/08/25(土)12:36:50 No.528510022

のんびり農家は数話くらいで半年経つけど主人公老けてないのかな 貰った能力考えたら不老不死化してそうだけど

44 18/08/25(土)12:37:01 No.528510069

タイトルにスローライフと書いてなくてもスローライフ擬きしてるやつに引っ掛かったりするともやもやする 悪くないんだけど今読みたいのと違う

45 18/08/25(土)12:37:12 No.528510107

>害獣がアストロノーカレベル 人外魔境のトラップダンジョンみたいになる「」の農場

46 18/08/25(土)12:37:34 No.528510192

>現地人が何故か思いつかない魔法や道具の使い方や本人のチートでスローライフ成立させてるのを頭いい描写として楽しむ作品では? それ頭いいのかな…

47 18/08/25(土)12:39:08 No.528510591

もう素材としては搾りかすだからな… 忘れた頃に傑作出てくるかもしれんし放置してもいいぞ

48 18/08/25(土)12:39:27 No.528510657

ガチでスローライフってやまもたにもなさそうだしなんか要素足さないとね エロい風習があるとか

49 18/08/25(土)12:40:33 No.528510898

>現地人が何故か思いつかない魔法や道具の使い方や本人のチートでスローライフ成立させてるのを頭いい描写として楽しむ作品では? 砂糖を撒いて収穫量アップだ!

50 18/08/25(土)12:41:55 No.528511201

漫画なら絵があるから低刺激でもいいけど 文章だけだと恐ろしくマンネリするからな…

51 18/08/25(土)12:42:35 No.528511339

キャベツが空飛んでるとか切り身が川を泳いでるみたいなゆるゆるファンタジーおねがいします

52 18/08/25(土)12:42:45 No.528511385

>現地人が何故か思いつかない魔法や道具の使い方や本人のチートでスローライフ成立させてるのを頭いい描写として楽しむ作品では? 水が出せる魔道具を強化して水圧カッターに!研磨剤も追加してさらに強化!

53 18/08/25(土)12:45:33 No.528512013

子供達の遊びとして数十センチの岩を投げ合う風習のある異世界

54 18/08/25(土)12:47:19 No.528512401

>子供達の遊びとして数十センチの岩を投げ合う風習のある異世界 何かと思えばポケモン

55 18/08/25(土)12:48:26 No.528512655

スローライフとはおのが命をいくさ場に投げ込むことと見つけたり

56 18/08/25(土)12:49:29 No.528512880

スローライフ 捨命

57 18/08/25(土)12:51:02 No.528513246

ノースティリスでスローライフ

58 18/08/25(土)12:51:08 No.528513270

畑で美少女の姿した植物が収穫できるとかにしてくれ

59 18/08/25(土)12:51:33 No.528513378

でも可愛い子とイチャイチャしながら生活するの好きなんでしょう?

60 18/08/25(土)12:51:39 No.528513398

>畑で美少女の姿した植物が収穫できるとかにしてくれ (クロビネガのマンドラゴラ)

61 18/08/25(土)12:51:42 No.528513421

>畑で美少女の姿した植物が収穫できるとかにしてくれ 引き抜くと叫び声をあげて聞いたら死ぬんだよね

62 18/08/25(土)12:52:39 No.528513642

ヒロインいるならひたすら主人公とイチャイチャしてるだけでも読者は満足するよ カテゴリは恋愛にして

63 18/08/25(土)12:52:57 No.528513713

>畑で美少女の姿した植物が収穫できるとかにしてくれ 見ろよ!あいつ二股大根に腰振ってるぜ!

64 18/08/25(土)12:52:59 No.528513718

これスローライフじゃないんじゃって言われても定義が曖昧みたいだから俺にはわからない

65 18/08/25(土)12:53:24 No.528513822

農業よりも狩猟採集生活の方がスローライフ感ある

66 18/08/25(土)12:53:29 No.528513841

漁師の奴は前に見たな…群島で暮らす少数民族の中に入ってひたすら魚獲る 主人公は知恵袋で責任者じゃないから対外的な問題とかはアイディアだけ出して他人が頑張る 主人公はひたすら魚獲る

67 18/08/25(土)12:53:51 No.528513924

スローライフに悪役令嬢物を掛け合わせましょう 多分もうあるよね

68 18/08/25(土)12:54:50 No.528514174

>キャベツが空飛んでるとか切り身が川を泳いでるみたいなゆるゆるファンタジーおねがいします 意外と面白そう

69 18/08/25(土)12:55:51 No.528514421

作物の生育を第一に生活が組まれるであろう農家はあんまりスローライフって感じがしない

70 18/08/25(土)12:55:55 No.528514432

>意外と面白そう このすばでもうやってなかったか空飛ぶキャベツ

71 18/08/25(土)12:56:03 No.528514460

>農業よりも狩猟採集生活の方がスローライフ感ある しゅりょうライフじゃん…

72 18/08/25(土)12:56:20 No.528514537

キャベツが空飛んでるのはこのすばであったな あれはレタスだったっけ

73 18/08/25(土)12:57:05 No.528514705

農業に失敗しても食うに困らないほどの力はある

74 18/08/25(土)12:57:22 No.528514764

大統領がドラゴンで市長がゴブリンで議員がオークで商人がエルフで…

75 18/08/25(土)12:57:59 No.528514920

農業にせよ狩猟にせよ ひとつひとつ小さな苦労とそれを乗り越える当たり前の努力を描いていけば面白いけどスロー感は消える あくまで楽をせねばならない

76 18/08/25(土)12:58:32 No.528515058

狩猟ライフしてたらえっそんな化け物を軽々と狩るんですか?って言われるよどうせ

77 18/08/25(土)12:58:33 No.528515063

いかにして不労所得を積み上げるかが鍵だな…

78 18/08/25(土)12:58:52 No.528515125

>このすばでもうやってなかったか空飛ぶキャベツ フィギュアにもなってる http://ure.pia.co.jp/articles/-/73702

79 18/08/25(土)12:58:59 No.528515143

転生した先がアストロノーカでバブーに農場が襲われる

80 18/08/25(土)12:59:04 No.528515169

>スパゲッティが空飛んでるとか半魚人が川を泳いでるみたいなゆるゆるファンタジーおねがいします

81 18/08/25(土)12:59:09 No.528515191

徒労ライフ

82 18/08/25(土)12:59:53 No.528515378

アレチムギさえあればオキラク狩猟生活よ

83 18/08/25(土)13:00:20 No.528515463

>スパゲッティが空飛んでるとか半魚人が川を泳いでるみたいなゆるゆるファンタジーおねがいします なんだろう…スパモン教とクトゥルフかな…

84 18/08/25(土)13:00:45 No.528515549

ちょっとした刺激としてバブーを投入する 世界の命運をかけた戦いが始まる

85 18/08/25(土)13:00:55 No.528515590

パンツが空を飛ぶファンタジーでいこう

86 18/08/25(土)13:01:17 No.528515678

クトゥルフが出てくるやつあったな剣士の爺が若返って異世界転生するやつ

87 18/08/25(土)13:01:19 No.528515688

バブーは駆除のために攻撃しかけると星が滅ぶ

88 18/08/25(土)13:01:22 No.528515705

そらおと懐かしい

89 18/08/25(土)13:01:30 No.528515738

スローライフするならそれだけの余暇なり余裕が無きゃいけないわけで いきなりやって来た異世界でやるなら建築農業チートなり大量の金なり奴隷なりでゲタ履かせないとな

90 18/08/25(土)13:01:48 No.528515819

バブ―ってなに バブみ?

91 18/08/25(土)13:01:54 No.528515851

略妹様面白かった 面白かったけど誤字が読むのに支障を来すレベルで多い! 後書きで開き直ってるんじゃねぇ!ノクタで連載してた場合の話もするんじゃねぇ!

92 18/08/25(土)13:02:04 No.528515896

>バブ―ってなに アストロ

93 18/08/25(土)13:02:18 No.528515969

スライム300年のことか

94 18/08/25(土)13:02:20 No.528515978

>バブ―ってなに >バブみ? 進化する害獣

95 18/08/25(土)13:02:54 No.528516104

アストロノーカなんてPS1のマイナーゲーム知ってる前提はなかなか厳しい

96 18/08/25(土)13:03:09 No.528516156

野菜も歩いててトウモロコシとか種飛ばしてくるとかあったなぁ

97 18/08/25(土)13:03:47 No.528516294

バブみを投入するのもそれはそれで

98 18/08/25(土)13:04:37 No.528516499

害獣を自分で撃退する作物いいよね…

99 18/08/25(土)13:04:43 No.528516521

バブあじ

100 18/08/25(土)13:04:46 No.528516530

>アストロノーカなんてPS1のマイナーゲーム知ってる前提はなかなか厳しい メジャーだろ!?

↑Top