虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)11:21:25 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)11:21:25 No.528496355

主人公の出世した姿なのになんか強かった印象ない

1 18/08/25(土)11:23:23 No.528496675

強かった大将軍って?

2 18/08/25(土)11:25:03 No.528496945

大将軍って基本やられ役なイメージ

3 18/08/25(土)11:26:21 No.528497116

ガンダム野郎でもかませ役

4 18/08/25(土)11:30:13 No.528497654

>強かった大将軍って? 初代

5 18/08/25(土)11:30:56 No.528497763

一番好きな大将軍

6 18/08/25(土)11:31:34 No.528497840

新生以後は最後に登場してラスボスだけ倒す係なイメージ

7 18/08/25(土)11:32:36 No.528497990

三代目で大将軍のテンプレが完成してここからは装飾過多になっていく

8 18/08/25(土)11:57:59 No.528502507

>強かった大将軍って? ファーストガンダム大将軍

9 18/08/25(土)12:00:46 No.528503032

荒烈駆主を過去世界に送り出すために大将軍になった感あるよねこの人

10 18/08/25(土)12:02:27 No.528503320

大福と混同してる人多い

11 18/08/25(土)12:04:25 No.528503695

設定上最強の大将軍は獅龍凰 天宮と影舞乱夢と赤流火穏に伝わる天界の三神獣の力を3つとも宿したのは三国伝も含めてこいつしかいない

12 18/08/25(土)12:04:44 No.528503751

>ファーストガンダム大将軍 歴代最強どころかSDシリーズでも上位に入るやつ来たな…

13 18/08/25(土)12:05:06 No.528503850

>ファーストガンダム大将軍 強すぎる…

14 18/08/25(土)12:06:38 No.528504087

ファーストガンダム大将軍は宇宙規模の強さだからなぁ

15 18/08/25(土)12:07:42 No.528504286

>設定上最強の大将軍は獅龍凰 >天宮と影舞乱夢と赤流火穏に伝わる天界の三神獣の力を3つとも宿したのは三国伝も含めてこいつしかいない 最強はファーストだろ あと多分天界武者絡みの大将軍だから刀覇の方が獅龍鳳より上だと思う

16 18/08/25(土)12:07:51 No.528504312

真っ二つシーンいいよね…

17 18/08/25(土)12:08:02 No.528504332

在位期間も真駆参の次に短い印象 5つの光の玉揃って出てきたらもう決戦やってたような気さえする

18 18/08/25(土)12:08:54 No.528504478

でも八紘の陣かっこいいからいいんだ

19 18/08/25(土)12:09:28 No.528504574

新生までは羽とオメガキャノンがついてた 飛駆鳥からは羽を派手にする方向に行った感じ

20 18/08/25(土)12:09:51 No.528504637

後世に行くほど大将軍も強くなっていった気はする

21 18/08/25(土)12:10:48 No.528504786

初代は暗殺と歴史改変後の黒魔神闇皇帝で二回死亡 二代目は闇皇帝と相打ち 三代目は復活闇将軍倒して疲弊した後に闇皇帝に真っ二つで良かったっけ

22 18/08/25(土)12:10:56 No.528504817

キャノンってなんだかんだ全員付いてない? 刀覇は忘れたけど

23 18/08/25(土)12:11:49 No.528504980

せっかく出世したのにいいとこ見せられないで死亡

24 18/08/25(土)12:12:09 No.528505043

初代から四代目って負けたのをどうやってひっくり返すかで悩み続けてた印象 スカっと勝っておしまいなのはその次のシリーズから

25 18/08/25(土)12:12:38 No.528505130

最後に出てくるキットでとコミックワールドの尺じゃ極端に強くないとだめだからな… スレ画とか武威鳳みたい中盤のはどうしても大将軍として弱体化せざるを得ない

26 18/08/25(土)12:12:45 No.528505154

>せっかく出世したのにいいとこ見せられないで死亡 しかも前作主人公なのに…

27 18/08/25(土)12:12:52 No.528505171

武者頑駄無自体キャラクターとしては弱くないか ルックルは有名だけど

28 18/08/25(土)12:14:14 No.528505407

風林火山編のラスボスである復活闇将軍は倒してるから十分活躍したと思うよ

29 18/08/25(土)12:14:21 No.528505427

大将軍じゃないけど明王頑駄無ってどんな位置だったっけ?ってなる

30 18/08/25(土)12:14:28 No.528505446

ファーストそんなに強いの?

31 18/08/25(土)12:14:39 No.528505475

>せっかく出世したのにいいとこ見せられないで死亡 転生先の天地頑駄無もあんまり個性無いよな…

32 18/08/25(土)12:14:39 No.528505476

そもそもこいつはメンバー揃うまで玉が足りなくて動けない! 剣もない!ってひどい扱いだからな 大将軍になったのも模擬戦でちょっと信玄が宿ったから結晶プレゼントされただけだし

33 18/08/25(土)12:14:41 No.528505484

>武者頑駄無自体キャラクターとしては弱くないか >ルックルは有名だけど プラモも特にギミックないしね…

34 18/08/25(土)12:14:54 No.528505524

>武者頑駄無自体キャラクターとしては弱くないか >ルックルは有名だけど 1人だけ鍬形がメッキじゃないから弟のキットにおまけで付けてもらってたしな…

35 18/08/25(土)12:14:55 No.528505529

見た目はめちゃくちゃいいのでSDXはお気に入り

36 18/08/25(土)12:15:31 No.528505633

ファーストはコミックの作者が勝手に盛っただけでプラモの設定では実はそんな強くない

37 18/08/25(土)12:15:36 No.528505655

騎士とコマンドに比べて圧倒的にキャラも劇中での活躍も弱いのよね武者 主役が主役として大活躍したのはアレックスから…ってこいつのシリーズだけだ主役してないの

38 18/08/25(土)12:15:55 No.528505710

>ファーストそんなに強いの? スペリオルとかファイナルフォーミュラーとかのレベル

39 18/08/25(土)12:17:24 No.528506007

最初のシリーズだからどうしても個性薄くなっちゃったのかな アレックスとかF91あたりから主人公の個性強くなってくる

40 18/08/25(土)12:17:27 No.528506012

生き別れの弟がいるけどそこまでドラマとしての盛り上げとは関係ない

41 18/08/25(土)12:17:51 No.528506097

明王は2代目に不思議な力が宿ったとかじゃなかったっけ

42 18/08/25(土)12:17:59 No.528506123

七人衆が偏らずに見せ場あるって考えるといいことかもしれないんだけどね 一人洗脳されてるけど

43 18/08/25(土)12:18:16 No.528506182

>転生先の天地頑駄無もあんまり個性無いよな… 荒鬼がちょっと格好良すぎたからな…

44 18/08/25(土)12:18:27 No.528506227

武者はなんていうか主役アレックスに世代交代してそれが大成功しちゃって影が薄くなったみたいな

45 18/08/25(土)12:18:52 No.528506313

>ファーストそんなに強いの? 全ての戦国伝に出てきた闇の勢力全部俺の化身なんだぜ! っていう宇宙規模のヤケクソなラスボス相手をフルボッコにして倒した ぶっちゃけシリーズ死に掛けてたからキットの出来もデザインも話も雑で出来悪いけど ファーストの強さだけは印象が凄い残る

46 18/08/25(土)12:19:01 No.528506338

まず主役として何やったっけ…って考えて コミックワールドがまったく戦記に絡んでないから活躍シーンがない

47 18/08/25(土)12:19:56 No.528506517

漫画で兜飛ばしたのは覚えてる

48 18/08/25(土)12:20:05 No.528506544

>ぶっちゃけシリーズ死に掛けてたからキットの出来もデザインも話も雑で出来悪いけど うn… ひどかったね…

49 18/08/25(土)12:20:55 No.528506691

>ファーストはコミックの作者が勝手に盛っただけでプラモの設定では実はそんな強くない 全ての闇の根源である天魔大帝倒してるのは変わらないから歴代最強の座は揺るがない

↑Top