18/08/25(土)10:23:32 だめっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)10:23:32 No.528487704
だめっぽいなこりゃ
1 18/08/25(土)10:25:47 No.528488048
なんか進展というかトドメ刺されたみたいな話出たの?
2 18/08/25(土)10:27:52 No.528488371
3作目無期延期
3 18/08/25(土)10:29:01 No.528488530
おつらぁい
4 18/08/25(土)10:29:18 No.528488580
この程度で辞めさせられるとかマーベルもクソ企業になったもんだ
5 18/08/25(土)10:29:55 No.528488670
辞めさせたのはディズニー!ディズニーです!
6 18/08/25(土)10:30:47 No.528488795
子供達の笑顔を奪って行うポリコレ活動は楽しいか?って聞いてみたい
7 18/08/25(土)10:31:08 No.528488846
MCUの中でもトップクラスに面白いのに…
8 18/08/25(土)10:31:36 No.528488919
MCUで唯一泣いたのに…
9 18/08/25(土)10:32:04 No.528488983
>辞めさせたのはディズニー!ディズニーです! 失望しました ミニオンズのファンやめます
10 18/08/25(土)10:32:09 No.528488994
元の監督の脚本不採用とかじゃなく企画そのものが延期なの?
11 18/08/25(土)10:32:18 No.528489020
そんなにクビを撤回したくないんだろうかネズミー…
12 18/08/25(土)10:32:22 No.528489032
アベ4はもう撮り終わってんの?
13 18/08/25(土)10:33:22 No.528489186
わりとガンさんがやらないなら見る価値ないのは総意だと思うし...
14 18/08/25(土)10:34:06 No.528489285
ガンがいないなら俺たちもう出ませんってレギュラーが… よしリブートだな
15 18/08/25(土)10:36:01 No.528489516
どう考えても素直に監督戻したほうが被害少ないよねこれ?
16 18/08/25(土)10:36:41 No.528489616
あらまあ…せっかくだし監督もらっちゃえよワーナー
17 18/08/25(土)10:37:01 No.528489660
ディズニーくらいの規模になったら人気作一本減っても痛くも痒くもないってことだろうな
18 18/08/25(土)10:37:08 No.528489678
いいじゃん過去の発言くらい… 会社自体にだって跳ね返ってくることだろそれ
19 18/08/25(土)10:37:19 No.528489700
アニメシリーズだけになるのか
20 18/08/25(土)10:38:22 No.528489828
>あらまあ…せっかくだし監督もらっちゃえよワーナー DCで宇宙の守護者の映画やるか…
21 18/08/25(土)10:38:41 No.528489876
>どう考えても素直に監督戻したほうが被害少ないよねこれ? ディズニーのお偉いさんが変わるまで絶対に戻すとか無さそうだな…
22 18/08/25(土)10:38:48 No.528489895
収益じゃなくてポリシーを優先するのは正しい判断だと思う
23 18/08/25(土)10:39:32 No.528490006
何のポリシーだよ
24 18/08/25(土)10:40:49 No.528490189
過去の発言でアウトならディズニーもマーベルもいの一番にアウトじゃねえかな…
25 18/08/25(土)10:40:49 No.528490190
ラセターもクビだしつまんなかった頃のディズニーに戻りそう
26 18/08/25(土)10:40:49 No.528490192
>この程度で辞めさせられるとかマーベルもクソ企業になったもんだ 魂の殺人であるヘイトスピーチ以下だろペドジョークとか… シリーズ自体絶版にしろよ
27 18/08/25(土)10:40:55 No.528490210
アベンジャーズ4がピークだなこりゃ
28 18/08/25(土)10:41:12 No.528490256
>DCで宇宙の守護者の映画やるか… グリーンランタン…
29 18/08/25(土)10:41:45 No.528490334
元薬中が看板背負ってるシリーズなのに…
30 18/08/25(土)10:41:47 No.528490337
DC映画はシリアス寄りだからそろそろこの人みたいなのが必要だな
31 18/08/25(土)10:41:54 No.528490356
そも大して売れてなかったしなぁ 切られてもノーダメだよ
32 18/08/25(土)10:41:58 No.528490366
ヘイトスピーチはディズニーも大好きだからんq
33 18/08/25(土)10:41:59 No.528490373
一度許してんのに…
34 18/08/25(土)10:42:03 No.528490378
撤回して謝罪までしてるのに・・・未来永劫詫び続けろと?
35 18/08/25(土)10:42:24 No.528490422
ラセターはリアルタイムでセクハラやってたから過去にふざけたツイートして過去にそのツイート消して謝罪もしたガンとは全く別だ
36 18/08/25(土)10:42:31 No.528490438
ガンにスースク2でもやらせるか
37 18/08/25(土)10:42:44 No.528490465
アベンジャーズ4で終わりみたいなもんやし…
38 18/08/25(土)10:43:08 No.528490514
でも80'sの名曲をバックにライアンレイノルズがアクションするグリーンランタンなら見てみたいぞ!
39 18/08/25(土)10:43:18 No.528490544
>元薬中が看板背負ってるシリーズなのに… いつも流れ弾食らってるなムショ入って罪償ったおっさん
40 18/08/25(土)10:43:29 No.528490568
>撤回して謝罪までしてるのに・・・未来永劫詫び続けろと? リンチだから許されることのない無限の罪が発生するよ マジで阿呆だろこのシステム…
41 18/08/25(土)10:44:00 No.528490653
更生して過去を詫びても許されないよ?って言われてた 社長が
42 18/08/25(土)10:44:25 No.528490707
怒られたから謝ります許してねじゃなくて 謝ります許すよした後に怒られてやっぱ許すのナシでされた
43 18/08/25(土)10:44:45 No.528490755
キャップが速攻でフォロー切ったのが印象的だったな 同じリベラルでも仲間とつるんで気に入らないやつを攻撃したいだけのクズから 自分の中の正義に従って仲間でも躊躇なく行動で示す人までいろいろいる
44 18/08/25(土)10:46:03 No.528490935
>そも大して売れてなかったしなぁ ホムカミとかバトルロイヤルと同じくらいなのに
45 18/08/25(土)10:46:05 No.528490939
そもそも他人の揉め事に口突っ込んでる辺りで 本性はヘイトジョーク口にしてる頃のままなのがわかる ディズニーは採用責任あるよ
46 18/08/25(土)10:46:28 No.528491003
やってることが映画の中身と真逆だな 1度でもやったらずっとそのままでいくら善行しようと許されんのか
47 18/08/25(土)10:47:00 No.528491086
>謝ります許すよした後に怒られてやっぱ許すのナシでされた 日大で見た
48 18/08/25(土)10:47:20 No.528491141
>そもそも他人の揉め事に口突っ込んでる辺りで >本性はヘイトジョーク口にしてる頃のままなのがわかる ?
49 18/08/25(土)10:47:29 No.528491168
なんでこう士気を下げるようなことするのかね
50 18/08/25(土)10:47:34 No.528491176
>DC映画はシリアス寄りだからそろそろこの人みたいなのが必要だな シャザム楽しみだね
51 18/08/25(土)10:48:08 No.528491251
ぶっちゃけ今はDCの方が見通し明るいかもしれない
52 18/08/25(土)10:48:28 No.528491301
他の人もこうなる可能性があるから怖い
53 18/08/25(土)10:48:34 No.528491314
>1度でもやったらずっとそのままでいくら善行しようと許されんのか 大抵のヒーローが過去にやらかして今頑張ってるのに
54 18/08/25(土)10:48:41 No.528491326
>ホムカミとかバトルロイヤルと同じくらいなのに つまりトムスパイディとソーも売れてない
55 18/08/25(土)10:49:06 No.528491380
うまあじシャザムのストーリー知らないし割と楽しみにしてる
56 18/08/25(土)10:49:12 No.528491395
>ぶっちゃけ今はDCの方が見通し明るいかもしれない ベンアフが降板しそうなのに?
57 18/08/25(土)10:49:13 No.528491398
この問題にかこつけてMCUはもう終わりだぁとかDCの時代が来るとか言ってるやつの浮いてる感すごい
58 18/08/25(土)10:49:17 No.528491403
あの暴言ヘイト大統領トランプでもペド関係の失言なんてしたことないのを考えて欲しい ジェームズ・ガン監督は発信機もなしに外をうろついてる事自体がおかしい人間なんだ
59 18/08/25(土)10:49:54 No.528491481
なんかロクに調べもしないで語ってるマンがいるな
60 18/08/25(土)10:50:09 No.528491520
暴言ヘイトマン来たな…
61 18/08/25(土)10:50:44 No.528491617
あれだけめちゃくちゃな展開してるDCのどこに芽があるというんだ…
62 18/08/25(土)10:51:02 No.528491655
>つまりトムスパイディとソーも売れてない 売れてるのアベンジャーズと社長シリーズだけになっちまう
63 18/08/25(土)10:51:08 No.528491671
>なんかロクに調べもしないで語ってるマンがいるな 騒ぎに乗じて油注ぎたいだけのやつはどこにでも湧く
64 18/08/25(土)10:51:16 No.528491688
>この問題にかこつけてMCUはもう終わりだぁとかDCの時代が来るとか言ってるやつの浮いてる感すごい ザック監督の親族死んで降板して煽ってたMCUファンもいるしお互い様だろ
65 18/08/25(土)10:52:03 No.528491790
>この問題にかこつけてMCUはもう終わりだぁとかDCの時代が来るとか言ってるやつの浮いてる感すごい テコンダーめいた煽りしてるやつにまず突っ込めば?
66 18/08/25(土)10:52:09 No.528491804
事の発端のトランプ云々に首突っ込まなきゃよかったのに まぁそういうの黙って見過ごせない質だったのかもしれんし後の祭りだけど
67 18/08/25(土)10:52:16 No.528491822
>>この問題にかこつけてMCUはもう終わりだぁとかDCの時代が来るとか言ってるやつの浮いてる感すごい >ザック監督の親族死んで降板して煽ってたMCUファンもいるしお互い様だろ こりゃ浮いてる
68 18/08/25(土)10:52:29 No.528491863
>つまりトムスパイディとソーも売れてない バトルロイヤルは1作目の興収の倍なんです
69 18/08/25(土)10:52:31 No.528491866
テコンダーはネタだろ そんなことも知らないのか…
70 18/08/25(土)10:52:44 No.528491903
なんでもいいけどヴェノム楽しみだわ
71 18/08/25(土)10:53:21 No.528491980
ズートピア作ったディズニーのくせに所詮こんな会社だよ
72 18/08/25(土)10:53:33 No.528492018
こうならないようにネットではよく考えて発言しないとな
73 18/08/25(土)10:53:36 No.528492025
バーカ!滅びろディズニー! くらいの感覚でレスしてる人多くない?
74 18/08/25(土)10:53:43 No.528492042
>事の発端のトランプ云々に首突っ込まなきゃよかったのに >まぁそういうの黙って見過ごせない質だったのかもしれんし後の祭りだけど 黙って見過ごせないとかそういう正義体質じゃなくて単なる煽り体質だよこの監督の場合は 以前からめんどくさい連中に絡んで煽るってことやってたからある意味自業自得
75 18/08/25(土)10:54:02 No.528492098
アヴェ3にもめっちゃ関わってたのに…
76 18/08/25(土)10:54:53 No.528492229
ファブ郎もアイアンマン抜けてから良いの撮ってるし監督の次回作はMCUじゃなくても期待してる
77 18/08/25(土)10:55:10 No.528492272
でもジェムズガン引き抜こうと複数のスタジオが準備してるって記事で見たぜ また違うところで面白い映画作ってくれるならGotGは残念だけど俺は満足するよ
78 18/08/25(土)10:55:11 No.528492274
スタードーロさん情けないままで終わっちまうじゃねえか!
79 18/08/25(土)10:55:23 No.528492309
ツイートのまとめ見たらとても擁護できる監督じゃなかった… なんで垢取り上げなかったんだ
80 18/08/25(土)10:55:25 No.528492311
ぶっちゃけ2は面白くなかったからもういいかなって
81 18/08/25(土)10:55:27 No.528492313
監督がいらんとこに首突っ込んで過去の発言掘り起こされるまではまあ自業自得 そこからのディズニーの対応があらゆる意味でプロとしてどうなんだっていう
82 18/08/25(土)10:55:44 No.528492365
>スタードーロさん情けないままで終わっちまうじゃねえか! アベ4があるやん
83 18/08/25(土)10:56:06 No.528492419
雑な煽りが増えてきた
84 18/08/25(土)10:56:10 No.528492427
ヴェノムはマーベル「MCUと関係ないです」ソニピク「ホムカミのスピンオフです」でどんな立ち位置なんだよ…ってなってる
85 18/08/25(土)10:56:35 No.528492505
ザックと一緒にドーンオブザデッド撮った仲だしワーナーがザックの代わりに引き抜いたら面白いな
86 18/08/25(土)10:56:50 No.528492553
煽りが雑すぎて負ける気がしない
87 18/08/25(土)10:56:56 No.528492564
発言した時期が悪趣味映画撮ってた10年前だからなぁ…
88 18/08/25(土)10:57:02 No.528492578
とりあえず面白くなかったって言っとけば煽りになると思ってる人も来てこれは…
89 18/08/25(土)10:57:20 No.528492627
>ヴェノムはマーベル「MCUと関係ないです」ソニピク「ホムカミのスピンオフです」でどんな立ち位置なんだよ…ってなってる ホムカミのピーターと絡ませることはあってもMCU入りはしませんよ? ってことじゃないの
90 18/08/25(土)10:57:30 No.528492650
>監督がいらんとこに首突っ込んで過去の発言掘り起こされるまではまあ自業自得 >そこからのディズニーの対応があらゆる意味でプロとしてどうなんだっていう むしろプロだからだろう FOXとの合併合意直前って言うめちゃくちゃ大事な時期だったんだよ このニュース取り上げたのもFOX系のニュースチャンネルだったし 下手にうってまた合併に水差されてたらたまったもんじゃない
91 18/08/25(土)10:57:32 No.528492654
つまんねマンは自分のつまんなさを省みたほうが良い
92 18/08/25(土)10:57:34 No.528492665
脛に傷持ってるなら言動は慎重にしないとな
93 18/08/25(土)10:57:58 No.528492724
今まで過去の発言一切許さなかったんだから仕方ない
94 18/08/25(土)10:58:11 No.528492757
こんだけ反応してくれるならそりゃ書くわ
95 18/08/25(土)10:58:18 No.528492778
やぱり愛されてるなぁ癌は
96 18/08/25(土)10:58:37 No.528492832
>ヴェノムはマーベル「MCUと関係ないです」ソニピク「ホムカミのスピンオフです」でどんな立ち位置なんだよ…ってなってる スパイディはソニーの持ってる版権を貸し出してMCU入りしてるんだ だからMCUの他の面子とは関連させられないけどスパイディとは絡ませられる
97 18/08/25(土)10:58:41 No.528492842
けおけおしすぎで吹く
98 18/08/25(土)10:58:47 No.528492857
ディズニーの方針は一貫してるし
99 18/08/25(土)10:58:59 No.528492891
>FOXとの合併合意直前って言うめちゃくちゃ大事な時期だったんだよ >このニュース取り上げたのもFOX系のニュースチャンネルだったし >下手にうってまた合併に水差されてたらたまったもんじゃない 問題掘り起こしてきた人らはこのタイミング狙ってたのかな…怖いね…
100 18/08/25(土)10:59:14 No.528492932
>>監督がいらんとこに首突っ込んで過去の発言掘り起こされるまではまあ自業自得 >>そこからのディズニーの対応があらゆる意味でプロとしてどうなんだっていう >むしろプロだからだろう >FOXとの合併合意直前って言うめちゃくちゃ大事な時期だったんだよ >このニュース取り上げたのもFOX系のニュースチャンネルだったし >下手にうってまた合併に水差されてたらたまったもんじゃない だから登用した当時に双方了承済みの事柄を理由に解雇ですか…感心しませんね…
101 18/08/25(土)10:59:25 No.528492966
>なんかロクに調べもしないで語ってるマンがいるな 発言見たけど 「笑うのは健康にいいよね!だから障害者を見て笑うようにしてるんだ!」 「女性はレイプされた方が幸せになれるよね」 「1番気持ちいいのはショタにチンコを弄ってもらうこと」 って確かに色々言ってるけど どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ
102 18/08/25(土)10:59:47 No.528493027
何にせよ残念なのは変わらん
103 18/08/25(土)10:59:50 No.528493037
>>FOXとの合併合意直前って言うめちゃくちゃ大事な時期だったんだよ >>このニュース取り上げたのもFOX系のニュースチャンネルだったし >>下手にうってまた合併に水差されてたらたまったもんじゃない >問題掘り起こしてきた人らはこのタイミング狙ってたのかな…怖いね… いや監督にけおって脊髄反射で総攻撃してるだけじゃねえかな…
104 18/08/25(土)10:59:51 No.528493040
ピーターに絡んだ時点でMCUじゃねえか 矛盾してる
105 18/08/25(土)10:59:54 No.528493053
>そこからのディズニーの対応があらゆる意味でプロとしてどうなんだっていう 請負監督のフォローってなにか必要?
106 18/08/25(土)11:00:25 No.528493113
>>なんかロクに調べもしないで語ってるマンがいるな >発言見たけど >「笑うのは健康にいいよね!だから障害者を見て笑うようにしてるんだ!」 >「女性はレイプされた方が幸せになれるよね」 >「1番気持ちいいのはショタにチンコを弄ってもらうこと」 >って確かに色々言ってるけど >どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ 発言自体を擁護してるやつなんて誰もいないから心配しないでほしい
107 18/08/25(土)11:00:48 No.528493175
>今まで過去の発言一切許さなかったんだから仕方ない ウォルトディズニー永久追放きたな…
108 18/08/25(土)11:00:49 No.528493177
>どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ 監督の心わかるのかすごいな
109 18/08/25(土)11:01:06 No.528493232
監督の迂闊な発言が悪かっただけなんですよ擁護不可能なレベルだったんだから切られて当たり前
110 18/08/25(土)11:01:25 No.528493285
>どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ どこにでもいるよねジョークを真に受けてガチギレする空気読めないさん ツイッターにうじゃうじゃいるわ
111 18/08/25(土)11:01:37 No.528493323
>だから登用した当時に双方了承済みの事柄を理由に解雇ですか…感心しませんね… 当時と今じゃ世間の空気も何もかも違うし8兆円規模の合併じゃ経営側としてはまあしょうがないわ
112 18/08/25(土)11:01:40 No.528493329
>ピーターに絡んだ時点でMCUじゃねえか >矛盾してる ピーターはあくまでMCUに出張してるだけなんだよ3作目からはMCU抜けるって噂もあるし
113 18/08/25(土)11:01:42 No.528493337
2つまんなかったよね…
114 18/08/25(土)11:02:10 No.528493407
>2つまんなかったよね… 念
115 18/08/25(土)11:02:18 No.528493422
>ピーターに絡んだ時点でMCUじゃねえか >矛盾してる だからトムホピーターはMCUに出張してるだけなのよ 次のファーフロムホームでMCUというかマーベルスタジオ組から離れる
116 18/08/25(土)11:02:18 No.528493423
謝罪して撤回した10年前の発言をやり玉に挙げられて解雇されるなんてすごい時代になったよな 市民の市民による監視社会なんてSFみたいだ
117 18/08/25(土)11:02:28 No.528493451
ヒの発言自体はクソだなで一致してんだろ gotg撮る頃には既に謝罪してたのに今更掘り起こして首にしたのが訳わかんないんだよ
118 18/08/25(土)11:03:13 No.528493570
ごめんなさいしたら許されるようなものじゃなかったからねしょうがないね
119 18/08/25(土)11:03:15 No.528493577
どうせ許してもらえないのなら犯罪者は罪の重さに関わらず死刑にしてしまえばいいのでは?
120 18/08/25(土)11:03:38 No.528493627
>gotg撮る頃には既に謝罪してたのに今更掘り起こして首にしたのが訳わかんないんだよ 謝罪してようが裁きを与えるのが今の常識だぞ Metooみてりゃわかるでしょ
121 18/08/25(土)11:04:21 No.528493728
ラセターは降ろされた後年内いっぱいは相談役みたいな位置で在籍って形になったみたいだけど社内スタッフからなんだよすぐやめねえのかよクソが…って非難轟々だった話でどんだけ恨まれてたんだってなった
122 18/08/25(土)11:04:26 No.528493733
>ピーターはあくまでMCUに出張してるだけなんだよ3作目からはMCU抜けるって噂もあるし 誕生までの話完全にすっ飛ばして社長からスーツまで用意されてるのに単なる出張って言い分はちょっと… 今後外れた際に自身で開発した完全オリジナルのスーツが出るならともかく そうなるとしてもだいぶ先だろうしMCUじゃないはちょっと無理があるかな…
123 18/08/25(土)11:04:58 No.528493822
metooはもう完全に信用できない
124 18/08/25(土)11:05:07 No.528493841
>ヒの発言自体はクソだなで一致してんだろ >gotg撮る頃には既に謝罪してたのに今更掘り起こして首にしたのが訳わかんないんだよ だから掘り起こされるようなことしたのが監督なんだよ 過去にツイッターで問題やってるならヒで面倒な連中煽るなんてことしなきゃよかったんだ
125 18/08/25(土)11:05:28 No.528493900
出演者が監督を支持すると連名で出してマーベルがディズニーと和解交渉し始めたってのが先週の話だったっけ
126 18/08/25(土)11:05:30 No.528493907
お前の考えでMCU入りとか入りしてないとかそういう話じゃないんだよ 利権の話なんだよ
127 18/08/25(土)11:05:49 No.528493952
metro
128 18/08/25(土)11:05:52 No.528493958
>そうなるとしてもだいぶ先だろうしMCUじゃないはちょっと無理があるかな… 後々矛盾なんて知ったこっちゃないんだよ 今面白くするかなんだよ!
129 18/08/25(土)11:06:06 No.528493998
ネトウヨラノベ許さなかったんだからこれも許されない 当然の話
130 18/08/25(土)11:06:17 No.528494023
アベンジャーズの続編でコイツらだけ消えたままになりそう あるいは居なかった事に
131 18/08/25(土)11:06:19 No.528494028
>出演者が監督を支持すると連名で出してマーベルがディズニーと和解交渉し始めたってのが先週の話だったっけ もう復帰無しで話し合いは終わった
132 18/08/25(土)11:06:45 No.528494088
>ネトウヨラノベ許さなかったんだからこれも許されない >当然の話 いつから日本の話に?
133 18/08/25(土)11:06:52 No.528494101
>出演者が監督を支持すると連名で出してマーベルがディズニーと和解交渉し始めたってのが先週の話だったっけ そう で結論は変わらなかった
134 18/08/25(土)11:06:53 No.528494103
企業としては普通の対応だし何にけおってんだろ… 許したのに!ってそれ一次対応の話で協議の結果企業としての姿勢は不許ですってなっただけでしょ
135 18/08/25(土)11:07:00 No.528494120
監督は復帰無いだろうな お偉いさんと面談した上でダメだこいつって判断らしいし
136 18/08/25(土)11:07:01 No.528494122
まだアニメがあるだろ! あっちはあっちでなかなか面白いんだ
137 18/08/25(土)11:07:11 No.528494140
>ネトウヨラノベ許さなかったんだからこれも許されない >当然の話 まさはる持ち込んでるんじゃねえよ…
138 18/08/25(土)11:07:19 No.528494163
>どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ ヘイトスピーチをジョークに矮小化しようとしてるのすごく自民党っぽい
139 18/08/25(土)11:07:25 No.528494177
>ネトウヨラノベ許さなかったんだからこれも許されない >当然の話 なんというかつくづくネズミの国は左翼に乗っ取られてるのね
140 18/08/25(土)11:07:31 No.528494196
>誕生までの話完全にすっ飛ばして社長からスーツまで用意されてるのに単なる出張って言い分はちょっと… >今後外れた際に自身で開発した完全オリジナルのスーツが出るならともかく >そうなるとしてもだいぶ先だろうしMCUじゃないはちょっと無理があるかな… トム・ホランドがMCUでやったスパイダーマン2作はMCU扱いでいいんじゃない? 以前ソニーが作った分や今後独自でやる分のは関係ないしスパイダーマンの権利自体はソニーで変わってない
141 18/08/25(土)11:07:33 No.528494199
としあきたち少し落ち着けなよ お前らのカーチャン泣いてるぜ
142 18/08/25(土)11:07:36 No.528494208
まぁいなかったことになっても何の支障もないだろこんな糞映画
143 18/08/25(土)11:07:50 No.528494251
>アベンジャーズの続編でコイツらだけ消えたままになりそう >あるいは居なかった事に 版権自体はマーベルが持ってるし役者がガンじゃなきゃ嫌って言ってるなら入れ替えればいいし知らないスターロードとかが出て来るだけだよ
144 18/08/25(土)11:08:08 No.528494310
監督の仲間たちはクソディズニーが選んだクソ監督でやってるくの? あの素晴らしい連名の意見表明よりお金選ぶの?
145 18/08/25(土)11:08:27 No.528494355
つまんなかったの次はまさはるって芸が無さすぎる…
146 18/08/25(土)11:08:29 No.528494361
>まぁいなかったことになっても何の支障もないだろこんな糞映画 もっとレスで自分らしさを表現して
147 18/08/25(土)11:08:41 No.528494383
>どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ いやいやいや キャストの声明でもあの発言はクソだが〜って発言自体は全く擁護してないのにその認識はちょっと…
148 18/08/25(土)11:08:53 No.528494414
>監督の仲間たちはクソディズニーが選んだクソ監督でやってるくの? >あの素晴らしい連名の意見表明よりお金選ぶの? そのへんはまあ生活あるししょうがないだろ
149 18/08/25(土)11:08:53 No.528494415
ズートピアみたいなの糞アニメの方がいいよな!
150 18/08/25(土)11:08:56 No.528494419
けおけお
151 18/08/25(土)11:09:01 No.528494429
>まぁいなかったことになっても何の支障もないだろこんな糞映画 煽りたいだけの馬鹿まで沸いてきた
152 18/08/25(土)11:09:05 No.528494443
>>まぁいなかったことになっても何の支障もないだろこんな糞映画 >もっとレスで自分らしさを表現して こんなのに反応してくれてありがとな
153 18/08/25(土)11:09:13 No.528494458
次の監督も義足のパーツが必要でもないけど義足をばらした方が面白いからばらしたみたいなジョーク期待してます
154 18/08/25(土)11:09:18 No.528494472
2でまとまってたしここで終わりでもいいかな 他で頑張って欲しい
155 18/08/25(土)11:09:30 No.528494504
ブスと黒人しかいないGotG3か…
156 18/08/25(土)11:09:32 No.528494510
>>どれも本心じゃなくてただのブラックジョークだろ >ヘイトスピーチをジョークに矮小化しようとしてるのすごく自民党っぽい それをジョークとして捉えられない器量の小ささは民主党っぽい
157 18/08/25(土)11:09:38 No.528494528
そもそも発端がまさはるしてたからなのになにいってんの…
158 18/08/25(土)11:09:51 No.528494561
>監督の仲間たちはクソディズニーが選んだクソ監督でやってるくの? 興奮してるのはわかったから書き込む前に推敲くらいしなよ
159 18/08/25(土)11:09:59 No.528494584
>お前らのカーチャン泣いてるぜ だから泣かせないように腫瘍埋めるね...
160 18/08/25(土)11:10:05 No.528494597
3作目はアダムウォーロックの主演作として作ろう ガーディアンズはサブキャラで
161 18/08/25(土)11:10:10 No.528494615
>>>まぁいなかったことになっても何の支障もないだろこんな糞映画 >>もっとレスで自分らしさを表現して >こんなのに反応してくれてありがとな いいんだよ こんなところでそんなレスするぐらいしかないんだもんな わかるよ…
162 18/08/25(土)11:10:24 No.528494652
>ブスと黒人しかいないGotG3か… それなんてエピソード8?
163 18/08/25(土)11:10:34 No.528494677
キャストも制作延期でギャラもらえなきゃ困るし糞野郎と思ってても擁護するよ
164 18/08/25(土)11:10:35 No.528494682
>こんなのに反応してくれてありがとな delするからもっとレスして♡
165 18/08/25(土)11:10:42 No.528494701
そもそもどういうことをジョークの枠内に入れてるかって考えが透けて見えるから ジョークです本心じゃないですって言い訳してもしょうがない ガン容疑者はロリに突っ込みたいとか障害者見てると笑えるとか言えば 受けが取れるという精神の人間だった
166 18/08/25(土)11:10:55 No.528494730
ジョークのつもりでそういうこと言ってたならやっぱり居なくなって正解なのでは?
167 18/08/25(土)11:11:29 No.528494807
本当に反省してるならSNSで自分から変に絡みに行ったりしないだろうし
168 18/08/25(土)11:11:48 No.528494856
ガンじゃないともうやらない!って言ったプロレスラーはどうなるんだろ
169 18/08/25(土)11:11:59 No.528494884
ドラッグスの中の人は脚本すら使わないなら辞める!してて キャリア的にそこまで他があるわけじゃないのに凄いなと
170 18/08/25(土)11:12:07 No.528494903
ギャハハ!ガーディアンなんとか終了のお知らせ!
171 18/08/25(土)11:12:08 No.528494908
過去の行いならRDJの方がアウトなのにね
172 18/08/25(土)11:12:09 No.528494913
人を不快にさせといて切れるとジョークだよユーモアがわからないやつだなあ…ってのが常だったから感覚麻痺してたんだろう
173 18/08/25(土)11:12:11 No.528494916
>本当に反省してるならSNSで自分から変に絡みに行ったりしないだろうし それとこれとは話が別のような気がするけど
174 18/08/25(土)11:13:09 No.528495061
>ガンじゃないともうやらない!って言ったプロレスラーはどうなるんだろ お仕事なんだから他の人でもやるでしょ
175 18/08/25(土)11:13:10 No.528495062
ヒーローじゃなくなったクリプラなんてちょっと太ってるだけのおじさんじゃん!!
176 18/08/25(土)11:13:24 No.528495101
過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね その基準がないから誰でも殺せるわ
177 18/08/25(土)11:13:26 No.528495103
>それとこれとは話が別のような気がするけど 過激なこと言って反応されるのが好きな構ってちゃんで一貫してると思うんだけど違うの?
178 18/08/25(土)11:13:32 No.528495112
不思議と傷害事件起こした俳優の方が許されてる
179 18/08/25(土)11:13:32 No.528495115
>>本当に反省してるならSNSで自分から変に絡みに行ったりしないだろうし >それとこれとは話が別のような気がするけど 根本的な軽率さは変わってないってことじゃないかな
180 18/08/25(土)11:14:12 No.528495217
>ドラッグスの中の人は脚本すら使わないなら辞める!してて >キャリア的にそこまで他があるわけじゃないのに凄いなと むしろだからこそ今の仕事に固執して無いんじゃねえの
181 18/08/25(土)11:14:19 No.528495229
薬物や障害事件よりヘイトスピーチの方がバッシングされやすいからな
182 18/08/25(土)11:14:21 No.528495233
もう訂正されてるかも知らんけど無期限延期ではないよ
183 18/08/25(土)11:14:27 No.528495248
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね >その基準がないから誰でも殺せるわ もうとっくにその引き金は引かれてるよ 最初にこういうの始めた奴が気付くべきだったな
184 18/08/25(土)11:14:48 No.528495299
>不思議と傷害事件起こした俳優の方が許されてる ポリコレは私刑だから許されることがないんだ
185 18/08/25(土)11:14:49 No.528495300
>それとこれとは話が別のような気がするけど 薬中の社長はヤクは僕みたいに大変なことになるから駄目だよみたいなことを言っても ヤク厨はクソ!生きる価値なし!みたいなことは言わないだろう つまりそれが前科者の作法だ 作法を守らないから即死した
186 18/08/25(土)11:14:52 No.528495310
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね >その基準がないから誰でも殺せるわ 他にペドジョークやってた人っていたっけ? 具体的に誰?
187 18/08/25(土)11:14:55 No.528495320
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね >その基準がないから誰でも殺せるわ じゃあ正しい世界のためにその人もやっちゃわないと
188 18/08/25(土)11:15:08 No.528495342
>薬物や障害事件よりヘイトスピーチの方がバッシングされやすいからな 左巻きの子らは馬鹿なの...?
189 18/08/25(土)11:15:32 No.528495412
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね >その基準がないから誰でも殺せるわ 他にいたっけ発言でアレなの
190 18/08/25(土)11:15:38 No.528495427
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね ふーん更新ブランドの監督はツイート削除しないんだ 僕は2万ぐらい削除した
191 18/08/25(土)11:16:02 No.528495482
というか普通の会社ならこういう発言してたのがバレたら会社にいられないでしょ
192 18/08/25(土)11:16:11 No.528495511
SWep8の監督はもう過去の発言消してるらしいな
193 18/08/25(土)11:16:37 No.528495575
>>ガンじゃないともうやらない!って言ったプロレスラーはどうなるんだろ >お仕事なんだから他の人でもやるでしょ 本人のヒ見たら辞める色濃厚 めちゃくちゃディズニーに嫌味言ってる
194 18/08/25(土)11:16:38 No.528495578
ここまで酷い発言の人いるかな…
195 18/08/25(土)11:16:44 No.528495590
>他にペドジョークやってた人っていたっけ? ペドジョークに限らんだろこれ ニーメラーの詩まんまかよ
196 18/08/25(土)11:16:54 No.528495607
>>薬物や障害事件よりヘイトスピーチの方がバッシングされやすいからな >左巻きの子らは馬鹿なの...? この監督の発言発掘して騒いだのは向こうのネット右翼だよ
197 18/08/25(土)11:17:02 No.528495623
薬物所持をしていた俳優がヒーロー名乗るなんて駄目ですよね!
198 18/08/25(土)11:17:13 No.528495651
>というか普通の会社ならこういう発言してたのがバレたら会社にいられないでしょ 普通の会社と同じ扱いするの?
199 18/08/25(土)11:17:35 No.528495708
ハルクやグルートみたいにドラックスもCGになるかもしれんな
200 18/08/25(土)11:18:17 No.528495816
>普通の会社と同じ扱いするの? そうだよな!夢を与える企業なんだから普通の会社以上に注意しなきゃな!
201 18/08/25(土)11:18:53 No.528495916
>>>薬物や障害事件よりヘイトスピーチの方がバッシングされやすいからな >>左巻きの子らは馬鹿なの...? >この監督の発言発掘して騒いだのは向こうのネット右翼だよ ソースは?
202 18/08/25(土)11:19:13 No.528495980
ディズニーの客層とイメージ考えたら騒がれて無視するわけにいかんだろうしな
203 18/08/25(土)11:19:39 No.528496051
ディズニーほどの企業ならより厳しい処分を下すのは当たり前
204 18/08/25(土)11:19:55 No.528496092
ネット右翼が掘り起こしたから監督がどんな発言してても無罪! これがディズニー脳です
205 18/08/25(土)11:19:58 No.528496106
3への伏線ってアダムウォーロックだけだろ もう単品映画作っちゃえよ
206 18/08/25(土)11:20:05 No.528496129
夢と希望のディズニーは過去の犯罪を許しますが過去の暴言は許しません それではお楽しみください
207 18/08/25(土)11:20:07 No.528496133
>>>>薬物や障害事件よりヘイトスピーチの方がバッシングされやすいからな >>>左巻きの子らは馬鹿なの...? >>この監督の発言発掘して騒いだのは向こうのネット右翼だよ >ソースは? いやそのくらい調べろよ… ポリコレ攻撃を実用化した左巻きのことを言ってるんじゃないのでって擁護しようとしたのが馬鹿みたいじゃないか
208 18/08/25(土)11:20:36 No.528496204
>過去の発言で死ぬなら他に殺すべき人いますよね >その基準がないから誰でも殺せるわ ディズニー創業者が死ぬ 死ぬんだが孫やら何やらが「偉大な愛国者なんですけお!!」って擁護してた
209 18/08/25(土)11:20:46 No.528496236
やっぱコワいっすね信者は
210 18/08/25(土)11:20:49 No.528496242
>ネット右翼が掘り起こしたから監督がどんな発言してても無罪! >これがディズニー脳です もはや騒動の内容すら知らないのまで来たな…