虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/25(土)06:55:40 俺だよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/25(土)06:55:40 No.528464114

俺だよ俺!!

1 18/08/25(土)06:56:42 No.528464170

うなぎは食い合わせの元になるから俺達の代で食い尽くさなければ 人類に未来はない

2 18/08/25(土)06:56:52 No.528464177

あと4ヶ月は食わないよ

3 18/08/25(土)06:57:54 No.528464239

重はいいな

4 18/08/25(土)06:59:10 No.528464326

暑い日はひつまぶしのがいいな

5 18/08/25(土)07:00:55 No.528464462

もう飽きた

6 18/08/25(土)07:04:10 No.528464693

君冬の方がうまいって本当かい?

7 18/08/25(土)07:05:36 No.528464810

>君冬の方がうまいって本当かい? 養殖だから関係ないし…

8 18/08/25(土)07:08:16 No.528465051

夏からさらに脂がのったらしんどそうだよね

9 18/08/25(土)07:10:09 No.528465179

脂が載ってるから旨いって好みにもよるから一概に良いものとは言えない

10 18/08/25(土)07:30:42 No.528467005

流通してるほとんどが養殖なのとその養殖のも育ってきたら絞めて捌いてから冷凍保存する関係で うなぎ屋とかでその日に絞めて使うのでもないと旬がどうのってのは無意味になってしまったね…

11 18/08/25(土)07:43:07 No.528467940

むしろ食べないと養殖場が潰れて絶滅する

12 18/08/25(土)07:49:01 No.528468340

ライス増し増しで

13 18/08/25(土)07:52:45 No.528468597

為になる話だった 今年はまだ食べてないし土日のどちらかはうなぎにするよ

14 18/08/25(土)07:55:40 No.528468838

スーパーで買うならいつでもよくて店で食うならやっぱり旬がいいのか

15 18/08/25(土)07:58:53 No.528469124

養殖養殖ってウナギは養殖が出来ないから絶滅しかけてるんですが… 「」ってそういうの詳しいかと思ってた

16 18/08/25(土)07:59:06 No.528469145

稚魚から出荷されるまでラグあるのに絶滅するから買い控えとか意味がわからない流行だった

17 18/08/25(土)07:59:43 No.528469192

ここ数年食ってないな… スーパーのでもいいから今度食べるか

18 18/08/25(土)08:00:11 No.528469235

たまには冷めた半額弁当以外を食べたい

19 18/08/25(土)08:00:52 No.528469314

商業レベルでの完全養殖はできないから稚魚獲ってきてるけど養殖自体はできるよ

20 18/08/25(土)08:01:52 No.528469413

>養殖養殖ってウナギは養殖が出来ないから絶滅しかけてるんですが… >「」ってそういうの詳しいかと思ってた そもそも鰻が絶滅しかけてること自体知らない「」も結構いそう

21 18/08/25(土)08:03:42 No.528469603

ウナギの養殖と天然の夏冬は別の魚ってくらいそれぞれ味が違うぞ 変わらないと言い張るのは養殖業の人か食ったことがない人なのだろう

22 18/08/25(土)08:07:00 No.528469933

絶滅させる気か

23 18/08/25(土)08:08:11 No.528470064

>脂が載ってるから旨いって好みにもよるから一概に良いものとは言えない 夏のは単純に臭い 田んぼのすみっこに沸く藻にコオロギの死骸混ぜたみたいなフレーバー

24 18/08/25(土)08:10:25 No.528470282

>絶滅させる気か 遺恨を次世代に持ち越しちゃ悪いからねきっちりかたをつけないと

25 18/08/25(土)08:10:36 No.528470305

何だよ…まるでうなぎを食ってる事マズイ行為に思えてくるじゃねえか…

26 18/08/25(土)08:11:02 No.528470346

食べなかったよ 褒めて

27 18/08/25(土)08:13:41 No.528470644

夏は食わなかったよ やっぱウナギは冬だよ

28 18/08/25(土)08:20:26 No.528471324

土用の丑の日あたりになるとアホみたいに滅びますぞー!ってスレ建ってるし大体の「」が知ってると思う

29 18/08/25(土)08:21:03 No.528471388

食べるんならちゃんとした川魚専門店だな

30 18/08/25(土)08:21:35 No.528471428

絶滅はどうでもいいけど冬に食った方が上手いよ

31 18/08/25(土)08:23:45 No.528471618

冬以外は海でもとれるよウナギ ドロ臭寄りのスズキを蒲焼きにしたみたいな味だけど

↑Top