虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最初か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/25(土)01:35:26 No.528442468

    最初からやり直してるんだけど 軌道に乗るまでが一番楽しいのかもしれん…

    1 18/08/25(土)01:45:09 No.528444069

    左様

    2 18/08/25(土)01:46:57 No.528444381

    即村人を拘束して近場のスライムチャンクを掘り始めた 三日もあれば超快適空間にしてみせる

    3 18/08/25(土)01:51:24 No.528445110

    フレに誘われてフレとフレの友だちが居るRealmで遊んでるけど やっぱりマイペースで冒険したい!ってなって初期拠点と資材全部捨て置いて新天地に向かったよ ソロでやれば良いんじゃって感じだけどそれはそれで寂しい… 新天地生活楽しい!!

    4 18/08/25(土)01:53:23 No.528445434

    いいんだ それはそれで楽しんでる人がいるのも嬉しいと思うし

    5 18/08/25(土)01:54:28 No.528445608

    そういえば仮鯖死んだ?

    6 18/08/25(土)01:59:31 No.528446336

    生きてるよ? 最新版にしてれば入れるはず

    7 18/08/25(土)02:02:07 No.528446744

    でもやっぱ整地に石のツール使ってると物凄い速さで飽きる

    8 18/08/25(土)02:02:18 No.528446767

    勝手にバラバラに開拓して たまに人が開発してるのを見るのいいよね

    9 18/08/25(土)02:03:57 No.528446994

    開けた洞窟入ったらすぐにゾンビスポナー?とかいうのがあってチェストからお馬さんの鞍と金の馬鎧なる物手に入れたけど馬はどうすれば味方になるんだ人参あげればいいのか

    10 18/08/25(土)02:05:36 No.528447233

    かぼちゃとスイカの種探しに行くのめんどい

    11 18/08/25(土)02:07:55 No.528447550

    >開けた洞窟入ったらすぐにゾンビスポナー?とかいうのがあってチェストからお馬さんの鞍と金の馬鎧なる物手に入れたけど馬はどうすれば味方になるんだ人参あげればいいのか 素手で右クリックしてなんどもロデオすればなついたはず

    12 18/08/25(土)02:09:18 No.528447712

    >でもやっぱ整地に石のツール使ってると物凄い速さで飽きる 無駄にもったいない精神が働いてちょっと前まで無エンチャ石ツールで整地してたけど 飽きては戻って飽きて繰り返してかなり長いことずっと石だったよ 最近ゾンビトラップとエンチャント台作って効率付けてなにこれ早い…ってなった

    13 18/08/25(土)02:12:31 No.528448131

    効率5ダイヤツールでも整地めんど…ってなるし 石とかは早々に脱却した方がいい

    14 18/08/25(土)02:15:10 No.528448502

    昔はmod入れても一括破壊なんて甘えだわーって思ってたけど最近は躊躇なく一括破壊使っても建築でブロック置くのがめんどくさく感じるようになってしまって豆腐ばかりだ

    15 18/08/25(土)02:16:13 No.528448630

    1.13.1でイカトラップがしんだ…

    16 18/08/25(土)02:17:06 No.528448745

    mod入れない派なんだがどう言ったMODが面白いのかちょっと話を聞きたいのはある

    17 18/08/25(土)02:17:24 No.528448772

    >1.13.1でイカトラップがしんだ… 何があった

    18 18/08/25(土)02:19:04 No.528448971

    >何があった 川と海以外にはイカがスポーンしなくなった

    19 18/08/25(土)02:19:12 No.528448989

    1.13て事は割と皆Java版で遊んでるのか

    20 18/08/25(土)02:21:06 No.528449215

    多分バイオーム判定だから場所変えて天空に作り直したら?

    21 18/08/25(土)02:22:16 No.528449333

    最近買った小屋のムック本が面白くてマイクラで再現したくなってきた

    22 18/08/25(土)02:23:15 No.528449432

    >mod入れない派なんだがどう言ったMODが面白いのかちょっと話を聞きたいのはある MODもMODでその人の好みがあるからね バニラにちょっと味付けしたいだけなら機能改良とかディメンジョン追加でいいだろうし もっと根本的に遊び方をかえたいなら工業系やればいい

    23 18/08/25(土)02:23:25 No.528449458

    トライデントをくらえー!

    24 18/08/25(土)02:24:33 No.528449550

    >多分バイオーム判定だから場所変えて天空に作り直したら? イカのスポーンはY=46~62だから天空は無理だね まあイカスミ死ぬほど溜まってるからもういいんだけど…

    25 18/08/25(土)02:24:52 No.528449579

    トライデントは激流がかなり使える 落下耐性とダメージ軽減で固めた防具アリでだけど

    26 18/08/25(土)02:26:08 No.528449723

    >イカのスポーンはY=46~62だから天空は無理だね スポンジ死ぬほど使っても作るのは面倒くさそうだな…

    27 18/08/25(土)02:27:29 No.528449866

    工業系は多分ややこしすぎて俺には理解できない気がするぜ メイドMODとか楽しそう

    28 18/08/25(土)02:30:20 No.528450179

    イカ墨なんて素潜りで取れる分で十分だと思うけど

    29 18/08/25(土)02:33:23 No.528450548

    >イカ墨なんて素潜りで取れる分で十分だと思うけど そんなもん用途によるだろ ダークプリズマリンで建築しようと思ったらめっちゃ使うし

    30 18/08/25(土)02:33:39 No.528450576

    工業系modは工魔クラフトかじゃりみちの初期のをみると楽しさがわかると思う 俺はそれでハマった 慣れたら某忍者の人に

    31 18/08/25(土)02:34:37 No.528450690

    統合版は両手使えないの?

    32 18/08/25(土)02:34:47 No.528450708

    最近ひたすら整地と露天掘りする人の動画を見てる

    33 18/08/25(土)02:34:59 No.528450732

    なんとなくあのデカい山を崩したくなった 昨日はそれで時間がつぶれた

    34 18/08/25(土)02:37:05 No.528450954

    たった2段の高さを平坦にするだけで力尽きるよ俺