18/08/25(土)00:54:13 最新話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/25(土)00:54:13 No.528434918
最新話まで見たんだけどこの子原作と比べて修正できないくらい性格ねじ曲がってません…?
1 18/08/25(土)00:55:30 No.528435191
もともとだよ
2 18/08/25(土)00:56:46 No.528435439
原作知らないけど感染中態度悪すぎて笑ってしまった
3 18/08/25(土)00:56:52 No.528435460
休日のおっさんみたいな寝かたしてたの原作のほうじゃね?
4 18/08/25(土)00:57:48 No.528435659
だからアニオリ展開入れるんだろう
5 18/08/25(土)00:58:40 No.528435833
いやなんと言うか原作の綾乃は性格悪いというより精神が幼いって感じだったんだよ 態度悪い時はあったけど アニメめっちゃ煽りまくってる
6 18/08/25(土)00:59:06 No.528435926
お姉ちゃん仲良くしよ♡
7 18/08/25(土)00:59:30 No.528436004
エレナへの態度が子供のお母さんに向ける態度みたいで微笑ましい
8 18/08/25(土)00:59:46 No.528436036
予告見るにいつの間にか漂白されてる金髪はくじん
9 18/08/25(土)01:01:27 No.528436361
ピンクに金髪に散々トラウマ蹴られたからしょうがないね
10 18/08/25(土)01:01:36 No.528436397
あやのんのメンタル問題にちゃんと取り掛かるのはIH予選後の話なので…
11 18/08/25(土)01:02:18 No.528436536
>あやのんのメンタル問題にちゃんと取り掛かるのはIH予選後の話なので… アニメそこまでやる?
12 18/08/25(土)01:02:44 No.528436610
なぎさちゃんに負けて重盛に苦戦して理子ちゃんに助けられれば治るさ
13 18/08/25(土)01:03:02 No.528436664
次の副題はたぶんコニーだろうな
14 18/08/25(土)01:03:07 No.528436683
この子見てるとゆら公思い出す
15 18/08/25(土)01:03:35 No.528436776
>アニメそこまでやる? やらんからコニーぶっこむんでないかと
16 18/08/25(土)01:03:52 No.528436827
>あやのんのメンタル問題にちゃんと取り掛かるのはIH予選後の話なので… みんなの前で大声で陰口言うあやのんなんて嫌すぎる…
17 18/08/25(土)01:05:49 No.528437212
これってさばげぶっ!のゲスくてニューモードみたいな感じで原作最新話では鬼畜だからアニメではその性格のまま1話からやり直してる感じ?
18 18/08/25(土)01:06:28 No.528437337
ちゅうごくじん戦の代わりにコニーと対決するんかな
19 18/08/25(土)01:07:06 No.528437454
>これってさばげぶっ!のゲスくてニューモードみたいな感じで原作最新話では鬼畜だからアニメではその性格のまま1話からやり直してる感じ? 全然違う
20 18/08/25(土)01:07:47 No.528437581
原作にない母親NTR写真でトラウマ悪化させてる
21 18/08/25(土)01:07:51 No.528437593
邪悪さを残したままみんなのために頑張るぞ!理子ちゃん助けるぞ!ってなってる団体戦好き
22 18/08/25(土)01:08:42 No.528437743
別に原作の主人公は普通にアニメほど性格悪くはないよ…
23 18/08/25(土)01:09:23 No.528437882
>これってさばげぶっ!のゲスくてニューモードみたいな感じで原作最新話では鬼畜だからアニメではその性格のまま1話からやり直してる感じ? 原作があまりに無軌道だから修正かけてるけど完結してないから落としどころつけきれない感じ
24 18/08/25(土)01:09:56 No.528438018
今のタイミングでコニー来たらやばい気しかしない
25 18/08/25(土)01:10:12 WsEx2zI2 No.528438061
原作も原作で読み直すと意味不明に落差キツイし… 突然山籠もり始めるし…
26 18/08/25(土)01:10:50 No.528438203
>原作があまりに無軌道だから修正かけてるけど完結してないから落としどころつけきれない感じ いや修正とは全然違うでしょ ショック療法みたいなことしてる
27 18/08/25(土)01:11:07 No.528438263
突然山籠りする漫画はある意味面白い気もするけど…
28 18/08/25(土)01:11:14 No.528438295
>原作があまりに無軌道だから修正かけてるけど完結してないから落としどころつけきれない感じ 原作も去り際さんに浄化されたじゃん! 最近また戻って来てるけど
29 18/08/25(土)01:11:43 No.528438397
>今のタイミングでコニー来たらやばい気しかしない 喧嘩売って来たやつが知らんうちにまともになってる…
30 18/08/25(土)01:12:25 No.528438522
二期は想定してないつくりだしな
31 18/08/25(土)01:13:12 No.528438668
アニメのあやのんだと団体戦で理子守りそうにないけどまぁ団体戦やらないから大丈夫だな
32 18/08/25(土)01:13:28 No.528438731
原作初期はのほほんラブコメバド漫画みたいな感じ目指してたろうから…
33 18/08/25(土)01:14:01 No.528438820
>別に原作の主人公は普通にアニメほど性格悪くはないよ… ヴィゴに誘拐されて煽ってる余裕が無かっただけな気もする 試合が終わったら知らないジジイにムキになったせいで余計な動きしたなとか指摘されたり母ちゃんに会わせてやるから世界チャンプに勝てとかやらされるし 橋詰ちゃんは描写なしで瞬殺だし
34 18/08/25(土)01:14:39 No.528438936
でも観戦席入る時にぶつくさ言ってるのは完全に拗ねた子どもって感じ
35 18/08/25(土)01:15:05 No.528439012
>原作があまりに無軌道だから修正かけてるけど完結してないから落としどころつけきれない感じ 方向性自体は定まってたと思うよ 迷ってたのは描写の仕方だろうし 正直アニメも描写の問題だとは思うんだけどね…
36 18/08/25(土)01:15:39 No.528439105
原作にある話カットしてあと5話あるから何とも先はわからない
37 18/08/25(土)01:16:05 No.528439170
>ヴィゴに誘拐されて煽ってる余裕が無かっただけな気もする いや中国人戦でお母さんに会えない!って泣いてるしそんなことない気がするけど
38 18/08/25(土)01:16:07 WsEx2zI2 No.528439177
IH予選読み直すと綾乃がどんな試合したかほとんどわからないまま決勝なんだよね…
39 18/08/25(土)01:17:50 No.528439466
>IH予選読み直すと綾乃がどんな試合したかほとんどわからないまま決勝なんだよね… 去り際さんの試合はあるぞ ヴィゴが天才て褒めたり余分な動きしたの見つけたりとか反応が面白い
40 18/08/25(土)01:18:03 No.528439491
>ヴィゴに誘拐されて煽ってる余裕が無かっただけな気もする >試合が終わったら知らないジジイにムキになったせいで余計な動きしたなとか指摘されたり母ちゃんに会わせてやるから世界チャンプに勝てとかやらされるし 原作で煽ってたのだいたい理子おかーさんフォローするためだから あと余裕のなさは負けたくなくて必死だからだし
41 18/08/25(土)01:18:11 No.528439511
su2564247.jpg 原作の綾乃
42 18/08/25(土)01:18:40 No.528439608
原作とは闇堕ちの経路が違うから比べても仕方ない 何でこんなに差をつける必要があったのかは今の所わからない
43 18/08/25(土)01:18:49 No.528439639
>su2564247.jpg やったのところかわいい
44 18/08/25(土)01:19:45 No.528439802
原作は自分の思い通りにならなくてイライラするガキって感じだったけどアニメは負けた相手に追い打ちかけるイヤなヤツになってるとは思う
45 18/08/25(土)01:19:46 No.528439810
今の原作に寄せて改変しようっていう方向性は良いと思ったけど 無駄に露悪的だったり湿っぽすぎたりで正直微妙だわ
46 18/08/25(土)01:20:44 No.528440010
>su2564247.jpg ふてぶてしいな!
47 18/08/25(土)01:20:46 No.528440017
>IH予選読み直すと綾乃がどんな試合したかほとんどわからないまま決勝なんだよね… 去り際さんの試合だとカウンターって言われてるじゃん? 原作読み直すとコニー→去り際→ちゅうごくじん戦→なぎさ戦ファーストゲームと 段々プレーが攻撃的になっていくのがわかるよ
48 18/08/25(土)01:21:08 No.528440079
次の話がオリジナルっぽいからそれがどうなるかなって感じだね
49 18/08/25(土)01:21:37 No.528440161
>原作とは闇堕ちの経路が違うから比べても仕方ない >何でこんなに差をつける必要があったのかは今の所わからない 綾乃関係ないけどなぎさと理子と石澤が同中設定もよくわからん改変だ 試合内容もコニー関連削られたくらいで原作に沿ってるし変えた意味なくないか
50 18/08/25(土)01:21:48 No.528440194
原作では殆ど出番のなかった部員のメンバーに物語作ってくれるのは嬉しいよねアニメ
51 18/08/25(土)01:22:33 No.528440327
綾乃ちゃんち普通にジムにおいてあるでかい筋トレ器具あってびっくりした
52 18/08/25(土)01:22:34 No.528440333
アニメと違って原作の綾乃は性格が悪いんじゃなくてゲスいと言うか…なんか愛嬌はあるよね
53 18/08/25(土)01:22:52 No.528440394
リーシャオとの試合かっこよくて好きだから惜しいなあ
54 18/08/25(土)01:23:15 No.528440453
2期やるにしてもそこまで大きく変えなくても原作通りにやれると思うけどなあ アニメでやったオリジナルのオチ次第だけど
55 18/08/25(土)01:23:36 No.528440520
>綾乃関係ないけどなぎさと理子と石澤が同中設定もよくわからん改変だ >試合内容もコニー関連削られたくらいで原作に沿ってるし変えた意味なくないか なぎさと石澤ちゃんが友達になる場面好きだからあれは個人的に許されないわ… まあアニメの尺的にもとからそこまでやれないからだろうけど
56 18/08/25(土)01:23:54 No.528440580
>綾乃ちゃんち普通にジムにおいてあるでかい筋トレ器具あってびっくりした お母さんと違って小さいからだからこそ鍛えないとだからね
57 18/08/25(土)01:23:59 No.528440598
原作よりもちゃんとストーリーに一貫性を持たせようとして それ自体は成功したけどなんかそれはそれで違うものが出来ましたみたいな状態に見える まぁ最終話まで見ると綺麗にまとまってるのかもしれないが
58 18/08/25(土)01:24:20 No.528440664
リーシャオの話は原作でもまだ拾ってないからまあしょうがなくはある
59 18/08/25(土)01:24:45 No.528440735
>アニメと違って原作の綾乃は性格が悪いんじゃなくてゲスいと言うか…なんか愛嬌はあるよね 試合中は熱くなるってだけで基本的にチームメイトとは仲が良かったからね
60 18/08/25(土)01:24:49 No.528440747
原作迷ってるって言われるけど明確にいらんの山ごもりがどうとかってとこだけで あとは大筋そのままでもよかったんじゃないかなという気が
61 18/08/25(土)01:25:34 No.528440875
少なくとも絵柄は迷走してた
62 18/08/25(土)01:26:54 No.528441102
アニメと関係ないがコラボした山口茜がアジア大会であわや完封してて本当にあるんだなと 時代がはねバドに追いついてきてる
63 18/08/25(土)01:26:56 No.528441107
アニメだと仰向けだったけど確か原作だと涅槃ポーズで見てたからさらにオッサン臭かったよ
64 18/08/25(土)01:27:25 No.528441195
原作はバチバチだけどアニメはギスギスって感じかなあ 何か違う風になっちゃったのは残念
65 18/08/25(土)01:27:29 No.528441204
でも原作にそこまでストックのないアニメ化としては割と理想的だと思うよ キャラの掘り下げも沢山あるし それはそれとしてあやのんの性格は悪い
66 18/08/25(土)01:27:40 No.528441234
原作の脂肪をズバズバ切ってスマートで分かりやすくしているせいでうまあじが消えてる 「このノートにはもっと心について書いておくべきだった」を切ったのが典型的で あの場面でノート持ってるのはちょっと変だし似たような台詞はあるから妥当なカットなんだけど そのせいでキャラの味が薄まってるし原作読んでると残念な感じをどうしても受ける
67 18/08/25(土)01:28:23 No.528441353
改変はいいけど負けた相手を罵ったりするのはやめて欲しかったなぁ…
68 18/08/25(土)01:28:36 No.528441399
綾乃の性格悪いのは別に良いけどもうちょっと仲良くしてる描写増やして…
69 18/08/25(土)01:28:53 No.528441441
>アニメと違って原作の綾乃は性格が悪いんじゃなくてゲスいと言うか…なんか愛嬌はあるよね 煽られるのに弱いからだと思うゲスな顔で作戦立てるけど破られるのも可愛い所だ なぎさ戦に割とそういう要素が詰まっててアニメはそれに至る前に綾乃を悪な感じにしてしまったからそういう印象になるんだと思う
70 18/08/25(土)01:29:25 WsEx2zI2 No.528441540
なんかもうアニメは失敗作って評価だな 残念
71 18/08/25(土)01:29:31 No.528441553
>アニメと関係ないがコラボした山口茜がアジア大会であわや完封してて本当にあるんだなと >時代がはねバドに追いついてきてる まあ原作のもしっかり現実の参考にしてるんだけどね リオ金の人の でも21点ゲームでやったのはすごい
72 18/08/25(土)01:29:39 No.528441577
普段はのほほんとしてるのに勝つためなら口汚い罵りだってやるってのギャップが勝ち負け関係なく罵りまくるキャラになっちゃってるのがなぁ
73 18/08/25(土)01:30:02 No.528441629
失敗作ではないよ 話は別物になってしまったがバドの描写はすごくいいしスポーツアニメとしては良作じゃね
74 18/08/25(土)01:30:58 WsEx2zI2 No.528441761
>失敗作ではないよ >話は別物になってしまったがバドの描写はすごくいいしスポーツアニメとしては良作じゃね いやーこのスレ見ても酷評しかないよ…
75 18/08/25(土)01:31:17 No.528441812
また例の奴が来たか…
76 18/08/25(土)01:31:31 No.528441847
>少なくとも絵柄は迷走してた 三巻四巻の去り際さんとの試合、五巻六巻のなぎさとの試合でゴリッと変わっただけなんや 多分一番相手選手を煽ってたのもこの頃 「薫子ちゃんをボッコボコにするために練習してきたからワックワクが止まらないよぉ」とか 「今日は遊びじゃないから気をつけてね薫子ちゃん」とか なぎさ「楽しもうぜ」 なぎさ「退屈なんてさせない」 綾乃「そう思うようなことがあればきっとそうなると思うよ」とか
77 18/08/25(土)01:31:57 No.528441903
真面目に原作との差異について話してるとこういう叩きたいだけの奴が混じってくるのが面倒くせぇ
78 18/08/25(土)01:32:03 No.528441920
あやのんに大事なのはやっぱり仲間だよ
79 18/08/25(土)01:32:05 No.528441925
改変って言ってもリスペクトのない改変ではないし作画も動きまくるから自分は満足だよ 合う合わないは原作モノの以上もちろんあるんだけど
80 18/08/25(土)01:32:11 No.528441945
>ID:WsEx2zI2 惨めだよねー
81 18/08/25(土)01:32:47 No.528442035
まぁ原作者の了承受けての改変なんでこれはこれでという楽しみ方をするのが健全だ 悪い出来ではないんだし
82 18/08/25(土)01:32:51 No.528442054
バカだなー「」ちゃん あんなレス拾うだけ無駄じゃん
83 18/08/25(土)01:32:55 No.528442065
とにかくアニメ2期をしてくれないとアニメ専「」と益子くんトークが出来ないのだ
84 18/08/25(土)01:33:02 No.528442093
原作好きだったからこんなシーン見とうなかったってのは結構ある
85 18/08/25(土)01:33:21 No.528442150
倉石監督がなぎさのケアして俺は石澤を取ったことを後悔してないよって言うシーンが好きなのでせめてそこはカットしないでくれたらいい
86 18/08/25(土)01:33:20 No.528442151
>原作はバチバチだけどアニメはギスギスって感じかなあ >何か違う風になっちゃったのは残念 綾乃以外もなぜがやたらギスギスしてるからな… コニーとか石澤ちゃんとか…
87 18/08/25(土)01:33:31 No.528442181
叩きたくて仕方ない人も居るし過剰反応する繊細なファンも居るしアニメ始まった辺りからネタをネタにもし辛い
88 18/08/25(土)01:33:50 No.528442227
原作再現しすぎてテンポ悪く駄目になってるアニメもあるからそうなるよりはまぁいいか 3巻までを丁寧に原作再現されても困るしな…
89 18/08/25(土)01:33:51 No.528442231
あやのんがどう浄化されるか僕は楽しみですよ
90 18/08/25(土)01:34:08 No.528442275
アニメの綾乃の感じだとなぎさとの試合の流れも展開も結構変わってきそうだからそこは残念
91 18/08/25(土)01:34:18 No.528442301
話の改変は別に良いとしてキャラの性格の改変はちょっと…ってなる
92 18/08/25(土)01:34:47 No.528442367
>倉石監督がなぎさのケアして俺は石澤を取ったことを後悔してないよって言うシーンが好きなのでせめてそこはカットしないでくれたらいい 試合前だしやってくれるんじゃないか 冗談言うシーンはカットされそうだけど
93 18/08/25(土)01:35:06 No.528442414
仮に二期があるとして益子さんが出てくるなら神藤神藤言わなくなるのが正直残念だよ… 病んでる闇のバド対決が見たいんだ
94 18/08/25(土)01:35:30 No.528442481
爽快感のある青春が見たいんだよな アニメもタコ公園までは原作超えあったけど以降がしょっぱめ
95 18/08/25(土)01:35:39 No.528442502
いもつまレスは竿役の謎コーチング思い出すからやめろ!
96 18/08/25(土)01:35:47 No.528442530
天才は作れるが無くなりそうなのが辛いなあ…
97 18/08/25(土)01:36:01 WsEx2zI2 No.528442561
やっぱり失敗作じゃん ID出されても俺は意見引っ込めないよ
98 18/08/25(土)01:36:03 No.528442571
他の改変は許すがコニーの家出エピソードが無かったことになってるのは許さないよ! あれ超好きな読み切りなんだ!!
99 18/08/25(土)01:36:39 No.528442676
>爽快感のある青春が見たいんだよな >アニメもタコ公園までは原作超えあったけど以降がしょっぱめ 部員の人間関係いいよね… 原作では多分これ以上掘り下げられないだろうし
100 18/08/25(土)01:36:49 No.528442705
>アニメの綾乃の感じだとなぎさとの試合の流れも展開も結構変わってきそうだからそこは残念 山籠もりないからスーパージャンピングオバケスマッシュも急に出てくるな…
101 18/08/25(土)01:36:58 No.528442736
原作と同じものを求めさえしなければ良作として見れるんだがそこはまぁなかなか割り切れんよな…
102 18/08/25(土)01:36:59 No.528442745
>天才は作れるが無くなりそうなのが辛いなあ… 無くなりそうっていうかなくすしかなくね? その理論の聞き手役の記者さんもヴィゴもいないし
103 18/08/25(土)01:37:45 No.528442853
原作知らないけど魔王でめっちゃ面白いと思う
104 18/08/25(土)01:38:02 No.528442903
>山籠もりないからスーパージャンピングオバケスマッシュも急に出てくるな… 山籠りやったからクロスファイヤーなんだとはならんかったからそうでもねえかな… 読んでて急に出てきたて印象もあったし
105 18/08/25(土)01:38:09 No.528442926
>他の改変は許すがコニーの家出エピソードが無かったことになってるのは許さないよ! >あれ超好きな読み切りなんだ!! それはたぶん次回の漂白されたコニーについてでやってくれると思う
106 18/08/25(土)01:39:04 No.528443052
>原作知らないけど魔王でめっちゃ面白いと思う 強者感は試合描写原作よりある分すごい出てるよね…
107 18/08/25(土)01:39:20 No.528443093
>山籠りやったからクロスファイヤーなんだとはならんかったからそうでもねえかな… >読んでて急に出てきたて印象もあったし いやあれは明らかに修行回の回収だよ 実際試合中になかったことにせずエレナに語らせて回収してるし
108 18/08/25(土)01:39:47 No.528443157
アニメと原作の綾乃ちゃんだと確かにアニメのほうが強そうではある… 原作だともっと隙が多い感じだし
109 18/08/25(土)01:39:49 No.528443166
せっかくやる気が出てきたところでバドとは関係ないとこでダメ出しされてるから 不貞腐れるのもわかる
110 18/08/25(土)01:40:29 No.528443272
描きたいシーン優先していきなり世界ランクまでパワーインフレさせちゃって支離滅裂になったけどあのハッタリないと物足りなくはある
111 18/08/25(土)01:40:37 No.528443293
>強者感は試合描写原作よりある分すごい出てるよね… 世界チャンプ相手に1点取られたら負けるて所で粘って勝ったのも強そうだけどな 顔つきが変わったのあそこら辺でもあるし
112 18/08/25(土)01:41:12 No.528443387
>綾乃以外もなぜがやたらギスギスしてるからな… >コニーとか石澤ちゃんとか… 石澤はあんなもんじゃない コニーと去り際さんはなんで?ってなったけど
113 18/08/25(土)01:41:29 No.528443446
IH予選シングルスまでだとあやのんラスボスだし ラスボス感盛ってるんだろうか
114 18/08/25(土)01:41:33 No.528443450
天才は作れるなくすと有千夏おばさんの言動変わってこない
115 18/08/25(土)01:41:40 No.528443471
>アニメと原作の綾乃ちゃんだと確かにアニメのほうが強そうではある… 合宿でコニーをボコれなかったのはちょっと残念 今後の展開のバランス取りとは言えここで勝てた無敵感が好きだったから
116 18/08/25(土)01:41:41 No.528443473
>描きたいシーン優先していきなり世界ランクまでパワーインフレさせちゃって支離滅裂になったけど あれは手加減してたやん
117 18/08/25(土)01:42:29 No.528443592
原作は割と漫画的なハッタリが多かったんだなーということに気づく
118 18/08/25(土)01:42:49 No.528443654
>いやあれは明らかに修行回の回収だよ >実際試合中になかったことにせずエレナに語らせて回収してるし じゃあヴィゴにクロスファイヤーは必殺技じゃなくてきっかけをつかむための技だて教えられて強くなったて話とも繋がってるのか山籠り… 山籠りがそんな重要エピソードだったなんて
119 18/08/25(土)01:43:08 No.528443706
綾乃は原作で口が悪くって自分で言ってるから アニメの綾乃が原作者がイメージする綾乃ではあるんだと思うよ
120 18/08/25(土)01:43:16 No.528443735
リーシャオ戦がなくてもヴィゴにコーチしてもらえば辻褄は合うが 連載マンガなんて結果より過程なんですよ!
121 18/08/25(土)01:43:24 No.528443751
中国人はともかくウィゴと記者が消えたのは変化としてはデカイよね
122 18/08/25(土)01:43:29 No.528443767
>あれは手加減してたやん いやでもスタミナすげーからスタミナが弱点になったりまあライブ感だよね
123 18/08/25(土)01:44:10 No.528443875
>>綾乃以外もなぜがやたらギスギスしてるからな… >>コニーとか石澤ちゃんとか… >石澤はあんなもんじゃない 倉石監督はまあもとからあんなもんだけどなぎさちゃん相手には握手無視したりするような子じゃなかったよ
124 18/08/25(土)01:44:15 No.528443890
>描きたいシーン優先していきなり世界ランクまでパワーインフレさせちゃって支離滅裂になったけどあのハッタリないと物足りなくはある それはいきなり世界レベルのコニー出してきたから辺りから元々だから… 部活レベルのこじんまりした話じゃないんだよね最初から 原作が広いスケールでスポーツ描いてるのに対してアニメは部活物にしてる感じ
125 18/08/25(土)01:44:55 No.528444014
世界チャンプに手加減されたとはいえ勝ったからこそ なぎさが綾乃は凄い奴だったんだて喜ぶシーンに繋がるしなあ…
126 18/08/25(土)01:45:09 No.528444067
両利きで範囲広い!→両利きは実戦じゃ使えない スタミナお化け!→スタミナが弱点 表情が変わらない!→煽られるのが苦手か!
127 18/08/25(土)01:45:09 WsEx2zI2 No.528444068
スレッドを立てた人によって削除されました
128 18/08/25(土)01:45:17 No.528444098
石澤ちゃんの覚えててくれたんだ…いいよね
129 18/08/25(土)01:45:38 No.528444152
アニメ化というより実写映画化した感じに見えるんだよな全体的に
130 18/08/25(土)01:45:39 No.528444153
変なIDがついて残念だわ…
131 18/08/25(土)01:45:40 No.528444159
書き込みをした人によって削除されました
132 18/08/25(土)01:45:43 No.528444168
失敗作がなんか言ってら
133 18/08/25(土)01:45:52 No.528444201
>>あれは手加減してたやん >いやでもスタミナすげーからスタミナが弱点になったりまあライブ感だよね あれは相手を思い通りに動かしてコントロールしてるから結果的に相手だけ疲労が蓄積して綾乃がスタミナ無尽蔵に見えるってだけだぞ
134 18/08/25(土)01:46:25 No.528444289
>いやでもスタミナすげーからスタミナが弱点になったりまあライブ感だよね ダブルスとシングルスのスタミナって全然別物だから… 団体のときは一対二なんて無茶やってるからね
135 18/08/25(土)01:46:26 WsEx2zI2 No.528444295
まずキャラの性格改変とかありえないしそのおかげで印象が作者の意図するところと変わってるよね 作者も文句言えよマジで…
136 18/08/25(土)01:47:05 No.528444400
そもそもが破綻しまくってるシナリオだから変になおさずそのままぶちこむしか無かったのかもしれない持ち味生かせない
137 18/08/25(土)01:47:18 No.528444435
違う学校のライバルから同じ学校だったけど自分だけ引き抜かれた仲間になってるから 石澤ちゃんが湿っぽくなってるのはわからんでもない なんでそういう設定にしたのかはわからん
138 18/08/25(土)01:47:21 No.528444440
厳密にはスタミナが弱点なんじゃなくて攻撃力のなさだよ
139 18/08/25(土)01:47:22 No.528444441
随所の描写に原作リスペクトは感じられるだけになぜここでこれをやらない?とは思ってしまう
140 18/08/25(土)01:47:34 No.528444471
書き込みをした人によって削除されました
141 18/08/25(土)01:47:42 No.528444493
漫画はまだ読んでないけどアニメ見てるとペースが早過ぎるように感じるから 2クールでやるべきだったと思います
142 18/08/25(土)01:47:49 No.528444505
>石澤ちゃんの覚えててくれたんだ…いいよね su2564285.jpg いい… 読み返してたら石澤ちゃんの殺意のこもった表情で駄目だった
143 18/08/25(土)01:47:50 No.528444512
さすがに橋詰はアニメに出れないよな ある意味一番ギスりの達人で一番落差が鮮やかに描かれそうで見てみたいが…
144 18/08/25(土)01:48:25 No.528444591
>そもそもが破綻しまくってるシナリオだから変になおさずそのままぶちこむしか無かったのかもしれない持ち味生かせない 一貫して綾乃ちゃんがお母さんの影追う話だし別に破綻はしてねえよ
145 18/08/25(土)01:48:26 No.528444593
あっ一番馬鹿なレスした
146 18/08/25(土)01:48:27 No.528444595
idくんは原作もアニメも貶して何がしたいの…
147 18/08/25(土)01:48:34 No.528444618
>石澤ちゃんの覚えててくれたんだ…いいよね いい…
148 18/08/25(土)01:48:41 WsEx2zI2 No.528444635
スレッドを立てた人によって削除されました
149 18/08/25(土)01:49:27 No.528444778
>世界チャンプに手加減されたとはいえ勝ったからこそ というか連戦でむしろハンデ負ってる側だからなパネェ
150 18/08/25(土)01:49:49 No.528444839
スレ「」は管理する気はないのかな
151 18/08/25(土)01:50:03 No.528444880
>漫画はまだ読んでないけどアニメ見てるとペースが早過ぎるように感じるから >2クールでやるべきだったと思います 2クールやるんだったら構成ももっと変わってただろうね
152 18/08/25(土)01:50:11 No.528444903
こいつ多分mayちゃんちでずっと粘着で荒らしてる奴だよ
153 18/08/25(土)01:50:36 No.528444964
なぎさ戦でフラストレーション吹き飛ばすためのもや作り期間とは思いたい
154 18/08/25(土)01:50:38 No.528444970
>厳密にはスタミナが弱点なんじゃなくて攻撃力のなさだよ 団体編で重盛が超わかりやすく解説してくれてると言うのにな… 最初から小さくて華奢で守備型の攻撃力に欠けた選手 そういうコンセプトなのが綾乃
155 18/08/25(土)01:50:40 No.528444973
パターンdel
156 18/08/25(土)01:50:49 No.528445006
90年代のアニメ化で出来の良いやつが大体こんな感じだった 改変かなり入ってるけどこれはこれでみたいな
157 18/08/25(土)01:50:53 No.528445014
>2クールやるんだったら構成ももっと変わってただろうね 団体戦やって綾乃がヴィゴの所に行く所で締めになりそうだしな
158 18/08/25(土)01:51:26 No.528445114
2クールあれば予選団体まで出来るだろうけど このアニメはラストに県予選シングル決勝を持っていきたいのがよく分かるし…
159 18/08/25(土)01:51:42 No.528445156
ヘイ!Del!そこでレス控える!! なんで言うこと聞かないんだ!!!レス禁止だ!!!! そうだ!!!いいぞ!!そこで煽り用画像アップ!!!GO!ゴーゴーゴーッ!!!!塩リンクゴー!!
160 18/08/25(土)01:52:08 No.528445235
>90年代のアニメ化で出来の良いやつが大体こんな感じだった 昔は原作通りなんてほぼなかったしな
161 18/08/25(土)01:52:12 No.528445245
>パターンdel IDが出ないと delが効いているのかわから ない
162 18/08/25(土)01:52:32 No.528445297
返事ィ!
163 18/08/25(土)01:52:49 No.528445338
綾乃vsなぎさをラストに持ってきたいなら原作そのままアニメ化してもやや足りないしなあ
164 18/08/25(土)01:52:53 No.528445350
>90年代のアニメ化で出来の良いやつが大体こんな感じだった >改変かなり入ってるけどこれはこれでみたいな 原作組もいい意味で楽しめる造りよね