18/08/24(金)23:24:12 お絵か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)23:24:12 No.528412161
お絵かき向きのタブレットってあるのかな
1 18/08/24(金)23:25:08 No.528412405
その名も!
2 18/08/24(金)23:26:22 No.528412733
液タブ限定での話?
3 18/08/24(金)23:26:55 No.528412879
iPad
4 18/08/24(金)23:28:50 No.528413379
まあiPadだよね
5 18/08/24(金)23:29:19 No.528413499
色鉛筆でアナログで遊ぶのも楽しそうだけど 液タブ欲しくなってきた
6 18/08/24(金)23:29:41 No.528413606
使いたいソフトと持ってるPCにもよる
7 18/08/24(金)23:29:57 No.528413674
ギャラクシーブックってのがいいらしいな
8 18/08/24(金)23:31:50 No.528414183
iPadproの新型出たら買うか
9 18/08/24(金)23:33:56 No.528414701
じゃあ少数派のsurfaceで
10 18/08/24(金)23:35:10 No.528415007
>じゃあ少数派のsurfaceで ちょっと高いけどWindowsがいいなら良いものだと思う
11 18/08/24(金)23:35:18 No.528415035
液タブ欲しいけどたっけぇんだよなぁ… 板タブならだいぶ安いけど…
12 18/08/24(金)23:36:21 No.528415295
チンチクコンパニオン2の便利さに慣れてしまったので次も20万以上出してモバイルスタジオ買うんだろうと思う
13 18/08/24(金)23:37:22 No.528415552
いろいろ触ったけどやっぱワコムの新型快適だな…ってなる Surfaceとかipadと違って描くこと特化だから当然といえば当然なんだけれども
14 18/08/24(金)23:37:53 No.528415690
安価中華液タブどんどん増えてワコムタブレット安くならないかなって思ってる
15 18/08/24(金)23:38:53 No.528415926
ワコムの液タブ買うとしてお絵かき初心者ならどのソフトがいいんだろ
16 18/08/24(金)23:40:32 No.528416343
ソフトはクリスタでいいんじゃねえかな…
17 18/08/24(金)23:40:53 No.528416430
>ワコムの液タブ買うとしてお絵かき初心者ならどのソフトがいいんだろ SAIもしくはクリスタ 普及してる=ネットで簡単に調べられるしテクニック講座とかもすぐ引っかかる
18 18/08/24(金)23:41:15 No.528416522
windowsでそれなりの性能も欲しいのですが
19 18/08/24(金)23:41:32 No.528416598
>ワコムの液タブ買うとしてお絵かき初心者ならどのソフトがいいんだろ クリスタが月額500円から使えたはずだからそれが気軽じゃなかろうか 累計レンタル額がパッケージ版の値段に追いついたらそれ以降はタダになるし
20 18/08/24(金)23:41:32 No.528416599
>安価中華液タブどんどん増えてワコムタブレット安くならないかなって思ってる どう考えてもブランドとして売るから下げないだろ むしろ中華がワコム並になってくれって祈るほうが現実的
21 18/08/24(金)23:42:00 No.528416713
>windowsでそれなりの性能も欲しいのですが Surfacebook2
22 18/08/24(金)23:43:46 No.528417147
量販店に置いてあるので試してみたんだけどやっぱりアナログに比べるとペンの動きと入力にラグあるのが気になった やってればそのうち慣れるのかな
23 18/08/24(金)23:43:57 No.528417195
そろそろわこむには危機感を覚えて価格競争に乗っかってほしい
24 18/08/24(金)23:44:45 No.528417403
中華液タブで傾き検知対応の出るからもう時間の問題
25 18/08/24(金)23:45:01 No.528417464
中華液タブ使ってるけど全然使えるぜ
26 18/08/24(金)23:45:02 No.528417468
>Surfacebook2 絶対にやめたほうがいいアレは図はともかく絵を描くことを想定してない
27 18/08/24(金)23:45:52 No.528417634
FireAlpacaもいいもんじゃぞ
28 18/08/24(金)23:46:14 No.528417722
>そろそろわこむには危機感を覚えて価格競争に乗っかってほしい プロだと選択肢ほぼワコム一択のままだからもうしばらくは呑気に殿様商売してそう
29 18/08/24(金)23:46:21 No.528417749
>そろそろわこむには危機感を覚えて価格競争に乗っかってほしい スマホとかのライセンス料で儲けてるからあぐらかいてるよ
30 18/08/24(金)23:46:28 No.528417772
>>Surfacebook2 >絶対にやめたほうがいいアレは図はともかく絵を描くことを想定してない マジで? 絵を描きやすい位置にできないとか?
31 18/08/24(金)23:46:57 No.528417876
>FireAlpacaもいいもんじゃぞ メディバンと別物だとつい最近知った
32 18/08/24(金)23:47:42 No.528418061
>むしろ中華がワコム並になってくれって祈るほうが現実的 すでにそれほど差がない
33 18/08/24(金)23:47:44 No.528418070
XPPENの時代がくるーっ
34 18/08/24(金)23:48:06 No.528418165
タブレットPCもペンタブレットがごっちゃになって タブレットPCの方買っちゃう初心者がいておおうってなる もちろん区別ついててあえてタブPCのほう買うならいいんだけど
35 18/08/24(金)23:48:25 No.528418217
>マジで? >絵を描きやすい位置にできないとか? ジッターがひどい 手を置いてゆっくり線を引くと2ミリ単位でプルプルするくらい 素早いストロークであればそこまで気にならないのだけど細かく描くタイプなら使い物にならない 塗りだけなら使えないこともない
36 18/08/24(金)23:48:46 No.528418291
ここ最近中古市場の値下がりが激しい 例えばワコム21UX中古二年前は5万円とかだったのに 今は相場3万とかだ
37 18/08/24(金)23:49:29 No.528418465
galaxybook12が気になる
38 18/08/24(金)23:49:39 No.528418505
コミケでワコムの13インチちょいのやつ少し触れてみたけれど 発熱やばかったが液タブってあれがわりと普通なの?
39 18/08/24(金)23:49:52 No.528418564
>>FireAlpacaもいいもんじゃぞ >メディバンと別物だとつい最近知った クラウド素材が充実してるんでメディバンの方使ってる 数年単位でアルパカ使ってないんで変化してるかわかんないけど
40 18/08/24(金)23:50:19 No.528418677
「」が大嫌いなドスパラのお絵かきタブレットはなかなかいいぞ 宗教で叩く子が湧くけど
41 18/08/24(金)23:50:31 No.528418724
中華タブは安定性とサポートが向上してくれれば… クソドライバなのはワコムも一緒だけど
42 18/08/24(金)23:50:35 No.528418739
>タブレットPCもペンタブレットがごっちゃになって ここで話してるとたまに液タブの事なのかタブPCの事なの子か混乱するときがある
43 18/08/24(金)23:51:06 No.528418848
iPad Proの9.7もっと中古値下がりしねえかな 欲張らなきゃあれでも十分使えそうだし
44 18/08/24(金)23:51:11 No.528418864
>発熱やばかったが液タブってあれがわりと普通なの? 液タブ単体でも発熱があるのに当たり前でしょう? 故障や消耗を考えるとセパレート型が最適
45 18/08/24(金)23:51:19 No.528418909
>クラウド素材が充実してるんでメディバンの方使ってる >数年単位でアルパカ使ってないんで変化してるかわかんないけど 漫画描くならメディバンだけど絵を描くならアルパカかなー マスク機能ないけれどあんま使わないから良いかなって…
46 18/08/24(金)23:51:54 No.528419051
プロには遠く及ばない俺程度なら中華だろうが特に問題ないってことか
47 18/08/24(金)23:52:05 No.528419095
ワコムは確かに発熱ちょっと尋常じゃないのがあったはず
48 18/08/24(金)23:52:18 No.528419153
>クソサポートなのはワコムも一緒だけど
49 18/08/24(金)23:52:46 No.528419256
>iPad Proの9.7もっと中古値下がりしねえかな いま3万円前半じゃん? 欲しい時が買いどきなのに… 2年くらい経って新機種が出てOSが重くなってバッテリー寿命が出始めて2万切るまで買わなさそう
50 18/08/24(金)23:52:57 No.528419283
SurfacePenは傾けた時に視差がひどくなるのとペン先の問題がなぁ SAIも解像度で使い物にならんし結局Surfacebookとワコムの二台持ちになった
51 18/08/24(金)23:53:22 No.528419381
ギャラブはいいものだけどぼちぼち新型の話が出てきてる
52 18/08/24(金)23:53:25 No.528419397
>ジッターがひどい >手を置いてゆっくり線を引くと2ミリ単位でプルプルするくらい >素早いストロークであればそこまで気にならないのだけど細かく描くタイプなら使い物にならない >塗りだけなら使えないこともない なるほど 自分が触ったときはわからんかったがしっかり描く人には向かんのか
53 18/08/24(金)23:53:32 No.528419435
タブレット買うときは必ずソフトとセットで考えるんだぞ wacom以外のドライバはメジャーどころのお絵かきソフトが対応してなかったりするからな
54 18/08/24(金)23:53:44 No.528419485
>クソサポートなのはワコムも一緒だけど こういうおじさんの場合9割は自分のPC環境に問題があることに気がつかずイメージで叩いてる
55 18/08/24(金)23:54:20 No.528419620
>>>FireAlpacaもいいもんじゃぞ >>メディバンと別物だとつい最近知った ベースは同じソフトで製作者に企業が金払えばアップデート新機能をつける アルパカとメディバンはそれぞれ別の会社が運営してる だから企業は金払わないとアプデ新機能がつかない メディバンの方が機能豊富なのは金の差
56 18/08/24(金)23:54:31 No.528419659
>iPad Proの9.7もっと中古値下がりしねえかな 絵描くには9.7はちょっと厳しいぞ… 普段使いとしてはこのサイズ持ってて個人的には一番しっくりくるから初代からずっと使ってるけど
57 18/08/24(金)23:54:32 No.528419663
>タブレット買うときは必ずソフトとセットで考えるんだぞ >wacom以外のドライバはメジャーどころのお絵かきソフトが対応してなかったりするからな そのメーカーの次の世代ではペンすら変わってる場合も多いから厳しい
58 18/08/24(金)23:54:34 No.528419677
wacomは普通のペンタブは神だけど液タブは控え目にいってペンタブ部分以外糞
59 18/08/24(金)23:54:37 No.528419695
>コミケでワコムの13インチちょいのやつ少し触れてみたけれど >発熱やばかったが液タブってあれがわりと普通なの? はい まあ普通の屋内でエアコンかけてつかうならそこまでアツアツにはならないよ
60 18/08/24(金)23:55:25 No.528419906
15インチでもでかいなって思っちゃうから もうちょっと小さいの欲しくなってきた…
61 18/08/24(金)23:55:28 No.528419918
>こういうおじさんの場合9割は自分のPC環境に問題があることに気がつかずイメージで叩いてる ワコムは独自ドライバ仕様で色々相性が出やすいのはもう昔からずっとだから…
62 18/08/24(金)23:55:29 No.528419920
>なるほど >自分が触ったときはわからんかったがしっかり描く人には向かんのか 俺も最初触ったときは大丈夫だと思ったけど使ってるうち明らかに線画がやりにくく感じたから気を付けた方がいいね
63 18/08/24(金)23:56:18 No.528420117
>ワコムは独自ドライバ仕様で色々相性が出やすいのはもう昔からずっとだから… やっぱり10年前から知識が止まったままだ
64 18/08/24(金)23:57:01 No.528420300
筆圧感知付きペンが付くタブレットなら余り拘らなくていい気もする ただペンの代替品があるかは気をつけて欲しい DELLのやつ買ったら替えペン先が無い上にすぐへたった
65 18/08/24(金)23:57:17 No.528420369
ワコムは時々サービス再起動しなきゃならなくなるのだけ何とかしてほしい
66 18/08/24(金)23:57:18 No.528420377
XP-PEN製使ってるけどしいて言うならあと1本くらい別のペンが欲しい
67 18/08/24(金)23:57:21 No.528420386
クリスタは液タブ対応けっこうがんばってるよね 指で触るとキャンバス移動でピンチもできてペンでなぞると描けるとか
68 18/08/24(金)23:57:27 No.528420407
フイヨンとワコムでダブル液タブ仕様としたら ドライババッティングして動作しなかった どちらか片方しか動かん
69 18/08/24(金)23:57:32 No.528420427
ワコムってドライバ以前よりひどくなってない?
70 18/08/24(金)23:58:06 No.528420563
液タブ欲しいけど高い金出して買うにはちょっと怖い…ってなかなか手が出せん 新製品ってどれくらいのスパンで出てるの
71 18/08/24(金)23:58:12 No.528420591
>クリスタは液タブ対応けっこうがんばってるよね >指で触るとキャンバス移動でピンチもできてペンでなぞると描けるとか タブレット版と同時開発してるからかタッチ向けインターフェイス充実しててありがたい
72 18/08/24(金)23:58:37 No.528420691
>やっぱり10年前から知識が止まったままだ 最近も出まくってたよ? 去年秋冬のwindows10creatorsupdete+wacomでググってみな
73 18/08/24(金)23:58:54 No.528420764
クリスタで指でキャンバス移動したいのに何故か線が引かれるのはちょっと邪魔
74 18/08/24(金)23:59:22 No.528420894
13インチはやっぱ小さいな…といや案外十分かも…の間を行ったり来たりするサイズ
75 18/08/24(金)23:59:34 No.528420943
ワコムの液タブだとcintiq13hdが手に届きそうな価格なんだけど 比較的安いのは性能が一世代前だからかな? ワイヤレスでもないし
76 18/08/24(金)23:59:38 No.528420960
https://www.princeton.co.jp/information/2018/07/201807201101.html メディバンで宣伝してたけどこのペンはどうなんだろうな スマホじゃ小さすぎて描く気起きないけど…
77 18/08/24(金)23:59:52 No.528421019
16インチがベストだと思う
78 18/08/25(土)00:00:39 No.528421233
ワコムはドライバもそうなんだけど単にWindows10の更新と相性最悪すぎない?
79 18/08/25(土)00:00:53 No.528421294
pro16とpro24どっちにするか悩み続けて答えが出ない 24はでかすぎる気がするしでも16は小さい気がするし20くらい出てくれませんかね…
80 18/08/25(土)00:00:55 No.528421303
24inchでっしょ
81 18/08/25(土)00:01:44 No.528421535
でかい液タブおける机がほしい
82 18/08/25(土)00:01:53 No.528421569
ワコムドライバで筆圧完治しなくなる状況調べたら 巨大データーを扱っててお絵かきソフトを閉じると発症するようだった 訳わからん
83 18/08/25(土)00:02:03 No.528421616
そろそろサブマリン特許切れないかなホント ぜんぜん進歩しない
84 18/08/25(土)00:02:14 No.528421670
>>そろそろわこむには危機感を覚えて価格競争に乗っかってほしい >スマホとかのライセンス料で儲けてるからあぐらかいてるよ そもそもワコムの液タブの本業はこっち方面ではなくて 医療関係の方のはずなのでそっちが脅かされない限り無理な気が
85 18/08/25(土)00:02:34 No.528421778
会わなかったらメルカリなりなんなりですぐさばけるのに 値段を理由にうんぬん言ってる奴は一生買わないだろう
86 18/08/25(土)00:02:43 No.528421811
cintiq pro16だけどこれ以上大きいと逆に使いずらそう ただ縦置きが出来ないのも少し残念でもある
87 18/08/25(土)00:02:50 No.528421845
>ワコムってドライバ以前よりひどくなってない? windowsのペンタブサポートが手厚くなった分リファレンスと離れたwacomの方とバッティングを非常に起こしやすくなってるって感じだな
88 18/08/25(土)00:03:19 No.528421965
Surface系使って絵を描いてる人はいないの
89 18/08/25(土)00:03:54 No.528422113
>ワコムドライバで筆圧完治しなくなる状況調べたら >巨大データーを扱っててお絵かきソフトを閉じると発症するようだった >訳わからん OSのレジストリがぐちゃぐちゃになってるんじゃ OSのリフレッシュするかクリーンインストールするしかないんじゃ?
90 18/08/25(土)00:04:03 No.528422157
ドライバ周りは中華系買収でもすれば解決するんじゃ
91 18/08/25(土)00:04:11 No.528422187
細いペン苦手だからグリップ太めのやつ欲しい…
92 18/08/25(土)00:04:23 No.528422234
>メディバンで宣伝してたけどこのペンはどうなんだろうな 現行のスタイラスは指よりマシ程度にしかならないと思う …そういえばGoogleかどこかがタブPCの向けのペンの新共通規格作ってるって話はどうなったんだろ
93 18/08/25(土)00:04:44 No.528422317
Surfaceペンは今までそびえたつクソだったけど 今月入ってしれっと修正らしきアップデートが来て ずっと放置されてた不具合解消されてビックリした ポインタズレなんて仕様のままで通すかと思ってたのに
94 18/08/25(土)00:04:44 No.528422322
>そもそもワコムの液タブの本業はこっち方面ではなくて >医療関係の方のはずなのでそっちが脅かされない限り無理な気が ECAD売っぱらわれててだめだった
95 18/08/25(土)00:04:49 No.528422340
wacomのドライバについてはドライバ再起動のバッチがほぼ必須ってくらい便利だよね
96 18/08/25(土)00:05:13 No.528422446
>Surface系使って絵を描いてる人はいないの 書いてるけどサーフェースは欠陥とかiPadProが最高おじさんがいつも湧くのでスレが潰される
97 18/08/25(土)00:05:47 No.528422588
>>メディバンで宣伝してたけどこのペンはどうなんだろうな >現行のスタイラスは指よりマシ程度にしかならないと思う やっぱりそんなものかね せめて試せるお店あればいいんだけど近場じゃ売ってもいない
98 18/08/25(土)00:06:09 No.528422666
>Surface系使って絵を描いてる人はいないの 俺の好きな人はsurfacepro3だ やっぱ道具はあんま関係ないなと思う
99 18/08/25(土)00:06:09 No.528422667
>wacomのドライバについてはドライバ再起動のバッチがほぼ必須ってくらい便利だよね Win10に変えてから一度もそんな事態に陥ったことがないけど OSやインストールしてる他のアプリ自体に問題があるんじゃ?
100 18/08/25(土)00:06:38 No.528422781
>>ワコムドライバで筆圧完治しなくなる状況調べたら >>巨大データーを扱っててお絵かきソフトを閉じると発症するようだった >>訳わからん >OSのレジストリがぐちゃぐちゃになってるんじゃ >OSのリフレッシュするかクリーンインストールするしかないんじゃ? スタートアップのサービスからDriver for Wacom Tablets再起動で治るから そんな大きな問題じゃないけどやっぱり手間だよね
101 18/08/25(土)00:06:44 No.528422805
pro2使ってるけどドライバはまあ安定してるとは思うよ 肝心のpro2がもう型落ちもいいところなんだけどね…
102 18/08/25(土)00:07:06 No.528422898
なんだかんだで買うならまだワコム安定なのかな…とも思うけどやっぱ高いんだよなぁ
103 18/08/25(土)00:07:35 No.528423022
>Surface系使って絵を描いてる人はいないの 2017のモデル使ってるけど普通に描けはする
104 18/08/25(土)00:07:43 No.528423065
>ECAD売っぱらわれててだめだった 懐事情が悪化したのかな?
105 18/08/25(土)00:07:43 No.528423066
>Win10に変えてから一度もそんな事態に陥ったことがないけど >OSやインストールしてる他のアプリ自体に問題があるんじゃ? 7だからかな 液タブで描こうとしても別のディスプレイにカーソル行っちゃったりするよ
106 18/08/25(土)00:07:51 No.528423096
プロでもないしお遊び程度にしか描かないからiPadでもいいかなーって思ってきた 32GBでもクラウド使えば十分出来るかな
107 18/08/25(土)00:07:55 No.528423111
>今月入ってしれっと修正らしきアップデートが来て >ずっと放置されてた不具合解消されてビックリした マジで!?
108 18/08/25(土)00:09:06 No.528423395
>7だからかな >液タブで描こうとしても別のディスプレイにカーソル行っちゃったりするよ それタブレットのエクスプレスキー押してマッピング切り替えてるだけでしょ
109 18/08/25(土)00:09:11 No.528423411
ipadの安い方使ってるけどペン込み5万しないのにめっちゃ快適でびっくりする このまま何世代か進めば普通にwacom脅かすんじゃないかな
110 18/08/25(土)00:09:25 No.528423473
>クリスタで指でキャンバス移動したいのに何故か線が引かれるのはちょっと邪魔 設定変更で指二本で移動にしとくと誤爆が減る気がする
111 18/08/25(土)00:09:40 No.528423534
お絵描き用に左手キーボード欲しいけど 「B」キーはあっても「N」キーないのばかりで困る 俺「N」にショートカット設定してるから無いと困る
112 18/08/25(土)00:09:54 No.528423583
傾き検知はアップルペンシルレベルですらいまだに現実の筆や鉛筆と比べるとクソさが目立つ すさまじいレベルの技術革新こないかな…
113 18/08/25(土)00:10:08 No.528423636
>なんだかんだで買うならまだワコム安定なのかな…とも思うけどやっぱ高いんだよなぁ 今の時代に1インチ1万円はね…
114 18/08/25(土)00:10:45 No.528423764
>お絵描き用に左手キーボード欲しいけど >「B」キーはあっても「N」キーないのばかりで困る >俺「N」にショートカット設定してるから無いと困る キー割り当てできるゲーミングデバイスにしたら
115 18/08/25(土)00:11:26 No.528423935
>お絵描き用に左手キーボード欲しいけど >「B」キーはあっても「N」キーないのばかりで困る >俺「N」にショートカット設定してるから無いと困る テンキーのみでキーバインドするのは?
116 18/08/25(土)00:11:42 No.528423998
>24はでかすぎる気がするしでも16は小さい気がするし20くらい出てくれませんかね… 同人誌くらいだったら16で丁度いいと思う 縦置きにしたらA4サイズになるし
117 18/08/25(土)00:12:21 No.528424149
高いのはまぁいいんだよプロ向けなんだし しかし高いならipad proみたいに高リフレッシュレート液晶とか高いなりのモノ使ってくれとは思う
118 18/08/25(土)00:12:23 No.528424156
>7だからかな だからなんでタブレットAPIが統合された最新のOSにせず 古い環境基準で文句言ってるんですか… ちなみに未だに7から無償アップグレードがこっそりできるから 一度WIN10のHPからアップグレードしてからアクティベートして mediaCreateツールでクリーンインストールし直せばいいと思う
119 18/08/25(土)00:13:20 No.528424389
>>今月入ってしれっと修正らしきアップデートが来て >>ずっと放置されてた不具合解消されてビックリした >マジで!? カーソルがホバー時でも傾き反映するようになったのと 画面に手が触れてると傾き検知が途切れるバグが直ったよ! 個人的にもうこれだけで超快適になったけど 一年近く放置されたのはやっぱり許さないよ!
120 18/08/25(土)00:13:25 No.528424407
>お絵描き用に左手キーボード欲しいけど >「B」キーはあっても「N」キーないのばかりで困る >俺「N」にショートカット設定してるから無いと困る クリスタ使ってるなら素直にタブメイト使うのが便利よ
121 18/08/25(土)00:13:47 No.528424484
>キー割り当てできるゲーミングデバイスにしたら >テンキーのみでキーバインドするのは? うーん…それしかないかな
122 18/08/25(土)00:14:02 No.528424541
>>お絵描き用に左手キーボード欲しいけど >>「B」キーはあっても「N」キーないのばかりで困る >>俺「N」にショートカット設定してるから無いと困る >キー割り当てできるゲーミングデバイスにしたら 絵を書くにはG13Rしかないレベルまで依存してるけど 新しいゲームウェアがG13r対象外で絶望した しかも最新のドライバは日本語が出ないので古いのを入れなきゃダメ
123 18/08/25(土)00:15:13 No.528424816
液タブにタッチいらね…と思ってたけどipad使ってたら案外便利に思えてきた
124 18/08/25(土)00:15:14 No.528424823
液タブは5年くらい持てばいいほうかな?
125 18/08/25(土)00:16:02 No.528425007
結局板に戻ってしまったなあ 液はカーソルとペン先のちょっとした離れ具合で思った線引けてない…になってしまった あれ結局慣れか画面の見方で解決するもんだったんだろうか
126 18/08/25(土)00:17:08 No.528425256
>クリスタ使ってるなら素直にタブメイト使うのが便利よ タブメイトだと装飾キーアサインができないから 線修正や線つなぎが一瞬でできないのが辛い つうか装飾キーアサインがツールごとに変えられるの知らない人多いと思うけど sp87766.gif
127 18/08/25(土)00:17:19 No.528425311
>液はカーソルとペン先のちょっとした離れ具合で思った線引けてない…になってしまった >あれ結局慣れか画面の見方で解決するもんだったんだろうか こればっかりは本当に慣れでしかない 逆に言うと板タブ時代も多分同じ葛藤あったとは思う
128 18/08/25(土)00:17:46 No.528425433
>結局板に戻ってしまったなあ >液はカーソルとペン先のちょっとした離れ具合で思った線引けてない…になってしまった >あれ結局慣れか画面の見方で解決するもんだったんだろうか 板と液は互換性あるようで別物だからそういうのもある 板の書いてるものがかぶらず見えるって特性は唯一無二だから
129 18/08/25(土)00:18:01 No.528425501
>結局板に戻ってしまったなあ >液はカーソルとペン先のちょっとした離れ具合で思った線引けてない…になってしまった >あれ結局慣れか画面の見方で解決するもんだったんだろうか 板の視差と変わらんじゃん 自分は手で隠れないようにわざと離すけど
130 18/08/25(土)00:18:28 No.528425626
>一年近く放置されたのはやっぱり許さないよ! こういうこというのもなんだけどみんなしてクソクソゴミゴミ言い続けたかいがあったのかなあ…
131 18/08/25(土)00:19:16 No.528425818
21UXで11年めに突入 24液タブ買うまで持って欲しい
132 18/08/25(土)00:19:25 No.528425848
>板の書いてるものがかぶらず見えるって特性は唯一無二だから 液タブの方がそのまま描いているってイメージだけど言われてみれば自分の手が邪魔にならないんだね
133 18/08/25(土)00:19:39 No.528425901
アナログで基礎学んだ人は液がデジタルで基礎学んだ人は板がそれぞれ合うんじゃ?という気はしている
134 18/08/25(土)00:20:02 No.528426009
>だからなんでタブレットAPIが統合された最新のOSにせず >古い環境基準で文句言ってるんですか… 未だに7使ってる人に正論吐いても7使い続けるよ XPの時と変わらん
135 18/08/25(土)00:20:18 No.528426080
>21UXで11年めに突入 そんなに長持ちするんだ…
136 18/08/25(土)00:21:29 No.528426341
>>21UXで11年めに突入 >そんなに長持ちするんだ… 安定の耐久度 このあたりワコムの信頼だよね
137 18/08/25(土)00:22:10 No.528426495
画面に直接描いてる感覚だと視差でもやもやすると思う ペンでカーソルを動かしてる感覚だとこんなもんか…ってなる
138 18/08/25(土)00:23:30 No.528426827
>21UXで11年めに突入 >24液タブ買うまで持って欲しい pro24の在庫が豊富になるのが待ち遠しい…
139 18/08/25(土)00:23:56 No.528426928
ていうか現状ワコム一択なんだから これからはiPadとか中華とか話さないでほしいね 使ってるやつとかいるだけで不快にしかならないから 俺を不快にしたんだから死んで償え