18/08/24(金)23:02:10 週末な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)23:02:10 No.528406400
週末なので幸せを届ける子貼る
1 18/08/24(金)23:06:50 No.528407619
https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/title/86 とうとう当番回が来たライスちゃん
2 18/08/24(金)23:09:58 No.528408454
やっぱりブルボンとは一緒の回なんだね…
3 18/08/24(金)23:11:10 No.528408754
最初はナイスデザインだと思ったけど元の馬調べたら…
4 18/08/24(金)23:12:11 No.528409043
一人称ライスで可愛い
5 18/08/24(金)23:18:13 No.528410604
ライスが死んだはずが無いと死体をもう一度見に行ってしまうトレーナー
6 18/08/24(金)23:23:48 No.528412070
はやくアプリでて人気でろ
7 18/08/24(金)23:24:06 No.528412139
こんな可愛い娘に鬼が宿るんです?
8 18/08/24(金)23:26:06 No.528412661
スズカがキチンと復帰したんだ この娘だって淀の大天使になれる
9 18/08/24(金)23:29:10 No.528413465
ようつべの名馬物語のライスシャワー回が糞鬱過ぎる
10 18/08/24(金)23:29:47 No.528413633
>はやくアプリでて人気でろ 色々翻弄されまくった波瀾万丈な馬生だから後から知ったファンには人気になりやすい子よね…だいぶ皮肉なことだけど
11 18/08/24(金)23:30:19 No.528413767
スズカは打ち切りエンドって感じだけどライスはちゃんと綺麗に完結してるし……
12 18/08/24(金)23:32:04 No.528414238
ライスの最期のレースのお膳立てがひどい
13 18/08/24(金)23:32:53 No.528414459
生前は憎まれ役として散々叩いてた連中が死んだ途端やれ悲劇の名馬だなんだと持ち上げ始めた理不尽さは未だにその……
14 18/08/24(金)23:33:22 No.528414565
>色々翻弄されまくった波瀾万丈な馬生だから後から知ったファンには人気になりやすい子よね…だいぶ皮肉なことだけど 悲劇よりも雄姿をという声もわかるけどやっぱこの生涯は目を引いちゃうよ
15 18/08/24(金)23:34:21 No.528414807
これからって時じゃなくて これが終わればもうゆっくりできるぞって最後のレースなのが本当につらい
16 18/08/24(金)23:34:45 No.528414897
この子よりもっと劇的なのが同級生のホクトベガ…
17 18/08/24(金)23:35:53 No.528415165
本当はもっと早くに引退するはずだったんだよね 種牡馬として声がかからなかったから走り続けるしかなかった
18 18/08/24(金)23:36:15 No.528415267
はやくライスにお兄様って呼ばれてえなぁ
19 18/08/24(金)23:38:39 No.528415851
>種牡馬として声がかからなかったから走り続けるしかなかった 最期のレースで騎手はなんか調子が変だから抑えてたって聞いたんだけど仮に無事完走できたとしてそれで種馬としての価値は上がるもんなの?
20 18/08/24(金)23:38:50 No.528415907
>この子よりもっと劇的なのが同級生のホクトベガ… 屋根が重たすぎる…
21 18/08/24(金)23:38:57 No.528415941
ドラマCDみたいなのにもまだ出てないんです?あんまりそっちの展開知らないんじゃ
22 18/08/24(金)23:43:42 No.528417139
最後の宝塚はライスがファン投票1位だったのが皮肉にも仇になった…
23 18/08/24(金)23:44:53 No.528417429
>>種牡馬として声がかからなかったから走り続けるしかなかった >最期のレースで騎手はなんか調子が変だから抑えてたって聞いたんだけど仮に無事完走できたとしてそれで種馬としての価値は上がるもんなの? 価値は上がらないかもしれないけど 無事であって欲しかったんだよ 指示してないけどいつもの場所でスパート掛けた
24 18/08/24(金)23:45:29 No.528417553
屋根に今でも想われてる幸せの象徴きたな…
25 18/08/24(金)23:47:08 No.528417910
宝塚記念前の金曜にガチャ更新してジューンブライドライスシャワー出そうねえ
26 18/08/24(金)23:47:23 No.528417970
素直でよく言うことを聞いてくれたけど生涯唯一逆らったのが >指示してないけどいつもの場所でスパート掛けた
27 18/08/24(金)23:47:44 No.528418069
実際どれほどのものになったかはわからないけどJRAが全面的にバックアップするのを決めて後は宝塚後に最終確認するだけみたいな話もあったらしいし 走りきるだけで少し先の未来に関しては安泰だったんじゃないかな…
28 18/08/24(金)23:49:35 No.528418488
あんまよくわからんのだけどステイヤーって何がそんなに駄目なん?
29 18/08/24(金)23:50:57 No.528418819
的場先生G1馬出せませんか…
30 18/08/24(金)23:51:38 No.528418983
素直な良い子なら乗馬もあったの?
31 18/08/24(金)23:51:41 No.528418996
別にステイヤーがダメなわけじゃないよ 中距離走れるスピードがないのはダメ
32 18/08/24(金)23:51:45 No.528419017
>あんまよくわからんのだけどステイヤーって何がそんなに駄目なん? ステイヤーって仕上がり遅くてスピードが無いしスタミナだけあっても使えるレースが無いから種牡馬としての需要がない それに今よりもマイル信仰が強かった90年だし
33 18/08/24(金)23:52:17 No.528419150
>あんまよくわからんのだけどステイヤーって何がそんなに駄目なん? 瞬発力が乏しい 俗にズブいって言われる馬が多い
34 18/08/24(金)23:52:31 No.528419202
よく的場さんが指示を出す前に思いが通じたみたいにその通りに動いてくれたらしいけど 宝塚の時はその感覚がまったくなかったらしい それで様子が変だなってんで無事に走りきろうとしたら >指示してないけどいつもの場所でスパート掛けた
35 18/08/24(金)23:53:47 No.528419498
あー瞬発力がないのが駄目なんだ……
36 18/08/24(金)23:54:23 No.528419624
ライス血統見たらロバート×マルゼンか そりゃ繁殖無理だわ確かに アメリカからスピード馬輸入するのメッチャ流行ってた時期にこの血統はない
37 18/08/24(金)23:55:14 No.528419850
今ならステイヤーの種牡馬に需要あるかと言われると…
38 18/08/24(金)23:55:36 No.528419947
>ライス血統見たらロバート×マルゼンか >そりゃ繁殖無理だわ確かに >アメリカからスピード馬輸入するのメッチャ流行ってた時期にこの血統はない それでもよかった 牧場でのんびり天寿を全うしてくれれば
39 18/08/24(金)23:56:36 No.528420182
主な勝ち鞍:菊花賞はそれだけであっ…ってなる
40 18/08/24(金)23:56:41 No.528420201
生きていればリアルシャダイの後継になっただろうけど リアルシャダイの後継が望まれていたかというとね…
41 18/08/24(金)23:57:05 No.528420319
あえてステイヤー生産してたメジロ軍団なんかはいるけど普通の馬主は敬遠するよね
42 18/08/24(金)23:58:50 No.528420748
ここでも度々もう一つくらい長距離G1欲しいよねって話題になるくらいレース体系が偏ってるもんね
43 18/08/24(金)23:58:58 No.528420781
リアルシャダイの後継が望まれてたならイブキマイカグラはもっとやれたはず
44 18/08/25(土)00:00:49 No.528421280
3000メートル以上のレースが重賞しかない現状ではむしろ減らす可能性の方が高い ダイヤモンドステークスとかいつなくなってもおかしくない