18/08/24(金)22:58:02 闇の剣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)22:58:02 No.528405377
闇の剣を継承できると思ってた人は多い
1 18/08/24(金)22:59:12 No.528405661
なんのためのクリスタルだよって思ったよ
2 18/08/24(金)22:59:20 No.528405691
使いたかったなあ…
3 18/08/24(金)22:59:34 No.528405745
途中までルート分岐とかあると思ってました 具体的には兄貴達と組むルートとかディリータと組むルートとか
4 18/08/24(金)22:59:46 No.528405802
ラムザがレベル68で聖竜騎士になれるってどこから来た話なんだろう
5 18/08/24(金)22:59:55 No.528405845
一騎打ちにテレポで無理矢理割り込む人は多い
6 18/08/24(金)23:00:04 No.528405884
まあそんなのなくてもラムザは最強アビリティあるからね…
7 18/08/24(金)23:00:52 No.528406097
>一騎打ちからテレポで無理矢理逃げる人は多い
8 18/08/24(金)23:02:18 No.528406428
>ラムザがレベル68で聖竜騎士になれるってどこから来た話なんだろう 初めて聞いた…
9 18/08/24(金)23:02:48 No.528406558
クリスタルとか魔物とかいらなかった 悪いおっさんやディリータやアルガスと戦争したかった
10 18/08/24(金)23:02:52 No.528406570
高低差無視で急襲された枢機卿の恐怖たるや
11 18/08/24(金)23:02:58 No.528406603
>途中までルート分岐とかあると思ってました >具体的には兄貴達と組むルートとかディリータと組むルートとか 開発期間もう少しあったら途中の選択も意味あるものになってたのかな
12 18/08/24(金)23:03:20 No.528406698
超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場する エルムドアが装備している 源氏シリーズの防具もここでしか見れない いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める 気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない 十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能 盾を壊すことができれば回避率が下がるため盗める確率が多少上がる
13 18/08/24(金)23:04:04 No.528406887
俺の3時間を奪った黒本は許さんぞ
14 18/08/24(金)23:04:11 No.528406911
アグリアスさんと結婚ルート
15 18/08/24(金)23:05:16 No.528407192
>ラムザがレベル68で聖竜騎士になれるってどこから来た話なんだろう 地元だと天騎士だったな根も葉もない噂
16 18/08/24(金)23:06:09 No.528407442
ネットの情報を拾ってきてくれる友達がいてチャプター4の隠し要素やるのにすごく助かったな
17 18/08/24(金)23:06:17 No.528407490
変なジョブチェンジしなくてもさけぶとエールで十分強いしな
18 18/08/24(金)23:06:20 No.528407496
アグリアスさん殺して聖剣技覚える病み騎士になっちまうー
19 18/08/24(金)23:06:36 No.528407574
兄貴達が仲間になるルートとか聞いたな
20 18/08/24(金)23:06:57 No.528407655
>クリスタルとか魔物とかいらなかった >悪いおっさんやディリータやアルガスと戦争したかった まあ松野は毎回最後は脱線するから…
21 18/08/24(金)23:07:05 No.528407683
今からでもまた完全版開発してくれねーかな…と思うものの もし仮に行われてもこのドット絵にはならないんだろうなーうちの庭から石油出ねーかなー
22 18/08/24(金)23:07:18 No.528407741
小数点以下が有名だけど他にも誤情報いっぱいあるよね黒本… 汎用ユニットの台詞集に「パンツ履き忘れてきちゃった!」って本来はない文足したり
23 18/08/24(金)23:07:59 No.528407916
>変なジョブチェンジしなくてもさけぶとエールで十分強いしな 逃げ回りながらエールとためるを繰り返してから自分を殴ってくる こんな貴族を見たウィーグラフの心境やいかに
24 18/08/24(金)23:09:44 No.528408392
ラムザの見習いが強化されていくのはいいんだけど固有ジョブほしかったね
25 18/08/24(金)23:10:04 No.528408487
イデオロギーの対立とか政治的理由なんかの生臭い理由で殺し合うより 人外絡ませてそっちに理由押し付けた方がスッキリしてくるのは分からなくはないからな…
26 18/08/24(金)23:10:14 No.528408523
>>クリスタルとか魔物とかいらなかった >>悪いおっさんやディリータやアルガスと戦争したかった >まあ松野は毎回最後は脱線するから… ファンタジーなボスがいないとそれはそれでひたすらドロドロして終わりそうな気もするし…
27 18/08/24(金)23:12:09 No.528409029
励ますも強いよね 話術と違って成功率100%だし それにしても話術の専門家以上の褒め方とは…
28 18/08/24(金)23:13:15 No.528409311
ラムザ君戦争とかどうでもよくてひたすらアルマの尻を追いかけてた気がする
29 18/08/24(金)23:13:21 No.528409338
>小数点以下が有名だけど他にも誤情報いっぱいあるよね黒本… >汎用ユニットの台詞集に「パンツ履き忘れてきちゃった!」って本来はない文足したり あれスクウェアの開発にガセ掴まされたからだぞ
30 18/08/24(金)23:13:26 No.528409358
ルカヴィはべリアス以外雑魚すぎる…
31 18/08/24(金)23:13:46 No.528409447
励ます(AT)
32 18/08/24(金)23:13:57 No.528409488
尻じゃねーよ!普通に妹死ぬとこだったかんな!
33 18/08/24(金)23:14:22 No.528409595
>>汎用ユニットの台詞集に「パンツ履き忘れてきちゃった!」って本来はない文足したり >あれスクウェアの開発にガセ掴まされたからだぞ スクウェアの開発えろなん?
34 18/08/24(金)23:14:47 No.528409696
公式攻略本はかなりしっかりした内容だけど チャプター1からとにかくラムザを忍者にジョブチェンジさせるために動いててちょっと笑っちゃう
35 18/08/24(金)23:16:40 No.528410184
ディリータは結局妹死んだから何しても満足出来なくなってたし… やはり妹は正義…
36 18/08/24(金)23:16:56 No.528410261
でも聖天使アルテマの尻は最高だったし…
37 18/08/24(金)23:16:58 No.528410274
聖大天使アルテマはHP10000ノンチャージアルマを狙わないくらいあっても許された
38 18/08/24(金)23:18:10 No.528410591
>チャプター1からとにかくラムザを忍者にジョブチェンジさせるために動いててちょっと笑っちゃう このゲームってスピードが重要だし仕方ない 魔法も発動スピード遅いせいでゴミになってるし
39 18/08/24(金)23:18:28 No.528410684
このゲーム実は家族愛もといシスコンゲーなのでは?
40 18/08/24(金)23:19:00 No.528410817
応援するだけでスピードが上がりますか? おかしいと思いませんか?あなた
41 18/08/24(金)23:19:42 No.528410997
妹も愛する人も守れなかったけどこの世で最高の地位を手にしたディリータと 家も家族も名誉も失ったけど自分が本当に守りたかったものだけは最後まで守り通したラムザっていう2人の対比はメインテーマだと思うな
42 18/08/24(金)23:20:19 No.528411167
初めてジャ系魔法が出たというのにチャージ長すぎて使い物にならなかった
43 18/08/24(金)23:21:06 No.528411358
>スクウェアの開発えろなん? ラスボスがハイグレだしえろにきまってる!
44 18/08/24(金)23:21:48 No.528411526
松野が本当にやりたいのは鬼退治とか魔とかそっちの方で凝った世界観とかはそこに至るまでの演出だから…多分
45 18/08/24(金)23:22:05 No.528411614
>ラスボスがハイグレだしえろにきまってる! なんか顔グラとかマップキャラもポルノに見えてきた
46 18/08/24(金)23:22:40 No.528411771
人間同士でケリ付けろやって展開は確かに多い
47 18/08/24(金)23:23:09 No.528411903
ディリータ聖剣 ラムザ闇剣 もしこれなら主人公とライバル光闇逆っていいよね
48 18/08/24(金)23:23:15 No.528411934
モルボル化いいよね
49 18/08/24(金)23:23:16 No.528411940
ショートチャージ! まだ長い
50 18/08/24(金)23:23:39 No.528412033
人間側の戦争がマジでグダグダだったからな…
51 18/08/24(金)23:24:14 No.528412170
これとTOのせいで枢機卿というのは悪の総帥みたいなものだと思い込んでいた
52 18/08/24(金)23:24:24 No.528412198
ジャ系は術者は範囲外リフレク無効のメリットがあるし…
53 18/08/24(金)23:24:59 No.528412363
speedはジョブごとに固定とかでよかったのになんでレベルと一緒に成長しちゃうの…
54 18/08/24(金)23:25:06 No.528412399
データそのまま載せる攻略本にキレてちゃんとゲームやってたら気づくだろってガセ混ぜて渡したってニコの公式生放送で明らかになった
55 18/08/24(金)23:26:19 No.528412719
>人間側の戦争がマジでグダグダだったからな… ベスラ要塞で敵と対峙してたら、よくわからない集団に要塞を正面突破されて 内部のダムすら破壊されて逃走されました! とか後世にどう伝わってるのか気になる
56 18/08/24(金)23:26:36 No.528412801
>人間側の戦争がマジでグダグダだったからな… 国内でグダグダしまくってるけどお隣の国に攻められたらひとたまりもないという…
57 18/08/24(金)23:27:46 No.528413105
リフレクの仕様が面白くて仲間中継して遠くの敵に魔法当てるの頑張ってたよ…
58 18/08/24(金)23:28:42 No.528413344
>国内でグダグダしまくってるけどお隣の国に攻められたらひとたまりもないという… ラムザの親父のおかげでギリギリ和平できたとか、なんなのこの親父ってなる というかこの親父を毒殺した兄貴が遠回しに酷い
59 18/08/24(金)23:29:08 No.528413460
1章2章あたりまではドキドキワクワクしてすごい楽しかった
60 18/08/24(金)23:29:15 No.528413486
公式から貰ったデータなのに実際やったら間違ってるってなったら割と困ると思う 指摘するのもなんだし…ってなりそうで
61 18/08/24(金)23:30:33 No.528413836
>このゲーム実は家族愛もといシスコンゲーなのでは? TOは姉ゲーでFFTは妹ゲーか…
62 18/08/24(金)23:31:42 No.528414136
実際妹多いもんね メリアは姉だけど
63 18/08/24(金)23:31:46 No.528414155
>リフレクの仕様が面白くて仲間中継して遠くの敵に魔法当てるの頑張ってたよ… 面白いな!と思いつつも実用性は全然ねえな…ってなるのいいよねよくない
64 18/08/24(金)23:31:53 No.528414197
チョコボって乗れるの!?
65 18/08/24(金)23:32:30 No.528414356
算術 白刃取り
66 18/08/24(金)23:33:09 No.528414514
展開はうろ覚えだけど、要所要所のセリフの一部ははっきり覚えてるゲーム
67 18/08/24(金)23:33:32 No.528414608
リフレク全く理解してなかった 使わんかったし…
68 18/08/24(金)23:33:35 No.528414616
>チョコボって乗れるの!? 乗れるしチョコボの移動そのままだし状態異常にもほぼかからなくなるぞ ただし数少ない出撃枠を使う
69 18/08/24(金)23:34:03 No.528414730
チョコボは最初から乗った状態で出撃させてほしかった チョコボのためだけに出撃枠削るのは痛い
70 18/08/24(金)23:34:33 No.528414859
終盤はMPすり替え+歩くとMP回復を愛用してた
71 18/08/24(金)23:34:38 No.528414871
チョコメテオ
72 18/08/24(金)23:34:45 No.528414901
>展開はうろ覚えだけど、要所要所のセリフの一部ははっきり覚えてるゲーム アイツはガフガロンじゃねーか!クソッ!700ギルじゃ少なすぎるぜッ!
73 18/08/24(金)23:35:08 No.528414995
ミルウーダさんは仲間になってくれると思ってた可愛いし だめだった あとこの作品の白魔はシリーズ1可愛いと思う
74 18/08/24(金)23:35:20 No.528415047
んをカタカナにするだけでガフガリオンできる
75 18/08/24(金)23:35:21 No.528415052
同格のシドがあれなんだからラムザ親父も化け物だったんだろう
76 18/08/24(金)23:36:16 No.528415270
天騎士ってぐらいだから空飛べたに違いない
77 18/08/24(金)23:36:19 No.528415284
>あとこの作品の風水士はシリーズ1可愛いと思う
78 18/08/24(金)23:36:35 No.528415354
ウイユヴェールの攻略が適当で完全攻略とは一体…ってなったな
79 18/08/24(金)23:36:47 No.528415408
>展開はうろ覚えだけど、要所要所のセリフの一部ははっきり覚えてるゲーム 僕達は、城を出発して... 船舶のサルベージツアーに参加した! 熾烈かつ困難を極める仕事だった... だが、とにかく頑張って仕事をしたことで... 成果を挙げることが出来た! よって、今回の仕事は大成功であったといえよう!
80 18/08/24(金)23:37:18 No.528415536
>あとこの作品の白魔はシリーズ1可愛いと思う ミルウーダの部下にいるよもぎ色の子が一番好き
81 18/08/24(金)23:37:21 No.528415549
努力はしている!
82 18/08/24(金)23:37:37 No.528415623
私がアイツに何をされたか…知ってるくせにッ!
83 18/08/24(金)23:38:03 No.528415725
>だが、とにかく頑張って仕事をしたことで... >成果を挙げることが出来た! >よって、今回の仕事は大成功であったといえよう! 実際に報告書とかに書きたい有無を言わせないパワーを感じる文章だ…
84 18/08/24(金)23:38:03 No.528415726
>天騎士ってぐらいだから空飛べたに違いない 吟遊詩人だったのか親父…
85 18/08/24(金)23:38:04 No.528415729
>展開はうろ覚えだけど、要所要所のセリフの一部ははっきり覚えてるゲーム ムスタディオをやっつけろ??
86 18/08/24(金)23:38:16 No.528415778
ニコデスのチートバグ動画で腹が捩れた 待てッ!帯グラフッ!でダメだった
87 18/08/24(金)23:38:54 No.528415929
割となんで争ってたかわかってないしラスボスがアルテマな理由もわかってない アルテマが可愛いことだけははっきり覚えてる
88 18/08/24(金)23:39:33 [骨] No.528416074
>アルテマが可愛いことだけははっきり覚えてる 照れる
89 18/08/24(金)23:40:09 No.528416236
生前の聖アジョラのグラも没データに入ってるけど普通に男なんだっけ
90 18/08/24(金)23:40:25 No.528416322
エムルドアの側近もかわいい 変身前は
91 18/08/24(金)23:40:29 No.528416334
(サウンドテストの凄い適当な曲名)
92 18/08/24(金)23:40:38 No.528416378
>割となんで争ってたかわかってないしラスボスがアルテマな理由もわかってない >アルテマが可愛いことだけははっきり覚えてる 権力争いの醜い戦争の背後には伝説の悪魔が! 悪魔の目的はアルテマ復活! そんな感じだった気がする
93 18/08/24(金)23:41:07 No.528416484
多分このゲームの化け物はとりあえず女装するのが好きなのだろう
94 18/08/24(金)23:41:14 No.528416518
昔からハイレグ好きだよね吉田画伯 俺も大好き
95 18/08/24(金)23:42:10 No.528416750
>多分このゲームの化け物はとりあえず女装するのが好きなのだろう セリアとレディはメスアルテマデーモンかもしれないし…
96 18/08/24(金)23:42:38 No.528416875
「」はどんな展開を想像してた? 自分はアークザラッドみたいだなって思って、ディリータを倒すことになったり国の便利屋になって内乱を収めたりするんだろうなって思っててううnってなった
97 18/08/24(金)23:42:49 No.528416916
ハイブレ天使アルテマが出てきたとき俺のテンションは最高になった 骸骨悪魔アルテマになったとき最低になった そんなゲーム
98 18/08/24(金)23:43:22 No.528417051
アルテマザナイスボディって凄い曲名だ
99 18/08/24(金)23:43:33 No.528417095
ランベリー城屋上でバレッタとカチューシャを無駄に狙う
100 18/08/24(金)23:43:36 No.528417115
伝説の悪魔よりもその辺の河で出会うチョコボの方が強いゲーム
101 18/08/24(金)23:44:16 No.528417277
ファンタジーにハイグレって
102 18/08/24(金)23:44:32 No.528417351
ある絵師がハイレグアルテマに顔面騎乗されて 「いいですよ。無様に精液撒き散らしてくださいね。特別にぶっかけるくらいは許可してあげます」 みたいな絵を描いててすごいしこれた...
103 18/08/24(金)23:44:48 No.528417415
>「」はどんな展開を想像してた? ディリータ編あるんだと思ってた 雑誌か何かにそれっぽいの載ってたし
104 18/08/24(金)23:44:56 No.528417444
>ランベリー城屋上でバレッタとカチューシャを無駄に狙う (突っ込んでいくラファ)
105 18/08/24(金)23:45:43 No.528417608
でもラムザが裏でお掃除してて表でデコが王になって最後刺されるオチは嫌いじゃないよ
106 18/08/24(金)23:46:37 No.528417805
>(突っ込んでいくラファ) (斬り殺されるラファ)
107 18/08/24(金)23:47:11 No.528417918
命脈は無常にて惜しむるべからず...葬る! をソラで言えるホーリーナイト「」と黒魔道士「」はおおいと聞く
108 18/08/24(金)23:47:26 No.528417977
序盤でアルガスにヘイトが集まりすぎてたので死ぬのが早すぎた感はある
109 18/08/24(金)23:48:15 No.528418192
>序盤でアルガスにヘイトが集まりすぎてたので死ぬのが早すぎた感はある でもなんか雑にゾンビとして再登場は違うよクソ!
110 18/08/24(金)23:48:41 No.528418274
黒本絡みのネタをぶっちゃけてくれてかなりスッキリした まぁそうだよね…
111 18/08/24(金)23:48:46 No.528418292
初回プレイ時はアルガスはルートによって仲間になるのかなって思ってた 選択肢ミスったせいで敵対したのかと…
112 18/08/24(金)23:49:22 No.528418434
酒場のBGMが今でもふとした時に脳内再生される 新聞読んでる時とか
113 18/08/24(金)23:50:03 No.528418607
アグリアス、ムスタディオ、鉄人、シド辺りは使い勝手いいけど 他のユニークキャラとかクラウドとか仲間枠削ってまで入れる価値あるかな…って性能だった気がする モミアゲのオッサンは癖があるけど面白い性能だったかな
114 18/08/24(金)23:50:19 No.528418674
FFTAやりたいなあ
115 18/08/24(金)23:50:32 No.528418728
職安行ってた時は戦士斡旋所のあのBGMを流してた
116 18/08/24(金)23:51:14 No.528418881
>神に背きし剣の極意、その目で見るがいい... >闇の剣! >をソラで言える「」は多いと聞く
117 18/08/24(金)23:51:36 No.528418976
文章送りのココココなるSEがめっちゃ好き
118 18/08/24(金)23:52:07 No.528419107
>アグリアス、ムスタディオ、鉄人、シド辺りは使い勝手いいけど 鉄人は使えるか…?
119 18/08/24(金)23:52:19 No.528419157
>職安行ってた時は戦士斡旋所のあのBGMを流してた 書類とか書いたりする時にSEまで聞こえてくるのは分かる
120 18/08/24(金)23:53:16 No.528419360
アプリ版がPSPの処理落ち無いバージョンと聞いてかなり興味が湧いてきてるけどあのコントローラー慣れてないからやり辛そう
121 18/08/24(金)23:54:26 No.528419634
>クポーー! >くるくるぴゅ~… モーグリ! >をソラで言える「」は多いと聞く
122 18/08/24(金)23:54:36 No.528419685
>というかこの親父を毒殺した兄貴が遠回しに酷い ベオルブさんちは所領無しの武門官僚っぽいので 上司筋の人間が派閥で負けると家全部吹っ飛ぶという安泰そうで不安定な位置
123 18/08/24(金)23:55:51 No.528420017
>「」はどんな展開を想像してた? ディリータ側の視点でいつ始まるのかなって思ってた 始まらなかった あと雑誌記事で狼狽えるラムザと落ち着けっていうディリータのシーンがなかったので落胆した
124 18/08/24(金)23:56:15 No.528420099
FFTAはジャッジがつらかった FFTA2は遊びやすくなってた
125 18/08/24(金)23:56:57 No.528420290
このゲーム一番の勝ち組は可愛いドラゴン嫁さんもらったあいつだと思う