18/08/24(金)18:23:42 名無し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)18:23:42 No.528330772
名無しのエースパイロットって良いよね… ちなみにファンネルある程度対処出来てたのは過去にνガンダムを直に見てて その時からファンネル対策の戦術組み立ててたからだってさ
1 18/08/24(金)18:24:26 No.528330922
対策でどうにかなるものなのか...
2 18/08/24(金)18:25:07 No.528331049
そんな設定あるんだ
3 18/08/24(金)18:25:35 No.528331141
>対策でどうにかなるものなのか... アムロの戦い方を参考にしてかつファンネル対策まで組み立てたガチのエースパイロットだから… 一緒にアクシズも押したよ
4 18/08/24(金)18:26:30 No.528331326
HGスターク・ジェガンの説明書に 第二次ネオジオン戦争でアムロが駆るνガンダムを目撃し 放たれたフィン・ファンネルによるオールレンジ攻撃のパターンを見たことで 以後対オールレンジ攻撃戦術を構築していた と書いてあるんだ
5 18/08/24(金)18:26:50 No.528331400
>>対策でどうにかなるものなのか... >アムロの戦い方を参考にしてかつファンネル対策まで組み立てたガチのエースパイロットだから… >一緒にアクシズも押したよ サイコフレームで引き剥がされたけどてっきり燃え尽きて死んだかと思ってたけどあいつら生き残ってたんだ…
6 18/08/24(金)18:27:01 No.528331429
アムロのファンネル対処って即座に見切って撃ち落としてなかった
7 18/08/24(金)18:27:39 No.528331554
他にはスタークジェガン1機でドーベンウルフ5機落としたりもしてる
8 18/08/24(金)18:27:51 No.528331593
俺量産機乗りの夢の塊だ
9 18/08/24(金)18:28:00 No.528331624
難易度はクソ高いけどこう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア!が基本的な対ファンネル戦術になんのかな後は拡散弾に引っ掛ける
10 18/08/24(金)18:28:27 No.528331700
>他にはスタークジェガン1機でドーベンウルフ5機落としたりもしてる 盛りすぎじゃね?
11 18/08/24(金)18:29:10 No.528331837
プラモの説明書に書いてある事って割とアレだよね
12 18/08/24(金)18:29:15 No.528331856
どんだけ雑魚いんだよドーベン…
13 18/08/24(金)18:29:17 No.528331863
>盛りすぎじゃね? 漫画で実際にばーっと飛んできてドーベンウルフ5機撃墜してんだもの…
14 18/08/24(金)18:29:25 No.528331885
>他にはスタークジェガン1機でドーベンウルフ5機落としたりもしてる 流石だぜドゥーエ大尉!
15 18/08/24(金)18:29:29 No.528331907
名無しだからいいんであって変な外伝とかいらない
16 18/08/24(金)18:29:34 No.528331920
PS3のガンダムUCは散弾使うと簡単にファンネル落とせて感心したな
17 18/08/24(金)18:29:42 No.528331947
やっぱり名前あるんだ…
18 18/08/24(金)18:29:55 No.528331995
>アムロのファンネル対処って即座に見切って撃ち落としてなかった 割と弾幕で追い込んで撃ち落とす感じだったからFCSレベルでそれできるようにすれば…
19 18/08/24(金)18:30:14 No.528332061
名前は無い 他の漫画で一切喋らず援軍に来てドーベン5機撃墜してったスタークジェガン
20 18/08/24(金)18:30:16 No.528332069
外伝でも突然飛んできてやっぱり名無しでパイロットも出てこないからいいんだ
21 18/08/24(金)18:30:18 No.528332073
小型ファンネルだと基本的には関節狙いじゃないと有効打にならないから 正確に狙いつけられる前に近距離まで突っ込めってのはシンプルかつ効果的でいいよね… ハマーンらへんはゼロ距離だろうが精密射撃してくるけど
22 18/08/24(金)18:30:31 No.528332113
グラサンもハマーン様に取っ組み合い挑んだらやられてたけど冷静に考えたらハマーン様基地外レベルにNTちから強いし百式もうボロボロだった
23 18/08/24(金)18:30:42 No.528332146
>名無しだからいいんであって変な外伝とかいらない 最終的に死んじゃうしね…
24 18/08/24(金)18:31:06 No.528332219
>他の漫画で一切喋らず援軍に来てドーベン5機撃墜してったスタークジェガン 喋ってはいったよ!
25 18/08/24(金)18:31:18 No.528332251
>やっぱり名前あるんだ… ドゥーエ大尉はスレ画と同じと思われる機体に助けられたジムⅢのパイロットだよ スレ画のパイロットは名無しのまま
26 18/08/24(金)18:31:27 No.528332284
>喋ってはいったよ! そう言えば喋ってたっけ
27 18/08/24(金)18:31:30 No.528332290
>名無しのエースパイロットって良いよね… >ちなみにファンネルある程度対処出来てたのは過去にνガンダムを直に見てて >その時からファンネル対策の戦術組み立ててたからだってさ 超かっこいい…
28 18/08/24(金)18:31:35 No.528332303
名前はないけどスタークジェガンのやべーやつって名前がついてる感じあるな!
29 18/08/24(金)18:32:14 No.528332441
ドーベンウルフって超高性能機じゃね? というかそもそも一拠点に5機も置けるほど量産されてなくね?
30 18/08/24(金)18:32:22 No.528332468
ファンネルってMS本体狙う程の火力必要ないだろうから 散弾的な命中重視の対策弾開発すれば撃ち落としの制度かなり上がりそう
31 18/08/24(金)18:33:24 No.528332657
当時コウ・ウラキ説とかユウ・カジマ説あったけどそんなにそいつら殺したいのかと
32 18/08/24(金)18:33:24 No.528332661
>というかそもそも一拠点に5機も置けるほど量産されてなくね? 残党くずれの宇宙海賊的なやつだよ
33 18/08/24(金)18:33:24 No.528332663
むしろファンネルのコントロールに介入して負荷を大きくするシステムとか開発したい
34 18/08/24(金)18:33:32 No.528332685
なまじ性能突き詰めすぎて残党が使うと整備ガタガタなんじゃないかなあの頃のMS……
35 18/08/24(金)18:33:40 No.528332714
ss319250.jpg
36 18/08/24(金)18:33:54 No.528332755
>むしろファンネルのコントロールに介入して負荷を大きくするシステムとか開発したい 後のNT-Dシステムになりそう
37 18/08/24(金)18:33:58 No.528332766
袖つきめ...
38 18/08/24(金)18:34:29 No.528332868
>むしろファンネルのコントロールに介入して負荷を大きくするシステムとか開発したい たぶんサイコフレームの粉末とかばら撒いたらジャミングできそう
39 18/08/24(金)18:34:40 No.528332903
オールレンジ攻撃を封じるのは狭い場所に誘い込んで接近戦持ち込むのがベストだよね 宇宙世紀じゃないけど00のアルケーvsケルデムみたいな
40 18/08/24(金)18:35:00 No.528332975
ガンダムいいよね 悪魔の力だよ
41 18/08/24(金)18:35:06 No.528332997
>なまじ性能突き詰めすぎて残党が使うと整備ガタガタなんじゃないかなあの頃のMS…… 実際クシャトリアはロクに修理できてない
42 18/08/24(金)18:35:19 No.528333057
ドゥーエおじさんの二連続どや顔でだめだった
43 18/08/24(金)18:35:32 No.528333084
>名無しだからいいんであって変な外伝とかいらない 念すぎる
44 18/08/24(金)18:35:33 No.528333090
>>むしろファンネルのコントロールに介入して負荷を大きくするシステムとか開発したい >たぶんサイコフレームの粉末とかばら撒いたらジャミングできそう でもこっちもニュータイプじゃないと干渉できなくない
45 18/08/24(金)18:35:33 No.528333091
間接かばったり散弾使ったり理に叶ってる
46 18/08/24(金)18:35:58 No.528333172
やはりMS自身に修理機能を搭載するべきでは?
47 18/08/24(金)18:36:15 No.528333221
そんだけインパクト凄かったんだろうなアムロのフィン・ファンネル
48 18/08/24(金)18:36:20 No.528333237
この人は顔出しちゃ駄目ってのが外伝でも分かってくれてて良かった
49 18/08/24(金)18:36:29 No.528333272
>ss319250.jpg なんかギャグ漫画みたいに見えるのなんでなんだろう
50 18/08/24(金)18:36:31 No.528333275
ファンネルに構わず敵機体に接近する
51 18/08/24(金)18:36:50 No.528333332
>ss319250.jpg これ何回見ても最後の二コマがズルい 絶対笑うわこんなの
52 18/08/24(金)18:36:54 No.528333353
オールレンジ攻撃にはオールレンジ攻撃だ!と 全方向拡散ビーム(ファンネルは落とせるけどMSはカメラが焼けつく程度の威力)で対抗する
53 18/08/24(金)18:36:55 No.528333357
>やはりMS自身に修理機能を搭載するべきでは? 了解!メタス量産!
54 18/08/24(金)18:36:55 No.528333359
小説UCだとダグザさんがネットガンでファンネル漁とかやってたね
55 18/08/24(金)18:37:03 No.528333387
>やはりMS自身に修理機能を搭載するべきでは? ついでにどんな環境にも適応する機能もつけよう
56 18/08/24(金)18:37:04 No.528333393
ナナジントナヅケタカ!
57 18/08/24(金)18:37:20 No.528333459
>むしろファンネルのコントロールに介入して負荷を大きくするシステムとか開発したい ミノフスキー通信にジャミングかけりゃいいのよREONみたいに
58 18/08/24(金)18:37:27 No.528333476
>なんかギャグ漫画みたいに見えるのなんでなんだろう そのシーンはギャグだよ ドゥーエ大尉にそんな意図まったくなかったし
59 18/08/24(金)18:37:30 No.528333484
>>ss319250.jpg >これ何回見ても最後の二コマがズルい >絶対笑うわこんなの これでもかなり強い人なんすよ!?
60 18/08/24(金)18:37:34 No.528333495
>>ss319250.jpg >なんかギャグ漫画みたいに見えるのなんでなんだろう カメレオンとかエンジェル伝説みたいな話だから…
61 18/08/24(金)18:38:19 No.528333627
su2563371.jpg
62 18/08/24(金)18:38:31 No.528333669
こう近づけば四方からの攻撃は無理だなシャア!!
63 18/08/24(金)18:39:02 No.528333750
>ドゥーエ大尉にそんな意図まったくなかったし ないのかよ!
64 18/08/24(金)18:39:22 No.528333824
バイアラン・カスタムもなんか外伝作られたよね
65 18/08/24(金)18:39:26 No.528333832
>ないのかよ! 無いので完全に額面どおり笑っていいシーンです…
66 18/08/24(金)18:39:47 No.528333903
>su2563371.jpg IKEMENすぎる…
67 18/08/24(金)18:40:04 No.528333963
>バイアラン・カスタムもなんか外伝作られたよね トワイライトアクシズにも出てたね
68 18/08/24(金)18:40:06 No.528333971
>無いので完全に額面どおり笑っていいシーンです… 待てよ!これぎゃぐまんがじゃねえらしいぞ!
69 18/08/24(金)18:40:08 No.528333979
腕は悪くないんだけどそれ以上に悪運が強い人なので…
70 18/08/24(金)18:40:42 No.528334084
>>ドゥーエ大尉にそんな意図まったくなかったし >ないのかよ! 激戦を生き残りはしても戦果は勝手に盛られた人だったから… それはそうと自分を犠牲に味方逃がすためにやった行動ではある なんかめっちゃ良い方向に作用した…
71 18/08/24(金)18:41:01 No.528334141
>>ドゥーエ大尉にそんな意図まったくなかったし >ないのかよ! 周りが勝手に勘違いしただけで俺はトップエースとかじゃないんだ…って話を右下の新入りにした 死ぬ間際くらい本物になろうと命懸けの行動を取った スレ画のエースパイロットが助けてくれた上何か勘違いしてる…
72 18/08/24(金)18:41:12 No.528334178
でも仲間を救うために結果的に最善の手をうててるんすよ…
73 18/08/24(金)18:41:16 No.528334196
(そういうことにしておこう…)
74 18/08/24(金)18:41:30 No.528334242
いい顔すぎる…
75 18/08/24(金)18:41:37 No.528334263
>スレ画のエースパイロットが助けてくれた上何か勘違いしてる… きっついなぁ
76 18/08/24(金)18:42:02 No.528334340
あのクソヤバいスタークジェガンさんも認めるドゥーエ少将殿か!
77 18/08/24(金)18:42:06 No.528334356
ちょっと待って それだと深読みして解説したこの子がこっ恥ずかしい事にならない?
78 18/08/24(金)18:42:31 No.528334430
結果は結果だし…
79 18/08/24(金)18:42:41 No.528334456
>ちょっと待って >それだと深読みして解説したこの子がこっ恥ずかしい事にならない? 元々ドゥーエの名前は超エースとして有名なので やっぱドゥーエさんはすげーや!ってなるだけだよ
80 18/08/24(金)18:42:52 No.528334484
この人コワモテ過ぎるのと経歴で誤解されるっていうおいしいキャラだから
81 18/08/24(金)18:43:03 No.528334526
>それだと深読みして解説したこの子がこっ恥ずかしい事にならない? 花を持たせたんだよ
82 18/08/24(金)18:43:33 No.528334619
>それだと深読みして解説したこの子がこっ恥ずかしい事にならない? 分かって言ってる節もあるので… ドゥーエ氏にはお飾りのエースとしてこれからもやっていってもらわないといけないし…
83 18/08/24(金)18:43:38 No.528334630
実際の所腕は悪くない ただそれ以上に悪運が強くて激戦区で何度も生き残っちゃったおっちゃん
84 18/08/24(金)18:44:20 No.528334762
激戦を生き抜いてるってのはそれだけで凄いんだけどねそれはそれで… ただアムロとかシャアみたいな凄さとは違うから…
85 18/08/24(金)18:44:35 No.528334818
ドゥーエ氏といいこの外伝いいキャラ多かったよね
86 18/08/24(金)18:44:56 No.528334897
別に運そのものは良くないからな大尉 新兵時代に初実戦に出たのジャブローだしア・バオア・クーとかソロモンにも回されたし ティターンズ選んじゃうしオアシス入ったのにフェネクスに襲われるし
87 18/08/24(金)18:45:13 No.528334947
ドゥーエ大尉とかガンダムの人とかなんか絶妙なノリでいい話お出ししてくる
88 18/08/24(金)18:45:23 No.528334986
某ネトゲで極限まで強化したコイツが愛機だった MGまだかな…
89 18/08/24(金)18:45:24 No.528334992
ガンダム頭のジムⅡとかここで人気だしな
90 18/08/24(金)18:45:25 No.528335000
まあそういう運もエースの条件だしドゥーエ大尉が生きて持ち帰って来た情報で助かった命もあるんだから貴方は立派なエースだってこの人も言ってくれたし まあこのスタークジェガンの作戦行動は極秘だったのでドゥーエ大尉がジムⅢで敵を全部撃破した事になったんだが
91 18/08/24(金)18:45:30 No.528335018
>別に運そのものは良くないからな大尉 >新兵時代に初実戦に出たのジャブローだしア・バオア・クーとかソロモンにも回されたし >ティターンズ選んじゃうしオアシス入ったのにフェネクスに襲われるし それで全部生き残るからこれは…エース…
92 18/08/24(金)18:45:44 No.528335062
この短編集宇宙世紀舞台なのになんだか優しい世界観してていいよね…
93 18/08/24(金)18:45:52 No.528335088
>新兵時代に初実戦に出たのジャブローだしア・バオア・クーとかソロモンにも回されたし >ティターンズ選んじゃうしオアシス入ったのにフェネクスに襲われるし 異能生存体近似値ぐらいに片足突っ込んでません…?
94 18/08/24(金)18:45:56 No.528335101
画像と203号機は連邦の癒し
95 18/08/24(金)18:46:11 No.528335156
しかしスタークジェガンはめっちゃ強そうに見えるのはフロントスカートのせいだろうか
96 18/08/24(金)18:46:12 No.528335160
>別に運そのものは良くないからな大尉 >新兵時代に初実戦に出たのジャブローだしア・バオア・クーとかソロモンにも回されたし >ティターンズ選んじゃうしオアシス入ったのにフェネクスに襲われるし なんで生きてるんです…?
97 18/08/24(金)18:46:21 No.528335177
大尉殿にスレ乗っ取られてる さすがドゥーエ大尉だ!
98 18/08/24(金)18:46:29 No.528335204
フェネクスに襲われたの大尉!?
99 18/08/24(金)18:46:50 No.528335272
完全にドゥーエ大尉に話題もってかれてる…さすが
100 18/08/24(金)18:46:57 No.528335289
>フェネクスに襲われたの大尉!? 大尉映像化ワンチャンあるn!?
101 18/08/24(金)18:47:11 No.528335333
ドゥーエ大尉一色すぎる…
102 18/08/24(金)18:47:13 No.528335340
フェネクスは盛りすぎだろ!?
103 18/08/24(金)18:47:40 No.528335422
>なんで生きてるんです…? 本人いわく味方の後ろに隠れて全力で逃げてたらなんか勝手に全滅してた
104 18/08/24(金)18:47:51 No.528335458
フェネクスってGレコの時代でも何故か現存してるヤバい奴では…?
105 18/08/24(金)18:48:02 No.528335489
>まあこのスタークジェガンの作戦行動は極秘だったのでドゥーエ大尉がジムⅢで敵を全部撃破した事になったんだが ドーベンウルフ5機をジムⅢで?!
106 18/08/24(金)18:48:26 No.528335570
su2563387.jpg これは解ってて言ってるな
107 18/08/24(金)18:48:28 No.528335579
>>まあこのスタークジェガンの作戦行動は極秘だったのでドゥーエ大尉がジムⅢで敵を全部撃破した事になったんだが >ドーベンウルフ5機をジムⅢで?! さすがドゥーエ大尉だぜ!
108 18/08/24(金)18:48:35 No.528335596
ガンダム云々抜きでも漫画として面白いからねこの話…
109 18/08/24(金)18:48:48 No.528335641
>画像と203号機は連邦の癒し 良いよね203ガンキャノン
110 18/08/24(金)18:49:01 No.528335680
>ドーベンウルフ5機をジムⅢで?! 正確にはドーベンウルフ3機とリゲルグ2機だったよ…
111 18/08/24(金)18:49:35 No.528335786
コピペ多いな!
112 18/08/24(金)18:49:49 No.528335831
今までウンコ漏らしてそうな顔してるとか散々言ってごめんねドゥーエ大尉
113 18/08/24(金)18:49:53 No.528335843
大尉ますます生きづらくならない?
114 18/08/24(金)18:50:02 No.528335882
>これは解ってて言ってるな 大尉のファンなのでは…?
115 18/08/24(金)18:50:32 No.528335968
ごく一部のエース除くと機体は超一流でもパイロットは三流ってのがネオジオンだから
116 18/08/24(金)18:50:34 No.528335973
>大尉ますます生きづらくならない? 心配するくらい気になるなら読みなよ
117 18/08/24(金)18:51:04 No.528336077
>コピペ多いな! いいかい 時にはこの漫画みたいにコピペが多い漫画も絶対に必要だ
118 18/08/24(金)18:51:10 No.528336095
劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから かなり異質ではあるんだよなあの戦い
119 18/08/24(金)18:51:14 No.528336107
本筋に絡んでこない程度の裏話なら別に良いけど UCは外伝のくせに本家面して平気で何それ設定組み込んでくるから嫌い
120 18/08/24(金)18:51:18 No.528336118
>大尉のファンなのでは…? まだスターク・ジェガン機密なんでバレる訳にはいかないんすよ… だから全部ドゥーエ大尉がやったって事で
121 18/08/24(金)18:51:25 No.528336141
>ごく一部のエース除くと機体は超一流でもパイロットは三流ってのがネオジオンだから この頃だと残党の残党のそのまた残党くらいになってるよね人材…
122 18/08/24(金)18:51:26 No.528336143
>su2563387.jpg >これは解ってて言ってるな 新兵に教え込むにはいい教材だもんな… 悪運がどうかはともかく軍縮傾向にある中でパイロットの損耗は起こさない方に育てないと…
123 18/08/24(金)18:51:33 No.528336174
>劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから 紙風船みたいに爆散してるだけって部分は割とあるね
124 18/08/24(金)18:52:02 No.528336252
基本的にこの外伝で出てくる主役にヘボは居ないから… エンデ先生もユニコーンに助けられたリゼルかなんかのパイロットだし
125 18/08/24(金)18:52:20 No.528336307
まぁベストな行動を取ってることには変わりないからな…
126 18/08/24(金)18:52:40 No.528336366
>劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから 味方もだいたいNTだしね
127 18/08/24(金)18:53:33 No.528336530
>劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから ヤザンくらいか? いやヤザンもそこまでいい線もいってないか…?
128 18/08/24(金)18:53:41 No.528336559
ちなみに原作だとマリーダさんに特務機?でも ファンネル使うまでもないとビームサーベルだけでなぶり殺しにされたスレ画であった
129 18/08/24(金)18:53:48 No.528336582
ドゥーエ大尉の操縦テクはエースパイロットも一目おくからな
130 18/08/24(金)18:53:54 No.528336605
バイアランカスタムは元ティターンズ兵がティターンズMSのキメラとして作ったというのは納得がいった 2号機はちょっと蛇足感あるけど腰のあるバーザムがいたから許したい
131 18/08/24(金)18:54:17 No.528336680
ヤザンは状況次第で判断めっちゃ早いのが強い
132 18/08/24(金)18:54:55 No.528336810
マジいい話なんすよ… ss319251.jpg
133 18/08/24(金)18:55:09 No.528336850
>ヤザンは状況次第で判断めっちゃ早いのが強い ジョニー雷電の帰還で出てくるヴァースキさんいいよね…
134 18/08/24(金)18:55:14 No.528336868
ヤザンスパロボの影響で結構強そうな印象あるけど実は逃げるのがクソはええだけだったりする いや強いのは強いんだが
135 18/08/24(金)18:55:25 No.528336898
実際何に金かかるかつったら熟練のパイロットが一番ひどい損害なんで 死なないで欲しいものである
136 18/08/24(金)18:55:30 No.528336908
>劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから >かなり異質ではあるんだよなあの戦い ヤザン…
137 18/08/24(金)18:55:32 No.528336918
ヤザンは普通にカミーユ殺し掛けてるよ ジェリドに殺されかけておじゃんにされたけど
138 18/08/24(金)18:55:34 No.528336924
>バイアランカスタムは元ティターンズ兵がティターンズMSのキメラとして作ったというのは納得がいった ティターンズの集合体があの時になってジオン残党狩りの役目を全うするのいいよね…
139 18/08/24(金)18:56:17 No.528337055
1年戦争からずっと戦闘に参加してる人って時点ですげえよ
140 18/08/24(金)18:56:29 No.528337085
何かとNTとかファンネル軽んじられる昨今 NTの恐ろしさ見せつけて去っていく迷いのない貧しい大佐いいよね…
141 18/08/24(金)18:56:45 No.528337143
いやヤザンは間違いなくめっちゃ強いよ ただそれ以上に生存することが素晴らしいと言われたら それもまたその通りだけど
142 18/08/24(金)18:57:13 No.528337234
>ヤザンスパロボの影響で結構強そうな印象あるけど実は逃げるのがクソはええだけだったりする カユミーから逃げられるのは凄いと思う
143 18/08/24(金)18:57:17 No.528337246
ち、違…わたしそんなつもりじゃ…
144 18/08/24(金)18:57:26 No.528337272
>>ヤザンは状況次第で判断めっちゃ早いのが強い >ジョニー雷電の帰還で出てくるヴァースキさんいいよね… ヤザンとヴァーキス大尉は無関係!無関係です!
145 18/08/24(金)18:57:36 No.528337296
何かパトレイバーみたいなカスタムされたジムⅢに乗ってるヤザ…ヴァースキさん!!
146 18/08/24(金)18:57:49 No.528337351
>>劇中でOTがNTor強化人間に対していい線いってる場面ってほんとねえから >>かなり異質ではあるんだよなあの戦い >ヤザン… ヤザンもかなり異質だから別に…
147 18/08/24(金)18:58:01 No.528337398
例の短編はちょっと笑えて素直に感動する作品だからこれでいいのだ…
148 18/08/24(金)18:58:28 No.528337483
>ヤザンは普通にカミーユ殺し掛けてるよ >ジェリドに殺されかけておじゃんにされたけど Zはそんな感じのばかりだからなぁ… カミーユ何回追い詰められたんだか
149 18/08/24(金)18:58:44 No.528337545
レズンなんかも割とかなり活躍してるんだけど如何せん作品そのものの尺が短いのとT字補正のチェーンの神エイムにやられたせいで印象が薄い
150 18/08/24(金)18:59:20 No.528337676
ガンダム顔のジムIIの話いいよね…
151 18/08/24(金)18:59:24 No.528337696
勘違いしてる人多いけどヤザンは覚醒してないだけで NTの素質はあるよ
152 18/08/24(金)18:59:30 No.528337710
レズンはあれでもアムロおじさんの前に出たらドドドドヒュン(連射モード)で終わるレベルだしなあ
153 18/08/24(金)18:59:38 No.528337748
>レズンなんかも割とかなり活躍してるんだけど如何せん作品そのものの尺が短いのとT字補正のチェーンの神エイムにやられたせいで印象が薄い 偽装とかも含め熟練のパイロット感すごいのにね…
154 18/08/24(金)18:59:52 No.528337791
su2563400.jpg ヤースキ大尉の機体かっこいい!
155 18/08/24(金)19:00:03 No.528337834
アムロの前に立って死なないのがわりと無理ゲーなので…
156 18/08/24(金)19:00:05 No.528337840
>勘違いしてる人多いけどヤザンは覚醒してないだけで >NTの素質はあるよ 覚醒してないなら少なくとも作中ではオールドタイプなのでは…?
157 18/08/24(金)19:00:33 No.528337945
Zガンダムの戦闘シーンってめっちゃ取っ組み合い多いイメージだわ 後ろから羽交い締めとかできるならサーベルで切ればよくね?って思った
158 18/08/24(金)19:01:04 No.528338064
>レズンなんかも割とかなり活躍してるんだけど そうだっけ…割とアムロに遅れをとってたような気が…
159 18/08/24(金)19:01:23 No.528338128
アムロほんとあんだけ大暴れしたギュネイをチラ見しただけで殺すのが処理って感じですき
160 18/08/24(金)19:01:28 No.528338146
経験値皆無とは言えαアジールと交戦しても普通に追い詰めて子供に付き合ってられるか! って流していくからなアムロ大尉…
161 18/08/24(金)19:02:15 No.528338299
覚醒キャンセルという割と珍しい行為をやってるキャラクター それがヤザン大尉だ
162 18/08/24(金)19:02:28 No.528338335
でもアムロさんギュネイの作戦行動全く阻止出来てないという
163 18/08/24(金)19:02:56 No.528338446
総帥であるシャアを殺れば終わりだからね…
164 18/08/24(金)19:03:19 No.528338517
最終戦は戦力差が酷すぎるし…
165 18/08/24(金)19:03:33 No.528338563
戦争大好きだからか市街地に入ったらビーム出力絞ったり捕虜はしっかり連れて帰ったりと 地味にルールちゃんと守ってる感があるヤザン大尉
166 18/08/24(金)19:03:48 No.528338616
NTの怖さはガンダムザライドで分かる あのストーリーの主役も地味に別作品に登場してたりして好き
167 18/08/24(金)19:03:52 No.528338632
そういやレズンはチョイ役なのもあってあまりバックボーンが語られることの無いキャラクターだな まあそこ掘り下げてどうするんだって話もあるが
168 18/08/24(金)19:05:23 No.528338941
>そういやレズンはチョイ役なのもあってあまりバックボーンが語られることの無いキャラクターだな どーすんだよZZ時代のレズンとかだしてキャラとかイリアみたいな際どいコス出てきたら!
169 18/08/24(金)19:05:44 No.528339015
>NTの怖さはガンダムザライドで分かる >あのストーリーの主役も地味に別作品に登場してたりして好き 何かの特典であの映像だけ切り売りしてくれんもんかな ライドのような大画面でなくとも今の16:9テレビならそこそこの臨場感は出よう
170 18/08/24(金)19:06:15 No.528339122
このレベルのパイロットがいるロンド・ベルをサクサク処理する大佐には参るね
171 18/08/24(金)19:06:37 No.528339210
>どーすんだよZZ時代のレズンとかだしてキャラとかイリアみたいな際どいコス出てきたら! それはそれで…いややっぱ無いわ
172 18/08/24(金)19:06:45 No.528339235
ジムIIガンダムは外見も機体状態もボロボロなのが余計に面白い
173 18/08/24(金)19:07:05 No.528339296
レズンっていつ頃からジオンいるんだっけ…
174 18/08/24(金)19:07:26 No.528339368
ギュネイ君めっちゃ完成度高かったのにほんとにあっさり仕留められて…
175 18/08/24(金)19:08:46 No.528339627
Z後半はなんか名誉欲とかに塗れてヤザンの純粋さが正気に見えるもんなあ…
176 18/08/24(金)19:10:07 No.528339894
レズンよく見ると美人だな…ありかも
177 18/08/24(金)19:10:30 No.528339972
>ギュネイ君めっちゃ完成度高かったのにほんとにあっさり仕留められて… 中の人もびっくりする程のあっさりさだったからな… 山ちゃん「あれ…今のシーン以降セリフ落ちてるんですけど」 音響監督「ああ今のでギュネイ死にました」 だから二の句が継げなかったってよ
178 18/08/24(金)19:10:39 No.528339998
やはりガンダムこそパワー… 悪魔の力!!11!!1!!
179 18/08/24(金)19:11:35 No.528340199
夢は今もキラキラ輝いてるじゃないか…!いいよね… 自分なりに頑張る一般兵の話が読めるのもダムAのいいところだと思う
180 18/08/24(金)19:12:50 No.528340418
ダムAだとこのシリーズと連邦愚連隊のシリーズとジョニ帰のシリーズが好きすぎる
181 18/08/24(金)19:13:10 No.528340484
>レズンよく見ると美人だな…ありかも ちょっと垂れ目ちゃんな所が愛嬌があるけど紫のルージュはちょっと…
182 18/08/24(金)19:13:37 No.528340572
ギュネイってクェスに発情し出すし言うほど優秀に見えない ゲーツの方が優秀なんじゃね(小説は除く)
183 18/08/24(金)19:14:09 No.528340665
フレピクはあるネトゲのせいで死ぬほど嫌いだけど愚連隊のピクシーいいよね…
184 18/08/24(金)19:14:10 No.528340667
光亡の青葉区もいいよね アムロ達のヤバさがよくわかる
185 18/08/24(金)19:14:42 No.528340764
アクロスザスカイとラストサンにも出てくるの大尉?こっちも面白い?
186 18/08/24(金)19:15:19 No.528340880
量産機乗った時のアムロの技量=量産機乗ってるレズンの技量
187 18/08/24(金)19:15:31 No.528340911
ギュネイは多分自分が死んだのも気づけなかったと思う
188 18/08/24(金)19:15:33 No.528340921
>ギュネイってクェスに発情し出すし言うほど優秀に見えない 若いし仲間がまったくいない環境だし仕方ないかなって…
189 18/08/24(金)19:15:52 No.528340976
>連邦愚連隊のシリーズ 俺も好きだがカタナはなんか違う…って感じてしまったよ俺… 個人的にストライカーは地上で泥臭く殴りあうのがいいと思ってて 宇宙に行っちゃったりNT専用機になっちゃったりするのはうーnって スレ違いの話題だけども
190 18/08/24(金)19:15:53 No.528340979
ネオ・ジオン第二の反乱の時俺は見た!! ジェガンのコクピットでνガンダムから放たれた光を!! そして思った…いつかこのガンダムの力を手に入れてやろうと!
191 18/08/24(金)19:16:16 No.528341055
>量産機乗った時のアムロの技量=量産機乗ってるレズンの技量 めっちゃ強いじゃん!
192 18/08/24(金)19:16:22 No.528341074
>ネオ・ジオン第二の反乱の時俺は見た!! 火星に帰ってくださいデフ…
193 18/08/24(金)19:16:51 No.528341168
>ギュネイってクェスに発情し出すし言うほど優秀に見えない 同じ強化人間にしてもフロンタルとかレーンの方が完成してるからな
194 18/08/24(金)19:16:58 No.528341190
F90は全裸の言う「アクシズショック見ても人はそんな変わらねーよ!」の体現すぎる…
195 18/08/24(金)19:17:23 No.528341265
>>ネオ・ジオン第二の反乱の時俺は見た!! >火星に帰ってくださいデフ… 何いってんだお前は
196 18/08/24(金)19:17:29 No.528341281
DEADなジムは本当にDEADなのでいつかDEADな媒体でDEADさせてあげて欲しい
197 18/08/24(金)19:19:00 No.528341625
>DEADなジムは本当にDEADなのでいつかDEADな媒体でDEADさせてあげて欲しい 了解!!ブレイジングシャドウ!!!
198 18/08/24(金)19:19:12 No.528341668
ボッシュ大尉はジオン居ったん?
199 18/08/24(金)19:19:48 No.528341801
>>量産機乗った時のアムロの技量=量産機乗ってるレズンの技量 >めっちゃ強いじゃん! イヤ多分量産機アムロ=専用機レズンって言いたかったんだと思うよ…ごめん皆分かってる事をわざわざ言った
200 18/08/24(金)19:19:49 No.528341806
小説版だとアムロさんにこいつは出来るって認められたからこそ ちょっとしたことに目端がきくのを逆手にとられてヤラレタんじゃなかったっけ
201 18/08/24(金)19:19:54 No.528341834
>F90は全裸の言う「アクシズショック見ても人はそんな変わらねーよ!」の体現すぎる… あの人は変わった結果ああなったんじゃねえの…
202 18/08/24(金)19:20:00 No.528341856
もしかしてデフとボッシュを勘違いしてる奴がいんのか
203 18/08/24(金)19:20:48 No.528342039
>ボッシュ大尉はジオン居ったん? 年齢的に学徒兵ですらないよ
204 18/08/24(金)19:21:07 No.528342108
ギュネイは目が言い分余計なものに集中乱すっていうパイロットとしてゴミみたいな特性持ってるから そこ点かれて死んだ
205 18/08/24(金)19:21:30 No.528342219
ボッシュの語尾がデフ
206 18/08/24(金)19:21:30 No.528342221
デフがアムロのAIでボッシュがシャアのAI
207 18/08/24(金)19:22:33 No.528342438
>ヤザンとヴァーキス大尉は無関係!無関係です! 「ところで最後にひとついいかね? ハプテマス・シロッコはどんな男だったかね?」