虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/24(金)18:09:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)18:09:58 No.528328277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/24(金)18:15:39 No.528329336

GWを終わらせた戦犯その1

2 18/08/24(金)18:20:12 No.528330143

この頃にはもう触ってなかったな…ぎりぎりGガン参戦くらいまでか

3 18/08/24(金)18:24:12 No.528330879

終わらせたっていうか勝手に終わったっていうか…

4 18/08/24(金)18:26:41 No.528331362

荒らし、嫌がらせ、混乱の元貼るな

5 18/08/24(金)18:29:27 No.528331896

うろ覚えだけど紫って何でもオーケーみたいな色じゃ無かったっけ

6 18/08/24(金)18:30:53 No.528332179

ようはキャラさえ乗ってれば問題ないってこったよ

7 18/08/24(金)18:32:30 No.528332500

白で遊んでたのにGガンで白だけハブられてキレてしまった

8 18/08/24(金)18:32:54 No.528332571

どう酷いのエクシア

9 18/08/24(金)18:34:15 No.528332826

Oガンのがひどいよ

10 18/08/24(金)18:38:14 No.528333617

2色4国クイックリロールインでキャラが乗ってないユニットの格闘値を0にするか

11 18/08/24(金)18:40:15 No.528334000

武力介入感あるよな

12 18/08/24(金)18:40:34 No.528334062

>どう酷いのエクシア いきなり戦場に出てきて モブキャラの乗ってる機体との戦闘ではまず負けない

13 18/08/24(金)18:42:52 No.528334487

でも無効化できるのって実質先頭のユニットだけだからそんなに強いか?って 速攻持ってるとかならともかく青とか緑みたいに手数で攻められたら意味なくない?

14 18/08/24(金)18:43:11 No.528334545

>2色4国クイックリロールインでキャラが乗ってないユニットの格闘値を0にするか ✳︎だから事実上0だけど修正も入れられないから余計タチ悪い 最低でも2枚以上の部隊組まないとダメージすら入れられない

15 18/08/24(金)18:44:15 No.528334747

勘違いされがちだがこの頃が寧ろ全盛期なんだよな…ダブルオーのカードはクソオブクソだけど

16 18/08/24(金)18:45:01 No.528334910

>勘違いされがちだがこの頃が寧ろ全盛期なんだよな…ダブルオーのカードはクソオブクソだけど 全盛期売上は種の頃じゃなかった

17 18/08/24(金)18:45:51 No.528335085

>速攻持ってるとかならともかく青とか緑みたいに手数で攻められたら意味なくない? 青とか緑にダブルオーほどの手数はない…ないのだ…

18 18/08/24(金)18:46:24 No.528335187

>でも無効化できるのって実質先頭のユニットだけだからそんなに強いか?って >速攻持ってるとかならともかく青とか緑みたいに手数で攻められたら意味なくない? 射撃値だけで5点以上稼ぐって相当面倒だった気が

19 18/08/24(金)18:48:39 No.528335613

紫のルールごと変わったのは00二期収録くらいだっけ…

20 18/08/24(金)18:49:13 No.528335714

>射撃値だけで5点以上稼ぐって相当面倒だった気が 青は忘れたけど緑はガトルとかドップとか… でも確かこの二体って強すぎて枚数制限かなんか付いたんだっけ

21 18/08/24(金)18:49:13 No.528335716

>全盛期売上は種の頃じゃなかった 売り上げと言うか全国大会ツアーの規模とかの話だった

22 18/08/24(金)18:53:59 No.528336625

自身をサーチしてくれるオーライザーから換装で降臨して とにかく敵を破壊するダブルオーライザーもひどかった

23 18/08/24(金)18:54:34 No.528336738

重大発表があります!

24 18/08/24(金)18:58:27 No.528337479

このゲームMSにキャラ乗らねえからな

25 18/08/24(金)18:59:31 No.528337714

全盛期は蒼海あたりじゃねえかな

26 18/08/24(金)18:59:39 No.528337752

カタサイクロプス隊

27 18/08/24(金)19:00:18 No.528337887

>このゲームMSにキャラ乗らねえからな 火星独立ジオン軍のガンダムマイスターはよく見た

28 18/08/24(金)19:01:08 No.528338083

Gガン参戦( リングエリア導入)の辺りからシステムが複雑面倒になっていった覚えがある

29 18/08/24(金)19:02:11 No.528338278

毎弾キーワード能力が増えてくのは今思えば無茶だった

30 18/08/24(金)19:03:16 No.528338509

弩級はもう完全に投げました状態

31 18/08/24(金)19:04:20 No.528338722

レンストで言うディケイド

32 18/08/24(金)19:05:34 No.528338975

>>このゲームMSにキャラ乗らねえからな >火星独立ジオン軍のガンダムマイスターはよく見た 天パと女みたいな名前のやつとジュドーも割と使われてたけどF91とVの主人公はどうだったっけ

33 18/08/24(金)19:06:10 No.528339111

種参戦で若干冷めてGガン参戦で複雑になって引退したな

34 18/08/24(金)19:06:24 No.528339154

弩級ってかなり勘違いされてるけど骨董品マリーダにまったく手が出ず記録は残せなかったんだ

35 18/08/24(金)19:06:53 No.528339257

一つの作品を全色使えるように追加し始めたのが悪かったんだと思う

36 18/08/24(金)19:06:54 No.528339259

リングエリアは割とクソシステムだとは思う MFに食われるために毎ターン何かしら捧げる羽目に

37 18/08/24(金)19:07:23 No.528339356

ヒゲを量産したりツインサテライトキャノンを敵本国にぶつけたりZZが合体したり 楽しい思い出もたくさんあった

↑Top