18/08/24(金)17:58:58 届いた! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)17:58:58 No.528326409
届いた!
1 18/08/24(金)18:01:44 No.528326883
なにこれ
2 18/08/24(金)18:01:51 No.528326903
この画像の最良の推測結果: nintendo 64
3 18/08/24(金)18:02:59 No.528327089
なんだ64か…
4 18/08/24(金)18:03:29 No.528327191
64こんなだったかな…こんなだったかも…
5 18/08/24(金)18:04:56 No.528327418
nintendo64はSONY製だった…?
6 18/08/24(金)18:06:25 No.528327648
su2563318.jpg おなし
7 18/08/24(金)18:06:28 No.528327659
デバステ久しぶりに見た
8 18/08/24(金)18:09:27 No.528328186
>su2563318.jpg >結果?赤
9 18/08/24(金)18:11:25 No.528328554
初代ってこんなにかっこよかったっけ?
10 18/08/24(金)18:13:00 No.528328851
スティック・・・・OK トリガー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・再試行・・・・・・OK 振動・・OK Thast's NS64
11 18/08/24(金)18:14:37 No.528329141
64は3Dとかできるからな
12 18/08/24(金)18:17:05 No.528329600
これを個人が手に入れて具体的に何が出来るんだい?
13 18/08/24(金)18:17:14 No.528329628
メモリー…パック?が刺さるから64
14 18/08/24(金)18:20:18 No.528330160
確かにこれ持ってたとしても使い方がわからん
15 18/08/24(金)18:21:27 No.528330357
開発機かなんか?
16 18/08/24(金)18:22:02 No.528330440
ハードオフで見たことある
17 18/08/24(金)18:23:40 No.528330761
一応コピーがそのまま動くんじゃないか
18 18/08/24(金)18:24:22 No.528330906
コピったの動かせたと思った
19 18/08/24(金)18:26:14 No.528331273
三色ケーブルこれだっけ本体側も三色だった気がする
20 18/08/24(金)18:26:19 No.528331290
>初代ってこんなにかっこよかったっけ? めっちゃスタイリッシュだよ初代 個人的にどんどんダサくなっていってると思う
21 18/08/24(金)18:27:39 No.528331555
PlayStationは初期型が割とかっこよくて 新型が出るたびに微妙になってく印象がある
22 18/08/24(金)18:27:41 No.528331564
>三色ケーブルこれだっけ本体側も三色だった気がする PCエンジンじゃあるまいし これだよ
23 18/08/24(金)18:29:34 No.528331921
灰色だったような気がしたんだけどなあ
24 18/08/24(金)18:29:52 No.528331981
初代はみんな縦置きとかしてたせいで形忘れてる
25 18/08/24(金)18:29:53 No.528331984
>三色ケーブルこれだっけ本体側も三色だった気がする 最初のほうの型番はこのコネクタも三色もあってS端子もある 次第にS端子が無くなって三色もなくなって最終的にはPARのコネクタも消えた
26 18/08/24(金)18:31:12 No.528332236
>次第にS端子が無くなって三色もなくなって最終的にはPARのコネクタも消えた PARのコネクタって結局何の為にあったんだろう…
27 18/08/24(金)18:31:47 No.528332348
>三色ケーブルこれだっけ本体側も三色だった気がする 初期型はそうだった気がする
28 18/08/24(金)18:32:30 No.528332501
初代の時点でアナログスティックついてたっけ? PS2になってから付いたイメージだった
29 18/08/24(金)18:33:02 No.528332587
開発機って特別感あっていいよね
30 18/08/24(金)18:33:16 No.528332633
デバステは黒いのもあったけど緑は見たことない
31 18/08/24(金)18:33:40 No.528332713
>初代の時点でアナログスティックついてたっけ? 俺の料理で酷使したから初代からあったゆ
32 18/08/24(金)18:35:19 No.528333059
10MillionModelかこれ 昔バイトしてたゲームショップで7万で未開封品売ってたな
33 18/08/24(金)18:36:43 No.528333312
開発機で持っているのはスーファミと64とサターンしかないな どうやって手に入れたかは言えないけど…
34 18/08/24(金)18:39:27 No.528333836
>PARのコネクタって結局何の為にあったんだろう… 基本的には外部拡張接続機用途だけど全く使われなくて PARみたいな非公式機器や開発用にしか使われなかった
35 18/08/24(金)18:39:41 No.528333876
>どうやって手に入れたかは言えないけど… ゲーム開発とかその類に携わってる「」?
36 18/08/24(金)18:40:22 No.528334023
>初代の時点でアナログスティックついてたっけ? デュアルショックじゃない奴軽くて好きだった
37 18/08/24(金)18:46:08 No.528335143
デバステはPS2のヤツが本体ロゴが「TEST」になっててカッコいいんだ
38 18/08/24(金)18:50:01 No.528335877
PSの開発機か
39 18/08/24(金)18:52:06 No.528336265
デュアルショックじゃないアナログコントローラーいいよね PCでMHFやってるとき中古を買って使ってた
40 18/08/24(金)18:53:47 No.528336575
結構高騰してなかった?そうでもない?