虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/24(金)17:31:14 異世界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)17:31:14 .9n3eVPs No.528322142

異世界転生物ってこんなんばっかだな

1 18/08/24(金)17:33:24 No.528322428

釣りスレ

2 18/08/24(金)17:35:13 No.528322657

はい

3 18/08/24(金)17:35:23 No.528322674

以下今日の夕飯スレ

4 18/08/24(金)17:35:37 No.528322696

テンプレみたいなクソスレの本文だな 少しは脳味噌使って生きろ

5 18/08/24(金)17:36:52 No.528322879

拾った画像で謎イキリ

6 18/08/24(金)17:37:50 No.528323007

タキオンどうしたの…

7 18/08/24(金)17:38:35 No.528323114

銀河眼の時空盾ってそんなカードあったっけと思ったら単に投稿者ネームか http://www.nicovideo.jp/user/8435447/video?sort=v

8 18/08/24(金)17:51:34 No.528325140

遊戯王ZEXALもある意味異世界転生だな…

9 18/08/24(金)17:53:53 No.528325558

サーヴァントランキングだのなろう主人公がどうこうだの ニコデスマンとかクッキー☆biim枠以前にびっくりするほど動画名だけで見る気の失せる動画ばかり伸びてるな…

10 18/08/24(金)17:54:38 No.528325693

それまで投稿してた動画が鳴かず飛ばずでも再生数増やそうと思えば増やせるんだね

11 18/08/24(金)17:54:47 No.528325719

>遊戯王ZEXALもある意味異世界転生だな… この異世界転生どんどん不幸になる…

12 18/08/24(金)17:55:22 No.528325806

いいよね十二国記

13 18/08/24(金)17:55:28 No.528325817

>批判動画ってこんなんばっかだな

14 18/08/24(金)17:55:35 No.528325849

名前がダサすぎて内容まで思考が及ばない

15 18/08/24(金)17:58:54 No.528326396

>名前がダサすぎて内容まで思考が及ばない CNo. 107 超銀河眼の時空龍って一連の名称のまとまりとビジュアルありきのカッコよさだったんだなって…

16 18/08/24(金)17:59:14 No.528326456

普段の動画が大して伸びず人気ジャンルや痛烈批判動画に手を出す投稿者に悲しき過去…

17 18/08/24(金)17:59:48 No.528326542

最強なろう主人公ランキング!

18 18/08/24(金)18:02:00 No.528326923

コピペみたいに拾った意見貼り付けたようななろう叩きでイキってるって自虐ネタなんでしょきっと

19 18/08/24(金)18:02:46 No.528327046

なろう作家が易きに流れることを批判しながら動画制作者が易きに流れてどうする

20 18/08/24(金)18:03:10 No.528327134

まあスレ画の気持ちはわからないでもない

21 18/08/24(金)18:04:13 No.528327315

「」おじさんだって若いころはスパシンU1叩きしたでしょ まったく一緒

22 18/08/24(金)18:06:36 No.528327680

イキリ批判でイキるのいいよね

23 18/08/24(金)18:07:06 No.528327763

なろうよりなろう相手にイキってる自称エリートオタクみたいな人の方が見ててストレス溜まるというか はっきり言うとなろうなんてサイトにしろ本にしろアニメにしろ見にいかなきゃ目に入らんけど叩く方はそうじゃないから不快

24 18/08/24(金)18:08:00 No.528327913

youtubeにも結構あるけどゆっくりの皮被って考察とか物申すとか言われても笑っちゃうよ

25 18/08/24(金)18:08:29 No.528327990

なろうという雑魚を批判すれば余裕で俺TUEEEEできるからな

26 18/08/24(金)18:08:30 No.528327992

https://www.youtube.com/channel/UCsRo52mmW4rjwVuxP7UIY5g/videos ニコデスだと他の投稿と再生数大差ないけどつべだと70倍に伸びてる YOUTUBEのがなろう叩きは人気コンテンツなのか?

27 18/08/24(金)18:08:49 No.528328046

別になろうなんて誰も言ってないのでは

28 18/08/24(金)18:09:55 No.528328268

>「」おじさんだって若いころはスパシンU1叩きしたでしょ >まったく一緒 あれってネタにされだしたの全盛期過ぎてからでは…?

29 18/08/24(金)18:10:08 No.528328315

どうしたんだタキオン!

30 18/08/24(金)18:10:08 No.528328316

>別になろうなんて誰も言ってないのでは 動画タイトル

31 18/08/24(金)18:13:36 No.528328955

単純にニコデスマンよりつべを見る人が多いとかでは

32 18/08/24(金)18:14:08 No.528329060

なろうアニメ出てくる前は 読者を主人公に感情移入させてから俺TUEEEで気持ちよくさせるんでしょ? みたいな批判してた人がいざアニメ始まったら 主人公が淡々としすぎて感情移入できない 展開に起伏がなくて盛り上がらない! みたいな批判初めててああ読まずに適当批判してたんだなってなった

33 18/08/24(金)18:15:42 No.528329346

ニコデスマンがそもそもいま厳しいからなあ…

34 18/08/24(金)18:15:42 No.528329348

タキオンドラゴン自体が転生時に記憶改竄闇堕ちさせる用のカードだったのが地味に関連しててダメだった

35 18/08/24(金)18:16:06 No.528329416

スレ動画見たけどさほど間違ってないと思うけどな

36 18/08/24(金)18:16:16 No.528329443

なろうは作者も読者もざまぁ大好き過ぎない?

37 18/08/24(金)18:16:31 No.528329496

>なろうアニメ出てくる前は >読者を主人公に感情移入させてから俺TUEEEで気持ちよくさせるんでしょ? >みたいな批判してた人がいざアニメ始まったら >主人公が淡々としすぎて感情移入できない 展開に起伏がなくて盛り上がらない! >みたいな批判初めててああ読まずに適当批判してたんだなってなった 全員がそうじゃないんだろうけどいるよねそんな人…

38 18/08/24(金)18:17:19 No.528329648

流行の後追いでデッドコピーだらけになるのは今も昔も一緒よ

39 18/08/24(金)18:17:19 No.528329649

>なろうは作者も読者もざまぁ大好き過ぎない? それを批判する事でスレ画の作者も視聴者もざまぁと思えるのだ

40 18/08/24(金)18:17:45 No.528329723

別になろうの話に限らないけど イキリって言葉で煽ってる奴がほぼ間違いなく喧嘩腰のイキった態度なのあれなんなんだろう

41 18/08/24(金)18:18:11 No.528329806

>別になろうの話に限らないけど >イキリって言葉で煽ってる奴がほぼ間違いなく喧嘩腰のイキった態度なのあれなんなんだろう 同族嫌悪

42 18/08/24(金)18:18:18 No.528329823

>「」おじさんだって若いころはスパシンU1叩きしたでしょ >まったく一緒 U1はここじゃむしろ人気だったような

43 18/08/24(金)18:18:40 No.528329876

お兄様を説明せずにさらっと流してるのが気になった これでもなろうで書かれた作品なのに

44 18/08/24(金)18:19:20 No.528329980

>タキオンドラゴン自体が転生時に記憶改竄闇堕ちさせる用のカードだったのが地味に関連しててダメだった ミザちゃんなんで放し飼いにしてたんだろ…

45 18/08/24(金)18:21:20 No.528330330

ミザちゃんの対応カードってなんだっけ

46 18/08/24(金)18:21:35 No.528330375

内実を調べずに批判できるコンテンツってジャンルが昔からあって 昔は小説でちょっと昔はラノベでいまはなろうって呼ばれてるよ

47 18/08/24(金)18:23:25 No.528330718

>ミザちゃんの対応カードってなんだっけ ドラッグルーオン

48 18/08/24(金)18:23:44 No.528330776

なろう批判ってなろう内ですら人気のジャンルだよね こう既存作品をちょっと皮肉ったような展開を…粉塵爆発批判…

49 18/08/24(金)18:24:28 No.528330929

>内実を調べずに批判できるコンテンツってジャンルが昔からあって >昔は小説でちょっと昔はラノベでいまはなろうって呼ばれてるよ ロクでもないけどそういう枠は必要とされてるのか

50 18/08/24(金)18:25:14 No.528331076

>こう既存作品をちょっと皮肉ったような展開を…熱膨張批判…

51 18/08/24(金)18:25:57 No.528331223

ミザエルが転生してチートドローで無双

52 18/08/24(金)18:26:18 No.528331287

昔はSF読者というだけで社会からつまはじきにされ異端者の烙印を押されたものじゃ

53 18/08/24(金)18:26:42 No.528331365

なろうを読まずに「なろうの人は好き嫌いせずに普通の小説も読んだ方がいい」などと言ってる人たまにいる じゃあおめーが最初に好き嫌いせずになろう読めや!

54 18/08/24(金)18:26:59 No.528331424

俺の知ってるなろう小説はTS主人公が一番人気だしシコれるよ

↑Top