Gは防げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)16:50:18 No.528316285
Gは防げてるのにこいつは出る どっからくるんだこないでくだち…
1 18/08/24(金)16:53:34 No.528316794
それ…Gじゃね?
2 18/08/24(金)16:56:19 No.528317231
え…でもちっちゃくてフォルムも楕円形じゃなかったし…掃除機で吸っちゃったけど…
3 18/08/24(金)16:57:52 No.528317439
こういう虫の処理ってやっぱり掃除機で吸うなのか…紙パック式の唯一の利点と言えるのかな
4 18/08/24(金)17:00:06 No.528317765
コオロギとカネタタキとカマドウマは家の裏に材木積んでるといっぱいくる アシダカグモもいっぱい越冬する
5 18/08/24(金)17:01:12 No.528317941
コオロギはさすがに家の中では見ないな…
6 18/08/24(金)17:04:25 No.528318423
子Gはコオロギっぽい
7 18/08/24(金)17:06:08 No.528318677
ブラックキャップに頭突っ込んで死んでたことがある
8 18/08/24(金)17:07:25 No.528318832
後ろ足をよく見ろ コオロギは生まれた時から跳ねる脚を持ってるぞ そいつは跳ねるか?
9 18/08/24(金)17:09:42 No.528319176
su2563252.jpg
10 18/08/24(金)17:11:13 No.528319415
>su2563252.jpg ゴキブリじゃねーか
11 18/08/24(金)17:13:33 No.528319738
ちがうよ ぼくたちなかないこおろぎだよ なかよくしてね
12 18/08/24(金)17:16:47 No.528320167
すき間にワンプッシュを食らえ
13 18/08/24(金)17:23:17 No.528321032
コンバット設置!
14 18/08/24(金)17:43:54 No.528323960
サイクロン式掃除機ですぐ捨てる手もある
15 18/08/24(金)17:50:30 No.528324961
ぶっちゃけたいして変わらん!
16 18/08/24(金)17:50:39 No.528324990
コオロギやカマドウマはなんかかわいそうだから殺せないな…