虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

名機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)15:16:20 No.528303539

名機

1 18/08/24(金)15:17:22 tODcJhz6 No.528303705

del

2 18/08/24(金)15:18:03 No.528303795

満足できなくて結局SCUFぽちっちゃった

3 18/08/24(金)15:19:18 No.528303983

オプションは押しづらいからもう少し出っ張っててもいい

4 18/08/24(金)15:20:30 No.528304156

これ以外は要らない

5 18/08/24(金)15:23:45 No.528304653

2でもそのままで3で革新すると思いきや変えなかったのが悪い 4でやっと細かく使いやすくなった 光るのはよくわからないけど…

6 18/08/24(金)15:24:55 No.528304800

光る!唸る!音が出る!

7 18/08/24(金)15:25:38 No.528304894

左スティックの上の入力が効きにくくなってるのに最近気づいた 修理とかできんのかな…買い直した方が早いか…

8 18/08/24(金)15:28:01 No.528305200

パッドで格ゲーしてるからSHAREボタンはもっと押しづらい場所にしてほしい タッチパネルの部分は最初に触れて以来使わないな でかってに操作が大暴れしないし机に置いたらLR2押してしまわないから快適である 青く光るのは超かっこいい

9 18/08/24(金)15:29:09 No.528305367

オプションと右タッチパッドは今でも時々押し間違える

10 18/08/24(金)15:29:29 No.528305417

スピーカーはいらないかな…

11 18/08/24(金)15:29:36 No.528305434

別にそれほど手が大きいわけではないけどそれでもDS3は小さくて持ちづらいと感じたから 大きさはこれくらいがちょうどいいや

12 18/08/24(金)15:30:36 No.528305561

スピーカー使ったゲームってメタルギアの体験版のアレでしか無い

13 18/08/24(金)15:31:36 No.528305685

スピーカーの機能あるの今初めて知った…

14 18/08/24(金)15:32:01 No.528305741

従来のレイアウトのままタッチパッド押し込んだのはあまり評価出来ないな

15 18/08/24(金)15:32:22 No.528305789

次のモデルはバッテリーの容量3倍にしてほしい

16 18/08/24(金)15:33:10 No.528305892

ミドナの笑い声が手元からみたいなのはみんな真似していいのに

17 18/08/24(金)15:34:06 No.528305991

GTAやると警察に追われるときパトランプ色に点滅してサイレンなるよ

18 18/08/24(金)15:34:19 No.528306023

背面パドルつけてくれ

19 18/08/24(金)15:34:27 No.528306041

無駄な機能多すぎない?

20 18/08/24(金)15:34:53 No.528306093

MOVE機能いらない

21 18/08/24(金)15:35:13 No.528306140

光るのはVR用では?

22 18/08/24(金)15:35:17 No.528306151

洋ゲーだとライト使ってるゲームそこそこ見るよね

23 18/08/24(金)15:36:11 No.528306260

ライトバーが残HPで変化するってのは結構あるけど死にかけてる時に手元見てる暇ない

24 18/08/24(金)15:36:18 No.528306272

位置検知するならMOVEあるんじゃ プレイヤーが何番目かはわかるけど

25 18/08/24(金)15:36:40 No.528306317

steam版モンハン買ってコントローラーどれにしようかと悩んだが Bluetooth接続で一発対応できるから結局スレ画にした 見た目が前よりスッキリしてる割に実際にはボタン多くて最初は戸惑ったが

26 18/08/24(金)15:37:41 No.528306461

めっちゃ持ちやすい optionおしにくい

27 18/08/24(金)15:38:00 No.528306500

インディーゲーだとなんかいろんな色にぴかぴかさせてうぜえ!! まあ発光させたくはなるだろうな…

28 18/08/24(金)15:39:15 No.528306659

現状持ちやすさは最高 スタートボタン無くしてるのには流石にとまどったけど

29 18/08/24(金)15:39:44 No.528306734

タッチパッドは押す場所で割り当てできて便利そうなのにそういう使い方してるのほとんど無いね

30 18/08/24(金)15:40:16 No.528306807

スタートセレクトがタッチパッドの右と左に分けて押しやすくなったんだなとは思ったけど…

31 18/08/24(金)15:40:38 No.528306846

コントローラーから音鳴ってんじゃねぇよ

32 18/08/24(金)15:40:55 No.528306881

DS4めっちゃいいけど感触はプロでる前の型の方が好きだった

33 18/08/24(金)15:42:03 No.528307002

ビビったやないかイヤホンつけられるのは素直にいいと思うけどあまり使わないの俺だけ?

34 18/08/24(金)15:42:54 No.528307101

コントローラ自体消耗品なのにあれこれ積まれて単価上げられても困る

35 18/08/24(金)15:43:26 No.528307178

ナコンのプロコン買ったけどめっちゃ良い

36 18/08/24(金)15:43:31 No.528307188

ライト無くしてバッテリー増やして

37 18/08/24(金)15:43:38 No.528307203

あとオプションはもうちょっと押しやすくてもいいと思うの

38 18/08/24(金)15:43:56 No.528307236

何も知らなくてドラクエヒーローズやったら手元から釘宮ボイスが聞こえて凄く驚いた

39 18/08/24(金)15:44:00 No.528307240

タッチパッドはマップボタン

40 18/08/24(金)15:44:43 No.528307309

これは本当にグリップ感がいい…

41 18/08/24(金)15:46:13 No.528307499

スピーカーとライトとタッチパッドなくした廉価版出てくれ

42 18/08/24(金)15:46:20 No.528307517

スピーカーはGEやってるとすごい臨場感あるから重要

43 18/08/24(金)15:47:14 No.528307632

スピーカーは出す音によるな… FF14やったらマッチング音が分かりやすくてありがたかった

44 18/08/24(金)15:47:22 No.528307650

持ちやすい押しやすい 重い!

45 18/08/24(金)15:47:32 No.528307667

持ちやすさに関してはいいね文句なし価格は下げられないだろうけど安ければ良いのにと思う事はあったな

46 18/08/24(金)15:48:04 No.528307742

GTAは電話かかってくるとコントローラーからボイスが聞こえるのでケータイで会話してる感が出てる

47 18/08/24(金)15:48:09 No.528307750

スティックが溶ける溶ける

48 18/08/24(金)15:48:33 No.528307814

>スティックが溶ける溶ける 手から酸が出るマン?

49 18/08/24(金)15:49:35 No.528307918

パッド部分が押しボタンとしてなかなか優秀

50 18/08/24(金)15:49:47 No.528307953

5年ほど使ってるけどゆるくなった事はないなあまり派手な使い方しないからだろうけど

51 18/08/24(金)15:49:52 No.528307957

ボタンがくたびれてくるとゲームによって反応するのとしないのが出てくるんだよな

52 18/08/24(金)15:49:56 No.528307969

裏のシールラベルの端が引っ掛かる そうじゃないのもある

53 18/08/24(金)15:50:45 No.528308075

純正パッドにしてはボタンが多くてネトゲにいい

54 18/08/24(金)15:50:49 No.528308095

最初買った目的がFF14だったので○ボタンが半分死んでる 感触がおかしいだけできちんと反応はするけど

55 18/08/24(金)15:51:21 No.528308175

その穴スピーカーだったのか… ブチ穴的な意匠だと本気で勘違いしてた

56 18/08/24(金)15:51:36 No.528308207

スチムーが完全対応してくれたおかげで出番増えた

57 18/08/24(金)15:51:41 No.528308220

公式で背面パドルあれば最強なのに

58 18/08/24(金)15:52:05 No.528308272

本体とケーブル繋ぎっぱなしだ

59 18/08/24(金)15:52:16 No.528308297

ヘッドセット買わなくてもコントローラー内蔵のマイクでボイスチャットできるから便利

60 18/08/24(金)15:52:18 No.528308302

機能が増えた分重たいのがな…

61 18/08/24(金)15:53:00 No.528308401

R2ボタンがイカれた

62 18/08/24(金)15:53:02 No.528308406

バッテリー無しの有線モデルを頼むよ ケーブル繋いでるけど置いた時に接続部に負荷かかってそうで怖い

63 18/08/24(金)15:53:16 No.528308439

windowsに接続するとヘッドフォン繋いでるのにスピーカーとして認識されることがあって困る

64 18/08/24(金)15:53:40 No.528308487

オプションとかタッチパッド,トリガーはまだまだ改良の余地があるからPS5では頑張ってほしいね どうしようもないことだけどUSB TYPE-Cにひっそりかえてほしい

65 18/08/24(金)15:54:03 No.528308537

DS3とかいうパーフェクトゴミに比べれば大抵のパッドは傑作機だと感じる

66 18/08/24(金)15:54:13 No.528308559

ヘッドセット端子は付いてるけどマイクは付いてないよね?

67 18/08/24(金)15:54:29 No.528308591

>windowsに接続するとヘッドフォン繋いでるのにスピーカーとして認識されることがあって困る ドライバがないし構造的にマイクもヘッドフォンもスピーカーも同じだから

68 18/08/24(金)15:54:32 No.528308595

4年前にPS4買ってコントローラーは3つ目 1年ちょいで買い替えてる事になるな

69 18/08/24(金)15:54:41 No.528308618

タッチパッドをタッチパッドとして使いにくい ボタンとしてしかほぼ使ってない

70 18/08/24(金)15:55:19 No.528308688

格ゲーで興奮すると手が滑ってshare押しちゃうからオフにするオプションか位置変えてほしい

71 18/08/24(金)15:55:24 No.528308707

>ヘッドセット端子は付いてるけどマイクは付いてないよね? ないね 本体付属のイヤホンにマイクついてるからそれでボイチャはできるけど

72 18/08/24(金)15:55:27 No.528308714

>タッチパッドをタッチパッドとして使いにくい >ボタンとしてしかほぼ使ってない タッチパッドとして使うゲームあったっけ…

73 18/08/24(金)15:55:51 No.528308758

>タッチパッドとして使うゲームあったっけ… 地味に文字入力できる

74 18/08/24(金)15:56:29 No.528308846

マウスへの対応をもっと進めて PS5ではデフォルトでマウスつけた方がいいと思う そこまでしてやっとCS向けにRTSとかが移植されるようになりそう

75 18/08/24(金)15:56:45 No.528308884

初期のゲームだとタッチパッド対応のゲームけっこうあったけど今積極的に使ってるやつあるのかな

76 18/08/24(金)15:56:52 No.528308905

トリガーがキュイイって鳴る

77 18/08/24(金)15:56:56 No.528308914

>>タッチパッドをタッチパッドとして使いにくい >>ボタンとしてしかほぼ使ってない >タッチパッドとして使うゲームあったっけ… 宇宙忍者がスライドでスキル発動だった記憶が

78 18/08/24(金)15:58:00 No.528309050

コントローラーにマイクついてないの? じゃあなんでボイチャできてたんだろうと思ったけどVR用のPSカメラでやってたのかな

79 18/08/24(金)15:58:11 No.528309069

スクショがワンボタンで撮れるのはありがたい

80 18/08/24(金)15:58:59 No.528309178

タッチパッドよりトラックボールが背面についてたほうが使いやすいと思う

81 18/08/24(金)15:59:18 No.528309213

>じゃあなんでボイチャできてたんだろうと思ったけどVR用のPSカメラでやってたのかな 左様

82 18/08/24(金)15:59:27 No.528309225

>格ゲーで興奮すると手が滑ってshare押しちゃうからオフにするオプションか位置変えてほしい んなバカなことしないだろ…と思ったが 左スティック勢いよく右に倒してPSボタンおしちゃうの何度かやってるわ俺…

83 18/08/24(金)16:00:01 No.528309298

>コントローラーにマイクついてないの? >じゃあなんでボイチャできてたんだろうと思ったけどVR用のPSカメラでやってたのかな おそらくそれだな よくマイクがオンになってるのに気づかず生活音たれ流しキッズがいたりする?

84 18/08/24(金)16:00:03 No.528309305

>トリガーがキュイイって鳴る シリコンスプレーをちょっとだけ吹くといいよ

85 18/08/24(金)16:00:09 No.528309327

バッテリー容量だけちょっと不満

86 18/08/24(金)16:00:22 No.528309348

>マウスへの対応をもっと進めて んなもんソフトメーカー次第としか…

87 18/08/24(金)16:00:30 No.528309371

トリガー重すぎるのとタッチパッドとその周辺以外は良い

88 18/08/24(金)16:00:38 No.528309392

210gって新型Vitaと同じ重さなんだけどなぁ…

89 18/08/24(金)16:01:21 No.528309480

>>マウスへの対応をもっと進めて >んなもんソフトメーカー次第としか… いや現状の3段階しか出来ない設定とかの話よ

90 18/08/24(金)16:01:40 No.528309520

>バッテリー容量だけちょっと不満 充電スタンドのお陰かそこまで電池残量に悩まされた事ないな まあプレイ時間が長くないだけなのかもしれんが

91 18/08/24(金)16:01:51 No.528309546

パドル付きの純正品出ないかな… scufは高い…

92 18/08/24(金)16:01:51 No.528309547

箱〇コンもXボタンとしいたけボタンが近くて焦ると間違っておしてたな

93 18/08/24(金)16:02:30 No.528309641

>おそらくそれだな >よくマイクがオンになってるのに気づかず生活音たれ流しキッズがいたりする? ディビジョンでは割といた気がする

94 18/08/24(金)16:03:41 No.528309782

バカにする人もいるけど 電池モデル便利だよね ソケット持ってれば 簡単かつすぐに交換できるし

95 18/08/24(金)16:04:05 No.528309831

コントローラーから音声出力できるのはありがたい

96 18/08/24(金)16:04:52 No.528309914

ヘッドセット端子がコントローラーにあるの何気に凄くいい

97 18/08/24(金)16:06:08 No.528310085

>ヘッドセット端子がコントローラーにあるの何気に凄くいい それ事態は前世代からじゃないか

98 18/08/24(金)16:06:37 No.528310143

マイクというかモノラルヘッドセットなら本体買ったときに一緒についてきたはず ヘッドセットというかほぼイヤホン+αみたいなもんだけど

99 18/08/24(金)16:07:42 No.528310277

>マイクというかモノラルヘッドセットなら本体買ったときに一緒についてきたはず >ヘッドセットというかほぼイヤホン+αみたいなもんだけど たぶんめっちゃ低コストのおまけだろうから 仕方ないとはいえあれ目っ茶壊れやすいよね

100 18/08/24(金)16:08:19 No.528310336

>それ事態は前世代からじゃないか DS3にそんなものはない

101 18/08/24(金)16:08:21 No.528310341

まぁ無いよりは遥かにマシだし…

102 18/08/24(金)16:09:24 No.528310461

>DS3にそんなものはない マジか...付いてたのは360と初代箱か

103 18/08/24(金)16:09:43 No.528310496

ヘッドセット端子の隣の端子は充電器以外の使いみちあるのかな…

104 18/08/24(金)16:11:11 No.528310707

DSのジャイロってそういえば使い道あるのかな

105 18/08/24(金)16:12:04 No.528310814

十字キーとLRに当たり外れがありすぎる 外れの奴だと軋む感じでめっちゃ押し心地悪い

106 18/08/24(金)16:12:13 No.528310832

360コンはなんでステレオ超ミニプラグ?なんだよ…とは思った

107 18/08/24(金)16:12:37 No.528310899

コントローラーに付いてるスピーカーを有効活用してくれるゲーム増えてほしい ディビジョンの戦術統合AIがエージェントに情報くれる体で喋ってくれるのは未来感有って楽しかった

108 18/08/24(金)16:13:58 No.528311071

スピーカー音オフにしてるなあ 突然音がなってびっくりするし

109 18/08/24(金)16:14:05 No.528311086

>DSのジャイロってそういえば使い道あるのかな ライト&ジャイロはVRゲーで活用されているね

110 18/08/24(金)16:14:15 No.528311109

充電スタンド買えよ 捗るぞ

111 18/08/24(金)16:15:37 No.528311327

ジャイロはスクリーンキーボードにも使えるぞ!

112 18/08/24(金)16:16:08 No.528311400

>ジャイロはスクリーンキーボードにも使えるぞ! 使えるってだけで使えねえよ!

113 18/08/24(金)16:16:47 No.528311486

dazeもジャイロ操作できるけど切ってるな

↑Top