18/08/24(金)14:26:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)14:26:52 No.528297018
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/24(金)14:30:33 No.528297513
チケット販売サイトは悪くないだろ!?
2 18/08/24(金)14:31:48 No.528297654
>チケット販売サイトは悪くないだろ!? 自動プログラムを使うのが悪い!って論調だと逆も成り立っちゃうよって話だろ
3 18/08/24(金)14:32:41 No.528297738
グルだこれ
4 18/08/24(金)14:33:21 No.528297818
bot判定ツール導入で
5 18/08/24(金)14:33:51 No.528297878
自動プログラム否定したらそもそも販売サイトが成立しないからな 行く気ないのに買う行為の是非が問題なのに論点ズラされてる
6 18/08/24(金)14:34:41 No.528297974
ようやくここしばらくムカついてた理由がわかった 貴方は人間ですか?ってロボットに質問されてたからだ
7 18/08/24(金)14:36:36 No.528298198
元記事には販売チケットの9割がBOTで購入されてると書いてあった
8 18/08/24(金)14:37:18 No.528298284
>bot判定ツール導入で 画像で判定する奴とかとっくの前に導入されてるけど何の効果も出てないよ
9 18/08/24(金)14:37:59 No.528298370
>画像で判定する奴とかとっくの前に導入されてるけど何の効果も出てないよ 違う記事も読みなよ
10 18/08/24(金)14:38:17 No.528298400
http://img.2chan.net/b/res/528293872.htm なんでこんなコラを…
11 18/08/24(金)14:39:34 No.528298566
何でチケット販売サイトが悪人面させられてるんですか
12 18/08/24(金)14:46:30 No.528299449
デジタルにしてスマホに紐付けるとか転売されないシステムにしろよ
13 18/08/24(金)14:54:43 No.528300564
図的にこっちの方が分かりやすいな 本来中抜きの位置に来るべき転売業者が前の図だと一番上にいた
14 18/08/24(金)14:56:27 No.528300808
マウスの動きで判断してると聞いた
15 18/08/24(金)15:06:12 No.528302159
つーかどうせ希望者全員には行き渡らないなら 最初からオークション方式で販売して以後の譲渡は一切認めないとかでいいんじゃないかなって
16 18/08/24(金)15:14:06 No.528303222
>マウスの動きで判断してると聞いた じゃあスマホは…
17 18/08/24(金)15:17:16 No.528303689
>じゃあスマホは… スマホでも不自然にタッチ座標がブレなかったり押下と離れたときの反応がセットになってない不自然なタッチ動作だったりするのを判別は出来る
18 18/08/24(金)15:17:21 No.528303703
>最初からオークション方式で販売して以後の譲渡は一切認めないとかでいいんじゃないかなって オークション形式だと主催側は1番高いチケットを基準に著作権管理団体に取られるから逆にうまあじ少ないとか
19 18/08/24(金)15:19:32 No.528304013
もう会場で抽選させよう
20 18/08/24(金)15:20:24 No.528304141
自分が見に行ってるやつは本人確認めっちゃ徹底してるから転売出来ない筈なのに買えないのはどういう事なんだよ!
21 18/08/24(金)15:21:31 No.528304314
>自分が見に行ってるやつは本人確認めっちゃ徹底してるから転売出来ない筈なのに買えないのはどういう事なんだよ! 単純に需要に対してハコが小さい
22 18/08/24(金)15:22:34 No.528304484
>自分が見に行ってるやつは本人確認めっちゃ徹底してるから転売出来ない筈なのに買えないのはどういう事なんだよ! ライブビューイングとかやってるなら全国のライブビューイングと現地会場合わせてちょうどになるように設定してるとか
23 18/08/24(金)15:28:59 No.528305340
デカいハコ抑えるのも会場の数なんて限られるし 折角会場来て遠過ぎて本人が全然見えないとそれはそれで残念だから 花道作ったりトロッコステージもやたらと広く使わなきゃいけないし そうなるとタダでさえ高い会場利用料にステージ設営費用がドンと乗っかる 高すぎるチケットはもしかしたら買えない人多くてデカいハコ埋められないかも だからこうして購入が殺到して直ぐに埋まる程度のハコでやる