18/08/24(金)13:52:56 暇があ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)13:52:56 No.528292684
暇があるとずっとやっちゃうんだけどこのゲーム無限に遊べない?
1 18/08/24(金)13:55:32 No.528293047
お手軽だからねシリーズ中でも難易度も控えめだしちょっとしたおつまみ感覚でいけちゃう あと動かしててストレスないのが一番大きい
2 18/08/24(金)13:56:19 No.528293157
ビルドで別ゲーになるから何キャラも作っちゃう
3 18/08/24(金)13:56:47 No.528293238
ダクソも買ったけどUIはこっちが段違いだわ
4 18/08/24(金)13:59:40 No.528293657
ある意味剣と槍を使ったチャットルームだよこれは
5 18/08/24(金)14:01:06 No.528293837
丁寧に作ってあるからなぁ 1発目当たってんのに2発目届かなくて外すとかないし 踏み込み調整とかかなり気を遣ってるねストレス少ない
6 18/08/24(金)14:04:53 No.528294329
>お手軽だからねシリーズ中でも難易度も控えめだしちょっとしたおつまみ感覚でいけちゃう 難易度控えめかな…ボス強くない? 散々こっちのボスに苦労させられたせいで無印のボスがゴミになったよ
7 18/08/24(金)14:06:07 No.528294507
3はL1押しっぱに厳しい
8 18/08/24(金)14:07:12 No.528294660
死ぬほど死んだボスも2キャラ目以降サクサクになるのはなんでだろう
9 18/08/24(金)14:07:58 No.528294763
DLCはちょっと難しすぎた
10 18/08/24(金)14:08:42 No.528294858
いろんなスタイル試せるって意味では1かな…
11 18/08/24(金)14:08:56 No.528294884
道中はめちゃ簡単だと思う
12 18/08/24(金)14:09:36 No.528294968
>死ぬほど死んだボスも2キャラ目以降サクサクになるのはなんでだろう レベル上がってるしボスのパターン結構わかってくるから当然だと思う 縛ってるなら話は別だ人間だからミスして被弾もするし体力もへる
13 18/08/24(金)14:09:37 No.528294971
アクション苦手だからボスのゆるい1の方が好き でも3のほうが気楽にできる
14 18/08/24(金)14:09:40 No.528294975
1はまだボス発狂とかエスト狩りとかないからな その分道中の殺意が高かったけどアプデでどんどん弱体化した
15 18/08/24(金)14:09:47 No.528294992
DLCボスはデーモンの王子が硬い以外は全部好きだわ フリーデ様含め戦ってて楽しい
16 18/08/24(金)14:10:02 No.528295026
SLカンスト初めて作ったシリーズだった ヨエルいるし原盤のために回さなきゃいけないし
17 18/08/24(金)14:10:57 No.528295117
魔法がもうちょっと強ければ何も文句はなかった
18 18/08/24(金)14:11:14 No.528295149
>レベル上がってるしボスのパターン結構わかってくるから当然だと思う ごめん2周目じゃなくて2キャラ目ね
19 18/08/24(金)14:11:42 No.528295195
王の化身で何もかも許せる気分になる 対人あんまりやらなかった俺でも
20 18/08/24(金)14:11:42 No.528295198
リマスター→3ってやったらめっちゃムズイわ…ってだいぶ絶望したから個人的には1の方が簡単だと思う
21 18/08/24(金)14:11:51 No.528295214
>ある意味剣と槍を使ったチャットルームだよこれは 啓蒙高いレスで好き
22 18/08/24(金)14:12:08 No.528295245
>死ぬほど死んだボスも2キャラ目以降サクサクになるのはなんでだろう ソウルシリーズは攻撃の対処法や道順覚えたら簡単にクリアできるゲームだと思う
23 18/08/24(金)14:12:42 No.528295315
道中全然簡単じゃないんですけお… もうずっと骨共に切られまくりなんですけお…
24 18/08/24(金)14:13:31 No.528295401
ボスラッシュモード欲しい…
25 18/08/24(金)14:14:21 No.528295504
道中の殺意はかなり控えめよね DLCでちょっとだけ本気出してるぐらい
26 18/08/24(金)14:14:25 No.528295511
初心者安心の盾持って敵の周りぐるぐるが高壁でいきなり通用しない!
27 18/08/24(金)14:15:08 No.528295590
>初心者安心の盾持って敵の周りぐるぐるが高壁でいきなり通用しない! ロスリック騎士さんがめっちゃ回り込みスタブ拒否してくるよね
28 18/08/24(金)14:16:07 No.528295706
バックスタブに超反応するやつ多くなったよね 銀騎士とか凄い早さで振り向くし
29 18/08/24(金)14:16:39 No.528295772
ロスリック騎士は本当にアナルが大事と見える 見ろよおかしいだろ後ろからの盾殴りってよ
30 18/08/24(金)14:16:49 No.528295790
ぶっちゃけ神ゲー
31 18/08/24(金)14:17:24 No.528295855
3はひたすらローリングが正義なんだなーって祭祀場でホークウッド殴った時に悟ったよ
32 18/08/24(金)14:17:33 No.528295881
2ジックリプレイした後にやったら動き速すぎて慣れるまでけっこうかかった
33 18/08/24(金)14:18:07 No.528295937
一部鎧の作りが甘いぐらいしか不満はない
34 18/08/24(金)14:19:08 No.528296054
鎧多すぎてもうコスプレでもいいよね…
35 18/08/24(金)14:19:18 No.528296072
ロス騎士の三連撃回避!反…突き?!ぐえー!
36 18/08/24(金)14:19:29 No.528296087
デモンズが基本ボスは盾無しでロリで避けるものだったから3は馴染んだ
37 18/08/24(金)14:20:34 No.528296211
>3はひたすらローリングが正義なんだなーって祭祀場でホークウッド殴った時に悟ったよ 1や2からすると信じられないぐらいローリングのスタミナ消費軽くて無敵時間長いから…
38 18/08/24(金)14:20:34 No.528296213
スタミナも余裕ないから盾受けがジリ貧すぎてだめだった
39 18/08/24(金)14:21:22 No.528296300
>鎧多すぎてもうコスプレでもいいよね… 強化もないし好きにできるのはいいよね
40 18/08/24(金)14:21:45 No.528296358
下準備めっちゃしないと盾ゲーにできないよね
41 18/08/24(金)14:21:50 No.528296368
すちむー夏セールで2と一緒に買ってようやく全ボスソロで倒せたわ 一番苦労したのフリーデちゃんだったわ
42 18/08/24(金)14:22:06 No.528296404
ローリング1回分のスタミナ>盾受けのスタミナだからね… そりゃローリングする
43 18/08/24(金)14:23:15 No.528296559
盾で受けてから殴り返すのが基本というかだいたい通用してたから 3は雑魚からしてそういうの無視し始めてたのでロリが強いのはまあ分かるよ
44 18/08/24(金)14:23:16 No.528296562
ロス騎士さんには後ろに回り込んでんじゃねぇぞオラっって何回盾で殴られたことか
45 18/08/24(金)14:23:23 No.528296570
そういえばやったこと無かったと思って重装大盾マンやろうと思ってるんだけど3だとキツい?
46 18/08/24(金)14:23:24 No.528296573
ロス騎士も騎士剣はともかく槍まで盾殴り速すぎてびびる銀騎士は大技なだけに隙多くて好きだけど
47 18/08/24(金)14:23:33 No.528296595
きまぐれに純魔作ってみたらめっちゃ死ぬ 立ち回り難しくない?
48 18/08/24(金)14:23:37 No.528296608
強靭に関しては対人でもしないと重要度は落ちるからコスプレでもいい
49 18/08/24(金)14:24:01 No.528296654
>そういえばやったこと無かったと思って重装大盾マンやろうと思ってるんだけど3だとキツい? 大楯ならいけると思う
50 18/08/24(金)14:24:03 No.528296657
3は純魔に厳しいゲーム
51 18/08/24(金)14:24:42 No.528296743
この間久しぶりにやったけど不死隊強すぎて投げてる 俺は全裸肉断ちで勝ちたいんだ…
52 18/08/24(金)14:24:50 No.528296759
パリィもなんか難しくなった気がする
53 18/08/24(金)14:24:50 No.528296760
3はとりあえず見えない体で道中スルー出来るのはいい
54 18/08/24(金)14:24:51 No.528296765
個人的にはリマスター1よりも3の方が簡単に感じるなあ… 2?2はまあその…うn
55 18/08/24(金)14:25:01 No.528296784
>そういえばやったこと無かったと思って重装大盾マンやろうと思ってるんだけど3だとキツい? 道中は安定する大盾でひるむのも多いので無敵感はチョッピリ味わえる ボスは一気にスタミナ減らされるので厳しい
56 18/08/24(金)14:25:02 No.528296788
発動が遅くて回数が共有FPだから切り替えてバンバン使うってこともできなくて その上で魔法弱点のボスが1人も存在しない 純魔にとって冬の時代だよ
57 18/08/24(金)14:25:20 No.528296821
死ぬとソウル落としちゃうから精神的に進みにくいんだけど あまり考えない方がいいのかな
58 18/08/24(金)14:25:22 No.528296825
>パリィもなんか難しくなった気がする 中盾パリイがかなり弱体化したからね
59 18/08/24(金)14:25:24 No.528296828
>きまぐれに純魔作ってみたらめっちゃ死ぬ >立ち回り難しくない? 攻略ならロンソ振り回してればいいから簡単だよ
60 18/08/24(金)14:25:34 No.528296861
>2?2はまあその…うn 2も苦しいのは序盤とDLCぐらいだよ 敏捷上がったらさくさくになる
61 18/08/24(金)14:25:37 No.528296863
>そういえばやったこと無かったと思って重装大盾マンやろうと思ってるんだけど3だとキツい? 問題はないと思う ただ体力振る分火力は控えめになるしパリィないと分かると喜々として殴ってくる人はいる
62 18/08/24(金)14:25:46 No.528296879
どれだけスタミナあるんだってくらいブンブン振り回してから 狩人バックステップで帰っていく敵がどうもイライラする
63 18/08/24(金)14:25:48 No.528296886
盾構えっぱだと露骨にスタミナ削る攻撃仕掛けられるし要所でガードと回避使い分けなきゃいけないよね
64 18/08/24(金)14:27:20 No.528297084
大盾両手持ちガン待ちマン許さない
65 18/08/24(金)14:27:27 No.528297094
信仰戦士たのちいけど信仰80振っても思ったより奇跡の火力思ったよりなくてロス騎士直剣振ってる方が強い……
66 18/08/24(金)14:27:30 No.528297109
デーモンナックルいいよね…
67 18/08/24(金)14:27:44 No.528297143
戦技盾持ってる人は盾ぶっ飛ぶまで殴ればいいからな
68 18/08/24(金)14:27:47 No.528297150
2で一番苦戦するのはやっぱり3バカ辺りかな あの辺で戦うステータスだと同時ボスはかなりつらい
69 18/08/24(金)14:27:54 No.528297172
3は純魔は結構きついかな…何せエスト便が分割されるからその時点でしんどい
70 18/08/24(金)14:28:15 No.528297203
>死ぬとソウル落としちゃうから精神的に進みにくいんだけど >あまり考えない方がいいのかな 消費すればいいよ あとそろそろ篝火欲しいな…ってところには絶対あるから多少無理していい
71 18/08/24(金)14:28:19 No.528297221
盾はロリれない時の保険にするべきなのが3
72 18/08/24(金)14:28:36 No.528297259
ゲール爺めっちゃ楽しかった
73 18/08/24(金)14:28:39 No.528297268
>信仰戦士たのちいけど信仰80振っても思ったより奇跡の火力思ったよりなくてロス騎士直剣振ってる方が強い…… 太陽槍直当てつよいし…
74 18/08/24(金)14:28:46 No.528297284
盾があまり頼りにならないから2の二刀流システムが欲しかった3
75 18/08/24(金)14:29:20 No.528297356
>死ぬとソウル落としちゃうから精神的に進みにくいんだけど >あまり考えない方がいいのかな 2と違ってソウルロストしてもデメリットはプレイヤーの人間性がすり減るぐらいだから気にすることはない むしろ積極的に失ってそのショックにのたうち回るのが正しい楽しみ方
76 18/08/24(金)14:29:27 No.528297374
>ゲール爺めっちゃ楽しかった 段階で盛り上がっていくBGMも最高だし熱くていいよね
77 18/08/24(金)14:29:43 No.528297404
3は1と同じで40以降のステの伸び悪くなかったっけ
78 18/08/24(金)14:30:06 No.528297454
いいですよねカンスト白3お爺ちゃん
79 18/08/24(金)14:30:10 No.528297462
>太陽槍直当てつよいし… パリィしてからの太陽槍でもあんまりじゃない?
80 18/08/24(金)14:30:12 No.528297466
純魔がきついのはFP制ではなくスタミナ使うようになったからだと思う 今までは魔法の発動にスタミナ喰わなかったから連射もできたし距離保ってずっと有利取れてたからな…
81 18/08/24(金)14:30:31 No.528297508
>いいですよねカンスト白3お爺ちゃん 出血武器使うね…
82 18/08/24(金)14:30:36 No.528297517
mobが強いというかシールドバッシュや回り込み潰しが強くて それずるくね?と思う時がある
83 18/08/24(金)14:30:37 No.528297518
技量80振ってロス騎士コスやってるけどス直剣が本当に強い
84 18/08/24(金)14:30:59 No.528297564
DLCのオチってダークソウルの世界が他の誰かが描いた絵画世界ってことなのかな
85 18/08/24(金)14:31:02 No.528297569
>純魔がきついのはFP制ではなくスタミナ使うようになったからだと思う 2でもスタミナ消費するが3ほど苦しくはないぞ やっぱりFPとエスト回数分割が大きいよ
86 18/08/24(金)14:31:11 No.528297585
普通にやってても残り火も結構余るし死亡デメリットあんま無いから気楽よね
87 18/08/24(金)14:31:21 No.528297602
技量とかなら99まで上げる意味ちょっとあるけど 信仰なら特化でも60くらいでいいよ
88 18/08/24(金)14:31:34 No.528297626
>mobが強いというかシールドバッシュや回り込み潰しが強くて >それずるくね?と思う時がある ガン盾ぐるぐるしなければいい
89 18/08/24(金)14:31:45 No.528297643
でも奔流のエフェクト一番すきよ
90 18/08/24(金)14:32:16 No.528297696
>DLCのオチってダークソウルの世界が他の誰かが描いた絵画世界ってことなのかな それは無いと思う 多分根本の部分ではKFと繋がってるっぽいし
91 18/08/24(金)14:32:28 No.528297717
1はやっぱ対人バランスぶっ壊れてるよな 神の怒り
92 18/08/24(金)14:32:35 No.528297729
>mobが強いというかシールドバッシュや回り込み潰しが強くて >それずるくね?と思う時がある ケツ掘りゲーすぎたし2まで 相手の隙ついて尻穴拡張じゃなくてガバガバだもの
93 18/08/24(金)14:32:47 No.528297749
スタミナカンスト技量マンは冗談みたいな回数剣を振ってられるから楽しいパリィ
94 18/08/24(金)14:33:29 No.528297830
>普通にやってても残り火も結構余るし死亡デメリットあんま無いから気楽よね ソウルも結構簡単に溜まる気がした
95 18/08/24(金)14:33:44 No.528297859
なんだかんだでソウルシリーズ総決算って感じなのはよかった
96 18/08/24(金)14:33:48 No.528297872
3は直接攻撃とローリングとパリィと尻掘りと戦技が択になってるから結構面白い
97 18/08/24(金)14:34:31 No.528297953
>3は直接攻撃とローリングとパリィと尻掘りと戦技が択になってるから結構面白い 攻めのバリエーション多いから格ゲーみたいになってるのいいよね
98 18/08/24(金)14:34:34 No.528297958
2は何か詰将棋やってる気分になる
99 18/08/24(金)14:34:51 No.528297992
振れるまでちょっとかかるけどボルド大槌が最初のボス武器と思えないくらい強くて頼れるすぎる…
100 18/08/24(金)14:34:55 No.528297999
一周目ストームルーラー+共闘で何もさせずに倒したヨームさんに魔術師ソロで行ったらお強い… 一撃で10割削られるしソウルの槍3発顔に当てて殴ってから致命してもトータル4000くらいしか削れない…
101 18/08/24(金)14:35:34 No.528298083
神の怒りも対人での使い道見つかったりなんだかんだ長く続いてるよね
102 18/08/24(金)14:36:07 No.528298146
凍結がえげつない
103 18/08/24(金)14:37:12 No.528298273
ソウルシリーズで毎回思うんだけど序盤ボスから手に入るソウルが終盤の雑魚二匹より少ないとかがすごい悲しい
104 18/08/24(金)14:37:19 No.528298290
>神の怒りも対人での使い道見つかったりなんだかんだ長く続いてるよね エレベーターでトラップとして使う以外に見つかったの?
105 18/08/24(金)14:37:47 No.528298343
凍結は本当に強くなったよね
106 18/08/24(金)14:37:57 No.528298361
竜狩りの鎧に瞬間凍結かけるの楽しい たまに白が呪術投げたりしてくれて何度も凍る
107 18/08/24(金)14:38:47 No.528298460
>神の怒りも対人での使い道見つかったりなんだかんだ長く続いてるよね デモンズ式になっちゃったから自分は乱戦とか不意打ちに使うくらいだったけどどんな使い方なの?
108 18/08/24(金)14:38:53 No.528298473
3はカッコよくて楽しいボス多いのが良かったな 味ディールは最初無理ゲーじゃん!って思ったけどわかると楽しかった
109 18/08/24(金)14:38:56 No.528298479
>DLCのオチってダークソウルの世界が他の誰かが描いた絵画世界ってことなのかな 絵画世界が王のソウルの火継と同じようにダークソウルを使って継がれて居るって話じゃないかな
110 18/08/24(金)14:39:06 No.528298503
NPC白霊も多いからオフラインでも助かる 逆に言うとソロはつらいバランス
111 18/08/24(金)14:39:18 No.528298530
シリーズやって来たから割とサクサク進んだけど 最後の最後で王たちの化身だけ妙に強くねえ!? 「」の推奨Lvと攻略法を聞きたい…
112 18/08/24(金)14:39:25 No.528298542
対人もぶっ壊れがないのはいい塩梅だと思う 強武器はあるが壊れはないな
113 18/08/24(金)14:39:36 No.528298572
>逆に言うとソロはつらいバランス そんな事はない
114 18/08/24(金)14:40:11 No.528298646
ソロがつらいならレベル上げなよ ソロのくせになんでレベル止めてんだよ
115 18/08/24(金)14:40:26 No.528298674
3は丁度いい感覚で篝火がある 1は篝火はまだか!って気持ちが続く 小ロンド遺跡てめーだ
116 18/08/24(金)14:40:32 No.528298688
> 対人もぶっ壊れがないのはいい塩梅だと思う > 強武器はあるが壊れはないな 武器修正が頻繁だったの大きいよね 総督もL1から全部入ってたのが途中で抜けれるようになったし
117 18/08/24(金)14:40:47 No.528298712
>ソロのくせになんでレベル止めてんだよ 急にどうしたの…
118 18/08/24(金)14:40:54 No.528298728
>エレベーターでトラップとして使う以外に見つかったの? 単純に一度当てて倒せたら起き攻め強かったり崖際で落下狙う断固フォース相手に打ち勝ち安かったりする感じ
119 18/08/24(金)14:41:44 No.528298840
>シリーズやって来たから割とサクサク進んだけど >最後の最後で王たちの化身だけ妙に強くねえ!? >「」の推奨Lvと攻略法を聞きたい… 第一形態は普通に大剣で殴り勝って第二形態から魔術引き撃ちで倒したよ
120 18/08/24(金)14:41:59 No.528298868
>「」の推奨Lvと攻略法を聞きたい… Lv80技量マンだけどボスの行動が苦手な形態に入ったら距離取って 騎士のクロスボウで逃げ射ちして戦い易い形態になったら接近して切り刻むを繰り返していたよ めんどいなと思ったらとっとと逃げるの大正解
121 18/08/24(金)14:42:42 No.528298948
>最後の最後で王たちの化身だけ妙に強くねえ!? >「」の推奨Lvと攻略法を聞きたい… 背後とるようにロリしてロンソだったな
122 18/08/24(金)14:42:51 No.528298975
化身は技量モードだけ苦手でガン逃げしてたな
123 18/08/24(金)14:42:58 No.528298984
ボスで困ったら引きクロスボウって結構色んな奴に効くよね
124 18/08/24(金)14:43:02 No.528298994
普通にやってたら80くらいとかじゃないかな化身ちゃんと避けて攻撃は1~2回を徹底すればそこまでつらくないよ
125 18/08/24(金)14:43:02 No.528298995
引きクロスボウは強いからな 攻略でも対人でも余裕があればクロスボウ おすすめです
126 18/08/24(金)14:43:20 No.528299030
>シリーズやって来たから割とサクサク進んだけど >最後の最後で王たちの化身だけ妙に強くねえ!? >「」の推奨Lvと攻略法を聞きたい… 杖と曲刀持ったらガン逃げしてた
127 18/08/24(金)14:43:43 No.528299069
戦場広いからガン逃げとか引き打ち有効なんだね… ありがとう
128 18/08/24(金)14:43:47 No.528299080
化身は安定の全裸大竜牙だったよ ボスで詰まったら全裸で特大武器を構えるのはデモンズの時からの俺の必勝法なんだ
129 18/08/24(金)14:44:22 No.528299146
3って人によって苦手なボスだいぶ変わる印象ある
130 18/08/24(金)14:44:53 No.528299202
化身は浮遊がマジで嫌すぎる 一度展開したら暫くオートで出てくるって面倒すぎる
131 18/08/24(金)14:44:53 No.528299205
足元爆裂クロスボウ嫌い
132 18/08/24(金)14:44:55 No.528299211
処刑人の大剣でゲール爺と戦うのが何百回戦っても楽しすぎる あそこで朽ち果てるまで永遠に戦い続けたい
133 18/08/24(金)14:44:56 No.528299215
まぁ中ロリから軽ロリになると楽になる敵もわりといるからわからなくもない
134 18/08/24(金)14:44:56 No.528299216
初見でNPC白二人呼んじゃったから化身は一発で勝っちゃってなんか勿体無かったな
135 18/08/24(金)14:45:05 No.528299242
>3は丁度いい感覚で篝火がある ボス篝火からドア一個向こうにエリアの篝火ってどうなのって
136 18/08/24(金)14:45:25 No.528299302
> 3って人によって苦手なボスだいぶ変わる印象ある 踊り子は見て避ける人は得意なボスだけど テンポで避ける人は本当に苦手で面白いよね
137 18/08/24(金)14:45:52 No.528299361
ブラボが最高傑作だと思っているけど何度もやりたくない 3とデモンズは慣れれば何週もイケる
138 18/08/24(金)14:45:53 No.528299363
今でもサリヴァーンをソロは無理だと思う
139 18/08/24(金)14:46:00 No.528299379
丁度いいというかちょっと多くね? これ一回しか使わねえなって位置の篝火が結構
140 18/08/24(金)14:46:30 No.528299454
>今でもサリヴァーンをソロは無理だと思う 右回りしてみるとあら不思議
141 18/08/24(金)14:46:32 No.528299457
3の篝火は侵入と他に何かの判定に使ってるんじゃなかったっけな 意味ないじゃん!って思う篝火でもなんか管理してるんだと思う
142 18/08/24(金)14:46:35 No.528299464
序盤でロス騎士の強さにビビってこんなんばっか出て来るのか今作は…って思ってたら こいつ最終盤のモブじゃねーか!ってなるのいいよね
143 18/08/24(金)14:46:56 No.528299511
>ボス篝火からドア一個向こうにエリアの篝火ってどうなのって 竜狩りと書庫のところならあれ竜狩りのほうはホモ王子再戦に便利だから…
144 18/08/24(金)14:47:02 No.528299521
>これ一回しか使わねえなって位置の篝火が結構 ボス倒して点火! ちょっと進んだらまた篝火あるの!?っていうのあるよね
145 18/08/24(金)14:47:09 No.528299545
リマスターやったら3の対人バランスが凄くよく思える
146 18/08/24(金)14:48:08 No.528299681
サリヴァーンはパリィを練習したら凄い楽になった グンダとサリヴァーンはパリィで難易度激変するボスだと思う
147 18/08/24(金)14:48:09 No.528299686
1の対人アホみたいにやってたから化身でマジで感動した ケツ堀合戦もうやりたくないけどね
148 18/08/24(金)14:48:29 No.528299735
>3の篝火は侵入と他に何かの判定に使ってるんじゃなかったっけな デーモン王子倒した―と思って篝火付けようと思ったら付かなくて困った もうここから輪の都の侵入判定してんのかよ!
149 18/08/24(金)14:48:50 No.528299784
>>3って人によって苦手なボスだいぶ変わる印象ある >踊り子は見て避ける人は得意なボスだけど >テンポで避ける人は本当に苦手で面白いよね ホモ兄弟戦楽しくて大好きなんだけど人によってはクソボス認定されてたりして面白い
150 18/08/24(金)14:48:57 No.528299800
リマスター最高に面白かった switchでは売れるかな
151 18/08/24(金)14:50:30 No.528300005
双王子は開幕近寄ると背後にワープするから嫌い
152 18/08/24(金)14:51:34 No.528300152
ゲール爺は最後の最後に正統派ボスで本当に好き
153 18/08/24(金)14:51:54 No.528300203
ホモ兄弟はホストが霧入って白が中入るまでに死亡を何度見たか…
154 18/08/24(金)14:56:24 No.528300795
無名の王に二桁敗戦した ゴースの遺子並みに死んだよ
155 18/08/24(金)14:57:28 No.528300944
無名は文句なしに強いね ディレイが怖すぎる