飛行魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)13:14:26 No.528287636
飛行魔法(筋肉)…いいよね
1 18/08/24(金)13:19:23 No.528288321
ワンピースで見た
2 18/08/24(金)13:20:21 No.528288438
ワンピも別に悪魔の実の能力でなく飛べるようになってるね
3 18/08/24(金)13:22:25 No.528288735
>るろうに剣心で見た
4 18/08/24(金)13:23:26 No.528288868
よく志村けんがやってた
5 18/08/24(金)13:23:49 No.528288917
足の裏程度の面積で空気を蹴って体重分の反作用を産むのは無理では
6 18/08/24(金)13:24:06 No.528288954
水の上走る奴
7 18/08/24(金)13:24:19 No.528288983
空気を蹴る…
8 18/08/24(金)13:25:11 No.528289092
ようは音の壁蹴れってことだろう 周囲の被害すごそうだな
9 18/08/24(金)13:25:21 No.528289113
多分普通に地上走る方が爆裂的に速い
10 18/08/24(金)13:27:04 No.528289325
>足の裏程度の面積で空気を蹴って体重分の反作用を産むのは無理では 生むぐらいのパワーで踏むんだろ どれほどの力が要るかは素人だからわかんないけど
11 18/08/24(金)13:28:01 No.528289458
そんな勢いで蹴ってたらこの女ぶっ飛んでんじゃねーの
12 18/08/24(金)13:28:09 No.528289477
空気中を泳ぐようにバタ足した方が効率的なのでは
13 18/08/24(金)13:28:47 No.528289563
舞空術のほうがスマート!ていうか魔法あるならそうしよう!
14 18/08/24(金)13:32:34 No.528290077
https://youtu.be/yYbFlHQWe0g?t=3m8s
15 18/08/24(金)13:35:22 No.528290392
>足の裏程度の面積で空気を蹴って体重分の反作用を産むのは無理では 多分蹴る足の速度は音速どころじゃないよね…
16 18/08/24(金)13:36:15 No.528290491
ムリョウはこれで大気圏突破して宇宙まで行ってた
17 18/08/24(金)13:38:43 No.528290764
空気を蹴るからいけないんだ 脚が落ちる前に反対の足を上げてまたその足が落ちる前に逆の足を上げる ね?簡単でしょ?
18 18/08/24(金)13:39:24 No.528290843
小野寺浩二?
19 18/08/24(金)13:40:33 No.528291008
空気蹴れる速度出してたら何かするたび空気の壁にぶつかって大変だと思う
20 18/08/24(金)13:40:36 No.528291017
空中で方向転換はできないけどその脚力で普通にジャンプした方が高く飛べそう
21 18/08/24(金)13:41:43 No.528291157
この勢いで地面蹴った方が速いよね
22 18/08/24(金)13:42:09 No.528291222
詳細希望マン
23 18/08/24(金)13:43:06 No.528291327
>足の裏程度の面積で空気を蹴って体重分の反作用を産むのは無理では だから色々倍加累積して空気中の塵を蹴って空中ジャンプする という理論のはあった 負荷軽減も仕込まないと足は死ぬ
24 18/08/24(金)13:43:08 No.528291330
飛びすぎるとドスーンするときに足の骨が飛び出しそう
25 18/08/24(金)13:43:30 No.528291379
>ようは音の壁蹴れってことだろう >周囲の被害すごそうだな その原理ならいけるか?と思ったけど今度は頭を音の壁にぶつけないか心配だな
26 18/08/24(金)13:44:17 No.528291487
この脚力で地面蹴ったら地形変わりそう
27 18/08/24(金)13:44:31 No.528291527
当然肉体は音速の壁にも耐えられる強度が求められる
28 18/08/24(金)13:45:56 No.528291718
これは魔法だから…
29 18/08/24(金)13:46:03 No.528291731
マッハ3秒間100歩で浮けるぞ
30 18/08/24(金)13:50:04 No.528292318
>小野寺浩二? うむ まったく作風変わってなくて逆に安心した
31 18/08/24(金)13:57:07 No.528293291
>>足の裏程度の面積で空気を蹴って体重分の反作用を産むのは無理では >だから色々倍加累積して空気中の塵を蹴って空中ジャンプする >という理論のはあった >負荷軽減も仕込まないと足は死ぬ そういう精密な小技ほんとうに強いですね 悲嘆の怠惰はガバ命中率ですが
32 18/08/24(金)14:00:00 No.528293703
同じ力で地面蹴ったら宇宙いける?
33 18/08/24(金)14:02:18 No.528293974
無理と言っても実際やってるし…
34 18/08/24(金)14:02:54 No.528294058
屁で飛ぶ方が現実的だな
35 18/08/24(金)14:06:29 No.528294560
科学読本してもらいたい
36 18/08/24(金)14:08:15 No.528294802
縁でもジャンプの頂点で一回が限度だから やっぱり筋肉はすごい
37 18/08/24(金)14:12:55 No.528295344
メガネかけてないじゃん!