虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 守りた... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/24(金)11:52:31 No.528273963

    守りたかったこの笑顔

    1 18/08/24(金)11:52:50 No.528274006

    いや別に守りたくはなかった

    2 18/08/24(金)11:54:09 No.528274190

    守りたくはなかったけど守られたほうがマシだった笑顔

    3 18/08/24(金)11:54:22 No.528274220

    今の笑顔の方が魅力的だし…

    4 18/08/24(金)11:54:32 No.528274233

    蛍介と文太落としたのこっち森永だろうしなぁ

    5 18/08/24(金)11:57:25 No.528274650

    su2562928.jpg 守れなかった

    6 18/08/24(金)11:58:42 No.528274835

    人殺しの顔になってタフに…いや単に壊れちゃっただけだな

    7 18/08/24(金)11:58:58 No.528274880

    こんな顔になるなんて…

    8 18/08/24(金)11:59:42 No.528274961

    いま三頭身ぐらいしかない初期永を見直すとずいぶん変わったなと思う

    9 18/08/24(金)12:01:08 No.528275163

    敏斗とは随分差がついちゃったな…

    10 18/08/24(金)12:02:12 No.528275319

    敏人は最初からメンタルほぼ完成してたからあとはちょっと後押しする存在が現れればよかっただけだからね…

    11 18/08/24(金)12:02:12 No.528275321

    >敏斗とは随分差がついちゃったな… 最初から大差つきすぎる…

    12 18/08/24(金)12:04:26 No.528275658

    >>敏斗とは随分差がついちゃったな… >最初から大差つきすぎる… 敏斗は才能あったけど顔でデバフが掛かってただけだからな… ブサイクでも認めてくれる人が増えたらそりゃ上にいくよ

    13 18/08/24(金)12:05:13 No.528275789

    >敏斗は才能あったけど顔でデバフが掛かってただけだからな… >ブサイクでも認めてくれる人が増えたらそりゃ上にいくよ メンタル最初から完成されてたもんな

    14 18/08/24(金)12:05:34 No.528275851

    よく考えたらあの独房で隣に人いたら普通に気づくよね…なるほど…

    15 18/08/24(金)12:07:04 No.528276073

    成長できそうな機会は今まで何度もあったのに変わらなくて こいつは結局こういう方にしか変われなかったんだ

    16 18/08/24(金)12:09:09 No.528276399

    ビントはガチブサイクでガチ貧困なのに対しスレ画はフツメンよりで中流家庭なので更にクズさが引き立つ

    17 18/08/24(金)12:09:22 No.528276428

    でもこいつ少年院出てきて暴れたとしても結果的にはろくでもない末路が待ってる未来しか見えない…

    18 18/08/24(金)12:09:49 No.528276491

    コージの助けも流星の友情も蛍介の説得も全部ぶっちぎった末路

    19 18/08/24(金)12:11:11 No.528276715

    作者が擁護してたのがここまで突き落とす為だったとか予想外だよ!

    20 18/08/24(金)12:11:28 No.528276759

    >でもこいつ少年院出てきて暴れたとしても結果的にはろくでもない末路が待ってる未来しか見えない… 便利に使える鉄砲玉としか扱われないよね 実際は状況次第で飼い主を手を噛む狂犬だけど

    21 18/08/24(金)12:11:49 No.528276816

    ちょっと待ってしばらく読んでないうちに何があった

    22 18/08/24(金)12:12:34 No.528276957

    >ちょっと待ってしばらく読んでないうちに何があった 森永覚醒

    23 18/08/24(金)12:13:01 No.528277031

    >ちょっと待ってしばらく読んでないうちに何があった 読もう!少年院編!

    24 18/08/24(金)12:13:11 No.528277061

    だんだん物語が終盤に向かってる感じするなあ

    25 18/08/24(金)12:13:39 No.528277132

    外見至上主義の読者が多過ぎる

    26 18/08/24(金)12:13:46 No.528277148

    修学旅行編あたりで振り落とされたくちだけどめちゃくちゃ気になるな…

    27 18/08/24(金)12:14:15 No.528277226

    迫田的にも早い段階で見込んでたし割とお気に入りの駒ではあると思う

    28 18/08/24(金)12:14:22 No.528277245

    余計な風呂敷広げただけでは…

    29 18/08/24(金)12:14:42 No.528277294

    >ちょっと待ってしばらく読んでないうちに何があった 今最高に面白い

    30 18/08/24(金)12:15:34 No.528277438

    森永は何度も痛い目にあって反省しないからそういうキャラなのかと思ってたから 今回でトラブルメーカー以外の意味のあるキャラになりそうでスッキリした気持ちと なんか妙に寂しい気持ちがある…

    31 18/08/24(金)12:15:48 No.528277477

    これ単行本にならないんです?

    32 18/08/24(金)12:16:01 No.528277516

    少年院出れんの…?

    33 18/08/24(金)12:16:19 No.528277565

    >これ単行本にならないんです? 出すって言われてたけど続報がない

    34 18/08/24(金)12:16:51 No.528277651

    >少年院出れんの…? 迫田さんいるし脱獄するのかな

    35 18/08/24(金)12:17:28 No.528277737

    この漫画ほんとうに何かあったところで人間簡単には変わらないよが一貫してるな…

    36 18/08/24(金)12:17:34 No.528277754

    狂犬の鉄砲玉って駒としては使い辛くない…?

    37 18/08/24(金)12:18:30 No.528277908

    >狂犬の鉄砲玉って駒としては使い辛くない…? 迫田さんにそこそこ大事にされても森永は裏切ると思う

    38 18/08/24(金)12:18:32 No.528277914

    今朝単行本出るって見かけたけど

    39 18/08/24(金)12:18:52 No.528277964

    >狂犬の鉄砲玉って駒としては使い辛くない…? ビッグディールも持ってるし使い捨てるつもりだと思う

    40 18/08/24(金)12:18:57 No.528277975

    >ちょっと待ってしばらく読んでないうちに何があった ぶーちゃんのイケメンボディの秘密に迫る回とか四大勢力との抗争の前フリがされてたりとか最近だいぶ面白いよ

    41 18/08/24(金)12:19:55 No.528278145

    >余計な風呂敷広げただけでは… だいぶ前の迫田の伏線を拾い直した少年院編だし森永を抗争のメンツとしてうまく使うんじゃないかな

    42 18/08/24(金)12:20:30 No.528278231

    隣人が森永の妄想だろうなぁ……ってのはみんなわかってたけど この作者演出上手すぎない? ゾワっとしたよ

    43 18/08/24(金)12:20:53 No.528278309

    バスコも格闘技を学んで強化された

    44 18/08/24(金)12:21:05 No.528278340

    少年院編面白かったけど10割ヤンキー漫画だよね

    45 18/08/24(金)12:21:20 No.528278387

    https://natalie.mu/comic/news/296689

    46 18/08/24(金)12:21:37 No.528278434

    スレ画のシーンが本当にぞっとするよね…

    47 18/08/24(金)12:21:47 No.528278465

    >隣人が森永の妄想だろうなぁ……ってのはみんなわかってたけど >この作者演出上手すぎない? >ゾワっとしたよ 迫田かそっち関連の新キャラでもいるのかなーって思ってたから結構驚いたよ

    48 18/08/24(金)12:21:48 No.528278466

    >隣人が森永の妄想だろうなぁ……ってのはみんなわかってたけど >この作者演出上手すぎない? >ゾワっとしたよ スレ画の手前の森永が膝抱えてるコマでひぃってなった

    49 18/08/24(金)12:22:32 No.528278596

    >https://natalie.mu/comic/news/296689 続報ついにきたn!!!?!?

    50 18/08/24(金)12:22:33 No.528278597

    >少年院編面白かったけど10割ヤンキー漫画だよね こんなのヤンキー漫画でもそうそうねぇよ! まずこんな世紀末少年院がねぇ!

    51 18/08/24(金)12:22:48 No.528278650

    妄想だったのか気がつかなかった

    52 18/08/24(金)12:23:01 No.528278690

    >https://natalie.mu/comic/news/296689 もうすぐ発売か 一巻はまだつらい部分が多そう

    53 18/08/24(金)12:23:09 No.528278720

    >https://natalie.mu/comic/news/296689 よりペルソナっぽいデザインになってて駄目だった

    54 18/08/24(金)12:23:39 No.528278817

    >迫田かそっち関連の新キャラでもいるのかなーって思ってたから結構驚いたよ 迫田さんが独房に入るわけないしなぁ

    55 18/08/24(金)12:23:53 No.528278857

    P4外伝とかアンソロジーと思って買う奴少なからず居そう

    56 18/08/24(金)12:24:12 No.528278927

    >https://natalie.mu/comic/news/296689 表紙が黄色なせいでP4にしか見えねえ!

    57 18/08/24(金)12:24:13 No.528278930

    >隣人が森永の妄想だろうなぁ……ってのはみんなわかってたけど >この作者演出上手すぎない? >ゾワっとしたよ 誰もいない独房を見せるのは想像がついたけど あそこに過去の森永置かれるとほんと怖い 更新直後の深夜に見たからまたなんとも

    58 18/08/24(金)12:24:17 No.528278948

    久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…?

    59 18/08/24(金)12:24:30 No.528278994

    レベル上げには丁度いい環境だろうけど森永半年で強くなりすぎる…

    60 18/08/24(金)12:25:03 No.528279093

    >よりペルソナっぽいデザインになってて駄目だった 最近ペルソナ4ゴールデンのスレ画見なくなったな…

    61 18/08/24(金)12:25:11 No.528279112

    一巻だけじゃ足りない 一気に十巻以上出して

    62 18/08/24(金)12:25:13 No.528279121

    両親たまったもんじゃねえな

    63 18/08/24(金)12:25:18 No.528279132

    >久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? 女性読者のコメントが「外見至上主義」

    64 18/08/24(金)12:25:22 No.528279152

    裏カジノって何話?

    65 18/08/24(金)12:25:32 No.528279187

    >久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? 森永も外見変わったし…

    66 18/08/24(金)12:25:36 No.528279204

    書き込みをした人によって削除されました

    67 18/08/24(金)12:25:37 No.528279212

    ストーカー編もそうだったけど物質的ホラー上手だよねこの人

    68 18/08/24(金)12:25:40 No.528279231

    >一気に十巻以上出して た す け て

    69 18/08/24(金)12:25:41 No.528279232

    >久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? 外見パラメータが高い奴は戦闘力が高い 将軍とか例外もいる

    70 18/08/24(金)12:25:51 No.528279269

    >久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? 森永は外見至上主義から外れた あとはぶーちゃんだけだ

    71 18/08/24(金)12:25:53 No.528279274

    >>迫田かそっち関連の新キャラでもいるのかなーって思ってたから結構驚いたよ >迫田さんが独房に入るわけないしなぁ よく考えたら身代わりでも看守買収でもやりようはあるしね… そこまで考えが回らなかったわ

    72 18/08/24(金)12:26:11 No.528279329

    >>久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? >女性読者のコメントが「外見至上主義」 そんな湿度が高すぎるみたいな

    73 18/08/24(金)12:26:40 No.528279415

    イケメンになったぜー!?女にモテモテになったぜー!ちんこの乾く暇がないぜー! とかそういう漫画じゃないの!?

    74 18/08/24(金)12:26:43 No.528279426

    >表紙が黄色なせいでP4にしか見えねえ! 黄色を使うなぁ!って言われててダメだった

    75 18/08/24(金)12:26:43 No.528279427

    イケメン同士の耽美な絡みを期待して見に来た女の子に少年院での糞の処理方法や死にかけのゴキブリのあがきや動物虐待犯を見せつけていくスタイル

    76 18/08/24(金)12:26:44 No.528279434

    su2562961.jpg

    77 18/08/24(金)12:26:47 No.528279446

    コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど やっぱり女性読者多いのかな?

    78 18/08/24(金)12:26:58 No.528279480

    明確に看守すら買収できるとわかったから迫田が出てくるのももしかしたらすぐなのかもしれない

    79 18/08/24(金)12:27:00 No.528279484

    >>久々に読んできたけど外見至上主義ってなんだっけ…? >外見パラメータが高い奴は戦闘力が高い >将軍とか例外もいる 将軍は見た目からして強いからな… 初期のいじめっ子グループでも異質な存在感あった

    80 18/08/24(金)12:27:20 No.528279537

    >su2562961.jpg 劇的ビフォーアフター過ぎる

    81 18/08/24(金)12:27:31 No.528279575

    >su2562961.jpg 外見が変わっていく演出いいよね…

    82 18/08/24(金)12:27:32 No.528279581

    >su2562961.jpg おお…断然こっちの方がいいな…

    83 18/08/24(金)12:27:39 No.528279606

    ナード森永は静かにしろクソ野郎とか言わないだろ…言うわ…

    84 18/08/24(金)12:28:25 No.528279760

    >ナード森永は静かにしろクソ野郎とか言わないだろ…言うわ… 妙に強気だよね… 意味わからん

    85 18/08/24(金)12:28:27 No.528279765

    悪い方向への覚醒はある意味妥当というか 安易に改心するよりこっちの方がはるかに面白いと思う ここ数回はキツかったけど今回の更新で少年院編の評価上がったわ

    86 18/08/24(金)12:28:29 No.528279769

    >イケメンになったぜー!?女にモテモテになったぜー!ちんこの乾く暇がないぜー! >とかそういう漫画じゃないの!? イケメンボディの時に美女に言い寄られてちょっといい気になるけどブサメン状態の時にその子と接して実は性格最悪だったことを知って大ショック!とかそんな感じだよ

    87 18/08/24(金)12:28:42 No.528279811

    >コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど >やっぱり女性読者多いのかな? どう考えても物語の中核に入ってくるだろうに見こみが甘すぎる…

    88 18/08/24(金)12:28:45 No.528279818

    迫田さん今更強キャラ感すごいって思ったけどジョーさんの後継者の第一候補だったから一応あの2人に継いで強いんだよな

    89 18/08/24(金)12:28:53 No.528279846

    でもね四宮成分確かにここ最近足りなさ過ぎるのは事実だと思う

    90 18/08/24(金)12:28:58 No.528279855

    >明確に看守すら買収できるとわかったから迫田が出てくるのももしかしたらすぐなのかもしれない でもああいうのはお山の大将やったいたいから出社しない と言うか出たがらないっていうのもあるからなぁ

    91 18/08/24(金)12:29:15 No.528279900

    森永編と聞いてえぇ…ってなってたけど正直めっちゃ面白かった

    92 18/08/24(金)12:29:17 No.528279910

    四宮妹好き

    93 18/08/24(金)12:29:24 No.528279927

    >迫田さん今更強キャラ感すごいって思ったけどジョーさんの後継者の第一候補だったから一応あの2人に継いで強いんだよな 無傷でバスコを半殺しにできる実力あったしな

    94 18/08/24(金)12:29:34 No.528279959

    >>イケメンになったぜー!?女にモテモテになったぜー!ちんこの乾く暇がないぜー! >>とかそういう漫画じゃないの!? >イケメンボディの時に美女に言い寄られてちょっといい気になるけどブサメン状態の時にその子と接して実は性格最悪だったことを知って大ショック!とかそんな感じだよ そっかー…

    95 18/08/24(金)12:29:45 No.528279993

    >コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど >やっぱり女性読者多いのかな? いやまぁ気持ちは分かるわ ずーっと陰鬱とした話だったし正直もう当分森永はいいかなって… バスコとかホモとか美鈴ちゃんとか流星とかあの辺の癒し要因が欲しい

    96 18/08/24(金)12:30:00 No.528280044

    リミッター外れたけど根本的なステータスはかなり低いよね森永

    97 18/08/24(金)12:30:08 No.528280068

    少年院編でのイケメン成分は迫田さんが全部担当してたから…

    98 18/08/24(金)12:30:14 No.528280088

    外見要素は間違いなく重要な要素の一つなんだけどそれはそれとしてこの漫画は暴力至上主義過ぎる…

    99 18/08/24(金)12:30:34 No.528280135

    >そっかー… そこからが本当に面白い日本で言えばだいたいヤンキー漫画なので是非読んでみてほしい

    100 18/08/24(金)12:30:45 No.528280176

    >コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど >やっぱり女性読者多いのかな? いやだって女性読者は四宮とか流星とかバスコとかカッコよくて強いイケメンが活躍するのが楽しいんだろうに森永がウンコ手で片付けたりG食ったりしてるところ見せられ続けてるんだぜ

    101 18/08/24(金)12:30:52 No.528280199

    >迫田さん今更強キャラ感すごいって思ったけどジョーさんの後継者の第一候補だったから一応あの2人に継いで強いんだよな 誰かに後始末押し付けるより服役した方がいいって判断だったのかな迫田さん

    102 18/08/24(金)12:30:57 No.528280216

    コメディリリーフな側面もあったトラブルメイカーなウザキャラを ここまで豹変させる作品って読んだことなかったから俺は痺れたよ…

    103 18/08/24(金)12:31:00 No.528280223

    >>コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど >>やっぱり女性読者多いのかな? >どう考えても物語の中核に入ってくるだろうに見こみが甘すぎる… ヤンキー漫画なんだから悪堕ち覚醒キャラが活躍しないなんて有り得ないよね

    104 18/08/24(金)12:31:08 No.528280246

    >ナード森永は静かにしろクソ野郎とか言わないだろ…言うわ… あの時隣の独房にいたのは今の暴力的な森永であの時に従来の森永と入れ替わったってことだろう だから最後に旧森永が独房にいた

    105 18/08/24(金)12:31:26 No.528280298

    >でもああいうのはお山の大将やったいたいから出社しない >と言うか出たがらないっていうのもあるからなぁ カイジの班長みたいのならそうだけど迫田は4代クルーの頭のままだし復讐する気満々だから怖い

    106 18/08/24(金)12:31:51 No.528280362

    美少女ラブコメ読んでたら森永編始まったら多分俺もコメント欄と同じ反応するからから奴を責めることはできん…

    107 18/08/24(金)12:32:00 No.528280386

    >迫田さん今更強キャラ感すごいって思ったけどジョーさんの後継者の第一候補だったから一応あの2人に継いで強いんだよな 将軍も迫田さんクラスに強いのかな ジョーさん達にボコられて転校するはめになったけど強さは認められてたし

    108 18/08/24(金)12:32:10 No.528280423

    >>迫田さん今更強キャラ感すごいって思ったけどジョーさんの後継者の第一候補だったから一応あの2人に継いで強いんだよな >無傷でバスコを半殺しにできる実力あったしな 序盤のボスが再評価されるのいいよね… 読み直したらレイパーも流星を無傷で半殺しにしたり飛び抜けた強さだった

    109 18/08/24(金)12:32:11 No.528280429

    >バスコとかホモとか美鈴ちゃんとか流星とかあの辺の癒し要因が欲しい みれーちゃんぶーちゃんのことコンビニで待ってたのが最後の出番だよね あのあとどうなったんだ

    110 18/08/24(金)12:32:18 No.528280450

    王天君みたいになったな森永

    111 18/08/24(金)12:32:43 No.528280527

    >コメントが終わってよかった~とかもうしばらく森永見なくて済むとかそんな感じのばかりでなんで…って思うけど >やっぱり女性読者多いのかな? ベスト3はそんなんだけどそれ以下は割と面白かった!みたいなコメントもばらついてるよ 男は好きだよねこのラストスパート

    112 18/08/24(金)12:33:17 No.528280628

    >読み直したらレイパーも流星を無傷で半殺しにしたり飛び抜けた強さだった あれは頭に血が上り過ぎた流星だったからまあ

    113 18/08/24(金)12:33:52 No.528280726

    友達と思ってた奴に突き落とされた挙句に悪落ちして敵対してきそうで ぶーちゃんたち曇りそうだな

    114 18/08/24(金)12:33:55 No.528280731

    >ベスト3はそんなんだけどそれ以下は割と面白かった!みたいなコメントもばらついてるよ >男は好きだよねこのラストスパート クズ野郎でも吹っ切れた奴はそんなに嫌いじゃないわ

    115 18/08/24(金)12:33:59 No.528280741

    森永編入る前に めちゃくちゃ重要な本筋の話やっといて こんな長く待たされちゃ嫌だよ

    116 18/08/24(金)12:34:01 No.528280754

    ここに置いていきなよって言うけどねっこ同じでは?

    117 18/08/24(金)12:34:17 No.528280798

    オシャレなファッション漫画で女の子要素もありつつそれはそれとしてアクションシーンの格闘描写が滅茶苦茶ガチな男の子要素も満載

    118 18/08/24(金)12:34:23 No.528280820

    レイパーの舌芸は印象に残りすぎる…

    119 18/08/24(金)12:34:26 No.528280830

    >将軍も迫田さんクラスに強いのかな >ジョーさん達にボコられて転校するはめになったけど強さは認められてたし バスコを無傷で半殺しにできそうもないし迫田さんには及ばないと思う

    120 18/08/24(金)12:34:30 No.528280843

    えっこの漫画日本が舞台だったのか

    121 18/08/24(金)12:34:45 No.528280876

    まぁ最後が完成度高くて今思えば少年院編良かったねって言えるぐらいの評価には落ち着いたけど中盤ぐらいマジでキツかったし… 少年院入っても性根が腐っててお前ほんとさぁ…ってずっとなってた

    122 18/08/24(金)12:34:58 No.528280905

    >コメディリリーフな側面もあったトラブルメイカーなウザキャラを >ここまで豹変させる作品って読んだことなかったから俺は痺れたよ… ちょっとベクトルは違うけどジョジョ5部のドッピオとか…

    123 18/08/24(金)12:35:18 No.528280958

    格闘描写いいよね…戦い方にそれぞれ個性があって読んでて楽しい

    124 18/08/24(金)12:35:26 No.528280993

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか 地名と名前だけローカライズしてる

    125 18/08/24(金)12:35:26 No.528280996

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか ローカライズってやつだ

    126 18/08/24(金)12:35:43 No.528281044

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか 言語版は韓国 名前含めて全部ローカライズされてる

    127 18/08/24(金)12:35:46 No.528281053

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか マジか…日本は怖いところだな…

    128 18/08/24(金)12:35:46 No.528281054

    読み終わった今だと森永編も悪くはないし読み応え合って面白かったけど それはそれとして前までやってたシリーズが気になりすぎたっていうのもあったから…

    129 18/08/24(金)12:35:53 No.528281079

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか 名前が韓国版と違うだけだな

    130 18/08/24(金)12:35:58 No.528281093

    ろーからいずしないとがいこくのひとのなまえはあたまにはいってこないからな…

    131 18/08/24(金)12:36:05 No.528281107

    >えっこの漫画日本が舞台だったのか 韓国だけど無理やり日本にしている

    132 18/08/24(金)12:36:07 No.528281114

    ああなるほど

    133 18/08/24(金)12:36:13 No.528281144

    ヤンキー漫画時空の日本と思え

    134 18/08/24(金)12:36:27 No.528281188

    >少年院入っても性根が腐っててお前ほんとさぁ…ってずっとなってた 被害者面するけどそれお前が招いたことですよね…っていう

    135 18/08/24(金)12:36:31 No.528281199

    >少年院入っても性根が腐っててお前ほんとさぁ…ってずっとなってた 自分が苦境にいるときだけ植物の世話してて調子乗ってる時は放置て森永はさぁ…

    136 18/08/24(金)12:36:40 No.528281225

    韓国設定のままだと名前とか絶対覚えられないから 日本に置きなおしたのは正解だと思う

    137 18/08/24(金)12:36:43 No.528281234

    韓国の少年院やばすぎる…

    138 18/08/24(金)12:36:57 No.528281278

    全部ローカライズされてるから森永編も元は少年院じゃなくて刑務所とか聞いた

    139 18/08/24(金)12:36:59 No.528281280

    そのままお出ししたらかんこくじん似た名前多すぎ問題になっちゃうからな…

    140 18/08/24(金)12:37:07 No.528281307

    このあと二話流星の話挟んでまた溜めのパートに入るよ

    141 18/08/24(金)12:37:14 No.528281325

    日本の少年院も入るときにサムゲタンされるんです?

    142 18/08/24(金)12:37:14 No.528281327

    >全部ローカライズされてるから森永編も元は少年院じゃなくて刑務所とか聞いた あー…

    143 18/08/24(金)12:37:29 No.528281376

    さあ…? 作者が描きたかっただけじゃない?

    144 18/08/24(金)12:37:47 No.528281438

    >韓国の少年院やばすぎる… 少年院に限らずあの韓国社会危険な裏社会が身近すぎない?

    145 18/08/24(金)12:37:50 No.528281444

    日本は怖いところだな…

    146 18/08/24(金)12:37:56 No.528281459

    >このあと二話流星の話挟んでまた溜めのパートに入るよ 合間合間に息抜きを挟まないとな…

    147 18/08/24(金)12:37:57 No.528281463

    チビの基地外凶暴キャラ枠と思うとヤンキー漫画によくいる枠にはなった 特攻の拓だこれ!

    148 18/08/24(金)12:37:59 No.528281467

    このスレ画のシーン鳥肌立ったわ 森永最終的に死にそうだよね

    149 18/08/24(金)12:38:14 No.528281521

    徴兵ネタあったり受験・就職がちょっと待てよ!?ってくらいヘルモード入ってる奴は大体韓国ローカライズ

    150 18/08/24(金)12:38:29 No.528281568

    スーパーハッカーの小学生は韓国版でも日本人

    151 18/08/24(金)12:38:47 No.528281629

    カルト宗教編凄く面白かったけど翻訳しないのかな あれないとヨハンのキャラ薄い気がするけど

    152 18/08/24(金)12:38:47 No.528281630

    日本だってヤンキー漫画時空は治安悪くてなんぼだから仕方ない

    153 18/08/24(金)12:38:54 No.528281650

    普通に名前も地名も韓国のままで良かったと思うんだけどなぁ… あのメシで日本ってのはちょっと無理がある

    154 18/08/24(金)12:38:56 No.528281656

    ヤンキー学校の生徒すら留年したら詰むって韓国社会怖すぎる…

    155 18/08/24(金)12:39:25 No.528281760

    10秒経ったぞクソ野郎いいよね

    156 18/08/24(金)12:39:31 No.528281770

    高校舞台だけど半ば職業訓練校みたいになってるのも向こうの受験就職の関係とは聞く

    157 18/08/24(金)12:39:52 No.528281841

    どんなにヤンキーがやばくても先生が一定の強さあるのは日韓共通なんだな…

    158 18/08/24(金)12:40:04 No.528281894

    >普通に名前も地名も韓国のままで良かったと思うんだけどなぁ… 主要人物イ・○○多すぎ問題が間違いなく起こるから…

    159 18/08/24(金)12:40:12 No.528281927

    >スーパーハッカーの小学生は韓国版でも日本人 マジかよ でもあいつ結構かわいくて好き

    160 18/08/24(金)12:40:19 No.528281957

    半年後の描写見るに普通にケンカも強くなってるのかな 3:1で鼻血のみだし

    161 18/08/24(金)12:40:34 No.528282017

    >このスレ画のシーン鳥肌立ったわ >森永最終的に死にそうだよね 迫田の下につく決意したから少なくともこれからもっと犯罪に手染めてくし 下手したら殺人も未遂じゃ済まなくなるだろうし 行き着くとこまで行くと死んで〆るしかなくなるかも

    162 18/08/24(金)12:40:49 No.528282061

    >カルト宗教編凄く面白かったけど翻訳しないのかな >あれないとヨハンのキャラ薄い気がするけど 総本山に踏み込んだあとの内容がホラー映画すぎる… それはそうと後にあの髭おじさんちょい役で出てくるけどどう扱うつもりなんだろう

    163 18/08/24(金)12:40:52 No.528282073

    >スーパーハッカーの小学生は韓国版でも日本人 なんか浮いてるキャラだなと思ってたけどそうだったのか…

    164 18/08/24(金)12:41:00 No.528282092

    >>普通に名前も地名も韓国のままで良かったと思うんだけどなぁ… >主要人物イ・○○多すぎ問題が間違いなく起こるから… バスコとかアダ名があるキャラは良くても半モブみたいなキャラがそれだと覚えられない…

    165 18/08/24(金)12:41:00 No.528282094

    一部だけならともかく全員チェギョンとかソミンとかみたいな感じの名前だと絶対覚えられない

    166 18/08/24(金)12:41:32 No.528282194

    師匠がジュリエットとゴキブリってのが何かいいね

    167 18/08/24(金)12:41:33 No.528282197

    >半年後の描写見るに普通にケンカも強くなってるのかな >3:1で鼻血のみだし 迫田さんに気に入られたから鍛えられてそう

    168 18/08/24(金)12:41:36 No.528282208

    >半年後の描写見るに普通にケンカも強くなってるのかな >3:1で鼻血のみだし ガタイはそんなないし身体能力は高くけど漆黒の意思宿してるからケンカは強いってタイプだと思う

    169 18/08/24(金)12:41:51 No.528282258

    バスコはムエタイ覚えたから今後は負けられなくなったな

    170 18/08/24(金)12:41:52 No.528282261

    韓国だと就職失敗した人がチキン屋やるからたくさんあるんだっけ?

    171 18/08/24(金)12:41:57 No.528282279

    >一部だけならともかく全員チェギョンとかソミンとかみたいな感じの名前だと絶対覚えられない 韓国ローカライズのウェブコミックばっかりだから他の漫画とも絶対名前混線する…

    172 18/08/24(金)12:41:57 No.528282281

    >半年後の描写見るに普通にケンカも強くなってるのかな >3:1で鼻血のみだし 殺す気でやれば東郷すらチビって戦意喪失するぐらいだからな 半年間で問題起こしまくって経験積んでるみたいだし

    173 18/08/24(金)12:42:01 No.528282298

    >少年院に限らずあの韓国社会危険な裏社会が身近すぎない? ヒョロガリ眼鏡のあんちゃんが普通に裏の世界にいるとかザラだからな実際の韓国でも…

    174 18/08/24(金)12:42:45 No.528282454

    ブラッドハーレーのオチ思い出した

    175 18/08/24(金)12:42:55 No.528282488

    躊躇しないタイプってそれだけで強いからな…

    176 18/08/24(金)12:43:08 No.528282523

    あのあと問題起こしまくって何度も独房にぶちこまれてたのは迫田に会うために部屋ガチャしてたのではと朝のスレで聞いてなるほど…と感心した 今の森永ならやりそうではある

    177 18/08/24(金)12:43:17 No.528282546

    >韓国だと就職失敗した人がチキン屋やるからたくさんあるんだっけ? あの画像のせいで漫画内でちょくちょくチキンを食べてる描写を見ると耐えられなくなる

    178 18/08/24(金)12:43:30 No.528282589

    相手を殺す気ってのは強いよね 実力差がはっきりとしてて相手も殺す気だとどうしようもないけど

    179 18/08/24(金)12:43:52 No.528282657

    韓国だと大人はヒョロガリメガネでも男は全員兵役上がりだからヤバいのがいるんだよ

    180 18/08/24(金)12:44:10 No.528282706

    森永ってけいすけの戸籍のゴタゴタに気付きかけてたっけ

    181 18/08/24(金)12:44:40 No.528282794

    >殺す気でやれば東郷すらチビって戦意喪失するぐらいだからな >半年間で問題起こしまくって経験積んでるみたいだし つってもあの半年間大体独房じゃねーの

    182 18/08/24(金)12:44:54 No.528282823

    迫田部屋に入った時は独房後なのに髪伸びてたしあれから発狂もしなくなったんだな

    183 18/08/24(金)12:45:00 No.528282838

    >森永ってけいすけの戸籍のゴタゴタに気付きかけてたっけ 気付いてるよ

    184 18/08/24(金)12:45:37 No.528282958

    >迫田部屋に入った時は独房後なのに髪伸びてたしあれから発狂もしなくなったんだな 常時発狂みたいなもんだしな…

    185 18/08/24(金)12:46:44 No.528283143

    頭も良くなったわけでもないしあくまで駒レベルでしかないという

    186 18/08/24(金)12:47:35 No.528283301

    あー髪伸びてるのも独房慣れして頭イキすぎてもう発狂してない描写だったのか…

    187 18/08/24(金)12:47:50 No.528283347

    リミッター外れてないから分からんだろうけど今の森永にとって気にくわない奴殺すのは目の前飛んでる蚊を叩き落とすくらいの感覚なのかな?

    188 18/08/24(金)12:48:20 No.528283445

    >頭も良くなったわけでもないしあくまで駒レベルでしかないという ただ状況次第で誰でも刺すだろうから話を掻き回すキャラとしては優秀だと思う

    189 18/08/24(金)12:48:25 No.528283462

    まぁ独房に入っても隣にスレ画の森永がいるから話し相手には困らないしな…

    190 18/08/24(金)12:48:28 No.528283473

    >リミッター外れてないから分からんだろうけど今の森永にとって気にくわない奴殺すのは目の前飛んでる蚊を叩き落とすくらいの感覚なのかな? そんな余裕無いと思う

    191 18/08/24(金)12:48:58 No.528283568

    迫田と蛍介だと迫田の方が強そうだけど勝てるのかな

    192 18/08/24(金)12:49:09 No.528283601

    >>リミッター外れてないから分からんだろうけど今の森永にとって気にくわない奴殺すのは目の前飛んでる蚊を叩き落とすくらいの感覚なのかな? >そんな余裕無いと思う 基本は殺される前に殺す!だからね… 追い詰められたと感じると即相手を殺しに行く感じなんだろう

    193 18/08/24(金)12:49:55 No.528283747

    どうやってシャバに戻ってくるんだこの問題児

    194 18/08/24(金)12:50:43 No.528283900

    迫田が根回しして脱獄しかねえ

    195 18/08/24(金)12:50:49 No.528283914

    あの遊星があの森永にやられた!?