キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)11:31:49 No.528271300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/24(金)11:32:59 No.528271425
うn…
2 18/08/24(金)11:33:36 No.528271492
まあそうでしょうけども・・・
3 18/08/24(金)11:33:40 No.528271499
こういうアンケってある程度勝算あってやるものでは…?
4 18/08/24(金)11:34:04 No.528271548
わかっててやっただろ!
5 18/08/24(金)11:34:18 No.528271579
いや…投票したのフォロワーだよね!?
6 18/08/24(金)11:34:42 No.528271626
この微妙な票数だとほぼファンだよな…
7 18/08/24(金)11:35:04 No.528271662
ジンバって単行本二種類出てるけどなんで?
8 18/08/24(金)11:35:21 No.528271694
>「買う」が100票以上集まれば現実的に考えたいと思います🙇♂️ なんという精神の強さだ…
9 18/08/24(金)11:35:26 No.528271708
ファンですら半数以上買わないって…
10 18/08/24(金)11:35:27 No.528271714
それは本当にファンなのか…?
11 18/08/24(金)11:35:28 No.528271715
32%も買うがいる事に感謝だよ
12 18/08/24(金)11:35:47 No.528271758
https://twitter.com/urata_k/status/1032303551421153280 全然めげてないな 他のツイート見るとめっちゃ前向きさが伝わってくるし好感持てるわ 気持ち悪いから買わないけど
13 18/08/24(金)11:35:57 No.528271779
クソ編集にクソ漫画書けって言われて嫌々書いてたんじゃなかったんかワレ!
14 18/08/24(金)11:36:14 No.528271816
いやまだ買わないに入れてあげてるだけ有情なんじゃ…? 買うに入れて買わないとかされるよりは…
15 18/08/24(金)11:36:27 No.528271833
>ジンバって単行本二種類出てるけどなんで? あの秋田が放り捨てたから他所で再開してスレ画
16 18/08/24(金)11:36:33 No.528271846
>それは本当にファンなのか…? 読んでくれてる時点でファンカウントしてもいいんじゃないかな…
17 18/08/24(金)11:36:33 No.528271849
この作者には期待してるけどいい加減次回作書けよというメッセージとか?
18 18/08/24(金)11:36:33 No.528271851
300票の30%だから大体100だな…
19 18/08/24(金)11:36:40 No.528271865
ネットのアンケートは十分の一くらいに考えるべきだと思う
20 18/08/24(金)11:36:56 No.528271906
後ろ盾何もないなら電子書籍でだめなの
21 18/08/24(金)11:37:03 No.528271930
買わないけど買うに入れた人絶対いるでしょ
22 18/08/24(金)11:37:03 No.528271932
仮にもこの人のツイッターをチェックしてる人たちでこれか
23 18/08/24(金)11:37:28 No.528271982
電子は出てる
24 18/08/24(金)11:37:56 No.528272030
>電子は出てる じゃあそれで満足しなよ…十分以上の結果だろ…
25 18/08/24(金)11:37:56 No.528272031
3巻迄連載持った事が闇の奇跡なのにそれ以上望むなよ
26 18/08/24(金)11:38:00 No.528272042
でも多分この「買う」に投票した人も買わないよね多分
27 18/08/24(金)11:38:15 No.528272072
まあ同人でならいいんじゃないかな… 流通に乗せたいなら知らない…
28 18/08/24(金)11:38:52 No.528272149
自費出版業者に唆されてるとかじゃないかな…
29 18/08/24(金)11:39:02 No.528272171
電子書籍でいいよねって思ったら出てるのか そうか…
30 18/08/24(金)11:39:03 No.528272174
300票弱集まってることがすごいよ
31 18/08/24(金)11:39:14 No.528272198
割りきって次に行けばいいのにあのキモキャラがそんなにこの作者の魂のキャラなのか?
32 18/08/24(金)11:39:43 No.528272276
残党が元気だったら3000票は固かったのに
33 18/08/24(金)11:39:47 No.528272284
あの原稿でP14000くれとか こいつマジ鋼の精神持ってるな
34 18/08/24(金)11:39:49 No.528272292
出資してでも買う 7%
35 18/08/24(金)11:40:05 No.528272321
リイドカフェの時に新作出せば良かったのに
36 18/08/24(金)11:40:29 No.528272375
このタフさなら漫画や絵以外の仕事ならバリバリやっていけそうなのにな
37 18/08/24(金)11:41:06 No.528272466
金貰ってでもいらねえ
38 18/08/24(金)11:41:10 No.528272476
CFやろうとしてるけど100人がCFに応えてくれると思うのか…アンケのボタンひとつ押すのと話が違うぞ
39 18/08/24(金)11:41:17 No.528272493
打ち切りコレクターは欲しがると思うけどそうじゃなければ電子でいいやってなるんじゃねぇかな
40 18/08/24(金)11:41:28 No.528272521
こんなタフなのになぜ漫画下手なんだ…
41 18/08/24(金)11:42:09 No.528272631
この作者のバイタリティはすごいと思う
42 18/08/24(金)11:42:35 No.528272687
営業とかやれば化物になりそう
43 18/08/24(金)11:42:44 No.528272709
まず総票数が292票って時点で勝算ないよ…
44 18/08/24(金)11:42:45 No.528272716
>仮にもこの人のツイッターをチェックしてる人たちでこれか 多分RTで見た人がしらねぇいらねぇって投票したのが多いんじゃないかな…
45 18/08/24(金)11:42:50 No.528272728
本当に嫌いだったら一番上に投票するよね
46 18/08/24(金)11:43:03 No.528272748
>出資してでも買う 7% まあでも21人と考えるとリアリティある数字かもしれん…
47 18/08/24(金)11:43:18 No.528272788
この漫画にそこまでの金脈眠ってるとは思えないんだけど違う話描く選択肢ないのかな
48 18/08/24(金)11:43:37 No.528272822
気力は見習うべきだと思う やり方と引き際の見極めはまた別だ…
49 18/08/24(金)11:44:02 No.528272863
底辺漫画家ってなぜか無駄にエネルギーあるな…
50 18/08/24(金)11:44:09 No.528272876
>https://twitter.com/urata_k/status/1032303551421153280 これがRT1いいね3なのが何よりつらい…
51 18/08/24(金)11:44:14 No.528272889
JINBA読んでたけどなんて言うか全体的に10~20年前くらいの雰囲気で嫌いではなかったよ
52 18/08/24(金)11:44:35 No.528272935
買わないって投票するのはフォロワーの優しさか
53 18/08/24(金)11:44:58 No.528272985
買うが勝っていたら実際に出版されてたかもしれないのか
54 18/08/24(金)11:45:08 No.528273003
そもそも素材選びからしくじってた気がする…
55 18/08/24(金)11:45:38 No.528273053
別の作品描いてもケンタウロス出てくるんでしょ…?
56 18/08/24(金)11:45:41 No.528273060
>いやまだ買わないに入れてあげてるだけ有情なんじゃ…? どうでもいい層ならそもそも投票自体しないわけで これは無謀を諌める本当に親身なファン
57 18/08/24(金)11:46:05 No.528273120
ジンバってあのすげえキモイやつか
58 18/08/24(金)11:46:19 No.528273138
出資してでもってのは優しいリアフレとか家族だろう…
59 18/08/24(金)11:47:01 No.528273237
買わないと投票するのが優しさなんだ気づいてくれ
60 18/08/24(金)11:47:08 No.528273252
>JINBA読んでたけどなんて言うか全体的に10~20年前くらいの雰囲気で嫌いではなかったよ じゃあ単行本買ってやれ
61 18/08/24(金)11:47:13 No.528273274
>出資してでもってのは優しいリアフレとか家族だろう… やさしくねえよ!
62 18/08/24(金)11:47:22 No.528273292
>どうでもいい層ならそもそも投票自体しないわけで >これは無謀を諌める本当に親身なファン こういうことやっちゃう頭だと率だけ見るかもしれないし親身なら買わないに入れてあげようよ…
63 18/08/24(金)11:47:33 No.528273311
>じゃあ単行本買ってやれ 出たら買うよ 出たらね
64 18/08/24(金)11:48:08 No.528273383
買うが100票超えたとして 何部刷るつもりなんだ… 何千何万RTだのいいねされた作品でだって爆死したりするのに…
65 18/08/24(金)11:48:15 No.528273398
マンガボックスってアプリで前描いてたけどJINBAがマシに見えるレベルでつまらなかったからな…
66 18/08/24(金)11:48:33 No.528273429
昔とある漫画家が自作のカードゲームを考案してたらフォロワ―6000人が好感触を示して毎日みんなで「ここはこうすればもっと面白いんじゃないですか?」と意見を交換し合ってツイッター上で公開したら2人しかダウンロードせずにショックのあまり一時断筆宣言をした人がいたな…
67 18/08/24(金)11:49:14 No.528273498
>出たら買うよ >出たらね ははー!こちらが電子書籍版でございます!
68 18/08/24(金)11:49:24 No.528273527
1000万部売れた本だって日本国内だけでも少なくとも一億人以上に売れてないんだよな
69 18/08/24(金)11:49:37 No.528273555
約178票が買わない…
70 18/08/24(金)11:49:44 No.528273567
やるにしても 電子版だけにしとけ
71 18/08/24(金)11:49:44 No.528273569
メジャーな少年雑誌で連載しててもファンこれだけなのか…
72 18/08/24(金)11:49:53 No.528273586
ネットの繋がりって想像以上に弱いよね
73 18/08/24(金)11:49:54 No.528273589
>昔とある漫画家が自作のカードゲームを考案してたらフォロワ―6000人が好感触を示して毎日みんなで「ここはこうすればもっと面白いんじゃないですか?」と意見を交換し合ってツイッター上で公開したら2人しかダウンロードせずにショックのあまり一時断筆宣言をした人がいたな… おつらぁい…
74 18/08/24(金)11:49:56 No.528273592
>2人しかダウンロードせずにショックのあまり一時断筆宣言をした人がいたな… ダウンロードくらいしてあげればいいのに…
75 18/08/24(金)11:50:27 No.528273659
>ははー!こちらが電子書籍版でございます! 出たらって言ったでしょ もうすでに出てるものなどいらん
76 18/08/24(金)11:50:27 No.528273660
>メジャーな少年雑誌で連載しててもファンこれだけなのか… ゴミはどう料理してもゴミなんだよ…
77 18/08/24(金)11:50:33 No.528273672
>出資してでもってのは優しいリアフレとか家族だろう… 読みはしないが手元には置いておきたいアンティーク感覚の富裕層ファンかも…
78 18/08/24(金)11:50:33 No.528273673
投票したのがファンであれそれ以外であれ残酷な結果すぎる…
79 18/08/24(金)11:50:45 No.528273706
>マンガボックスってアプリで前描いてたけどJINBAがマシに見えるレベルでつまらなかったからな… JINBAの前の連載がJINBAよりつまらないってことは成長してるってことじゃん!
80 18/08/24(金)11:51:11 No.528273763
買うのうち9割は出たら買わないような人が押してるのはわかる
81 18/08/24(金)11:51:52 No.528273850
>2人しかダウンロードせずにショックのあまり一時断筆宣言をした人がいたな… トゥルーマンショー的な感じで本当にそのこと自体に興味ある訳ではないので…
82 18/08/24(金)11:52:01 No.528273874
誰かもうジンバ以外の作品描こうって言って差し上げろよ
83 18/08/24(金)11:52:11 No.528273911
みきおもアンケート取ればいいと思う
84 18/08/24(金)11:52:17 No.528273922
出たら買う買う言って本当に出たら無言で逃亡とかあるあるだからな
85 18/08/24(金)11:52:30 No.528273957
まあ逆にここまで決定的なら諦めはつくのでは 拮抗してたら悩むとこかもしれんが
86 18/08/24(金)11:52:51 No.528274011
周りに厳しいこと言ってやる優しさを持ったやつはいないのか
87 18/08/24(金)11:52:55 No.528274024
>出たら買う買う言って本当に出たら無言で逃亡とかあるあるだからな じゃあなんのための投票だすぎる…
88 18/08/24(金)11:53:08 No.528274049
この打たれ強さを活かせば漫画家以外なら成功できそうなのに…
89 18/08/24(金)11:53:20 No.528274073
>出たら買う買う言って本当に出たら無言で逃亡とかあるあるだからな というよりほとんどがそうだろう
90 18/08/24(金)11:53:30 No.528274102
>まあ逆にここまで決定的なら諦めはつくのでは >拮抗してたら悩むとこかもしれんが いやいや >「買う」が100票以上集まれば現実的に考えたいと思います🙇♂️ ↓ >「出資してでも買う」と「買う」合わせて114票ありがとうございます!! さて、これからどうするか…? クラウドファンディング??
91 18/08/24(金)11:53:46 No.528274147
>この打たれ強さを活かせば漫画家以外なら成功できそうなのに… そもそも打たれ弱い人は漫画家に向かねぇんじゃねぇかな…
92 18/08/24(金)11:53:55 No.528274163
諦めてないよ この結果踏まえて >「出資してでも買う」と「買う」合わせて114票ありがとうございます!! >さて、これからどうするか…? >クラウドファンディング?? って言ってるよ
93 18/08/24(金)11:53:57 No.528274165
RTした一人は出資してくれるかもだろ!!
94 18/08/24(金)11:54:02 No.528274174
>じゃあなんのための投票だすぎる… なんだろうね
95 18/08/24(金)11:54:04 No.528274179
>じゃあなんのための投票だすぎる… 投票するのはタダだからな…
96 18/08/24(金)11:54:09 No.528274188
ええ…正気かよ…
97 18/08/24(金)11:54:40 No.528274252
まぁ秋田書店が打ち切った漫画の単行本出さないなんてのはよくある事だけどな でも俺はトンボーの2巻を待っているぞ…
98 18/08/24(金)11:54:45 No.528274259
ワンクリックで済む投票が何のためとかちょっと頭悪いと思うよ…
99 18/08/24(金)11:55:06 No.528274316
こういうのって結果ありきでやってるから意地でも出すために前向きに見てるだけでは 出資してでも買うと買うでわざわざ分けてるし
100 18/08/24(金)11:55:08 No.528274322
まあ確かに見るべきは割合より数だよね 買うに投票した人のうちどのくらいが実際に買うのかは置いておくとして
101 18/08/24(金)11:55:27 No.528274369
all or nothing方式なら成立すれば良いがall in方式でやって自滅しても良い
102 18/08/24(金)11:55:50 No.528274424
この人の作品はまともに読んでないけどマンガボックスもチャンピオンも読んでたよしみで俺の通勤ルートで歩みを止めずに買えるなら一冊くらい買ってもいい
103 18/08/24(金)11:55:51 No.528274429
>ワンクリックで済む投票が何のためとかちょっと頭悪いと思うよ… その頭悪いと罵る投票結果を基準に動いてるようですが…?
104 18/08/24(金)11:55:56 No.528274440
応援してあげたい 買わないけど
105 18/08/24(金)11:56:06 No.528274459
なんというかマイナス方面のプロモーションが上手な人だ
106 18/08/24(金)11:56:17 No.528274489
良く言えば「打たれ強い」だけど悪く言えば「頑迷」だからな 商業漫画はエンタメだからあんまり向いてないと思う クリエイティブ方面なら一人で一生彫刻掘ってるとかそういうのがあってそう
107 18/08/24(金)11:56:25 No.528274507
>ワンクリックで済む投票が何のためとかちょっと頭悪いと思うよ… 頭悪いも何もだったらなんでやるんだすぎる…
108 18/08/24(金)11:56:43 No.528274547
世界一怖い物知らずの動物ラーテルみたいな作者だ
109 18/08/24(金)11:56:53 No.528274573
このアンケート自体もそんなにRT稼げてねえじゃん…話題性もニッチすぎて無理じゃん…
110 18/08/24(金)11:57:09 No.528274611
連載当時は一巻しか発売されなかったテコンダー作者の打ち切りゴルフ漫画も 電子書籍版なら最終回の3巻まで出てるよ! 売れなくても平気な電子書籍の強みだね!
111 18/08/24(金)11:57:19 No.528274634
https://mobile.twitter.com/urata_k/status/1032218792997220353 結構すごいな
112 18/08/24(金)11:57:22 No.528274643
>その頭悪いと罵る投票結果を基準に動いてるようですが…? >頭悪いも何もだったらなんでやるんだすぎる… もしかして作者が頭悪いのかも…
113 18/08/24(金)11:57:36 No.528274671
軽い神輿はクリック一つで動くのだ
114 18/08/24(金)11:57:41 No.528274687
というかなんでこの作品に固執してるんだ… 新しいの出そう?な!
115 18/08/24(金)11:57:46 No.528274696
流石にこの結果で強引に出して買う人が少なくても >>出たら買う買う言って本当に出たら無言で逃亡とかあるあるだからな こんな事言われる筋合いはないと思う
116 18/08/24(金)11:58:23 No.528274792
漫画がつまらない以外は悪いことじゃないと思う
117 18/08/24(金)11:58:25 No.528274795
>新しいの出そう?な! だってもう作ってある作品売るほうが楽じゃん!
118 18/08/24(金)11:58:42 No.528274839
弱気な自分を奮い立たせるためだと思えば応援したくなってくるだろ? 俺はスレ閉じたら忘れると思うけど
119 18/08/24(金)11:59:01 No.528274882
>『ジガ-ZIGA-』続編を自費出版したら、買う?買わない?
120 18/08/24(金)11:59:15 No.528274907
何がなんでも自費出版したかったんだなって
121 18/08/24(金)11:59:26 No.528274926
>>『ジガ-ZIGA-』続編を自費出版したら、買う?買わない? 買うかも
122 18/08/24(金)11:59:50 No.528274981
誰かを応援するのって素敵やん それを投票ならタダで出来てお得やん
123 18/08/24(金)11:59:54 No.528274990
>>>『ジガ-ZIGA-』続編を自費出版したら、買う?買わない? >買うかも(買わない)
124 18/08/24(金)12:00:10 No.528275029
あんまり高くなければ買うが高かったらまぁうn
125 18/08/24(金)12:00:30 No.528275079
ジガなら買うこのキモ競馬ヒトモドキ漫画は買わない
126 18/08/24(金)12:00:35 No.528275090
そうか応援しても損がないんだ!
127 18/08/24(金)12:00:36 No.528275093
最初から投票関係なく出すっていう結論ありきでやってるようにしか見えない
128 18/08/24(金)12:00:49 No.528275121
ジガ自体が売れてないのに続編出しても…
129 18/08/24(金)12:01:08 No.528275162
電子の方が紙の自費出版よりは負担少なさそうな気もするけど なんかダメだったりするんかね
130 18/08/24(金)12:01:19 No.528275194
まあこの人なら自費出版したものの数冊しか売れず…でも鋼のメンタルで乗り越えられそう
131 18/08/24(金)12:01:41 No.528275248
新作で同人誌でも出してたほうがまだ儲かるのでは
132 18/08/24(金)12:01:45 No.528275254
>ジガなら買うこのキモ競馬ヒトモドキ漫画は買わない もう少しこう何というか 手心というか…
133 18/08/24(金)12:02:01 No.528275291
紙媒体で出すってのは諦められない憧れなの?
134 18/08/24(金)12:02:11 No.528275315
前向きだし知り合いだったらそんな姿勢を応援したくもなるかもしれないけど現実は見てほしい 愛着あってもこりゃつまらんわってなるレベルだって自覚してほしい それが本人の為だ
135 18/08/24(金)12:02:33 No.528275370
>電子の方が紙の自費出版よりは負担少なさそうな気もするけど >なんかダメだったりするんかね 実入り少ない
136 18/08/24(金)12:03:03 No.528275445
これはそもそも有名な漫画なの…?
137 18/08/24(金)12:03:18 No.528275483
なんで死にに行くの?
138 18/08/24(金)12:03:22 No.528275491
>これはそもそも有名な漫画なの…? ある意味
139 18/08/24(金)12:03:30 No.528275508
>これはそもそも有名な漫画なの…? まあ変な知名度はある…
140 18/08/24(金)12:03:34 No.528275517
CF考えてるってことは出版費用の工面が厳しいんか CFするも頓挫か借金してでも出版か
141 18/08/24(金)12:04:12 No.528275626
>結構すごいな 凄いとは思うがそんなとこ自慢してどうすんだすぎる
142 18/08/24(金)12:04:36 No.528275680
石油王の息子かなんかなの
143 18/08/24(金)12:04:43 No.528275699
胃が痛くなるスレだ…
144 18/08/24(金)12:04:54 No.528275736
>漫画がつまらない以外は悪いことじゃないと思う エネルギーが創作の方向に向いてないのは悪いことだと思う
145 18/08/24(金)12:05:20 No.528275808
みきおよりフォロワー多いな
146 18/08/24(金)12:05:36 No.528275854
もともと変わり者の多いチャンピオンスレでも腫れ物に触るような扱いでしか話題にならない漫画だよ
147 18/08/24(金)12:05:38 No.528275859
いやその時間と手間で次のマンガ描けよ!?
148 18/08/24(金)12:06:12 No.528275936
リイドカフェはなんでこれ拾って来たんだろう
149 18/08/24(金)12:06:27 No.528275967
いまウマ娘が流行ったし…やるなら今だし…
150 18/08/24(金)12:06:32 No.528275978
>これはそもそも有名な漫画なの…? 不快!del!って押しに行くようなインパクトのある漫画 芸術とはプラスでもマイナスでも感情を揺さぶれば勝ちだという その点で何も揺さぶらない漫画よりは価値はある
151 18/08/24(金)12:06:41 No.528276005
その前向きな精神を画力とかに打ち込んでくれ
152 18/08/24(金)12:06:47 No.528276017
>みきおよりフォロワー多いな そりゃあ他人を出汁にしたり見下したりしないし何よりみきおよりは面白い漫画描いてるからな 絵はちょっとキモいけど
153 18/08/24(金)12:06:53 No.528276038
闇の政治力で連載継続してる漫画だからな…
154 18/08/24(金)12:06:56 No.528276053
前から謎のコネや人脈あるんじゃないかなんて言われてたしな
155 18/08/24(金)12:07:14 No.528276095
絵のあの絶妙なキモさはなんなんだろう 後センス
156 18/08/24(金)12:07:32 No.528276131
漫画自体はいっこも面白くないけど謎の神出鬼没さが面白い
157 18/08/24(金)12:07:45 No.528276175
>リイドカフェはなんでこれ拾って来たんだろう この鋼の精神の男が自分で作品を売り込みに来たとしたら?
158 18/08/24(金)12:07:52 No.528276191
3割いれば結構なもんの気がしてきた
159 18/08/24(金)12:07:52 No.528276192
まあ買うか買わないかでいえば買わないな
160 18/08/24(金)12:07:56 No.528276199
紙の必要あるのかな…
161 18/08/24(金)12:08:28 No.528276286
>この鋼の精神の男が自分で作品を売り込みに来たとしたら? 断りきれないかもしれない……
162 18/08/24(金)12:08:34 No.528276294
>その点で何も揺さぶらない漫画よりは価値はある いやまともに読んでなかったな パラパラ覗いて終る系
163 18/08/24(金)12:08:35 No.528276298
コミケってダメなんだっけ打ち切り漫画自分で売るの
164 18/08/24(金)12:08:45 No.528276323
コネでもなんでもなく精神力で連載を勝ち取った気がしてきた
165 18/08/24(金)12:09:07 No.528276392
自費出版でもいすぶんコード取れるの?
166 18/08/24(金)12:09:08 No.528276396
六足歩行してエンドの後ってあるの
167 18/08/24(金)12:09:24 No.528276433
>コミケってダメなんだっけ打ち切り漫画自分で売るの マリオのまんが描いてたボンボン作家なら自分のサイトで今で言う電子書籍売ってたよ
168 18/08/24(金)12:09:25 No.528276434
親父殿 こんなことをしている暇があるなら次こそ売れる面白い漫画を書こうと努力するべきなのでは?
169 18/08/24(金)12:09:48 No.528276490
>自費出版でもいすぶんコード取れるの? 頑張れば取れる
170 18/08/24(金)12:10:05 No.528276531
>こんなことをしている暇があるなら次こそ売れる面白い漫画を書こうと努力するべきなのでは? 割と真面目な話これまでの漫画にそれが全く反映されてないのでどっちにせよ時間の無駄にしかならないと思う
171 18/08/24(金)12:10:15 No.528276565
凄いけどこの漫画で突っ走るのは無理だろ…
172 18/08/24(金)12:10:34 No.528276613
病む人多いから精神力は大事だと思う 思うがしかし…
173 18/08/24(金)12:10:42 No.528276642
電子書籍ならアマゾンが今素人でも漫画売れるようにしてなかったっけ
174 18/08/24(金)12:11:02 No.528276693
応援したいって「」はまず読んでみてほしい 無責任なこと言えなくなる
175 18/08/24(金)12:11:15 No.528276729
>コミケってダメなんだっけ打ち切り漫画自分で売るの 明確に駄目よはされてないと思う 打ち切りでないけどエイケンの作者がよくやってるし
176 18/08/24(金)12:11:40 No.528276789
32%もいるんだから自費出版した方がいいよ!
177 18/08/24(金)12:11:53 No.528276828
>電子書籍ならアマゾンが今素人でも漫画売れるようにしてなかったっけ BWとかもいけるし打ち切り作品の続編を電子で自費出版してる作家さん結構いる
178 18/08/24(金)12:11:56 No.528276838
編集付いてれば次の話になるだろうしうん
179 18/08/24(金)12:12:02 No.528276860
買うわけねーだろボケが
180 18/08/24(金)12:12:09 No.528276879
>親父殿 >こんなことをしている暇があるなら次こそ売れる面白い漫画を書こうと努力するべきなのでは? そっちがヒットしたらワンチャン過去作の単行本化もあり得るかもしれんしな・・・
181 18/08/24(金)12:12:10 No.528276885
新人の新連載の打率低いからなチャンピオン
182 18/08/24(金)12:12:10 No.528276886
>打ち切りでないけどバスタードの作者がよくやってるし
183 18/08/24(金)12:12:15 No.528276903
>応援したいって「」はまず読んでみてほしい >無責任なこと言えなくなる 読んだ上でもう一度応援するとは言うよ 頑張る方向間違ってるから買わないに投票するだけで それこそ無責任にこんなとこでそんなこと言ってないで
184 18/08/24(金)12:12:31 No.528276950
漫画図書館Zにあれば読むかなあ…
185 18/08/24(金)12:12:41 No.528276974
絶版漫画図書館送りにすれば読む人は増えるかもしれない
186 18/08/24(金)12:12:44 No.528276983
こういうのは持ち上げて出させた方が面白いのに
187 18/08/24(金)12:13:01 No.528277032
利益は知らんけど電子書籍は元手はかからんだろうからなぁ
188 18/08/24(金)12:13:30 No.528277114
ポセ学の人と仲良しでダメだった
189 18/08/24(金)12:13:37 No.528277127
>こういうのは持ち上げて出させた方が面白いのに ひどい…けどこの人メンタル強そうだし持ち上げた方が謎の敗北感に見舞われそう
190 18/08/24(金)12:13:50 No.528277158
応援はするけど新作描けよとは多分応援するという誰もが思ってる
191 18/08/24(金)12:14:22 No.528277241
正直すぎる
192 18/08/24(金)12:14:36 No.528277279
窓ハルカみたいにパトロン見つけよう
193 18/08/24(金)12:14:54 No.528277326
そもそも投票数が少ないな
194 18/08/24(金)12:15:04 No.528277361
>誰かもうジンバ以外の作品描こうって言って差し上げろよ 馬以外やらせたところでチンポブラリアンだのアナルくんだろうし…
195 18/08/24(金)12:15:06 No.528277364
ゆるしてくれるだろうかゆるしてくれるねありがとう
196 18/08/24(金)12:15:11 No.528277373
紙で自費やるぐらいなら電子の方が実入りはまだいいと思う 紙は初期投資が大きいから売れる可能性ないとキツい
197 18/08/24(金)12:15:26 No.528277415
>ポセ学の人と仲良しでダメだった アレも月チャン辺りでつまらんの描いてるな
198 18/08/24(金)12:15:56 No.528277504
同人誌ならゲスト描いてもらう作家によっては買う人増えるはず
199 18/08/24(金)12:16:08 No.528277535
どうしてウマ娘みたいな方向で描かなかったんですか
200 18/08/24(金)12:16:58 No.528277672
だれか目を覚ませって言ってあげないの
201 18/08/24(金)12:17:23 No.528277728
ウマ娘みたいな方向で描くにしても今風の絵柄から離れないことには…
202 18/08/24(金)12:17:58 No.528277827
https://www.youtube.com/watch?v=yu0vwZ7PeyY 一分で不快感がすごい
203 18/08/24(金)12:18:03 No.528277842
漫画は下手だけどそれ以外は行動力あってポジティブだな
204 18/08/24(金)12:18:29 No.528277906
ジンバのスレこんなに伸びてるの初めて見た 漫画はどうしようもないから他の仕事した方がいい
205 18/08/24(金)12:18:38 No.528277934
>ウマ娘みたいな方向で描くにしても今風の絵柄から離れないことには… これを今風の絵柄と言われると流石に目がおかしいのかっていいたい
206 18/08/24(金)12:19:00 No.528277984
これ読むならマキバオーを読むよ…
207 18/08/24(金)12:19:33 No.528278068
チャンピオン打ち切りで電子版で出ただけ恵まれてる サウエとラップ…
208 18/08/24(金)12:19:38 No.528278082
今風は下手をオブラートに包んだ意味合いの言葉だよ
209 18/08/24(金)12:19:46 No.528278106
紙なら観賞用保存用布教用と3冊売れるからな…
210 18/08/24(金)12:19:53 No.528278137
面白くないし受け入れられなかったから打ち切られたのに なんでその事から目を背けるんだろうなぁ 人生ってつらいなあ
211 18/08/24(金)12:20:19 No.528278208
ジンバの世界でもケンタウロスは異常だし よく解らない世界観
212 18/08/24(金)12:20:32 No.528278235
>https://www.youtube.com/watch?v=yu0vwZ7PeyY >一分で不快感がすごい 再生回数38回…ううn…
213 18/08/24(金)12:20:52 No.528278300
>だれか目を覚ませって言ってあげないの 「買わない」の割合見ても強行するあたり言ってもダメそう
214 18/08/24(金)12:20:52 No.528278301
>https://www.youtube.com/watch?v=yu0vwZ7PeyY >一分で不快感がすごい よくこんな再生回数低い動画持って来れたな… 関係者…?
215 18/08/24(金)12:21:20 No.528278384
買うに投票集まったのにいざ発売したら全く売れなかった例があるからその逆を狙ったのかもしれない
216 18/08/24(金)12:21:27 No.528278409
>こういうのは持ち上げて出させた方が面白いのに 最近いとうみきおっていうそれやってマジで悲惨なオチになったパターンを知ってるから他人事でもやめてやれよ…って思う
217 18/08/24(金)12:21:42 No.528278452
作者が自分で宣伝動画作ってる…?
218 18/08/24(金)12:21:59 No.528278493
>買うに投票集まったのにいざ発売したら全く売れなかった例があるからその逆を狙ったのかもしれない 壷はブロッコリーにひどい事したよね
219 18/08/24(金)12:22:14 No.528278538
今の時代って下手に商業デビューするよりエロ同人書いてるほうが漫画家にとって幸せなんじゃないのかな
220 18/08/24(金)12:22:17 No.528278546
現実みたら死ぬタイプだから夢ばかりみてんだろ
221 18/08/24(金)12:22:32 No.528278595
みきお推したのはこのマンガがすごい編集部だろ!?
222 18/08/24(金)12:22:40 No.528278621
描いてる漫画がゴミカスなだけで バイタリティはあるし変に何か思想拗らせたりしてなくて悪い人ではなさそうなのはいいと思う
223 18/08/24(金)12:23:07 No.528278708
チャンネル登録者数9人かー…
224 18/08/24(金)12:23:12 No.528278727
北島三郎かなんか忘れたけど 実在の人物元ネタにした性格悪い馬主出して すごい感じ悪かったよ
225 18/08/24(金)12:23:15 No.528278733
>みきお推したのはこのマンガがすごい編集部だろ!? 編集部の1人だけだよ
226 18/08/24(金)12:23:16 No.528278734
ヒにも宣伝動画あるけど…うn…
227 18/08/24(金)12:23:21 No.528278749
このマンの編集はみきおにどんな恨みがあってあんな事を…
228 18/08/24(金)12:23:21 No.528278751
>バイタリティはあるし変に何か思想拗らせたりしてなくて悪い人ではなさそうなのはいいと思う これで不快な漫画描かなかったらいい人なんだけどね...
229 18/08/24(金)12:23:22 No.528278752
>漫画は下手だけどそれ以外は行動力あってポジティブだな 心はポジティブなんだろうけど創作にそのポジティブさが向かってないのが意味なさすぎる…
230 18/08/24(金)12:23:27 No.528278777
何でそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ
231 18/08/24(金)12:23:30 No.528278788
>買うに投票集まったのにいざ発売したら全く売れなかった例があるからその逆を狙ったのかもしれない 投票集まらなかった上に全く売れない例になるだけでは
232 18/08/24(金)12:24:04 No.528278907
>よくこんな再生回数低い動画持って来れたな… >関係者…? 万が一本人だったらって思ったら具合悪くなってきたからやめるんだ
233 18/08/24(金)12:24:12 No.528278926
自費からクラウドファンディングにしようとしててダメだった
234 18/08/24(金)12:24:30 No.528278993
>このマンの編集はみきおにどんな恨みがあってあんな事を… 大ファンだよ ヒで1話の感想見てマジへこみするくらいの
235 18/08/24(金)12:24:44 No.528279032
正確にはたった1人のみきおファン編集がみきお持ち上げて描かせた結果 どこの匿名掲示板で話題になったのか知らないけどアクセス数一位を連発してたから 絶対売れると踏んでいっぱい単行本刷ったって合わせ技だと思う
236 18/08/24(金)12:24:45 No.528279039
>自費からクラウドファンディングにしようとしててダメだった 貯金あるって言ってるし出さなくてもいいかな
237 18/08/24(金)12:24:47 No.528279044
自費出版や動画作ったりと行動力は凄いから 別の業界で成功するかもしれないしないかもしれない
238 18/08/24(金)12:25:15 No.528279126
ネットは大概 言うことと行動が逆ばっかりだ バイバイおやすみと言ったヤツは寝ずに粘着してたよ
239 18/08/24(金)12:25:20 No.528279143
人馬のなにが作者を駆り立てるんだ… 他の題材ならもっと売れる作品つくれるでしょ…
240 18/08/24(金)12:25:26 No.528279164
つまんないより不快感が先にくるからまずは絵柄どうにかしないと
241 18/08/24(金)12:25:29 No.528279173
>このマンの編集はみきおにどんな恨みがあってあんな事を… 担当編集がみきおファンという超激レア引いたんだよ そこで運が尽きた
242 18/08/24(金)12:25:31 No.528279183
>自費からクラウドファンディングにしようとしててダメだった だって21人は出資してくれるって…
243 18/08/24(金)12:25:57 No.528279286
>つまんないより不快感が先にくるからまずは絵柄どうにかしないと 女の子は古臭いけどまだ見れるんだけどね…
244 18/08/24(金)12:26:11 No.528279333
アンケ書いたら復活連載したから皆も好きな漫画はアンケ書いた方がいいよチャンピオン
245 18/08/24(金)12:26:16 No.528279353
本当に気持ち悪いよ
246 18/08/24(金)12:26:18 No.528279357
>どこの匿名掲示板で話題になったのか知らないけどアクセス数一位を連発してたから マジかよ最低だな壺
247 18/08/24(金)12:26:26 No.528279379
月バル2巻って出るのかな…
248 18/08/24(金)12:26:45 No.528279439
su2562960.jpg 作者の部屋
249 18/08/24(金)12:26:52 No.528279462
「」って同じ系統のウマ娘は好きなのになんでこっちは叩くかんじなの?
250 18/08/24(金)12:27:03 No.528279489
JINBAはとっとと切り捨てて次の作品描いた方がいい気がする
251 18/08/24(金)12:27:31 No.528279576
>だって21人は出資してくれるって… そのアンケートにどれだけ拘束力があるんだすぎる…
252 18/08/24(金)12:27:38 No.528279603
AIが支援...?
253 18/08/24(金)12:27:55 No.528279661
そんな固執するほどこの作品に賭けてたのだろうか
254 18/08/24(金)12:28:10 No.528279714
>コミケってダメなんだっけ打ち切り漫画自分で売るの コミケもコミティアも出版社に許可貰ってるならOKって立場だよ ダメになってるケースは出版社との間でうまくいってなかったんじゃ
255 18/08/24(金)12:28:11 No.528279715
https://togetter.com/li/1254789 トゥギャッターであれなんだけど御本人がこれでまとめてるから貼るけど 同じく秋田書店で2巻が出ず打ち切りになった人が自費で出した例がある こっちはすごく応援したい
256 18/08/24(金)12:28:12 No.528279722
>「」って同じ系統のウマ娘は好きなのになんでこっちは叩くかんじなの? ジンバがね 人間用トイレでクソたれてるページがあってね すげぇ汚らしいの
257 18/08/24(金)12:28:15 No.528279730
みきおはしらんけどこっちは応援する編集いないの
258 18/08/24(金)12:28:16 No.528279732
なんで1巻だけ10冊もあるんだよ!
259 18/08/24(金)12:28:51 No.528279839
世の中の仕事は漫画を描くことだけじゃないんだから もっと広い目で世の中を見よう
260 18/08/24(金)12:28:57 No.528279853
>同じ系統のウマ娘 えっ