18/08/24(金)10:25:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/24(金)10:25:38 No.528264235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/24(金)10:28:04 No.528264455
カタ幻のレスラー
2 18/08/24(金)10:34:21 No.528265034
カタ修正されて消えたレスラー
3 18/08/24(金)10:37:45 No.528265395
カタ往年の技巧派レスラー
4 18/08/24(金)10:37:57 No.528265423
言われるまでどこがおかしいのか分からなかった
5 18/08/24(金)10:39:27 No.528265623
いや?どこもおかしくないぞ
6 18/08/24(金)10:46:58 No.528266428
地属性は嫌だな
7 18/08/24(金)10:52:32 No.528267002
魔術の名門の当主として何の問題もないポーズ
8 18/08/24(金)10:55:05 No.528267252
え?消えたの? 別にキャラに合ってていいと思うんだけど
9 18/08/24(金)10:56:29 No.528267382
実際レスラーなんだっけ
10 18/08/24(金)10:57:51 No.528267545
他ではともかく事件簿だと比較的シリアスな役でこのあと本人が出てくるので…
11 18/08/24(金)10:57:52 No.528267550
レスリングやってたよね?おかしくないと思うけど
12 18/08/24(金)10:58:33 No.528267620
修正なの?間違ってないのに
13 18/08/24(金)10:59:12 No.528267699
レスラーだったよね真面目に
14 18/08/24(金)11:01:01 No.528267869
>実際レスラーなんだっけ 凛ちゃんの八極拳とタメ張れるレベルのレスラー というか凛ちゃんに勝ってたはず
15 18/08/24(金)11:01:45 No.528267949
ケツ姉的にはどういう評価になるんだろうか
16 18/08/24(金)11:02:59 No.528268083
キャラには合ってはいるけど割とまじめな魔術属性の説明シーンで一人だけいぶし銀のレスラーポーズは浮くし…
17 18/08/24(金)11:03:02 No.528268089
>他ではともかく事件簿だと比較的シリアスな役でこのあと本人が出てくるので… それはそれとしてレスラーなのは事実じゃん
18 18/08/24(金)11:04:35 No.528268213
レスラーが圧力かけて修正させたんだろ
19 18/08/24(金)11:04:49 No.528268238
でもルヴィアってこういうファイティングポーズ取るよね?
20 18/08/24(金)11:04:55 No.528268252
レスラーは二重属性でもアベレージワンでもないからな
21 18/08/24(金)11:05:26 No.528268307
>でもルヴィアってこういうファイティングポーズ取るよね? めっちゃ取る 雰囲気の問題なんだろう
22 18/08/24(金)11:06:01 No.528268353
リングの魔術師って奴だろ
23 18/08/24(金)11:07:09 No.528268489
>いや?どこもおかしくないぞ 事件簿時空においてはおかしいんだ…
24 18/08/24(金)11:07:18 No.528268497
>レスラーは二重属性でもアベレージワンでもないからな 凜ちゃんさん以外そうじゃねえか
25 18/08/24(金)11:07:47 No.528268556
うん?じゃあレスラーはなにができるの?
26 18/08/24(金)11:08:13 No.528268604
>凛ちゃんの八極拳とタメ張れるレベルのレスラー >というか凛ちゃんに勝ってたはず 出会い頭に投げ飛ばしやがったんだコイツ…凛はブチ切れて士郎ごと橋ぶち壊した
27 18/08/24(金)11:08:21 No.528268622
ケイネッサと切嗣は二重じゃなかったっけ
28 18/08/24(金)11:08:30 No.528268638
ルヴィアと凛ちゃんが浸すら関節技メインの泥レスするだけの薄い本がめっちゃシコれた
29 18/08/24(金)11:09:10 No.528268697
現代の魔術師には格闘技術も必要ってシーンだったら合ってる
30 18/08/24(金)11:09:19 No.528268716
レスラーどころか 凜ちゃんとけイネス以外全員消えたよ!
31 18/08/24(金)11:09:36 No.528268741
地属性で柔道家なら地獄極楽落としできそうだけどレスラーか…
32 18/08/24(金)11:10:52 No.528268877
宝石魔術の使い手ではあるよ
33 18/08/24(金)11:11:11 No.528268909
レスラー以外は二重属性以上じゃないこれ?
34 18/08/24(金)11:11:14 No.528268914
事件簿のレスラーはレスリングのレの字も見せずに終始真面目な魔術師ヅラしてたので ここのレスラーの片鱗は浮いちゃうから消えるのも致し方なし
35 18/08/24(金)11:11:55 No.528268991
su2562897.jpg ちょっと指導したら懐かれた…
36 18/08/24(金)11:12:55 No.528269091
トッキーは火属性だけだよ
37 18/08/24(金)11:13:43 No.528269170
>レスラー以外は二重属性以上じゃないこれ? たれは火だし桜は弄られてるし 傷んださんは知らね
38 18/08/24(金)11:13:49 No.528269183
>ちょっと指導したら懐かれた… 教師としては超一流だし…
39 18/08/24(金)11:14:09 No.528269223
マッスルを属性の一つにカウントすればとっきーとレスラーに説明が付く
40 18/08/24(金)11:14:22 No.528269247
桜は二重って言っていいのかな…?
41 18/08/24(金)11:14:54 No.528269310
しかし漫画版の二世はしっかりウェイバーが成長した感じのイケメンに描かれててカッコいいな… ちょっとイケメン過ぎる気もするが
42 18/08/24(金)11:15:16 No.528269353
二重属性と五大元素にあたるのケイネスと凛ちゃんだけだから 絵が変で修正ではなくチョイス間違えの修正よ
43 18/08/24(金)11:15:33 No.528269384
基本的に「いろんな属性持ちがいるよ」って言うだけのシーンじゃないの
44 18/08/24(金)11:15:44 No.528269408
>地属性で柔道家なら地獄極楽落としできそうだけどレスラーか… 空中に投げ飛ばして落下地点で大爆発とか恐ろしい魔術だな
45 18/08/24(金)11:15:46 No.528269412
漫画結構進み早い?もうそこまで行ったんだ
46 18/08/24(金)11:16:59 No.528269559
>二重属性と五大元素にあたるのケイネスと凛ちゃんだけだから >絵が変で修正ではなくチョイス間違えの修正よ ほか全員が暗転してるからあってるんじゃないの
47 18/08/24(金)11:18:10 No.528269691
このシーンでレスラーを大きく描く意味はないからそのせいじゃないかな…
48 18/08/24(金)11:18:40 No.528269741
暗転側に二重属性のケリィが居るのが悪い
49 18/08/24(金)11:18:57 No.528269770
ルヴィアさんも一流なので才能カイムメロイ先生の教導力を見抜いていたりする
50 18/08/24(金)11:19:37 No.528269847
>基本的に「いろんな属性持ちがいるよ」って言うだけのシーンじゃないの レスラー属性はダメだって言うんですか!
51 18/08/24(金)11:20:08 No.528269914
やべー奴らがどんどん生徒になっていく
52 18/08/24(金)11:20:16 No.528269928
ゴリラ・モンスーンがよくこんなポーズしてた
53 18/08/24(金)11:20:40 No.528269977
ケイネス先生は切嗣の起源弾とべらぼうに相性悪かっただけで自動的に防御してくれる水と風の二重属性の礼装作れる凄い魔術師なんだっけ?
54 18/08/24(金)11:20:44 No.528269987
>漫画結構進み早い?もうそこまで行ったんだ まあ月刊だしこんなもんじゃないかなあ
55 18/08/24(金)11:21:13 No.528270028
来月には槍抜くんじゃないの漫画版
56 18/08/24(金)11:21:59 No.528270119
早いっつっても原作も今年中に終わるはずなので漫画版はどれだけ早く進んでもいいのだ
57 18/08/24(金)11:22:34 No.528270192
修正版の凛ちゃんさんが美人過ぎる
58 18/08/24(金)11:23:13 No.528270261
キャッチアズキャッチキャン
59 18/08/24(金)11:23:38 No.528270315
>漫画結構進み早い?もうそこまで行ったんだ いまは犯人の推理が終わってバトル始まったとこよ
60 18/08/24(金)11:24:15 No.528270371
>ケイネス先生は切嗣の起源弾とべらぼうに相性悪かっただけで自動的に防御してくれる水と風の二重属性の礼装作れる凄い魔術師なんだっけ? 水銀も別に最強装備とかじゃなく手持ちの便利アイテムのひとつにすぎない もっと強力無比なアイテムもたくさん持ってきた 吹っ飛んだ
61 18/08/24(金)11:25:41 No.528270541
水銀は携帯性と機能性が最高の礼装だよ ロンドンスターには使いこなせないからメイドになってるけど
62 18/08/24(金)11:26:15 No.528270610
ケイネスに関しては何もかもケリィが悪いとしか…
63 18/08/24(金)11:26:58 No.528270688
他のアイテムは自動防御とかついてなかったから…
64 18/08/24(金)11:27:35 No.528270765
時計塔の代表といって全く差し支えない人だからなケイネス こいつ以上は自力で根源到達できる人ぐらいしかおらん
65 18/08/24(金)11:28:54 No.528270937
>水銀も別に最強装備とかじゃなく手持ちの便利アイテムのひとつにすぎない >もっと強力無比なアイテムもたくさん持ってきた >吹っ飛んだ じゃあ籠城戦選ばずに魔術礼装フル装備で戦ってたらサーヴァント相手は無理として切嗣以外の魔術師には勝ててたかもしれないってこと?
66 18/08/24(金)11:29:28 No.528271012
なんでこんな人気でたんだろうなケイネス先生アニメではいいところ全然ないのにいや俺も好きだけどさ
67 18/08/24(金)11:29:40 No.528271045
魔術師と戦うなら装備無くても勝ててたよ
68 18/08/24(金)11:29:49 No.528271064
魔術師としてはケイネス先生マジで最強各だかんな ただケリィは魔術師特攻に人生かけてるのでめっちゃ刺さった
69 18/08/24(金)11:30:30 No.528271144
ケイネスは四次の中じゃ間違いなく最強だし型月全体で見ても割と上の方って位の凄いおじさん でも運が腐ってた
70 18/08/24(金)11:31:30 No.528271256
傷んだ赤とどっちが強いの?
71 18/08/24(金)11:31:47 No.528271288
ケイネッサの落ち度と言えばアバズレ連れてったことくらいだしね…
72 18/08/24(金)11:31:53 No.528271307
ケイネスはTRPGでいうステータス面でのダイスが完璧に近いのにいざという時の判定でファンブルしか出せないって印象
73 18/08/24(金)11:32:17 No.528271351
ケイネスは色貰うとこまでは行ってない
74 18/08/24(金)11:33:21 No.528271478
FGOでしか知らないけど 孔明を喰って内包してるって時点で もうなんかすごい人ってイメージ 他のキャラは全部神様に憑依されて喰われてるのに
75 18/08/24(金)11:33:25 No.528271482
運が悪いというか何でもアリの殺し合いをする認識が全然なくて魔術師同士の決闘と勘違いしてたから そんなんじゃどうあっても死んだよねって扱い
76 18/08/24(金)11:33:51 No.528271524
>なんでこんな人気でたんだろうなケイネス先生アニメではいいところ全然ないのにいや俺も好きだけどさ 魔術師的な価値観で見た場合ものすごくマトモよりかつ良い人だったから
77 18/08/24(金)11:34:12 No.528271568
凛パパに圧勝する所が見られるのなら見てみたかった
78 18/08/24(金)11:34:28 No.528271600
真っ当な魔術師が全然いなかった中でピンポイントで相性最悪なカードを初戦で引くケイネス先生 ケリィもある程度狙ってたんだろうけど
79 18/08/24(金)11:34:59 No.528271653
>孔明を喰って内包してるって時点で >もうなんかすごい人ってイメージ あれは孔明本体が出勤したくないから力譲ったんだ メタ的な話だとあの勤務環境を予期していたのかもしれない…
80 18/08/24(金)11:35:01 No.528271654
まだバレンタインのチョコ貰えてるのかな先生
81 18/08/24(金)11:35:18 No.528271687
>桜は二重って言っていいのかな…? 桜はまず五大元素じゃないので
82 18/08/24(金)11:35:32 No.528271728
>FGOでしか知らないけど >孔明を喰って内包してるって時点で >もうなんかすごい人ってイメージ >他のキャラは全部神様に憑依されて喰われてるのに 孔明は自分の性格が表に出ると絶対上手くいかないの分かってるから力だけ渡すね…っていう方針だったのが大きい
83 18/08/24(金)11:35:50 No.528271763
ロンドンスターの弟子になって結果出せなかったりするとプレッシャーヤバそう 周りは超一流だしロンドンスターの顔に泥を塗ったことになるわけだし死にたくなる
84 18/08/24(金)11:35:50 No.528271764
>傷んだ赤とどっちが強いの? 残機無限なバグ存在と比較しちゃだめだ
85 18/08/24(金)11:36:44 No.528271874
桜は虚数属性にあとから無理やり水属性ねじ込んだからちょっと特殊
86 18/08/24(金)11:36:46 No.528271878
>周りは超一流だしロンドンスターの顔に泥を塗ったことになるわけだし死にたくなる 大丈夫だ元から泥まみれだから …って義妹が言ってた
87 18/08/24(金)11:37:06 No.528271939
>魔術師的な価値観で見た場合ものすごくマトモよりかつ良い人だったから まぁあと使い魔に寝取られるて婚約者に売られて使い捨てられるのは悲惨すぎる
88 18/08/24(金)11:37:06 No.528271940
俺の知ってる孔明は地球静止作戦を実行した奴だから多分別人
89 18/08/24(金)11:37:37 No.528271998
桜の属性は超珍しい虚数 でも爺が上書きして素質をゴミにしてる
90 18/08/24(金)11:37:41 No.528272002
エルメロイ教室に流れ着くのは才能は間違いなくあるけど他所の教室では開花しないって人材だから… 単なる受講生なら凡才もいそうだけど
91 18/08/24(金)11:38:10 No.528272064
>あれは孔明本体が出勤したくないから力譲ったんだ >メタ的な話だとあの勤務環境を予期していたのかもしれない… 孔明表にでてたら観察眼クソだったんだろうな…
92 18/08/24(金)11:38:18 No.528272079
>大丈夫だ元から泥まみれだから >…って義妹が言ってた でも彼から教えを受けた人はみんな大成するって評判だし…
93 18/08/24(金)11:38:50 No.528272144
凛ちゃんさんはSSRガチャ確定子宮で生まれた子だからな…
94 18/08/24(金)11:39:23 No.528272217
橙子はすごい魔術師たちの中でも更に上だからなぁ…
95 18/08/24(金)11:39:28 No.528272234
>俺の知ってる孔明は地球静止作戦を実行した奴だから多分別人 今回のイベントで霊装が出たね……
96 18/08/24(金)11:39:40 No.528272268
むしろ出来が悪いほうがエルメロイ先生には気に入られると思うよ
97 18/08/24(金)11:39:40 No.528272269
虚数魔術は事件簿でも出てたけど本当強いから無駄にするには惜しい
98 18/08/24(金)11:39:44 No.528272278
>孔明表にでてたら観察眼クソだったんだろうな… というか鑑識眼はあじぱー君由来の能力だから 代わりに出師表あたり持ってきてくれそうだけど
99 18/08/24(金)11:39:57 No.528272307
>FGOでしか知らないけど >孔明を喰って内包してるって時点で >もうなんかすごい人ってイメージ 孔明はガラハッドと似たようなもんで力だけ託して帰っちゃったんだよ
100 18/08/24(金)11:40:13 No.528272342
>むしろ出来が悪いほうがエルメロイ先生には気に入られると思うよ ロンスタはそういうところだぞ…
101 18/08/24(金)11:40:23 No.528272358
橙子さんはなんかもう正直人間にカテゴライズしていいのか悩ましい存在なので…
102 18/08/24(金)11:41:04 No.528272461
>桜の属性は超珍しい虚数 >でも爺が上書きして素質をゴミにしてる マキリの血を引かないマキリの魔術特性持ちが必要だったんだしでやった意図はよく分かる 見誤ったトッキーはゴミになった
103 18/08/24(金)11:41:16 No.528272490
一応橙子さんに魔術戦闘で勝つだけなら数回はいけるんじゃない? それじゃどうしようもないのが橙子さんだけど
104 18/08/24(金)11:41:24 No.528272506
とーこさんはルーンの幾つか復活させたってだけで凄い人
105 18/08/24(金)11:41:31 No.528272529
青崎の姉妹はなんなの初期キャラとはいえインフレしすぎじゃないかね
106 18/08/24(金)11:41:38 No.528272554
よくよく考えたら優雅は子供2人が才能の化け物だったわけだがあれは子種が良かったのか子宮が良かったのかどっちなんだ
107 18/08/24(金)11:41:39 No.528272558
スレ画後ろで鉄人28号の怪ロボットみたいなポーズしてて駄目だった…
108 18/08/24(金)11:41:45 No.528272568
出来が悪ければ向いてること教えてくれるとは思うけど特に気に入ったりする印象はないな
109 18/08/24(金)11:42:00 No.528272605
>一応橙子さんに魔術戦闘で勝つだけなら数回はいけるんじゃない? >それじゃどうしようもないのが橙子さんだけど そもそも本人は強くないしな カバン持ってこないと
110 18/08/24(金)11:42:11 No.528272637
>今回のイベントで霊装が出たね…… そういやあの恰好だったな…
111 18/08/24(金)11:42:14 No.528272645
>よくよく考えたら優雅は子供2人が才能の化け物だったわけだがあれは子種が良かったのか子宮が良かったのかどっちなんだ 子宮
112 18/08/24(金)11:42:16 No.528272649
>よくよく考えたら優雅は子供2人が才能の化け物だったわけだがあれは子種が良かったのか子宮が良かったのかどっちなんだ SSR確定おまんこ一族を嫁にした
113 18/08/24(金)11:42:21 No.528272663
橙子さん本人の魔術戦だとルーン魔術しか使わんよね ペットがヤバいんだけど
114 18/08/24(金)11:42:28 No.528272678
>むしろ出来が悪いほうがエルメロイ先生には気に入られると思うよ 先生が才能見抜いてくれた!大成した!ありがとうございます! で先生は苦虫を噛み潰したような顔になり眉間の皺がまた1ミリ深くなるのである
115 18/08/24(金)11:42:43 No.528272706
人を見る目がある孔明ってパーフェクト孔明なのでは?
116 18/08/24(金)11:42:50 No.528272727
>むしろ出来が悪いほうがエルメロイ先生には気に入られると思うよ 先生にこんなに良くしてもらってるのに…何としても結果出さなきゃ…! 出来た!
117 18/08/24(金)11:43:15 No.528272776
なんか目的外だからついでみたいにさらっと言ってたけど橙子さん神代のルーンいくつか復活させてるからそっち方面でもマジヤバイんだよね
118 18/08/24(金)11:43:20 No.528272792
>先生にこんなに良くしてもらってるのに…何としても結果出さなきゃ…! >出来た! ファーーック!!!!
119 18/08/24(金)11:43:45 No.528272833
>虚数魔術は事件簿でも出てたけど本当強いから無駄にするには惜しい やはり間桐はアホ
120 18/08/24(金)11:43:50 No.528272838
>先生にこんなに良くしてもらってるのに…何としても結果出さなきゃ…! >出来た! その日から先生は一緒にゲームで遊んでくれなくなった
121 18/08/24(金)11:43:55 No.528272847
SR凛ちゃんさんとSSR桜の二択で凛ちゃんさん選べる度量の持ち主だぞ まぁ虚数は教育できないからなんだけど
122 18/08/24(金)11:44:01 No.528272860
また先生が夜通しゲームしてソファでゴミになってるのをグレイたんが甲斐甲斐しくお世話している…
123 18/08/24(金)11:44:04 No.528272865
>SSR確定おまんこ一族を嫁にした Zeroはアニメしか見てないんだけどあの奥さんって魔術師の家系だったっけ? 一族みんな魔術師にとってはあたり物件なの?
124 18/08/24(金)11:44:09 No.528272877
研究者って意味ならケイネッサもバンバン成果出して他の研究者がすごすぎて何やってるかわかんねえって言うくらいに超一流ではある
125 18/08/24(金)11:44:40 No.528272948
>SR凛ちゃんさんとSSR桜の二択で凛ちゃんさん選べる度量の持ち主だぞ >まぁ虚数は教育できないからなんだけど 凛ちゃんだってSSRだよ!スキルの方向性が違うだけで
126 18/08/24(金)11:44:45 No.528272963
爺的には血を残したいだけなのでレア属性もちとか別にどうでもいいのである
127 18/08/24(金)11:44:48 No.528272968
>やはり間桐はアホ 違うよ 間桐の目的には虚数なんていらないんだ 今更数百年の研鑽を捨てるほうがアホだし要はトッキーが養子に出す場所見誤った
128 18/08/24(金)11:44:49 No.528272971
>やはり間桐はアホ 自分の目的の為のSOZAIが欲しかっただけだから… ゾォルケンが耄碌してるのは否定しない