虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/24(金)05:47:24 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)05:47:24 No.528243641

ドラクエ4の6章をしれっと黒歴史にした新リメイク版ださないかな…

1 18/08/24(金)05:48:48 No.528243687

3と4と5はもう一回リメイクしてほしい…

2 18/08/24(金)05:49:24 No.528243710

3Dグラの3とか2Dグラの4は欲しい

3 18/08/24(金)05:50:14 No.528243735

5って再リメイクして欲しいような不満点あったかしら

4 18/08/24(金)05:50:37 No.528243750

というか11のエンジン使って作った1-9を全部やってみたい

5 18/08/24(金)05:51:19 No.528243771

ファミコン版をVCで安価配信も欲しい

6 18/08/24(金)05:51:46 No.528243786

(俺もあの席に座りてえな…)

7 18/08/24(金)05:52:27 No.528243804

モブおっさんの無駄な目力

8 18/08/24(金)05:55:05 No.528243884

>ドラクエ4の6章をしれっと黒歴史にした新リメイク版ださないかな… ドラクエ制作陣で一番偉い人が「ピサロは悪くないよ人間が悪いよ」ってスタンスを明確にしてるから難しいと思うの…

9 18/08/24(金)05:55:22 No.528243893

モジャ子があんまりモジャってないな

10 18/08/24(金)05:55:24 No.528243894

DQ10くらいでもいいけど やっぱりPS4DQ11ぐらいのキレイで頭身が高い本編シリーズがやりたいよね…

11 18/08/24(金)05:56:54 No.528243940

>モジャ子があんまりモジャってないな ブロッコリーじゃなくてガストみたいな広がり方してる…

12 18/08/24(金)05:57:58 No.528243962

>「ピサロは悪くないよ人間が悪いよ」 それ自体は悪くないんだけど6章は確執もあるはずの仲間たちまで ピサロを手厚く接待するようなシナリオ展開が嫌すぎた…

13 18/08/24(金)06:00:18 No.528244017

偉い人は互いに思うものがあっても許す心が大切だと仰っしゃりたいのだろう 知るかバカ!そんな事より復讐だ!って気持ちの方が俺はあるけどね!

14 18/08/24(金)06:03:43 No.528244116

>やっぱりPS4DQ11ぐらいのキレイで頭身が高い本編シリーズがやりたいよね… 歴代女性キャラがあのグラになるのは下半身に悪すぎる…

15 18/08/24(金)06:04:24 No.528244136

DSのドラクエ4とか半日でクリアしてさっとデータ消せる手軽さで嫌いじゃないよ

16 18/08/24(金)06:06:21 No.528244194

一応3DS一台あれば歴代ドラクエが全部遊べる環境整ってるのは凄いと思う

17 18/08/24(金)06:06:26 No.528244198

どう見てもピサロも悪いし人間も悪いなんだよなあ

18 18/08/24(金)06:09:48 No.528244284

自分が6章やらなきゃいいだけでは? データの中に含まれているのも嫌なのか?

19 18/08/24(金)06:10:16 No.528244297

再リメイクするならまずやっつけ感満載だった6を…

20 18/08/24(金)06:12:17 No.528244363

>自分が6章やらなきゃいいだけでは? あの6章じゃないやつをやりたいってことでは

21 18/08/24(金)06:13:32 No.528244393

まぁ確かに「俺の中でDQ4は5章で終わり!サブタイすらないオマケの6章は無視で」と 割り切ってしまえばいいっちゃいいよね

22 18/08/24(金)06:16:50 No.528244476

オルテガ復活とかダークドレアム召喚を正史扱いする人なんて誰もいないのに4だけ極端な言われ方する

23 18/08/24(金)06:17:44 No.528244506

>5って再リメイクして欲しいような不満点あったかしら 仲間格差と結婚イベントの積み重ねの無さ

24 18/08/24(金)06:19:52 No.528244564

>まぁ確かに「俺の中でDQ4は5章で終わり!サブタイすらないオマケの6章は無視で」と >割り切ってしまえばいいっちゃいいよね 勇者視点でイムルの夢イベでいきなり人間滅ぼすって言い出して 魔族の内ゲバでロザリーが死んで悲劇の魔王になっちゃったピー坊は どっちにしろちゃんと物語と言うか背景を作ってあげないとスカスカのままじゃない?

25 18/08/24(金)06:22:01 No.528244631

>歴代女性キャラがあのグラになるのは下半身に悪すぎる… マーニャが原因でリメイクできないかもしれない

26 18/08/24(金)06:22:20 No.528244642

5は特にリメイクの不満はないな… プチタークがクソみてえな性能である以外は

27 18/08/24(金)06:22:30 No.528244647

>人間が悪いよ エルフ狩りをして人間に悪の部分があるとするなら ピサロにエルフに肩入れする理由を作るのがやるべき事じゃねぇかなあ 母親がエルフでハーフだったとかそんなありきたりなのでもいいから

28 18/08/24(金)06:22:48 No.528244659

CERO:A出演不可のお墨付きをもらったモンバーバラの姉

29 18/08/24(金)06:23:42 No.528244691

次に何らかのリメイクを作るとしたらswitchかな ベタ移植かもしれないけど

30 18/08/24(金)06:26:05 No.528244758

>5は特にリメイクの不満はないな… 嫁選びが雑 ネットの論争なんか聞いててもアイテムが貰えるとか 結婚しないと状況が可哀想とかそもそも盾目当てとか 本人のパーソナルな部分に関係無い理由で選ばれるのって酷くね?

31 18/08/24(金)06:26:17 No.528244765

ヒーローズをやれば雪山をなめた格好で突き進むモンバーバラの姉妹が3Dで見られるぞ!

32 18/08/24(金)06:30:07 No.528244892

5はDS版かなんかで嫁が増えたんだっけ

33 18/08/24(金)06:30:46 No.528244919

>ドラクエ制作陣で一番偉い人が「ピサロは悪くないよ人間が悪いよ」ってスタンスを明確にしてるから難しいと思うの… 人間が悪くてめ構わないからピサロは敵のままにして欲しい

34 18/08/24(金)06:30:51 No.528244923

4はピサロ5は結婚6は黄金の竜と シナリオを理解する上でプレイヤー置いてきぼりってのが目立つので 11とロト編みたいなやり方でもいいから穴埋めして欲しい

35 18/08/24(金)06:31:34 No.528244944

ピサロに関してはマーニャが以外にも辛辣だった記憶があるけどどうだったかな

36 18/08/24(金)06:31:56 No.528244957

いまDQの移植はスマホ版がベースなるのが不満

37 18/08/24(金)06:32:46 No.528244982

リメイクに関しての不満と原作そのものへの不満がごっちゃにされとるぞ

38 18/08/24(金)06:33:03 No.528244991

CEROが悪いよCEROが だからDQ10でも踊り子の衣装用意できなかったわけだし その代わり少し緩くなったヒーローズでは思う存分踊ってもらうね…

39 18/08/24(金)06:34:01 No.528245026

スーファミ時代の5は脳内補完で結婚イベントの隙間とか埋めて楽しんでたわ 今はそういう時代じゃないのね(仲間会話とかもあるし)

40 18/08/24(金)06:34:37 No.528245044

ピサロの侵攻が周知されてない4世界って良くも悪くも人間は平和に生きてるよね

41 18/08/24(金)06:35:05 No.528245061

クインメドーサを世に出してやってほしい

42 18/08/24(金)06:35:23 No.528245067

7だけやったことなかったからスマホ版でやったなあ ストーリーはあんま変わってないらしいけど移民の町を特殊形態に育てるのがおつらい

43 18/08/24(金)06:35:26 No.528245069

11のスキルシステムで6やってみたい

44 18/08/24(金)06:35:33 No.528245073

>5って再リメイクして欲しいような不満点あったかしら 仲間モンスターの確率低すぎな奴がいる 仲間にするまで倒してたらレベル上がりすぎてヌルゲーになる所とか勿体無い

45 18/08/24(金)06:37:26 No.528245133

>スーファミ時代の5は脳内補完で結婚イベントの隙間とか埋めて楽しんでたわ 5主と嫁達が6のテリーミレーユみたいに本筋に関係無いサブキャラならそれでいいけど メインの物語はしっかり作ってくれないと妄想しようにも穴だらけじゃね

46 18/08/24(金)06:38:11 No.528245165

エンジンは11をベースに3と9のハイブリッドみたいなドラクエがやりたい

47 18/08/24(金)06:38:17 No.528245173

勇者の故郷の村の人々は虐殺されて当然の存在だから仕方ないよね 全て人間が悪

48 18/08/24(金)06:38:55 No.528245182

>勇者の故郷の村の人々は虐殺されて当然の存在だから仕方ないよね >全て人間が悪 役立たずな天空の神del

49 18/08/24(金)06:39:40 No.528245217

転職システムって7で打ち止めになっちゃったけど不評なのかな

50 18/08/24(金)06:39:52 No.528245227

モンスターが起き上がる確率だけはなんとかして欲しいな

51 18/08/24(金)06:41:02 No.528245282

>転職システムって7で打ち止めになっちゃったけど不評なのかな 転職じゃなくてモンスター職だった

52 18/08/24(金)06:41:19 No.528245294

>転職システムって7で打ち止めになっちゃったけど不評なのかな バランス調整がめんどくさいし最終的に全キャラ個性なく強くなるしな…

53 18/08/24(金)06:41:55 No.528245319

>転職システムって7で打ち止めになっちゃったけど不評なのかな キャラの個性が薄まるし… というか8と11が転職無しでキャラクリ制の9と10が転職有りだから別に打ち止めでも無いんじゃない

54 18/08/24(金)06:42:22 No.528245337

11が集大成すぎたけど12とか予定あんのかなドラクエ

55 18/08/24(金)06:43:11 No.528245371

11も育てたら個性なんてどっか行ったような気もする

56 18/08/24(金)06:43:18 No.528245374

すぎやんがBGM作り溜めてるしそりゃ出さないって事は無いだろ

57 18/08/24(金)06:43:28 No.528245388

ロトシリーズをオープンワールドでやってみたい

58 18/08/24(金)06:43:59 No.528245414

6章好きだったけどなあ 裏ダンジョンとか面白かったじゃん

59 18/08/24(金)06:44:20 No.528245428

>本人のパーソナルな部分に関係無い理由で選ばれるのって酷くね? じゃあ隠しパラメーターの高感度を設定して まずデートを重ねて嫁候補全員の高感度が一定以上になるまでイベントが進行しないようにしよう ビアンカは偶然街に出てきたように改変して

60 18/08/24(金)06:44:23 No.528245430

>11が集大成すぎたけど12とか予定あんのかなドラクエ 集大成って言葉の通り過去の遺産結構使ったから12やるなら真っ新な状態から作らないとダメなのでは

61 18/08/24(金)06:44:46 No.528245446

>ロトシリーズをオープンワールドでやってみたい オープンワールドとか合わないだろドラクエに

62 18/08/24(金)06:45:09 No.528245461

鶏卵もわかるけど裏ボスとしてはうーん

63 18/08/24(金)06:45:15 No.528245464

>6章好きだったけどなあ >裏ダンジョンとか面白かったじゃん チキーラのどこが面白いの

64 18/08/24(金)06:45:48 No.528245497

>裏ダンジョンとか面白かったじゃん 何で7の使い回しなの 何で隠しボスが鳥野郎と卵野郎なの 何で周回作業させるの 何で最後の最後に手に入るのが全裸のおっさんなの

65 18/08/24(金)06:46:03 No.528245516

ホリーすぎやん鳥さ誰が欠けてもあかん…と思ってたことが僕にもありました

66 18/08/24(金)06:46:22 No.528245527

6章って何?

67 18/08/24(金)06:47:17 No.528245567

>11が集大成すぎた BGMはもっとオリジナル流して欲しかった 後半なんかある度に7の辛気臭い曲かかってた気がする

68 18/08/24(金)06:47:41 No.528245584

DQ3でビルダーズやりたい 地面掘りまくってアレフガルドに落下したい

69 18/08/24(金)06:47:46 No.528245593

5の嫁はそもそも盾がほしいから婿に立候補しようっていう動機が致命的に狂ってるから真面目に考えるとどうにもならないよ…

70 18/08/24(金)06:47:56 No.528245605

シナリオ置いといたら ラスボス使えるクリア後要素ってのはありよ

71 18/08/24(金)06:48:46 No.528245646

11はムドー城に突入しすぎる

72 18/08/24(金)06:49:17 No.528245667

ピサロ自体は嫌いじゃないんだけど周りの対応が悪手すぎた

73 18/08/24(金)06:49:18 No.528245671

すぎやんはそろそろ歳だし引退はありえるかもね

74 18/08/24(金)06:49:37 No.528245686

>DQ3でビルダーズやりたい >地面掘りまくってアレフガルドに落下したい DQ2バージョンなら出るぞ!

75 18/08/24(金)06:49:43 No.528245692

11は過去作オマージュがちょっと過剰すぎる気もしたからまっさらな状態で新作出すなら大歓迎だ

76 18/08/24(金)06:49:55 No.528245702

クロノトリガーのマ王ぐらいの距離感が良かったな 馴れ合いはせず目的が一緒だから同行してそこそこ強いけど クロノには勝てないって言う

77 18/08/24(金)06:49:58 No.528245704

ロザリーが死ぬタイミングとピサロが活動を始めるタイミングにかなりずれがあるのがやっぱりしっくりこない

78 18/08/24(金)06:49:58 No.528245706

被害者のピサロが完全救済だし面白くないわけないよね

79 18/08/24(金)06:50:02 No.528245710

>6章って何? ドラクエ4のPS版以降に追加された、ロザリー生存・ピサロ仲間・真の黒幕を倒す章 通称ピサロと愉快な仲間たち

80 18/08/24(金)06:50:02 No.528245711

すぎやん音楽どのくらい作り溜めてるんだろ

81 18/08/24(金)06:51:13 No.528245762

真の黒幕って…エビプリ以外になんかいるのかな

82 18/08/24(金)06:51:20 No.528245767

粗はあるけど4のリメイクは割と名作よ

83 18/08/24(金)06:51:23 No.528245770

>11は過去作オマージュがちょっと過剰すぎる気もしたからまっさらな状態で新作出すなら大歓迎だ でもダイ大と違って今まで殆ど拾われなかったロト紋要素がそれこそダイ大ネタ以上に大量に有ったのは凄くありがたかった

84 18/08/24(金)06:51:37 No.528245778

元々あったとかいう6章の構想ってどのくらい使われてんだろ結局

85 18/08/24(金)06:51:45 No.528245785

5は2回リメイクされたのに1回目の雑な追加仲間モンスター配置が一切調整されなかったのがなぁ

86 18/08/24(金)06:52:00 No.528245799

>真の黒幕って…エビプリ以外になんかいるのかな ごめんエビプリのことね

87 18/08/24(金)06:52:35 No.528245819

>5は2回リメイクされたのに1回目の雑な追加仲間モンスター配置が一切調整されなかったのがなぁ むしろ雑な配置に合わせてるよね おおねずみとかゴーストとか

88 18/08/24(金)06:52:53 No.528245833

DQ10がネトゲだけで終わらすには勿体ないグラしてる 11より質落とす代わりに装備グラフィックが 反映される匙加減のリメイク作品やりたい

89 18/08/24(金)06:53:03 No.528245842

5リメイクは普通にプレイする分には良作なんだが やり込むとモンスター回りが雑すぎる

90 18/08/24(金)06:53:23 No.528245857

本人も自覚してるけど全知であって全能ではないマスタードラゴンのポンコツ感

91 18/08/24(金)06:54:20 No.528245904

リメイクするならまともなリメイクのない6をさ

92 18/08/24(金)06:54:22 No.528245906

>本人も自覚してるけど全知であって全能ではないマスタードラゴンのポンコツ感 ドラクエの神とか王ってだいたいそうよね

93 18/08/24(金)06:54:57 No.528245930

良いスライムが魔族的にどういう立ち位置なんだかよくわからない

94 18/08/24(金)06:54:59 No.528245932

>リメイクするならまともなリメイクのない6をさ まものつかいは面倒だったのだろうか

95 18/08/24(金)06:55:04 No.528245935

今のピサロの扱いのベースになってるのって ロザリー死亡とアンドレアルのピサロザ擁護意見ぐらいで薄いんだよ

96 18/08/24(金)06:56:02 No.528245980

スマホ版とかじゃなくてちゃんとコンシューマ用にリメイクされたDQ3がやりたい

97 18/08/24(金)06:56:13 No.528245986

>ドラクエの神とか王ってだいたいそうよね ルビス様は本人にやれる事をやってるだけだからマスタードラゴン程ヘイト稼いではないかな

98 18/08/24(金)06:57:05 No.528246032

DQ6リメイクってそんな酷かったっけ? 魔物が使えないの以外は特に気にならなかったけど 仲間と会話するのが増えたから仲間のキャラも濃くなったし

99 18/08/24(金)06:57:07 No.528246033

Wiiで一回出たよなDQ1~3の詰め合わせパックみたいなの

100 18/08/24(金)06:57:07 No.528246034

仲間モンスター削除は職歴と後半加入の強スペックキャラの相性が致命的に悪いからわかるっちゃわかるけどまぁ寂しい

101 18/08/24(金)06:57:46 No.528246063

なにもかもトロッコで遊んでたのが悪い気がする

102 18/08/24(金)06:58:18 No.528246087

>DQ6リメイクってそんな酷かったっけ? >魔物が使えないの以外は特に気にならなかったけど >仲間と会話するのが増えたから仲間のキャラも濃くなったし SFCにあったキャラ固有の耐性が全部消えてるのが欠点かな… 仲間会話で強烈な個性ついたのに何故そっちを消す

103 18/08/24(金)06:58:25 No.528246092

6はせっかくテリーとミレーユいるのにな…

104 18/08/24(金)06:59:05 No.528246142

>まものつかいは面倒だったのだろうか 賞味な話8人しか連れて歩けない(戦闘参加は4人)ゲームで 人間6+1人強制加入してスライム格闘場もあるしモンスターそこまで要る?とは思うよ

105 18/08/24(金)06:59:13 No.528246151

ドランゴの耐性が雑に強化されてたのとかちょっと話題になってたな あとは再リメイクでテリーが強化されたのとか

106 18/08/24(金)07:00:02 No.528246201

DQ3は何でガラケー版ベースのままなんだろう すごろくは不評だったのかな?って少しはわかるけど 動く敵は頑張れや!

107 18/08/24(金)07:00:12 No.528246205

6がひどいというよりは 他ナンバリングリメイクが例外なくやけに力入ってるから明確に見劣りする

108 18/08/24(金)07:00:53 No.528246246

この人の描く女の子ホントに好き

109 18/08/24(金)07:00:57 No.528246254

DQ5はストーリー的に組み込まれてるし主人公だけの旅が多いから必要だけど DQ6のは正直DQ5で好評だったから続けました感はあるし削られても仕方ないかなとは思う

110 18/08/24(金)07:01:09 No.528246263

戦力として期待しようにも強い奴程高レベルの魔物使いがいないと加入しなくて システム上一つの職に留まるのが損でしかなくて 起き上がる頃には経験値蓄積して普通に強くなってる

111 18/08/24(金)07:01:56 No.528246298

6はやれることが減ってるのがね…

112 18/08/24(金)07:02:02 No.528246309

>ルビス様は本人にやれる事をやってるだけだからマスタードラゴン程ヘイト稼いではないかな ルビスのお友達の幻魔王マガルギ様もギスヴァーグに憑り付かれてるしどうにも精霊微妙に役に立たないな…

113 18/08/24(金)07:02:22 No.528246328

6のモンスターは使うにしても基本的に職がないから最後にでてきた強いやつをやりこみで鍛えて それまで使ってた人間を捨てる!みたいな感じになりがちなのがな 5はずっと半数以上をモンスターで通してて限界レベルとかで乗り換えを推奨しまくるデザインだから使い捨てもまぁわかるんだけど

114 18/08/24(金)07:02:53 No.528246354

6だけついで感ある

115 18/08/24(金)07:03:52 No.528246409

仲間モンスター欲しいって意見見るけど 運よくモンスターが起き上がっても低レベル無職装備無しなせいで ルイーダに預けてほったらかした人多いと思うの

116 18/08/24(金)07:05:26 No.528246493

7はヘルクラウダーでやめてしまったよ 稼いでは負けて稼いでは負けてを繰り返して馬鹿らしくなってしまった

117 18/08/24(金)07:05:37 No.528246510

6は馬車8人制に対して強制加入の人間6人とアモスと格闘場枠のスライムにドランゴまでいるから 仲間モンスターの枠ってホント趣味だよね

118 18/08/24(金)07:06:22 No.528246551

スライム格闘場あるから仕方なくスライム族は残した感あるよねリメイク6

119 18/08/24(金)07:06:35 No.528246561

そもそも8人すらいまいち使い切らないんだよな… 外からホイミしてくれる人の存在は大きいけども

120 18/08/24(金)07:07:19 No.528246586

>7はヘルクラウダーでやめてしまったよ >稼いでは負けて稼いでは負けてを繰り返して馬鹿らしくなってしまった 縛りプレイとかRTAとか見てると低レベルでさくっと倒してて怖い でも小学生だった当時の俺には難しすぎたよあのボス

121 18/08/24(金)07:07:47 No.528246619

6のまものつかい要素はテリワンに分離したんだと思ってる

122 18/08/24(金)07:08:22 No.528246660

削られても仕方ないと諦められるくらい すごいものが追加されてればな

123 18/08/24(金)07:08:43 No.528246682

4リメイクはエッグラチキータ倒した記憶はあるのにピサロの章やった覚えないんだよな 開始条件が複雑だったりしたのかな

124 18/08/24(金)07:09:49 No.528246744

集めておいとくだけの存在なら心だけおいていってくれればいいよね!

125 18/08/24(金)07:10:14 No.528246779

>7はヘルクラウダーでやめてしまったよ >稼いでは負けて稼いでは負けてを繰り返して馬鹿らしくなってしまった 唯一バギ耐性のあるガボをモンスター職にしてたせいで無駄に苦労した思い出

126 18/08/24(金)07:10:35 No.528246803

転職と仲間モンスターで強い仲魔をいくらでも用意出来るのに その強さを吐き出す場所がリメイクに無い6 3DS版11の時の支配者周りぐらいの強さのボス欲しかったな

127 18/08/24(金)07:11:03 No.528246836

6のリメイク追加されたのは会話くらいだからな… モンスターズ主人公のテリーいるのに魔物使い削除されるし シナリオのなんかカットされたような場所はそのままだったしで手抜き感がすごかった

128 18/08/24(金)07:11:10 No.528246843

そんなに仕事するマスタードラゴンが見たいと申すか

129 18/08/24(金)07:12:11 No.528246911

ピーちゃん人気キャラじゃなかったの?

130 18/08/24(金)07:12:39 No.528246938

>そんなに仕事するマスタードラゴンが見たいと申すか 余計な事しないでいいからタクシーだけやっててくれ

131 18/08/24(金)07:12:56 No.528246956

これで9リメイクの予算が潤沢だったら 本格的に6だけ負け組になってしまう

132 18/08/24(金)07:14:00 No.528247024

復讐ルートと和解ルート両方作ればいいのになとは思ってた

133 18/08/24(金)07:14:49 No.528247076

すぎやま先生は割と思想ゴリゴリだけど堀井さんはそういうのあるんだろうか

134 18/08/24(金)07:27:18 No.528247886

アリーナのCVはしれっと変更して欲しい

135 18/08/24(金)07:43:15 No.528248980

5は露骨にストーリーに沿って一本道になるように移動が制限されてるけど 6も大概自由度高そうに見えて寄り道部分がほとんど感じられないのが勿体ないよね

136 18/08/24(金)07:43:21 No.528248986

ジオン星人大好きな日本人にはああいうのが受けるし

137 18/08/24(金)07:45:34 No.528249149

>アリーナのCVはしれっと変更して欲しい いつまで言ってんだよ 一応変更される可能性としてはスクエニがナベプロと絶縁するかその逆になるかが一番高いぞ 今のご時世にゲーム会社と芸能事務所がそんな事になるような事態が思いつかないけど

138 18/08/24(金)07:45:57 No.528249188

精霊関係だとナイスアシスト賞をあげたいのは7の水の精霊

139 18/08/24(金)07:47:23 No.528249304

ピサロ殺す選択肢は欲しかった 勇者は聖人かよ…

140 18/08/24(金)07:48:10 No.528249359

書き込みをした人によって削除されました

141 18/08/24(金)07:48:54 No.528249428

アリーナはピサロの肩持ったり声付いたり新要素追加されるたびに人気下がってる気がする

142 18/08/24(金)07:51:25 No.528249621

生き返らせるのシンシアよりロザリーを優先する理由が本当に聖人だから以外思いつかない

143 18/08/24(金)07:53:20 No.528249775

ピサロは好きだけどシナリオには触れないのがピサロファンだと思ってたから SNSで割とシナリオ含めて好きだと公言してるファンを見ていよいよわからなくなってきた

144 18/08/24(金)07:54:12 No.528249838

DQHのアリーナな使い辛い代わりに上手くやれば高い単体火力出せるキャラではあったけど分身技キャラとしてはテリーが強すぎた DQH2は無心攻撃覚えない劣化爪バトマス扱いされがちだし格闘キャラはハッサンの印象が強すぎる… 別に弱キャラってわけでも無いんだけど

145 18/08/24(金)08:09:28 No.528251171

6は仲間モンスターシステム復活させたリメイクだけでいい いやマジで発売前は今回こそランプの魔王とロビン2仲間にするぞってめっちゃ意気込んでたのに…

146 18/08/24(金)08:10:27 No.528251258

SFCの6は何かデータ消えやすいよね…

147 18/08/24(金)08:13:20 No.528251537

>SFCのDQは何かデータ消えやすいよね…

148 18/08/24(金)08:14:24 No.528251636

4は2番目に好きなドラクエだからリメイクでたらもう一回やりたい 1番は7

149 18/08/24(金)08:20:07 No.528252149

3DSみたいにSwitchでも全てのドラクエが出来るようにならんかな

150 18/08/24(金)08:21:17 No.528252273

ピサロの何が嫌って開き直ってる態度が嫌だ

↑Top