虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/24(金)05:06:40 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)05:06:40 No.528242379

>強い #台風20号 は23日午後9時ごろ四国に上陸しました。写真は午後6時の高知県安芸市の漁港に打ち寄せる高波です(撮影・大島千佳)

1 18/08/24(金)05:07:26 No.528242413

うn…?

2 18/08/24(金)05:07:43 No.528242421

ウサギみたい

3 18/08/24(金)05:08:07 No.528242440

カタサーバル

4 18/08/24(金)05:08:21 No.528242448

高過ぎない?

5 18/08/24(金)05:08:36 No.528242456

上陸していいかな!?

6 18/08/24(金)05:10:40 No.528242539

カタぬが空に向かってジャンプ

7 18/08/24(金)05:12:20 No.528242592

高知の高波半端ねぇ

8 18/08/24(金)05:14:19 No.528242655

凄いワンシーンだ・・・

9 18/08/24(金)05:18:25 No.528242797

んだよ・・・意味わかんねえよ・・・

10 18/08/24(金)05:24:05 No.528242977

カタぬ手

11 18/08/24(金)05:30:07 No.528243155

台風の時の海って本当にやばいんだな

12 18/08/24(金)05:32:38 No.528243222

静岡で海に遊びに行ったとみられる大学生3人が行方不明になってるね 離れてるからって油断してたんだろうな

13 18/08/24(金)05:33:24 No.528243238

カタドライブインシアター

14 18/08/24(金)05:36:54 No.528243343

あの大学生も高波にさらわれたんだろかね

15 18/08/24(金)05:40:13 No.528243435

多分危ないからかなり望遠で撮ってる すると遠近感が圧縮されるのでこんな風になってると思う でも相当でかい波だよね っていうか一般人がイメージするビッグウェンズデーとか津波のイメージだよね

16 18/08/24(金)05:41:23 No.528243466

正直いえば荒れてる海を見に行きたくなる気持ちはわかる 行かんけどさ

17 18/08/24(金)05:47:20 No.528243640

津波… 津波?

18 18/08/24(金)05:49:18 No.528243704

ツイッターで一般人が撮った写真として見てたら コラとしか思わないわこれ

19 18/08/24(金)05:49:36 No.528243714

津波はこんな膜みたいな薄っぺらい波じゃないので…

20 18/08/24(金)05:50:49 No.528243758

カタちんこ

21 18/08/24(金)05:55:56 No.528243917

すげえな北斎

22 18/08/24(金)06:00:45 No.528244026

カタぬとか茶化して書こうと思ったのに開いたらなにこれ怖い…

23 18/08/24(金)06:05:10 No.528244157

波…波?

24 18/08/24(金)06:05:50 No.528244177

>カタサバンナシマシマオオナメクジ

25 18/08/24(金)06:06:36 No.528244205

津波と違ってその場で喰らわなきゃダメージは少ないし…

26 18/08/24(金)06:15:54 No.528244454

ミサイルやロケット発射してるとこかと

27 18/08/24(金)06:17:11 No.528244490

よく撮れたね

28 18/08/24(金)06:17:15 No.528244492

風パワーすごいよね…

29 18/08/24(金)06:17:46 No.528244507

手前の無事な漁船を見ると防波堤って効果絶大なんだな

30 18/08/24(金)06:25:18 No.528244733

mayってすごいのでは…

31 18/08/24(金)06:26:05 No.528244757

近くで見たら絶望だろうな

32 18/08/24(金)06:26:56 No.528244791

>上陸していいかな!? ダメ

33 18/08/24(金)06:27:51 No.528244813

>近くで見たら絶望だろうな 大丈夫だすぐに絶望すら感じなくなる

34 18/08/24(金)06:33:29 No.528245011

船の大きさからいい加減に概算して20m以上はありそうだ

35 18/08/24(金)06:47:20 No.528245574

>mayってすごいのでは… その例えで言うとこの波はjunくんという事なのか

36 18/08/24(金)06:48:52 No.528245653

怒涛のJUN文学

37 18/08/24(金)07:14:03 No.528247028

船の奥の壁にぶつかってこんな高さになってるように見えるけど錯覚だよね? 錯覚だと言って?

38 18/08/24(金)07:21:08 No.528247490

乗るしかない このビッグウェーブに

39 18/08/24(金)07:30:31 No.528248097

手前の船が比較として優秀

40 18/08/24(金)07:44:18 No.528249050

爆発実験?

41 18/08/24(金)08:03:52 No.528250684

撮る方も命がけだな

↑Top