虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/24(金)03:56:58 「」は9... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/24(金)03:56:58 No.528239638

「」は9mm機関拳銃好き?

1 18/08/24(金)03:58:38 No.528239713

ゲームでよく使ってたから好き

2 18/08/24(金)03:58:55 No.528239730

拳がひらがななのが死ぬほどダサくて嫌い ちゃんと漢字で書いてあれば好き でもフォアグリップがゴツすぎるのでやっぱちょっと嫌い

3 18/08/24(金)04:00:00 No.528239791

UMP9でもライセンス生産した方が手っ取り早そう…とか思ってしまった

4 18/08/24(金)04:02:53 No.528239912

このでかいハイダーをサイレンサーに換えよう

5 18/08/24(金)04:04:26 No.528239979

これがグリス漬けになってるの見て あぁグリス漬けだからグリースガンなのか!ってしばらく勘違いしてた

6 18/08/24(金)04:05:25 No.528240003

寝る前にクソ銃貼る人許さない

7 18/08/24(金)04:06:26 No.528240046

命中率悪いらしいな

8 18/08/24(金)04:06:37 No.528240052

いまだに謎の残る代物

9 18/08/24(金)04:06:56 No.528240060

おそらく世界一フォアグリップがゴツいSMG

10 18/08/24(金)04:09:25 No.528240166

面白デザインなので好き でも信頼は出来ない

11 18/08/24(金)04:09:26 No.528240167

これだけは擁護出来ないクソ銃

12 18/08/24(金)04:10:50 No.528240215

>拳がひらがななのが死ぬほどダサくて嫌い >ちゃんと漢字で書いてあれば好き >でもフォアグリップがゴツすぎるのでやっぱちょっと嫌い かわいいじゃん けん銃

13 18/08/24(金)04:10:59 No.528240220

これが1丁40万だからグリースガンなら何個買えるんだろうな…

14 18/08/24(金)04:11:03 No.528240229

フォアグリップの位置関係好き 実際の運用はしーらない

15 18/08/24(金)04:11:45 No.528240250

>これが1丁40万だからグリースガンなら何個買えるんだろうな… グリースガンどころかMP5すら2丁ぐらい買えそう

16 18/08/24(金)04:15:12 No.528240390

平仮名が駄目だと護衛艦も嫌いって事になりそう 良いんじゃない?平仮名は日本らしくて

17 18/08/24(金)04:16:33 No.528240441

アルミ削り出しの豪華フレーム! 毎分約1200発の高連射速度! ごついフォアグリップ! フルオート時には制動などほぼ不可能!

18 18/08/24(金)04:16:36 No.528240442

>平仮名が駄目だと護衛艦も嫌いって事になりそう >良いんじゃない?平仮名は日本らしくて 混ぜ書きでググれ

19 18/08/24(金)04:17:49 No.528240481

拳銃なら持っていけるPKO対策銃として作られてたならまだよかったよね

20 18/08/24(金)04:18:56 No.528240525

なるほど いっその事、全部平仮名の方が良いかもしれない

21 18/08/24(金)04:20:00 No.528240570

9ミリきかんけんじゅう…

22 18/08/24(金)04:21:37 No.528240613

俺はウージーもどきって覚えてる

23 18/08/24(金)04:21:50 No.528240621

手りゅう弾もイライラする?

24 18/08/24(金)04:22:31 No.528240643

きゅうみりきかんけんじゅう!

25 18/08/24(金)04:23:51 No.528240697

>手りゅう弾もイライラする? めっちゃイライラする 食肉目(ネコ目)もそうだけど何もかんも文科省が悪いんや…

26 18/08/24(金)04:24:15 No.528240707

「」の次ぐらいにしゅき

27 18/08/24(金)04:24:19 No.528240710

繊細過ぎませんか?

28 18/08/24(金)04:26:41 No.528240787

>拳銃なら持っていけるPKO対策銃として作られてたならまだよかったよね これまだ使ってんの

29 18/08/24(金)04:27:40 No.528240834

>これまだ使ってんの 一部では現役らしいよ

30 18/08/24(金)04:47:12 No.528241661

>めっちゃイライラする >食肉目(ネコ目)もそうだけど何もかんも文科省が悪いんや… そうなんだ… あんまり思いつめて「文科省やっつける!!!」 とか言いださないようにしなさる

31 18/08/24(金)04:48:15 No.528241693

>混ぜ書きでググれ 言わんとする事は解かったけどムキムキし過ぎなのでは…

32 18/08/24(金)04:52:08 No.528241827

税金を横流しするために産まれた銃

33 18/08/24(金)04:53:48 No.528241882

きゅうりみかんきけんじゅう

34 18/08/24(金)04:55:10 No.528241939

>きゅうみりきかんけんじゅう! (みりき?)

35 18/08/24(金)04:56:04 No.528241969

きゅうり!

36 18/08/24(金)04:57:20 No.528242012

みかん!

37 18/08/24(金)04:57:44 No.528242028

かんかん ききん きかんけんじゅう

38 18/08/24(金)04:58:05 No.528242048

>UMP9でもライセンス生産した方が手っ取り早そう…とか思ってしまった サイズが全然違うのでコイツの後継にするならMP9かK10がよろしい

39 18/08/24(金)05:00:47 No.528242150

バナナ!

40 18/08/24(金)05:06:45 No.528242385

うーじー!

41 18/08/24(金)05:16:52 No.528242746

MiniUZIはコピーしてもよい

42 18/08/24(金)05:21:32 No.528242895

かりんとう!

43 18/08/24(金)05:22:05 No.528242910

無駄に耐久性重視だから2100年ぐらいでも後方の装備に残ってそう

44 18/08/24(金)05:26:29 No.528243058

マジかよコスパ最強じゃん

45 18/08/24(金)05:40:54 No.528243455

>グリースガンどころかMP5すら2丁ぐらい買えそう MP5って1丁90万円する世界一高いサブマシンガンだよ… 伊達に150m先のテロリスト狙撃出来るって言われてるだけある性能ではあるがアホほど高い

46 18/08/24(金)05:43:54 No.528243534

>MP5って1丁90万円する世界一高いサブマシンガンだよ… ググったら機関向けへの納入価格が25万って出て来たから 90万は流石に民生用とかじゃね?

47 18/08/24(金)05:46:16 No.528243595

スコーピオンとかベクターとかいいよね

48 18/08/24(金)05:48:50 No.528243690

>伊達に150m先のテロリスト狙撃出来るって言われてるだけある性能ではあるがアホほど高い 伊達の使い方間違ってるよ!

49 18/08/24(金)05:53:23 No.528243837

ひゃーうぃーごー

50 18/08/24(金)05:53:58 No.528243856

MP5は3000ドルくらい

51 18/08/24(金)05:55:33 No.528243901

伊達だったらハリボテだからね 伊達じゃないだよね

52 18/08/24(金)06:07:12 No.528244222

糞ショボそうな見た目だけど実際の性能はどうなんだろう

53 18/08/24(金)06:09:36 No.528244278

アタレ

54 18/08/24(金)06:15:31 No.528244443

>糞ショボそうな見た目だけど実際の性能はどうなんだろう 「配備された部隊の指揮官のコメントに拠れば、威力不足や命中精度の面から「従来の9mm拳銃や折り曲げ銃床式の89式の方がはるかにマシ」との意見があり、『ここが変だよ自衛隊』などの書籍に掲載されている」 だそうだけど同じ9mm弾使ってるのに従来の9mm拳銃よりも威力不足とはどういう事だ?

55 18/08/24(金)06:18:40 No.528244530

>だそうだけど同じ9mm弾使ってるのに従来の9mm拳銃よりも威力不足とはどういう事だ? その二つを例に挙げたということは携行性を犠牲にしても威力面で89式 精度で9mmけん銃を指したのだろう

56 18/08/24(金)06:22:17 No.528244638

同じ弾を使う拳銃より威力がないってことはないだろう 弱点を狙撃できるならともかくばらまいて使うには9mmは不安てことじゃない?

57 18/08/24(金)06:26:33 No.528244777

>だそうだけど同じ9mm弾使ってるのに従来の9mm拳銃よりも威力不足とはどういう事だ? 火薬が同じでも筒が短くなればなるほど爆発した威力を生かし切れずに弱くなる

58 18/08/24(金)06:28:57 No.528244849

屋内とかで本当のマシンピストル的な扱いするならいいんじゃね

59 18/08/24(金)06:31:39 No.528244946

発射速度がMP5の3割増しなのにストック付いて無いから 命中精度が悪いと言われるのは当然かな

60 18/08/24(金)06:35:44 No.528245077

>アタレ 他に書きようがないけど何か混乱する

61 18/08/24(金)06:37:25 No.528245131

当たってくれ…!

62 18/08/24(金)06:39:17 No.528245199

HKの分かりやすいセレクターの絵好きだよ

63 18/08/24(金)06:39:31 No.528245209

ガチガチに固定して撃つと命中精度は案外いいって噂が

64 18/08/24(金)06:40:37 No.528245260

>アレ3タ

65 18/08/24(金)06:41:00 No.528245281

>ガチガチに固定して撃つと命中精度は案外いいって噂が 人間が使用する際にガチガチに固定して使う事が無いから…

66 18/08/24(金)06:42:14 No.528245333

ストックないの?

67 18/08/24(金)06:43:26 No.528245385

ストックはつける予定だったけど政治的ななんやかんやでつけてない

68 18/08/24(金)06:45:01 No.528245456

見れば見るほど設計者の意図がわかんなくて頭がおかしくなりそうになる なにあの削り出しのフロントサイト

69 18/08/24(金)06:45:39 No.528245486

せめてM92Rみたいな取り外しできる折り畳み式ストックとか付属させてあげるとかできなかったんですか...

70 18/08/24(金)06:46:01 No.528245513

これがマイクロウジちゃんですか

71 18/08/24(金)06:47:37 No.528245580

92Rって何…?93R?

72 18/08/24(金)06:48:43 No.528245645

精度は悪いけどそういう銃じゃ無いし ちゃんと作動することはするらしい

73 18/08/24(金)06:49:41 No.528245689

>92Rって何…?93R? 間違えた...はずかちい...

74 18/08/24(金)06:49:50 No.528245698

>『ここが変だよ自衛隊』などの書籍に掲載されている」 流石にこの手の叩き前提の本をソースにするのは…

75 18/08/24(金)06:49:51 No.528245699

ストックつけちゃうと扱い的にべつの銃器になるとかあるの?

76 18/08/24(金)06:50:27 No.528245727

>ちゃんと作動することはするらしい フォローになってねえ!

77 18/08/24(金)06:53:13 No.528245851

戦車兵用なんかな

78 18/08/24(金)06:53:26 No.528245862

>ストックつけちゃうと扱い的にべつの銃器になるとかあるの? 言い方の問題というかこの状態だとけん銃ですって言い張ってて ストック付けると流石に誤魔化せなくなる そしてサブマシンガンでもマシンガンって単語が入ってるだけで 自衛隊はPKOに強力な武器を持って行ってる!!!!!ってけおる人がいる

79 18/08/24(金)06:54:12 No.528245894

>>ちゃんと作動することはするらしい >フォローになってねえ! 6462みたいにちゃんと動かないのもあるから…

80 18/08/24(金)06:56:14 No.528245987

ただミネベアに仕事あげたかったって話もあったりよくわかんない

81 18/08/24(金)06:56:35 No.528246007

マシンガンは大量破壊兵器だからな…

82 18/08/24(金)06:59:37 No.528246174

戦後第一世代の中身で外観はMCによるアルミ削り出しとか世界的に見てもレア そのくせ重い

83 18/08/24(金)07:00:08 No.528246203

>戦車兵用なんかな 元々PKO派遣部隊に持たせるために「拳銃」として開発されたサブマシンガンだよ 法律変わって小銃持たせられるようになったから存在意義を失って調達終了

84 18/08/24(金)07:03:06 No.528246363

ガス圧で弾を加速させていくから 同じ弾を使っても銃身が短いと十分なガス圧を得られないので速度が遅い=威力が低い ってのは普通にある 当然長すぎてもガス圧が不足して駄目だけど普通はそんな馬鹿みたいに長い銃身を使うことはない

85 18/08/24(金)07:03:15 No.528246373

ヒバナちゃんのおかげで知名度上がったよね

86 18/08/24(金)07:04:51 No.528246459

>法律変わって小銃持たせられるようになったから存在意義を失って調達終了 一応戦車兵なんかも持たされてるはずだし…

87 18/08/24(金)07:05:26 No.528246491

戦車乗りはまだグリースガン持ってそう

88 18/08/24(金)07:07:08 No.528246578

>ヒバナちゃんのおかげで知名度上がったよね ラクガキ王国にこんなバイオレンスなアイテム出てたのか

89 18/08/24(金)07:10:41 No.528246810

UziがTMPにレイプされた挙げ句に生まれた奇形児みたいな奴だ

90 18/08/24(金)07:10:56 No.528246828

MW3で何故かマルチ用の武器に出てきたのが印象に残っている

91 18/08/24(金)07:12:30 No.528246934

>UziがTMPにレイプされた挙げ句に生まれた奇形児みたいな奴だ 言い方!

92 18/08/24(金)07:17:06 No.528247222

>UziがTMPにレイプされた挙げ句に生まれた奇形児みたいな奴だ TMP要素がフォアグリップくらいしかなくない...?

93 18/08/24(金)07:21:11 No.528247498

>UziがTMPにレイプされた挙げ句に生まれた奇形児みたいな奴だ 作動方式全然違うからなあ

94 18/08/24(金)07:31:17 No.528248149

フォアグリップなんかよりストックが必要だよねやっぱり

95 18/08/24(金)07:32:09 No.528248201

FPSやシューターで日本人キャラが出てくると自衛隊内でも クッソマイナーなのに何故か必ず持ってる銃

96 18/08/24(金)07:33:12 No.528248261

レシーバー後部の蓋っぽいパーツがねじ固定なのは 途中までストック前提で作られてた頃の名残っぽい

↑Top