虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/24(金)03:19:19 No.528237892

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/24(金)03:20:16 No.528237942

    ちゃんと数把握してる社長えらい

    2 18/08/24(金)03:22:56 No.528238059

    賭けたカードってそのバトルで使えないの?

    3 18/08/24(金)03:25:33 No.528238169

    なんで破ったんだろう…

    4 18/08/24(金)03:26:34 No.528238216

    城之内が使ってるサイコショッカーとかは相手が召喚してたよね

    5 18/08/24(金)03:26:44 No.528238226

    逆に海馬ですら36枚しか持ってないって凄い

    6 18/08/24(金)03:29:52 No.528238389

    >逆に海馬ですら36枚しか持ってないって凄い こんなカードって言うようなモノだし特に欲しくて手に入れた訳じゃないんじゃないかな なんか気付いたらあったみたいな

    7 18/08/24(金)03:31:20 No.528238464

    こんなでも自分のレアカード撃鉄で傷つけられたら怒る

    8 18/08/24(金)03:31:28 No.528238467

    相手の主力破った後決闘は酷くないか社長

    9 18/08/24(金)03:31:44 No.528238481

    このあと相手に1000倍のカード与えるから無問題

    10 18/08/24(金)03:32:16 No.528238503

    作中のレアカードの扱い見ると36枚も存在してる時点で大したことない気がしてくる

    11 18/08/24(金)03:32:24 No.528238514

    遊戯王は言ったもん勝ちみたいなとこあるし…

    12 18/08/24(金)03:33:02 No.528238536

    闇のゲームに負けた人間が全然更生してなかった珍しい例じゃない?名蜘蛛

    13 18/08/24(金)03:33:15 No.528238546

    なんかカードでかい気がする

    14 18/08/24(金)03:33:21 No.528238555

    >>逆に海馬ですら36枚しか持ってないって凄い >こんなカードって言うようなモノだし特に欲しくて手に入れた訳じゃないんじゃないかな >なんか気付いたらあったみたいな カード剥きながらクソ!またコイツか!って言ってる社長想像しちまったわ

    15 18/08/24(金)03:33:23 No.528238557

    すげー握力だな社長

    16 18/08/24(金)03:33:37 No.528238569

    「ファラオのしもべ」を箱買いした時に唯一入ってたウルトラレアがこいつだった気がする

    17 18/08/24(金)03:34:04 No.528238592

    >闇のゲームに負けた人間が全然更生してなかった珍しい例じゃない?名蜘蛛 単行本のおまけの末路一覧だとみんな基本的に更生してないで元の鞘に戻ってる感じなんだ…

    18 18/08/24(金)03:34:16 No.528238605

    カード破りにかけては先駆者だしな社長

    19 18/08/24(金)03:34:17 No.528238606

    海馬は鮫トレするためにカバンに雑魚カードいっぱい入れてるからな

    20 18/08/24(金)03:34:33 No.528238620

    この後なんで脅迫されてたやつがカード破って去ったのかわからない

    21 18/08/24(金)03:35:10 No.528238651

    ルールを守って楽しくデュエル!

    22 18/08/24(金)03:35:27 No.528238665

    >相手の主力破った後決闘は酷くないか社長 ちゃんと破ったカードより強いカード与えてから決闘するよ

    23 18/08/24(金)03:35:27 No.528238666

    印刷までは知らんけど流通やってる会社の社長なのに…

    24 18/08/24(金)03:36:36 No.528238724

    この頃でもルールは整備されたように見えてまだ相当言ったもん勝ちのとこがある

    25 18/08/24(金)03:37:55 No.528238777

    シー・ステルス!

    26 18/08/24(金)03:41:44 No.528238942

    カード隠すのは俺ルールどころかルール違反な気がする…

    27 18/08/24(金)03:42:08 No.528238963

    >シー・ステルス! お前本当キャラと相反する陰湿な戦い方するよね

    28 18/08/24(金)03:42:45 No.528238990

    俺の強いカード使って好きに戦力を補強していいぞ そしてこれが俺のオベリスクだワハハハハ!!!!

    29 18/08/24(金)03:43:27 No.528239031

    >この後なんで脅迫されてたやつがカード破って去ったのかわからない オベリスクの余波を食らったけどちゃんとアンティを払ったということで良い奴

    30 18/08/24(金)03:46:12 No.528239156

    あの漁師フィッシャーマン以外にもちゃんと要塞クジラも渡したんだっけ あの後城之内が使ってた記憶が無いが

    31 18/08/24(金)03:46:31 No.528239171

    >この後なんで脅迫されてたやつがカード破って去ったのかわからない 自分を倒した相手が更にデッキ強化までしたのに社長に簡単に倒されて自分の凡人さが身に染みて虚しくなったんだと思ってたんだけど違うのかな…

    32 18/08/24(金)03:48:42 No.528239247

    梶木のカードなんて貰っても使い所ねーよな 海じゃないし

    33 18/08/24(金)03:51:26 No.528239378

    カタログでベジータに見えるんだよなこいつ

    34 18/08/24(金)03:52:37 No.528239437

    どう考えても激流葬が一番欲しいんだけど候補にならない

    35 18/08/24(金)03:54:33 No.528239521

    >>この後なんで脅迫されてたやつがカード破って去ったのかわからない >自分を倒した相手が更にデッキ強化までしたのに社長に簡単に倒されて自分の凡人さが身に染みて虚しくなったんだと思ってたんだけど違うのかな… オベリスク強くてレアでやべー描写じゃないの ショックで自分のカードがクソに見えたと

    36 18/08/24(金)03:54:46 No.528239529

    あの漁師のカード弱いしなんか重いし迷惑すぎる…

    37 18/08/24(金)03:55:07 No.528239547

    城之内の魂のカードはサイコショッカー

    38 18/08/24(金)03:55:18 No.528239563

    カードの破れ方がヤバイ

    39 18/08/24(金)03:56:02 No.528239591

    原作だとフィッシャーマンはレベル4だから…

    40 18/08/24(金)03:56:10 No.528239604

    書き込みをした人によって削除されました

    41 18/08/24(金)03:57:04 No.528239646

    当時の基準で見てもダイヤモンドドラゴンで検索したがなんとも言えん性能してんな

    42 18/08/24(金)03:58:09 No.528239692

    でもこのシーンのせいで微妙に人気なダイヤモンドドラゴン

    43 18/08/24(金)03:58:45 No.528239720

    ダイヤモンドドラゴンはGXでも出番あったしな

    44 18/08/24(金)03:59:51 No.528239785

    実際にパック買ったら出やすかった気がする

    45 18/08/24(金)04:00:34 No.528239818

    こいつ株の仕組みを説明しているシーンの100枚の内の1枚らしいな

    46 18/08/24(金)04:02:06 No.528239885

    流石にアニメでは破られなかった

    47 18/08/24(金)04:04:17 No.528239972

    たぶん持ってると思うけど社長はレッドアイズ何枚持ってるんだろう

    48 18/08/24(金)04:05:32 No.528240009

    社長は腐るほどカード持ってるのにサイクロプスをデッキに入れたりしてよくわからん

    49 18/08/24(金)04:06:46 No.528240056

    それはまあ漫画だからな… 極端なこと言ったら下級はブラッドヴォルスとコンボ用のロードオブドラゴンとかウイルス媒体以外いらんし

    50 18/08/24(金)04:07:47 No.528240095

    >たぶん持ってると思うけど社長はレッドアイズ何枚持ってるんだろう 竜崎が全財産はたいて買える程度と考えると沢山持ってそう でもグールズがわざわざ狙う程度のカードでもあるんだよな

    51 18/08/24(金)04:08:53 No.528240137

    社長はレア度だけ高くても強くないカードは興味なさそう ましてやブルーアイズ持ってるんだしレッドアイズなんて

    52 18/08/24(金)04:10:19 No.528240194

    城之内くんがレッドアイズ出したときちょっと驚いてたからレア度だけは本当に高いんだろうな

    53 18/08/24(金)04:11:34 No.528240245

    罠破壊が強すぎるよねサイコショッカー

    54 18/08/24(金)04:17:15 No.528240457

    梶木のカードだと激流葬が強すぎる...

    55 18/08/24(金)04:17:16 No.528240458

    >社長は腐るほどカード持ってるのにサイクロプスをデッキに入れたりしてよくわからん デッキウイルス…のいけにえにもできないか

    56 18/08/24(金)04:18:26 No.528240508

    作中では発動機会が無かっただけで何か特殊効果持ってたのかもしれないサイクロプス

    57 18/08/24(金)04:19:09 No.528240535

    ミノタウロスとか地味に社長の魂のカードだよな

    58 18/08/24(金)04:20:11 No.528240572

    闇の罰ゲームて細かい展開忘れたが壺の人だけ末路ひどくない?

    59 18/08/24(金)04:20:33 No.528240584

    サイコショッカーと墓荒らしが便利すぎてよく使われてたイメージ 実際ハッタリきいてて逆転!って感じがカッコよかったし

    60 18/08/24(金)04:22:22 No.528240635

    >闇の罰ゲームて細かい展開忘れたが壺の人だけ末路ひどくない? シャーディーの闇のゲームと比べると温情

    61 18/08/24(金)04:25:08 No.528240740

    >ミノタウロスとか地味に社長の魂のカードだよな 神官セトも精霊獣はドラゴンじゃなくてデュオスだから本来は戦士・獣戦士系の人なんだろうね

    62 18/08/24(金)04:25:44 No.528240761

    >闇の罰ゲームて細かい展開忘れたが壺の人だけ末路ひどくない? だってあれ本人が用意したものだし

    63 18/08/24(金)04:27:52 No.528240845

    >>闇の罰ゲームて細かい展開忘れたが壺の人だけ末路ひどくない? >だってあれ本人が用意したものだし 千年アイテムと全く関係ないオカルトアイテムって原作じゃあれ唯一だよねたぶん

    64 18/08/24(金)04:28:08 No.528240860

    壺は壺の罰 闇のゲーム関係ない

    65 18/08/24(金)04:28:43 No.528240880

    本人なんも悪くないのに失明したPKが最悪の末路だよ

    66 18/08/24(金)04:31:57 No.528241004

    壺は壺が用意した罰ゲームだからしょうがない 王様はむしろ被害者だし

    67 18/08/24(金)04:35:17 No.528241131

    罰ゲーム食らっても元気にDeathT仕掛けてくるぐらいのもんだから とりあえず王様の罰ゲームはわりと軽いというか人格に影響及ぼすレベルのはよっぽどじゃなきゃやらない感じ

    68 18/08/24(金)04:43:25 No.528241489

    鉄板ホッケーの罰とか能力一切関係ないしな

    69 18/08/24(金)04:48:09 No.528241687

    龍札は相手が文字通りの分からん殺し仕掛けてきてるしなぁ

    70 18/08/24(金)04:48:25 No.528241698

    そういや罰ゲーム無しで普通に爆発の火傷だけだったな

    71 18/08/24(金)04:50:05 No.528241770

    自分が闇のゲームの番人になるんだ!とか言い出すからな

    72 18/08/24(金)04:51:27 No.528241811

    >そういや罰ゲーム無しで普通にサソリの毒だけだったな

    73 18/08/24(金)04:55:31 No.528241951

    ナグモくんの根性なら最強のデッキ作ったといいつつ高いカードだけしこたま詰め込んでそのままパクったと信じてる

    74 18/08/24(金)05:00:39 No.528242145

    まあ負けてもデッキ強化にくれたカード取り返すような社長じゃないし そのままお山の大将気取るか売り払ってあぶく銭にするのが勝ちよね

    75 18/08/24(金)05:35:13 No.528243291

    めっちゃいいカード使っていいって言われても あの枚数のカードからその場でデッキ組むのは無謀だよね...