虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/24(金)00:51:46 No.528220867

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/24(金)00:52:21 No.528220977

    ハンマ・ハンマで作ったビグロ!

    2 18/08/24(金)00:53:05 No.528221102

    パーツは確かにハンマだけどビーナス・グロゥブあじがすごい

    3 18/08/24(金)00:53:07 No.528221106

    カタガウォーク

    4 18/08/24(金)00:53:17 No.528221133

    メッメドーザとの関係は?

    5 18/08/24(金)00:53:24 No.528221150

    この発想はなかった

    6 18/08/24(金)00:54:19 No.528221303

    伸びる手と肩パーツっぽいものくらいしかハンマ要素なくね

    7 18/08/24(金)00:54:42 No.528221369

    裏 su2562506.jpg

    8 18/08/24(金)00:54:42 No.528221370

    よく見たらハンマハンマを切り貼りしただけだった… 頭と尻が逆になってて気持ち悪いな!

    9 18/08/24(金)00:55:08 No.528221439

    >伸びる手と肩パーツっぽいものくらいしかハンマ要素なくね 中央部もスカートの切り貼りだよ

    10 18/08/24(金)00:55:43 No.528221557

    そしてこうなる su2562508.jpg

    11 18/08/24(金)00:56:27 No.528221679

    こりゃまっとうじゃない不気味さだ

    12 18/08/24(金)00:56:32 No.528221697

    可変機なのか…

    13 18/08/24(金)00:56:50 No.528221753

    なんでこんなもの作ったの ハンマハンマそのままじゃだめなの

    14 18/08/24(金)00:57:58 No.528221965

    造形に対する嫌悪感が凄い 中々良いデザインじゃないか

    15 18/08/24(金)00:58:21 No.528222025

    MS形態いらないんじゃねぇかな

    16 18/08/24(金)00:58:42 No.528222077

    サイコウェーブ指数

    17 18/08/24(金)00:59:40 No.528222233

    MAって上とか下が死角になりがちじゃない? だから上に回り込んできた相手にMS形態!するのさ

    18 18/08/24(金)00:59:48 No.528222257

    やればできるじゃん

    19 18/08/24(金)01:00:31 No.528222375

    寝そべりハンマか

    20 18/08/24(金)01:01:11 No.528222478

    でもゲーマルクとかジャムルフィンでも良かったのでは?とか思う キットがないからか

    21 18/08/24(金)01:01:27 No.528222523

    かなり好き

    22 18/08/24(金)01:01:31 No.528222539

    ハンマハンマを返せ!

    23 18/08/24(金)01:01:59 No.528222605

    シューズデザイナーは宇宙世紀のメカデザインやると違和感すごいな

    24 18/08/24(金)01:02:14 No.528222646

    >でもゲーマルクとかジャムルフィンでも良かったのでは?とか思う チンコからジャムル生えてたら完璧だったな

    25 18/08/24(金)01:02:46 No.528222740

    ゲテモノ感すごく出てていいと思います

    26 18/08/24(金)01:03:32 No.528222867

    よく見たらわりとハンマハンマだ!ってなるあたりがいい

    27 18/08/24(金)01:03:55 No.528222950

    発想がビルド的になってきたな

    28 18/08/24(金)01:04:03 No.528222973

    >su2562508.jpg デザイン的にはハンマハンマからビグロっぽくなって 結果的にローゼンズールの原型みたいな感じに変形するのか・・・

    29 18/08/24(金)01:04:05 No.528222977

    >でもゲーマルクとかジャムルフィンでも良かったのでは?とか思う >キットがないからか ハンマはあるの?って思ったら1年前にRE出てたのか… 買わないと…

    30 18/08/24(金)01:04:27 No.528223030

    ガンプラのコンテストとかで出展されてそうな見立て改造

    31 18/08/24(金)01:06:20 No.528223304

    変形前も変形後も気持ち悪くてとても良い 中ボスとかにしたい こういうのが素敵だ

    32 18/08/24(金)01:07:02 No.528223408

    >ハンマはあるの?って思ったら1年前にRE出てたのか… REハンマハンマはハンマハンマのキットの中では一番の傑作キットですよ 肩のパイプだけ組む時接着を

    33 18/08/24(金)01:07:48 No.528223514

    ジオン純系の主力機作ろうって話なのにエース向けのゲテモノつくってどうする

    34 18/08/24(金)01:08:30 No.528223614

    変形するとマルチプルメガ粒子砲ふさがっちゃうのかな

    35 18/08/24(金)01:08:39 No.528223630

    MS形態はジオングの子孫って感じだ MA形態は何が何だかわかんね

    36 18/08/24(金)01:08:50 No.528223653

    >ジオン純系の主力機作ろうって話なのにエース向けのゲテモノつくってどうする ザク3の時も同じことやったからな ジオン人の性格としか

    37 18/08/24(金)01:09:28 No.528223736

    ガンダム技術混入許さない軍団で吹く ザクⅢを推せや

    38 18/08/24(金)01:09:53 No.528223787

    四方八方ハリネズミという凄く真っ当な身も蓋もないデザインだな

    39 18/08/24(金)01:10:08 No.528223823

    ザク3自体は割と真っ当な機体だろ! あれで火力たんねーから没って言い出すのがおかしい…

    40 18/08/24(金)01:11:35 No.528224000

    書いてあるだろう? 規格外なガンダム系が出てきたら対抗できないのはやばいって

    41 18/08/24(金)01:11:50 No.528224039

    一人で大量の連邦機を相手にしないといけないからね…

    42 18/08/24(金)01:12:29 No.528224121

    Z・ZZ・EX-S 下手するとインレまで仮想敵か 例によってこんぐらい要るってやつだな!

    43 18/08/24(金)01:13:02 No.528224197

    オーバーマンあたりにいそうな名前だ

    44 18/08/24(金)01:13:18 No.528224231

    やることは元と同じじゃないですか!

    45 18/08/24(金)01:13:32 No.528224264

    ジーラッハ系列か何かで?

    46 18/08/24(金)01:13:38 No.528224277

    AOZの流れでドラムフレームあるかと身構えてしまった

    47 18/08/24(金)01:14:28 No.528224373

    良い感じの素体作ってももっとできるんじゃない?ってなって駄目にしてそう

    48 18/08/24(金)01:15:04 No.528224455

    ハンマハンマの改造機ならむやみな開発費高騰も抑えられる 実にいい機体じゃないか

    49 18/08/24(金)01:15:29 No.528224528

    ガンダムからしたら本当に怖いのは物量で持久戦に持ち込まれる事だよね… どうあがいても武器弾薬の手持ちには限界があるし

    50 18/08/24(金)01:16:13 No.528224641

    >ガンダムからしたら本当に怖いのは物量で持久戦に持ち込まれる事だよね… >どうあがいても武器弾薬の手持ちには限界があるし でも物量で殴り合いしたらハマーンネオジオンでも連邦には勝ち目ないからな…

    51 18/08/24(金)01:16:55 No.528224753

    (火事場のクソサイコパワーで無理矢理戦闘継続するガンダム)

    52 18/08/24(金)01:17:30 No.528224823

    そのうちZZの弾薬尽きるから頑張ってねってガザシリーズで送り出されるとかたまったもんじゃねえし…

    53 18/08/24(金)01:17:36 No.528224843

    ロックパイが乗ってイキってそう

    54 18/08/24(金)01:18:50 No.528225018

    アクシズには人が足りなすぎる…ッ!

    55 18/08/24(金)01:19:14 No.528225063

    >そのうちZZの弾薬尽きるから頑張ってねってガザシリーズで送り出されるとかたまったもんじゃねえし… 小国の軍事戦略なんてそんなもんさ

    56 18/08/24(金)01:19:24 No.528225091

    ダブルビームライフルの砲身とか200発しか耐えられないからな いけるいける

    57 18/08/24(金)01:21:54 No.528225448

    プラモの改造みたいなやつ

    58 18/08/24(金)01:22:59 No.528225599

    >小国の軍事戦略なんてそんなもんさ んな調子で数押し戦術立ててたらどっかのグラサンノースリーブに 虎の子の熟練兵180人近くをメガバズーカランチャーで吹き飛ばされた組織がありましてね

    59 18/08/24(金)01:23:34 No.528225664

    シューデザもだんだん宇宙世紀デザインに馴染んできた感じはあるしこのまま宇宙世紀の仕事を続けてもらいたい

    60 18/08/24(金)01:24:02 No.528225726

    ぱっと見はすごいCE世界にいそうだけどよく見るとハンマハンマ

    61 18/08/24(金)01:24:11 No.528225751

    Iフィールドつんだハンマハンマ

    62 18/08/24(金)01:24:48 No.528225827

    しかしジオン残党よく毎度毎度新しくMSいちから作るだけの資源と技術と金あるもんだなぁ不思議

    63 18/08/24(金)01:24:49 No.528225830

    >>小国の軍事戦略なんてそんなもんさ >んな調子で数押し戦術立ててたらどっかのグラサンノースリーブに >虎の子の熟練兵180人近くをメガバズーカランチャーで吹き飛ばされた組織がありましてね あれそんなに死んでたのか… 国家的損失だな…

    64 18/08/24(金)01:25:37 No.528225926

    ドーベンウルフってガンダムの技術つかってたんだ…

    65 18/08/24(金)01:25:42 No.528225935

    ZZでアクシズ倒せたのって割とあのグラサンの功績大きいよね… ベテラン共が後半アクシズの化け物MS乗ってきたらやばかった

    66 18/08/24(金)01:26:13 No.528226004

    Gレコにこんなのいたな

    67 18/08/24(金)01:26:23 No.528226021

    >MAって上とか下が死角になりがちじゃない? >だから上に回り込んできた相手にMS形態!するのさ 下は?

    68 18/08/24(金)01:26:25 No.528226025

    >ZZでアクシズ倒せたのって割とあのグラサンの功績大きいよね… >ベテラン共が後半アクシズの化け物MS乗ってきたらやばかった ドーベンウルフとか特に乗せるパイロット残ってなかったしね

    69 18/08/24(金)01:26:32 No.528226039

    >ZZでアクシズ倒せたのって割とあのグラサンの功績大きいよね… >ベテラン共が後半アクシズの化け物MS乗ってきたらやばかった 内紛が豪華に成ってただけかもしれない

    70 18/08/24(金)01:26:35 No.528226049

    >ドーベンウルフってガンダムの技術つかってたんだ… 割と形がガンダムMk-Ⅴだろ?

    71 18/08/24(金)01:26:44 No.528226076

    ドーベンはざっくり言って量産型サイコガンダムかつ量産型ガンダムmk-Ⅴだから

    72 18/08/24(金)01:26:46 No.528226080

    薔薇ガチャの設計図が虫食いだったみたいな

    73 18/08/24(金)01:26:56 No.528226103

    >国家的損失だな… おかげでアクシズ帰還に併せてネオジオンのビックリドッキリメカ群に熟練兵を載せて バケモノスペックに物を言わせて一気に2-3個のサイドを制圧って計画が丸潰れになり しかたなく騎士制度とかわけわからん物を導入して小数のできたて青年士官に頼る羽目になったのが序盤のZZ

    74 18/08/24(金)01:27:11 No.528226134

    あれ途中でネオジオンと協力してたけどなんでガザにぶっ放したんだっけ 最初と最後の方しか話覚えてないや

    75 18/08/24(金)01:27:19 No.528226149

    >ドーベンウルフってガンダムの技術つかってたんだ… Mk-Ⅴとの繋がりの事だろうね

    76 18/08/24(金)01:28:03 No.528226239

    >ドーベンウルフってガンダムの技術つかってたんだ… そんなに知名度低かねえだろmk-V

    77 18/08/24(金)01:28:06 No.528226249

    ガンダム(サイコガンダム)の技術

    78 18/08/24(金)01:28:29 No.528226287

    シャア最低だな…

    79 18/08/24(金)01:28:30 No.528226290

    良いパイロットが乗ってりゃドーベン軍団がスタークジェガン1機にボコられはしないだろうしな…

    80 18/08/24(金)01:28:46 No.528226329

    サイコガンダムもそんな連邦の技術かっていうと…

    81 18/08/24(金)01:29:11 No.528226392

    そういえば準備稿の段階だとドーベンとクイン・マンサの頭逆だったんだよね

    82 18/08/24(金)01:29:16 No.528226400

    グレミーの反乱もベテランが死んで若手将校の権限が大きくなった結果のように思える

    83 18/08/24(金)01:30:22 No.528226558

    ベテランの穴埋めに強化人間作りまくったりな

    84 18/08/24(金)01:30:30 No.528226576

    サイコガンダム→サイコガンダムMkII→(量産型サイコガンダム)→ガンダムMkV ガンダムMkIII(イグレイ・ハーピュレイ)→ガンダムMkIV→↑ そうしてできたガンダムMkVが開発責任者のローレン・ナカモトとセットでアクシズに渡って作ったのがドーベンウルフ 元々のデザイン時点ではクインマンサとドーベンウルフは頭が逆だったしね

    85 18/08/24(金)01:32:00 No.528226802

    ZZ相手ならαアジールやジャンブロくらいがんばれ

    86 18/08/24(金)01:33:31 No.528227026

    >ガンダムからしたら本当に怖いのは物量で持久戦に持ち込まれる事だよね… >どうあがいても武器弾薬の手持ちには限界があるし そうは言うがFA-ZZあんだけバカスカ全身からミサイル垂れ流してんのに弾切れの気配皆無だったじゃん…

    87 18/08/24(金)01:34:13 No.528227134

    >ガンダムMkIII(イグレイ・ハーピュレイ)→ガンダムMkIV→↑ ここは限りなく非公式じゃ

    88 18/08/24(金)01:35:40 No.528227326

    MkⅢはともかくⅣは限りなく怪しいっていうかGジェネ出身が何時の間にか…ってパターンだからなぁ

    89 18/08/24(金)01:35:51 No.528227348

    仲間割れのがあったとはいえ実際アクシズの主力壊滅させたZZはやっぱヤバい

    90 18/08/24(金)01:38:23 No.528227734

    >MkⅢはともかくⅣは限りなく怪しいっていうかGジェネ出身が何時の間にか…ってパターンだからなぁ mk3もイグレイやハーピュレイは怪しいだろう

    91 18/08/24(金)01:39:17 No.528227882

    イグレイとハーピュレイは模型誌だっけ

    92 18/08/24(金)01:39:18 No.528227884

    そんな余力ねえだろうになにやってんだ

    93 18/08/24(金)01:41:04 No.528228166

    デルタだって受肉したんだ 何でも拾え

    94 18/08/24(金)01:42:16 No.528228375

    ビグロっぽい形態の割にブースターの配置は後進全振り

    95 18/08/24(金)01:43:29 No.528228588

    ザフトが作りそう

    96 18/08/24(金)01:44:06 No.528228687

    >su2562508.jpg なんか構図と字の入れ方が彼岸島ぽい…

    97 18/08/24(金)01:44:44 No.528228799

    色で損してるような

    98 18/08/24(金)01:45:47 No.528228954

    そろそろ警告色で塗ってるあたり余裕無いんだなあいつらって連邦に笑われる頃

    99 18/08/24(金)01:49:39 No.528229559

    ガンダム嫌いをこじらせてこんなの作っておいて装甲素材のガンダリウム合金はオッケーなのか