ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/24(金)00:47:08 No.528220048
>問題のシーン
1 18/08/24(金)00:48:03 No.528220197
問題すぎる…
2 18/08/24(金)00:49:04 No.528220389
熱出してたとしても普通の人間にこれは描けない…
3 18/08/24(金)00:49:14 No.528220419
>問題の漫画
4 18/08/24(金)00:51:47 No.528220871
このあとPTAからめっちゃ苦情きた
5 18/08/24(金)00:51:50 No.528220880
一話まるごとこれだったからな… よく編集からOKが出たな…
6 18/08/24(金)00:52:21 No.528220975
>熱出してたとしても普通の人間にこれは描けない… 馬鹿言うな こんなのをちゃんと原稿用紙に断ち切りやトンボ意識してコマ割って下書きしてペン入れてアシに集中線とか頼んで完成させるなんて 極めてまともな人間じゃないと不可能だ
7 18/08/24(金)00:52:37 No.528221012
>このあとPTAからめっちゃ苦情きた なんで…
8 18/08/24(金)00:53:22 No.528221144
こんな漫画読んでたらウチの子供がおかしくなるだろうがって言われたら 大変返答に困ると思う
9 18/08/24(金)00:53:27 No.528221159
コロコロ作家ならいける
10 18/08/24(金)00:53:55 No.528221239
この漫画をちゃんと読める子供はすでにおかしくなってるから手遅れだよ
11 18/08/24(金)00:54:39 No.528221355
連載中ネームに一発でOK出たのはこの回だけだったと聞いた
12 18/08/24(金)00:55:14 No.528221458
まさかアニメで再現されるとは思ってなかったネタ
13 18/08/24(金)00:55:26 No.528221505
アニメは再現度が完璧すぎて見てると気持ち悪くなってくる
14 18/08/24(金)00:55:27 No.528221511
この漫画問題のシーンしかなさすぎる…
15 18/08/24(金)00:55:48 No.528221569
問題しかない…
16 18/08/24(金)00:56:27 No.528221678
ネーム描いて下書きしてペン入れしてって過程の間に 絶対冷静になるがそれでも突き進む勇気が必要である
17 18/08/24(金)00:56:29 No.528221683
アニメは声優陣の怪演が凄かったな…
18 18/08/24(金)00:56:50 No.528221751
頭いかれすぎてて逆に正常
19 18/08/24(金)00:57:00 No.528221790
ちゃんと完成させるって終始狂ってないとできない
20 18/08/24(金)00:57:02 No.528221801
実際母親からの評判はすこぶる悪いからな…
21 18/08/24(金)00:57:04 No.528221813
アニメで親やらPTAやら保護者会だかからとんでもない数のクレームが来て子供に見せたくないアニメ1位になった
22 18/08/24(金)00:58:15 No.528222005
>アニメで親やらPTAやら保護者会だかからとんでもない数のクレームが来て子供に見せたくないアニメ1位になった 結果スポンサー全部降りた でも放送されてた
23 18/08/24(金)00:58:45 No.528222083
ロック過ぎる… あまりにロック過ぎる…
24 18/08/24(金)00:58:47 No.528222093
まぁこれを子供が真似しだしたらと思うとな…
25 18/08/24(金)00:59:37 No.528222227
まあ子供いたら見せたくはないなって気持ちは今はわかる
26 18/08/24(金)00:59:37 No.528222230
だってクレしんみたいなシニカルなギャグでも銀魂みたいな下ネタパロディネタでも無く 不条理でぶん殴ってくるんだもの…
27 18/08/24(金)01:00:33 No.528222379
>結果スポンサー全部降りた うn… >でも放送されてた テレビってスポンサーあってこそじゃないの!?
28 18/08/24(金)01:00:46 No.528222407
作者がオーディション見学した時にアムロとシャアの人が来てて喜んでた
29 18/08/24(金)01:00:59 No.528222447
不条理ギャグって言う枠にも当てはまらないかもしれない マジで訳解らないんだもん なのに面白いし…
30 18/08/24(金)01:01:09 No.528222473
なあに子どもの頃から見ておけば耐性がつく
31 18/08/24(金)01:01:20 No.528222498
くるくるりー!
32 18/08/24(金)01:01:37 No.528222554
ボーボボやってる時の子安とヤングはどんなアドリブも一発オッケーになったから 声優としての絶頂期にいると勘違いしたらしいな
33 18/08/24(金)01:02:05 No.528222617
だって何やっても面白い結果にしかならないし…
34 18/08/24(金)01:02:39 No.528222712
思えば一話の頃から世界観から台詞まで既におかしかったので画像も特に問題はないだろう
35 18/08/24(金)01:02:42 No.528222723
なんで面白いのかわからないけど面白いんだよな…
36 18/08/24(金)01:02:56 No.528222765
我が子が急に亀ラップ歌い出したら作品知らない親御さんはさぞ驚くだろうな クレーム来るのもやむなしか
37 18/08/24(金)01:03:03 No.528222782
どうやっても真似できないからかえって健全では?
38 18/08/24(金)01:03:21 No.528222833
2話から人気投票結果発表やるのは天才の所業だと思うよ ほかはなにがどうしてこうなってるのかわからないが面白い…
39 18/08/24(金)01:03:31 No.528222863
逆にクスリやってない証明になってる
40 18/08/24(金)01:03:33 No.528222871
男子小学生は真似しちゃうから…
41 18/08/24(金)01:03:36 No.528222876
>ボーボボやってる時の子安とヤングはどんなアドリブも一発オッケーになったから >声優としての絶頂期にいると勘違いしたらしいな ある意味絶頂だけどさあ… 演技力の方向性ではないよ…
42 18/08/24(金)01:04:02 No.528222971
PTAの人たちはなんて言って怒ったの 別にエッチでも残酷でもないのに
43 18/08/24(金)01:04:36 No.528223053
理解できないから不条理ギャグとも呼べない
44 18/08/24(金)01:04:51 No.528223095
こんなわけの解らないものをとかそういう方向だったみたい まぁサイボーグクロちゃんとかもそうだけれどギャグ漫画は基本自意識だけ大きなPTAが文句言う
45 18/08/24(金)01:05:05 No.528223128
>テレビってスポンサーあってこそじゃないの!? スポンサー0になって半年ぐらいで打ち切りだったから…
46 18/08/24(金)01:05:11 No.528223148
普通こういうの意味がわからないだけでくすりともこないもんだけど なぜか面白いとか本当意味がわからない
47 18/08/24(金)01:05:29 No.528223187
何が凄いってこの作者のアシだか弟子がネウロや暗殺教室書いてるという事だ…
48 18/08/24(金)01:05:55 No.528223251
ところてん食べたいと親にねだるお子さんとかいたんだろうか
49 18/08/24(金)01:05:56 No.528223252
ギャグ漫画嫌いな俺のオカンが唯一読んでたギャグ漫画だ
50 18/08/24(金)01:06:22 No.528223313
>ところてん食べたいと親にねだるお子さんとかいたんだろうか おかーちゃんこのところてん青くないよ!
51 18/08/24(金)01:06:56 No.528223392
やばい当時読んでたのに5コマ全部意味が分からない…
52 18/08/24(金)01:07:00 No.528223399
海外ではヤクをやってトリップしながら書いてる漫画認定されるやつ
53 18/08/24(金)01:07:08 No.528223426
クラウドファンディングでアニメ再開するんなら俺は喜んで口座のパスワード教えるよ
54 18/08/24(金)01:07:22 No.528223460
アニメを夜7時台に流してたことが一番の狂気だと思う
55 18/08/24(金)01:08:14 No.528223570
https://www.youtube.com/watch?v=3HJB5XPMyH0
56 18/08/24(金)01:08:24 No.528223600
朝じゃなかったっけボーボボ
57 18/08/24(金)01:08:25 No.528223601
スポンジボブとかNHKでやってるし今なら行ける
58 18/08/24(金)01:08:32 No.528223618
>海外ではヤクをやってトリップしながら書いてる漫画認定されるやつ 放送されるときに作者が金髪アフロで鼻毛で戦う男をアメリカの人たちはどう思うんだろう…って言っててダメだった
59 18/08/24(金)01:10:27 No.528223855
最初夜やっててその後朝に移動だよ 丸一年
60 18/08/24(金)01:10:31 No.528223864
父親が室町時代を研究してる学者さんらしいな
61 18/08/24(金)01:10:45 No.528223888
わけのわからない言語化不可能なものを批評の対象にできるってPTAの皆さんすごくね?
62 18/08/24(金)01:12:03 No.528224066
こういっちゃ何だけど 障害とかそういうのに見えたんじゃないかな
63 18/08/24(金)01:12:11 No.528224083
>やばい当時読んでたのに5コマ全部意味が分からない… こんなんいつ読んでも分かんねえよ!
64 18/08/24(金)01:12:19 No.528224099
これアニメで見たけどめっちゃサイケな感じしてた
65 18/08/24(金)01:12:21 No.528224103
なんて苦情言うんだろう こんなアニメを見てたら頭がおかしくなるでしょう!?って言うのかな
66 18/08/24(金)01:12:25 No.528224110
>放送されるときに作者が金髪アフロで鼻毛で戦う男をアメリカの人たちはどう思うんだろう…って言っててダメだった 翻訳作家が匙を投げてファンサイトで翻訳されてた奴
67 18/08/24(金)01:12:34 No.528224133
ここら辺はまあ純粋に意味わからんけど魚雷ガールとかガネメとかは普通におもしろいんだよなぁ
68 18/08/24(金)01:13:05 No.528224202
いっそ丸パクリでもいいからフォロワー現れないかな… 無理かな…
69 18/08/24(金)01:13:07 No.528224207
別に倫理的に問題あるわけでもないのに苦情が行くのか…
70 18/08/24(金)01:13:09 No.528224210
その傷は!?
71 18/08/24(金)01:13:16 No.528224225
訳わからないのが面白いの限界を攻めてると思う これ以上意味不明になると理解を超えて冷める
72 18/08/24(金)01:14:27 No.528224372
流石にソフトンはチョコ味じゃなくてストロベリー味にしないとまずかったのか
73 18/08/24(金)01:14:48 No.528224425
ここは本当にわけわからなすぎて面白さがわからん…
74 18/08/24(金)01:14:59 No.528224447
田ボのエロ同人はエロかったのに使えなかった てかこれ描いたやつの神経を疑うレベルだった
75 18/08/24(金)01:15:06 No.528224463
こんなん書いてた本人が壊れたってのが一番おもしろい
76 18/08/24(金)01:15:17 No.528224500
亀ラップはそんな変でもなくない?
77 18/08/24(金)01:15:17 No.528224501
エロとかグロとか不健全とかじゃなく観てると頭がおかしくなりそうだからスポンサーが降りた
78 18/08/24(金)01:15:34 No.528224541
>なんて苦情言うんだろう >こんなアニメを見てたら頭がおかしくなるでしょう!?って言うのかな モロそんな感じだよ見てると頭イかれるからやめろっていう
79 18/08/24(金)01:15:39 No.528224548
>こんなん書いてた本人が壊れたってのが一番おもしろい いや全然面白くねえよ…
80 18/08/24(金)01:15:45 No.528224565
>エロとかグロとか不健全とかじゃなく観てると頭がおかしくなりそうだからスポンサーが降りた そもそもなぜスポンサーに…?
81 18/08/24(金)01:16:21 No.528224666
これを見て頭おかしくなると言われたら納得するところはある
82 18/08/24(金)01:16:33 No.528224699
>わけのわからない言語化不可能なものを批評の対象にできるってPTAの皆さんすごくね? 多分PTAからは妖怪かお化けを見るような目で見てたと思うよ
83 18/08/24(金)01:16:54 No.528224747
>何が凄いってこの作者のアシだか弟子がネウロや暗殺教室書いてるという事だ… ヤコのツッコミは完全に師匠譲り
84 18/08/24(金)01:16:59 No.528224761
先生はこの時期ふつうにバーで飲みたまにジムにいって、公園でフリスビー投げてたらしいんだけど そんなことしてる奴からこれが出てくるんで 担当編集はアドバイスに困ったらしい
85 18/08/24(金)01:17:03 No.528224769
母親が魚雷ガール大好きだったな
86 18/08/24(金)01:17:07 No.528224776
まぁ客観的に見たらハーブか何かやってるようにしか見えないし…
87 18/08/24(金)01:17:18 No.528224796
実際ギャグ漫画とか読まない興味ない人にしてみたら こんなものが飯時のお茶の間に流れてるって純粋に怖いよ…
88 18/08/24(金)01:18:10 No.528224928
亀ラップの時は流石に風邪ひいて熱あったんだっけ?
89 18/08/24(金)01:18:17 No.528224937
薬やって見た聞いたものをそのまま絵にしましたって言われても納得できるものお出しするのは正気とは思えない…
90 18/08/24(金)01:18:49 No.528225015
病気で漫画が読めないファンの子のためにお母さんが漫画音読してあげてたらしいけど これも読み上げたのだろうか
91 18/08/24(金)01:18:55 No.528225024
ギャグ漫画日和はそういう苦情とかなかったのかな
92 18/08/24(金)01:18:59 No.528225037
>亀ラップの時は流石に風邪ひいて熱あったんだっけ? ちょっとインフルで半死半生なだけだよ
93 18/08/24(金)01:19:22 No.528225078
むしろジャンプの伝説になったギャグ漫画って変態仮面もマサルさんも7巻とかで終わってるのに これは計28巻続いてるのがすげぇよ
94 18/08/24(金)01:19:25 No.528225092
アニメはこの場面中はずっと真顔で見てて終わった瞬間狂ったような笑いが襲ってきた
95 18/08/24(金)01:19:26 No.528225096
ビーストウォーズのときは脚本に何も書いてなかったから好きにやったけど こっちはちゃんと脚本あるんですよねえ 不思議だなあ・・・って子安いっててダメだった
96 18/08/24(金)01:20:00 No.528225179
普通のこどもを判事案件にするアニメだからな
97 18/08/24(金)01:21:34 No.528225389
側から見たら登場人物全員ヤク中にしか見えんしそりゃクレーム入る
98 18/08/24(金)01:21:47 No.528225420
確かにこれどうやって翻訳するんだ
99 18/08/24(金)01:22:42 No.528225568
これ見て子供が笑ってたら脳にダメージが行って障害者になったと思ってもおかしくない
100 18/08/24(金)01:23:19 No.528225638
>むしろジャンプの伝説になったギャグ漫画って変態仮面もマサルさんも7巻とかで終わってるのに >これは計28巻続いてるのがすげぇよ 変態仮面は打ち切りで巻数少ないのは知ってたけどマサルさんも巻数少なかったんだ…
101 18/08/24(金)01:24:02 No.528225725
月刊連載の漫画だとこれは出ないと思う 週刊連載の狂気のスケジュールだけがこれを生み出せる
102 18/08/24(金)01:26:40 No.528226063
まあ頭おかしくなるって苦情来てもおかしくないよ これは攻められない
103 18/08/24(金)01:27:58 No.528226231
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22983970 スレ画のシーンじゃないけど意外と各国で放送されてるんだよね
104 18/08/24(金)01:29:48 No.528226470
ボーボボは頭おかしくなる内容をちゃんと頭おかしくなる効力を発揮してる描き方できてるからウケんだから 頭おかしくなるって苦情は効能バッチリですという太鼓判である
105 18/08/24(金)01:29:55 No.528226492
今読むと意味不明な流れでそれっぽいストーリーが逸れに逸れて進んでいくから 物凄い不安になってくるというか軽くホラーだよボーボボ
106 18/08/24(金)01:30:27 No.528226567
深夜に再アニメ化しないかな…
107 18/08/24(金)01:30:56 No.528226634
>深夜に再アニメ化しないかな… 打ち切り食らったとこからの続きでいいから見たいね
108 18/08/24(金)01:31:10 No.528226668
次のチャゲチャだっけ? あれが8話打ち切りで同じようなノリなのに なんで?と思ったな
109 18/08/24(金)01:33:35 No.528227030
>次のチャゲチャだっけ? >あれが8話打ち切りで同じようなノリなのに >なんで?と思ったな もうあのときは切れ味まったくなくなってたからな…仕方ない
110 18/08/24(金)01:36:23 No.528227419
子どもに見せたく無いアニメでおぼっちゃまくんとクレしんを押しのけ堂々の1位 誇っていいわ
111 18/08/24(金)01:37:00 No.528227514
>次のチャゲチャだっけ? >あれが8話打ち切りで同じようなノリなのに >なんで?と思ったな 上で「」が書いてるけど訳がわからないの絶妙なバランスで成り立ってたのだ チャゲチャはなんかめちゃくちゃなのだしとけばいいみたいな感じになってた
112 18/08/24(金)01:38:04 No.528227679
ミラクル痛いっちゃ
113 18/08/24(金)01:38:21 No.528227726
おぼっちゃまくんとクレしんは悪影響ありそうって印象程度だけど ボーボボはガチで行動に影響が出るレベルで頭おかしくなるから凄い
114 18/08/24(金)01:38:28 No.528227746
最序盤は不条理ギャグ中盤はギャグバトル後半はバトルギャグマンガってイメージだ
115 18/08/24(金)01:40:37 No.528228105
不条理ギャグばかりではあるけどバトルものの王道も結構押さえてるよね
116 18/08/24(金)01:41:02 No.528228159
個人的にはOVER城の3人組と戦う話が一番好きだ
117 18/08/24(金)01:43:54 No.528228651
>不条理ギャグばかりではあるけどバトルものの王道も結構押さえてるよね 闇皇帝編いいよね僕も大好きだ!!