ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/23(木)23:38:43 No.528204886
>問題のシーン
1 18/08/23(木)23:39:50 No.528205154
ホモよ!
2 18/08/23(木)23:40:07 No.528205215
ホモよ!
3 18/08/23(木)23:40:10 No.528205225
別になにも問題ない気がするけど…
4 18/08/23(木)23:40:29 No.528205309
❤
5 18/08/23(木)23:40:59 No.528205404
手千切れてるのは大問題だよ
6 18/08/23(木)23:42:32 No.528205792
言い逃れなどできない…
7 18/08/23(木)23:42:41 No.528205838
六道仙人の息子の代で別れた血と絆がここで漸く繋がりましたよー的な比喩かと思ったんだがどうやらそうではない…?
8 18/08/23(木)23:44:11 No.528206212
柱間とマダラでやられたらホモだなって流石に思う これはまだいいシーンだなって思えるから俺は大丈夫
9 18/08/23(木)23:45:33 No.528206530
>これはまだいいシーンだなって思えるから俺は大丈夫 そりゃ見る人にもよるでしょ ホモがこれを見たらホモシーンなんだよ
10 18/08/23(木)23:45:46 No.528206598
異常な執着
11 18/08/23(木)23:46:23 No.528206750
いつまで粘着してんだ
12 18/08/23(木)23:47:05 No.528206912
大戦で出し切ったナルトにようやく引き分けに持ち込むキー
13 18/08/23(木)23:47:17 No.528206963
性的なアレ抜きにしても子供のころから知ってる2人が こんな取り返しのつかない状態になることでようやく和解するというのはショッキングではある
14 18/08/23(木)23:47:53 No.528207104
握手です
15 18/08/23(木)23:48:26 No.528207263
日頃ナルトとサスケをゲイだゲイだ弄ってた4chanの住人がドン引きするくらいには衝撃的だった
16 18/08/23(木)23:49:15 No.528207481
あれここカラーだったっけ
17 18/08/23(木)23:50:06 No.528207695
哀れな壁打ち
18 18/08/23(木)23:50:21 No.528207755
「」が言うほどハートにそもそも見えないんだが
19 18/08/23(木)23:50:32 No.528207794
うちはカウンセラー
20 18/08/23(木)23:53:40 No.528208554
流石にこれは気持ち悪かったわ
21 18/08/23(木)23:55:28 No.528208951
この戦いはもうセックスだからな...
22 18/08/23(木)23:55:53 No.528209057
ホモにとってはむっ!なシーンかもしれないけど別に
23 18/08/23(木)23:56:00 No.528209086
忍組手は握手で終わるから
24 18/08/23(木)23:57:15 No.528209361
血を交わらせるって…
25 18/08/23(木)23:57:43 No.528209461
ホモとか友情とかを超越した絆だぞ
26 18/08/23(木)23:58:21 No.528209621
このページ見たGAIJINが軒並みホモよ!!ってなってるのが面白かった
27 18/08/23(木)23:58:46 No.528209718
凄い セクシー
28 18/08/23(木)23:59:29 No.528209884
うっすら筋肉が透けて見えるメッシュTシャツ!
29 18/08/24(金)00:00:37 No.528210176
ホモというかそれより業の深い何か
30 18/08/24(金)00:00:40 No.528210187
漸く握手出来たと思ってimgを見たらホモ連呼でびっくりしたシーン
31 18/08/24(金)00:01:06 No.528210297
共に分かち難く…
32 18/08/24(金)00:01:21 No.528210355
正直ホモ以上にホモだと思うこのシーン
33 18/08/24(金)00:03:23 No.528210864
ホモとか超越してるから
34 18/08/24(金)00:04:16 No.528211077
まあ魂レベルで仲を拗らせた兄弟だからな…
35 18/08/24(金)00:04:28 No.528211129
まあここまでやらないとうちは病を治せないわけだし本当に呪われた一族だった
36 18/08/24(金)00:04:32 No.528211143
イイハナシダナーと思って各所見たらホモとされていた画像
37 18/08/24(金)00:05:32 No.528211357
ナルトがサスケを思って股間をキュンってしてた時が1番酷かったと思う
38 18/08/24(金)00:05:56 No.528211433
ホモだとは思うがそれくらいに愛情深く接しないと治らない説得力をここまで付けてたわけだし別にね
39 18/08/24(金)00:06:05 No.528211453
やれやれようやくで良かったねという話ではあるのだが やっぱ欠損が絡むと重くなるよな
40 18/08/24(金)00:06:09 No.528211466
カラーだと一段とインパクトがあるな…
41 18/08/24(金)00:07:45 No.528211792
骨の断面が見えてないだけまだ軽く描いてる気がする
42 18/08/24(金)00:08:46 No.528212050
>ナルトがサスケを思って過呼吸になった時が1番酷かったと思う
43 18/08/24(金)00:09:30 No.528212212
もはやインターネット上のオタクは友情を語れないのだなと思い知った画像だ
44 18/08/24(金)00:10:14 No.528212404
マジいいシーンだと思うよ それはそれとしてホモだよこれは
45 18/08/24(金)00:11:27 No.528212655
アニオリの過去回想しながら語り合うシーンが走馬灯デートとか言われててだめだった
46 18/08/24(金)00:11:29 No.528212665
それはそれとして最終決戦いいよね… 漫画もゲームもアニメも気合入ってて
47 18/08/24(金)00:12:57 No.528212973
ホモとかそういうのを超越してキショイ
48 18/08/24(金)00:13:28 No.528213091
アニメだと凄い3Dだった
49 18/08/24(金)00:15:12 No.528213447
>アニメだと凄い3Dだった でもあれ手書きなんですよ
50 18/08/24(金)00:15:13 No.528213453
アニメ化だのゲーム化だの多彩な作品でこんな表現許されるんだってとこに変に感動した
51 18/08/24(金)00:15:25 No.528213502
正直このシーンだけだとホモではないと思う ナルトとサスケは積み重ねのせいでホモに見える
52 18/08/24(金)00:16:11 No.528213667
全体的にナルトからの絡みがジットリしてるんだよ
53 18/08/24(金)00:16:27 No.528213721
なんだこの気持ち… 下腹のあたりがキュンとする…
54 18/08/24(金)00:16:31 No.528213736
♥と言うか血が交わるというのが重要なんだと思ってる 血の繋がりがない2人だからこそ
55 18/08/24(金)00:16:48 No.528213812
サスケって尾獣たちのチャクラほとんど集めてたのにナルトと引き分けだったよね ナルト強すぎない?
56 18/08/24(金)00:17:08 No.528213889
このシーンゲームやアニメでは無理だろうなって思ってたら ゲームは流石に完全に欠損はできないけどかなり手が目立たないようになってたしアニメは欠損させてた
57 18/08/24(金)00:17:11 No.528213900
>下腹のあたりがキュンとする… (過呼吸)
58 18/08/24(金)00:17:16 No.528213914
大好きだ城之内君はユウジョウ!ってなるけどこれはホモだ
59 18/08/24(金)00:17:51 No.528214046
>サスケって尾獣たちのチャクラほとんど集めてたのにナルトと引き分けだったよね >ナルト強すぎない? 二人とも満身創痍だったのと素のチャクラ量の差とか?
60 18/08/24(金)00:19:14 No.528214359
うずまき一族のあほみたいなチャクラ量とクラマが自然チャクラかき集めたりしてたからな…
61 18/08/24(金)00:26:31 No.528215951
ナルトからサスケに向ける感情は完全に友情超えてるし…
62 18/08/24(金)00:27:51 No.528216262
ナルトが久保帯人みたいなシャツ着てるのも悪い
63 18/08/24(金)00:28:34 No.528216413
ナルトとしてはサスケは兄弟みたいなもんだからな
64 18/08/24(金)00:37:29 No.528218211
ホモだとは思わなかったけどそれはそれとして友情というにはこじれすぎなんじゃねえかな…