18/08/23(木)22:46:56 闇ロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)22:46:56 No.528191206
闇ローストビーフおいちい… 分厚く切れるのは自作の特権よね
1 18/08/23(木)22:52:46 No.528192983
半生くらいの闇ローストビーフ作って分厚く切るまでは楽しかった 分厚すぎて噛み切れない…
2 18/08/23(木)22:54:43 No.528193505
切り直せや!
3 18/08/23(木)23:00:37 No.528195093
もうすぐ鳥ハムができる ギリギリを攻めれる闇の特権
4 18/08/23(木)23:03:41 No.528195901
四種類目の闇ヨーグル製造実験が終わったぜ 闇R-1は本当のR-1じゃないぜ1㍍伸びるんだぜ説はガセな気がする 闇プラズマが混迷する闇ヨーグルト界に一石を投じる存在になる気が 確認する術がないけど…
5 18/08/23(木)23:05:07 No.528196240
闇に飲まれたく無かったらちゃんと温度測れよな!
6 18/08/23(木)23:05:14 No.528196270
ちゃんと固まって美味しいヨーグルトになったけど1mなんて本当に伸びるの…
7 18/08/23(木)23:05:29 No.528196347
闇ヨーグルトとか興味深い単語が聞こえてくるけどなんなのこの闇のアイテム
8 18/08/23(木)23:05:55 No.528196455
闇R1は20cmは伸びる
9 18/08/23(木)23:05:56 No.528196461
闇のガゼリはねっとりしてたな
10 18/08/23(木)23:06:46 No.528196658
今はじめての闇R1の発酵が終わって冷やしてるところだ 明日になったら結果を確かめる
11 18/08/23(木)23:07:09 No.528196767
1リットルで作ったら食べきれなかったから500mlで作る
12 18/08/23(木)23:07:38 No.528196888
飲むヨーグルトも作れる?
13 18/08/23(木)23:09:34 No.528197384
砂糖入れずに7時間40℃でやってるけど毎回飲むヨーグルトになってるよ ちゃんと闇醗酵してるかはわからん
14 18/08/23(木)23:11:15 No.528197817
闇じゃなくて光だけど1年近くR1ヨーグルトを培養して毎日食ってたことあるが 別に何も変わらなかったな ヨーグルトが体にすげーいいとかTVのプロパガンダだと思った
15 18/08/23(木)23:11:52 No.528197996
R1は今日3日かかって食べ終わったけどついぞ伸びたりしなかった 初日は柔らかかったけどあとは普通のプレーンヨーグルトくらいの硬さだったよ
16 18/08/23(木)23:11:52 No.528197998
>砂糖入れずに7時間40℃でやってるけど毎回飲むヨーグルトになってるよ >ちゃんと闇醗酵してるかはわからん 何を発酵させてるかわからんけど時間短すぎるか温度低すぎでは?
17 18/08/23(木)23:12:33 No.528198183
飲むヨーグルトって中途半端に醗酵させたやつじゃなくて 通常のヨーグルトをミキサーにかけるんだぞ
18 18/08/23(木)23:12:43 No.528198224
カスタードヨーグルトが気になる カスタードの粉が手に入ったらやってみたい
19 18/08/23(木)23:12:58 No.528198296
>飲むヨーグルトって中途半端に醗酵させたやつじゃなくて >通常のヨーグルトをミキサーにかけるんだぞ 知らなかったそんなの…
20 18/08/23(木)23:13:29 No.528198446
スキムミルクでもできるらしいじゃん 結局生乳じゃなくてもいいのね
21 18/08/23(木)23:13:36 No.528198484
>飲むヨーグルトって中途半端に醗酵させたやつじゃなくて >通常のヨーグルトをミキサーにかけるんだぞ マジで? その割にはすごい緩いような?
22 18/08/23(木)23:14:00 No.528198578
初闇ヨーグルトはちゃんと8時間40度にして分量も守ったのにぐじゅぐじゅの闇だったよ… 最初に常温に戻しとかないといけないんだね
23 18/08/23(木)23:14:48 No.528198806
常温どころか予熱必要だよ
24 18/08/23(木)23:15:33 No.528198993
>>飲むヨーグルトって中途半端に醗酵させたやつじゃなくて >>通常のヨーグルトをミキサーにかけるんだぞ >マジで? >その割にはすごい緩いような? ゆるくしたい分だけ牛乳いれる
25 18/08/23(木)23:16:36 No.528199243
需要あるのか分かんないけど闇プラズマ喰ってみたのでメモ投げつけとく ④闇プラズマ編 例のごとく最初は40度8時間でかもす かなりゆるめっていうかドリンクが増殖した感じで少し心配 ネット上の記事で発酵時間が12時間とか15時間になってるのも納得 ホエーイとヨーグル本体の境目が分かんないくらいゆるゆる 味はほぼ牛乳、酸味はかなり弱い、というかヨーグルトなのか? 二度目は43度8時間でかもしてみた 今回はヨーグル部分とウェーイ部分がちゃんと分かれてる ただウェーイの量がすげぇ パックから可能な限りチョロチョロと排出してみたけど100㎖以上はウェーイが採取できた 味はなめらかになった牛乳といった感じで酸味はほぼない 何これクリーム?といった感じでR-1やガセリ、ブルガリアとは違った闇の仕上がり具合
26 18/08/23(木)23:17:23 No.528199478
ここで聞くのもなんだけどオナホあっためるのにいいってほんとかい? 溶けない?
27 18/08/23(木)23:17:34 No.528199533
予熱未開封牛乳パック1Lレンチン500w3分楽でいいな… どうでも良いけど種入れる為に溢れないよう取り出したぬるい牛乳おいしい
28 18/08/23(木)23:17:54 No.528199629
常温じゃなくて仕込み直前にレンチンでいいよ 500Wで4分くらい
29 18/08/23(木)23:18:07 No.528199671
>最初に常温に戻しとかないといけないんだね 加熱パワー弱いからね
30 18/08/23(木)23:18:27 No.528199750
600Wで3分くらい
31 18/08/23(木)23:18:34 No.528199782
最初に80度くらいまで余熱してやるとカゼインが変性して硬いヨーグルトになるんだ 闇に呑まれた「」は試してみてほしい
32 18/08/23(木)23:19:34 No.528200036
>ここで聞くのもなんだけどオナホあっためるのにいいってほんとかい? https://www.e-nls.com/disp_pict1_con.php?pid=43582&star=5 こんなものもあるよ
33 18/08/23(木)23:21:11 No.528200446
冷蔵庫に入れてた牛乳使ったけど40℃×8hrで普通にできた 常温にしてたら発酵しすぎになってたのかしら
34 18/08/23(木)23:23:02 No.528200924
牛乳の量や種の種類や量にも依存するからなんとも
35 18/08/23(木)23:23:44 No.528201100
予熱する発想は無かった… また固まらなかったらやってみるよ
36 18/08/23(木)23:26:04 No.528201714
今冷蔵庫で休ませてるけどヨーグルトの香りがするけどゆるゆるだ やはり加熱必要
37 18/08/23(木)23:29:00 No.528202454
今日クソ暑かったけどちゃんと設定温度維持してくれたんだろうか
38 18/08/23(木)23:29:15 No.528202518
加熱してから闇に放り込むのが一番だろうけど何か本末転倒のような
39 18/08/23(木)23:30:13 No.528202761
加熱の代わりに1h追加だとまずいかな
40 18/08/23(木)23:30:35 No.528202846
ヨーグルト混ぜてから軽く沸騰させてからセットしたけど全然だめだ
41 18/08/23(木)23:30:42 No.528202877
82℃に余熱→46℃に冷却→8時間保温でほぼ失敗はないはず あと牛乳に対する種ヨーグルトの質量比が2~5%を外れると失敗してゆるくなりやすいから注意して
42 18/08/23(木)23:34:06 No.528203747
>あと牛乳に対する種ヨーグルトの質量比が2~5%を外れると失敗してゆるくなりやすいから注意して 10%は入れるんじゃないの?
43 18/08/23(木)23:34:53 No.528203938
R-1もできたので次はパルテノを試したらめっちゃねっとり濃厚になった
44 18/08/23(木)23:35:13 No.528204020
ヨーグルトメーカーは火力が弱いから設定温度を高めにすると成功しやすいよ
45 18/08/23(木)23:35:40 No.528204128
>10%は入れるんじゃないの? 種菌が多すぎると栄養の取り合いが起こって全体が疲弊する 入れすぎはよくない
46 18/08/23(木)23:36:25 No.528204327
なんか変な子湧いてきた
47 18/08/23(木)23:37:15 No.528204528
昨日の初挑戦は40℃8hで飲むヨーグルトにすらならない失敗だったけど 今回はトップバリュヨーグルト150g位を種に1L紙パックを42℃8hでいい感じのができたよ 最初混ぜるのすごい大事だと思った
48 18/08/23(木)23:37:52 No.528204692
入れ過ぎも何も闇仕様書だと目安10%だよ
49 18/08/23(木)23:38:32 No.528204840
いかん闇の闘いが起こりそうだ
50 18/08/23(木)23:40:02 No.528205197
ローストビーフと鶏ハムは成功した…次は豚だ…
51 18/08/23(木)23:40:58 No.528205400
なんかもう近くの電気屋で光落ちしようと思うんだけどオススメってあるの?
52 18/08/23(木)23:40:58 No.528205402
久しぶりに牛乳買ったらおいしい牛乳がキャップ式に変わっていた 闇の勢力の存在を確かに感じた
53 18/08/23(木)23:41:28 No.528205532
紙パックと飲むR1マジ初心者スターターキット過ぎる…
54 18/08/23(木)23:42:42 No.528205841
>なんかもう近くの電気屋で光落ちしようと思うんだけどオススメってあるの? 光の力に触れたことはないけどアイリスオーヤマかタニカが光強い気がする
55 18/08/23(木)23:42:58 No.528205895
種にするヨーグルトによってはいくら醸しても固まらないのとかあるらしい どれがイケてどれがイケないかは実際に試すしかないけど
56 18/08/23(木)23:43:16 No.528205958
画像の闇じゃないけど 冷蔵庫から出した牛乳パックで40℃7時間でも普通に市販と同じ固さのヨーグルトになったけどなぁ
57 18/08/23(木)23:43:17 No.528205964
>ヨーグルト混ぜてから軽く沸騰させてからセットしたけど全然だめだ それだと種菌煮沸消毒してるからね…
58 18/08/23(木)23:43:25 No.528205994
紙パックと飲むヨーグルトでも温めておくのが足りないのかうまく行かない 常温に戻すよりレンチンの方がいいのかもと次試す
59 18/08/23(木)23:44:37 No.528206326
闇自慢に呪いを!
60 18/08/23(木)23:44:48 No.528206360
ヨーグルトの菌は熱に弱いから入れてから行き過ぎた温度にすると死骸になるよ
61 18/08/23(木)23:44:54 No.528206382
普通のヨーグルト一通り試したらカスピ海ヨーグルトとケフィアにも興味出てきた
62 18/08/23(木)23:44:55 No.528206388
凝るのもいいけどある程度適当を楽しまないと億劫になって続かないぞ
63 18/08/23(木)23:45:14 No.528206465
>闇自慢に呪いを! 俺光の使者だし…
64 18/08/23(木)23:45:35 No.528206544
闇発酵食品試作報告書みたく材料条件感想ちゃんと書かないといけないな…
65 18/08/23(木)23:45:35 No.528206554
乳酸菌は高温でしぬ
66 18/08/23(木)23:45:45 No.528206589
ヨーグルトに飽きたらチーズだ
67 18/08/23(木)23:45:56 No.528206653
闇ヨーグルト作るだけなら適当に楽しむくらいでいいよね 闇鶏や闇豚は気を付けなきゃダメだけど