18/08/23(木)22:34:35 最近始... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)22:34:35 No.528187820
最近始めてすごく楽しい玩具 提灯付けてみたいけどダサくなるのはなんとかならないだろうか
1 18/08/23(木)22:40:10 No.528189375
大人の財力だと財布が痛まない範囲でも色々できていいよね…
2 18/08/23(木)22:43:04 No.528190164
小学生で卒業したのに シューティングプラウドスターが欲しくなって買いそうになった 買った
3 18/08/23(木)22:43:10 No.528190193
ボディ内臓提灯とかするしか
4 18/08/23(木)22:43:21 No.528190242
まだ買えるのこれ
5 18/08/23(木)22:44:09 No.528190467
小学生のころ憧れだった機体がそのまま買えるのがいい
6 18/08/23(木)22:45:24 No.528190781
憧れっていうほど高くなかった気がするけど 漢字二文字のモーターは憧れた
7 18/08/23(木)22:45:35 No.528190828
近所のショッピングモールにTamTamが出来たので再デビューしたぞ俺 仕事帰りにガチのおじさん連中と情報交換してレースやってるけど楽しい
8 18/08/23(木)22:46:28 No.528191072
何とかするの方向性が人の好みによるから知らん そもそもマスダンが嫌いみたいなのもいるし
9 18/08/23(木)22:48:15 No.528191597
Be-1限定にするには惜しいんだけどああいうのってずっと売るの難しいの?
10 18/08/23(木)22:48:49 No.528191767
たまにコースのある模型屋に走らせにいくんだけど 父親に付き合わされてるのか 死んだような目でぼんやりコースを見つめてる少年がいてツラい
11 18/08/23(木)22:50:49 No.528192398
>何とかするの方向性が人の好みによるから知らん ボディと組み合わせて見た目がかっこよくなればどんなのでもいいんだけどないかな
12 18/08/23(木)22:51:22 No.528192563
Be-1あれ限定ってかあれ復刻だから気が向いたらまたやると思うよ
13 18/08/23(木)22:52:16 No.528192815
前に一万円縛りであちこち参考にして組んで走らせてきたけど思った以上にスピード出せて楽しかったよ ハマったらやばいやつだこれって察してすぐやめちゃったけど
14 18/08/23(木)22:52:59 No.528193037
1万円!?
15 18/08/23(木)22:53:50 No.528193263
>Be-1あれ限定ってかあれ復刻だから気が向いたらまたやると思うよ 復刻だったんだ! あの黄色いの欲しいなぁ
16 18/08/23(木)22:54:27 No.528193434
>ボディと組み合わせて見た目がかっこよくなればどんなのでもいいんだけどないかな 手っ取り早いてか主流はボディの下に入れてボディごとマスダンにする
17 18/08/23(木)22:54:32 No.528193457
最近の流行はよく知らないがヒクオなら提灯目立たなくていいんじゃない?
18 18/08/23(木)22:56:11 No.528193872
模型好きだから綺麗に塗装してやりたいけどそうすると重く…
19 18/08/23(木)22:56:23 No.528193926
子供にとって百円はとても効果で600円以上だと躊躇う それが今だとジャブジャブ使い放題だ
20 18/08/23(木)22:57:55 No.528194348
ゲーセンでプライズの処分でもしてたのか すげー甘い設定でおいてあったベルクカイザーを6台ほど取ってきたんだけど 冷静に考えるとこんなにいらねえ…
21 18/08/23(木)22:58:13 No.528194437
コース少ないけどフラットも楽しいよ 敷居高く見えるかもだけどそんなことないし得られる技術は立体にも活かせるからやろう
22 18/08/23(木)22:59:21 No.528194737
盆休みに甥っ子2人と千葉のどっかのブックオフに適当に寄ったらでかいコース置いてあって真横にミニ四駆やパーツいっぱい売ってて走らせてーなー!ってなって色々種類みてたらご丁寧に組まれた完成品が電池と一緒に売ってて買って3人で遊んだ
23 18/08/23(木)23:00:07 No.528194947
>模型好きだから綺麗に塗装してやりたいけどそうすると重く… 誤差や
24 18/08/23(木)23:01:06 No.528195218
近くの店が常連だらけで入り込めない
25 18/08/23(木)23:01:16 No.528195268
提灯のアドバイスありがとう スレで出たワードを元に色々調べてみたいと思う
26 18/08/23(木)23:01:27 No.528195320
>まだ買えるのこれ 消費税値上げの関係で昔とは定価が変わったけど今でも普通に買えるよ というかフルカウルミニ四駆はプレミアム版が出てるからそっちでも手に入りやすい
27 18/08/23(木)23:01:33 No.528195347
どうせ傷つくから多少塗装失敗したほうが心置きなく走れる 走ってれば失敗なんてわかんないし
28 18/08/23(木)23:02:19 No.528195526
>誤差や 肉抜きも誤差の範囲だからむしろやらない方がマシと知ってショックだった そうだよね下手に肉抜きするとボディの剛性とか落ちるよね
29 18/08/23(木)23:02:30 No.528195580
走行ギミックのないディスプレイ用ミニ四駆とかまだあるのかな
30 18/08/23(木)23:02:43 No.528195636
スーパーミニ四駆なんか売ってない…俺のブラックストーカーどこ…
31 18/08/23(木)23:03:14 No.528195779
>走行ギミックのないディスプレイ用ミニ四駆とかまだあるのかな もう再販してないからプレ値ついてるね まぁ5000円弱もあれば手に入るけど
32 18/08/23(木)23:03:56 No.528195961
>というかフルカウルミニ四駆はプレミアム版が出てるからそっちでも手に入りやすい プレミアムの何がいいってリアルミニ四駆のスピンコブラとプロトセイバーEVOが出てるのがいい リアルミニ四駆版のボディは普通のプラじゃなかったから加工がしづらくてしづらくて
33 18/08/23(木)23:03:59 No.528195973
最近のは最初からモーター入ってるのが有り難い…やっぱこんなにたくさんノーマルモーターいらねぇよ!
34 18/08/23(木)23:04:11 No.528196020
スーパーやエアロの冷遇は悲しい
35 18/08/23(木)23:04:41 No.528196135
>スーパーやエアロの冷遇は悲しい ワイルドはなぜか割と売ってるよね
36 18/08/23(木)23:04:58 No.528196207
>最近のは最初からモーター入ってるのが有り難い…やっぱこんなにたくさんノーマルモーターいらねぇよ! 入ってないと小さい子が買ってモーター無いから走らせられねぇだろ!ってクレーム来るからな
37 18/08/23(木)23:04:59 No.528196211
>そうだよね下手に肉抜きするとボディの剛性とか落ちるよね ミニ四駆ってボディ剛性要るの?
38 18/08/23(木)23:05:55 No.528196458
>ミニ四駆ってボディ剛性要るの? 吹っ飛んだ時とかに肉抜きしすぎると折れたり壊れる ネオトライダガーのウイングとか!
39 18/08/23(木)23:05:59 No.528196472
Be1再販されたって事はタイプ3シャーシが手に入るってことか これはいいチャンスかもしれない
40 18/08/23(木)23:06:08 No.528196506
カーボンの板でガチガチにするからボディ剛性は余裕
41 18/08/23(木)23:06:28 No.528196579
効果が少ないってだけで効果が0ってわけじゃないけどね
42 18/08/23(木)23:06:32 No.528196599
>>走行ギミックのないディスプレイ用ミニ四駆とかまだあるのかな >もう再販してないからプレ値ついてるね >まぁ5000円弱もあれば手に入るけど スピンコブラとかなら2000~3000円もあれば買える バックブレーダーは年々値上がりしてるけど今なら6000円もあれば買えるか
43 18/08/23(木)23:06:44 No.528196643
最近のはねんどろいどとかくまモンが乗ってるんだっけ
44 18/08/23(木)23:06:51 No.528196682
>吹っ飛んだ時とかに肉抜きしすぎると折れたり壊れる >ネオトライダガーのウイングとか! ボディは壊れるの前提の消耗品じゃないかな シャーシもだけど
45 18/08/23(木)23:07:41 No.528196898
Vマグナムとかネオトラとかのウイングは形状と素材もあって凄く破損しやすいよね… 軟性樹脂とか使えないのかな…
46 18/08/23(木)23:07:52 No.528196954
だいたい遅くて負けるんじゃなくて コースアウトして負ける
47 18/08/23(木)23:08:06 No.528197013
いまだにブロッケンGが好き
48 18/08/23(木)23:08:24 No.528197088
そもそも先っぽと後ろだけでしか繋がってないから走るのに全く剛性に関与してないよボディ 剛性が必要ならクリアボディなんかあるわけがない
49 18/08/23(木)23:08:47 No.528197187
現役「」がいるなら話が早い 勝負しようじゃないか クリッパー佐古で待ってる
50 18/08/23(木)23:08:48 No.528197190
軽いにこしたこたないので肉抜きは別にやらないほうがいいってわけじゃない 最初から軽いクリアボディ使うだけ
51 18/08/23(木)23:08:55 No.528197218
色々調べてみたらバイスイントルーダーとかいう機体がめっちゃツボなんだけどこれって速く走らせられるんだろうか?
52 18/08/23(木)23:09:04 No.528197249
どうやって早く走らせるかじゃなくて 強すぎるパワーを如何にコースアウトしないレベルに制御するかの遊びなんだと大人になって気付いた
53 18/08/23(木)23:09:09 No.528197263
あのボディ積むと気持ち程度安定するけど このボディ積むと吹っ飛びやすい とかくらいはあると聞く なので一応ボディが無意味ということはない ただただ極端に低くてそれよりもローラーやら変えたほうが効果的ってだけで
54 18/08/23(木)23:09:25 No.528197337
アニメ見てやりたくなってボディにライトしこもうと思ったら1日仕事になった… アニメだとあれを小学生がやってるのか…
55 18/08/23(木)23:09:28 No.528197351
完走しても遅けりゃただの負けさ 早い奴は完走も出来てなおかつ軽く作ってて超速い
56 18/08/23(木)23:09:41 No.528197409
>だいたい遅くて負けるんじゃなくて >コースアウトして負ける 子供だか小学生だかの全国大会かで最終レーンで一番早い奴がコースアウトして後の方の女の子だかが優勝してたの思い出した
57 18/08/23(木)23:09:49 No.528197438
>そもそも先っぽと後ろだけでしか繋がってないから走るのに全く剛性に関与してないよボディ 昔電ホビでボディとシャーシの隙間埋めて密着させて剛性上げるみたいな改造載ってたなあ 効果どうだったのかは覚えてないけど
58 18/08/23(木)23:09:50 No.528197439
>クリッパー佐古 徳島は遠すぎる…
59 18/08/23(木)23:09:58 No.528197474
四角や六角の黒いウェイトにすると提灯のダサさもマシになるぞ
60 18/08/23(木)23:10:43 No.528197674
>色々調べてみたらバイスイントルーダーとかいう機体がめっちゃツボなんだけどこれって速く走らせられるんだろうか? 一応ボディの一部は乗せれるけど基本的に飾りだから見た目をほぼ同じにしようとすると骨が折れるよ
61 18/08/23(木)23:10:51 No.528197713
5年前まではシャーシの肉抜きなんてとんでもないってのが主流だけど今はARを骨状態にして走らせるのが定番だ
62 18/08/23(木)23:11:00 No.528197746
まあ速さを追求するならミニ四駆じゃなくてフェンスカーになっちゃうしな
63 18/08/23(木)23:11:01 No.528197750
シャシーにピラー立てて穴開けたボディ通して ボディそのものを提灯にするのが効果的とか無かったっけ?
64 18/08/23(木)23:11:30 No.528197883
シャーシの底をギリギリまで削ってバッテリーの位置をギリギリまで落とすとかあったよね…
65 18/08/23(木)23:11:56 No.528198020
剛性はあるにこしたことは無いけどガチガチに固めてたのはスピード狂時代な10年くらい前のお話
66 18/08/23(木)23:11:58 No.528198028
>クリッパー佐古で待ってる オイオイオイ台風で死ぬわ
67 18/08/23(木)23:12:05 No.528198066
ボディはポリカが主流じゃないのか 大会だと申し訳程度のボディしか載ってないし
68 18/08/23(木)23:12:25 No.528198160
赤外線追尾するレイスティンガーはもう技術的には可能なんだっけ? 速いか遅いかは別としてだが
69 18/08/23(木)23:13:10 No.528198351
あんなに魔境なのに公式レースや大会でほとんど使えないプラズマダッシュモーター…
70 18/08/23(木)23:13:12 No.528198360
ヤンジャンでミクの漫画描いてた人のミニ四駆漫画面白いよね あれ読んで一時ハマったわ
71 18/08/23(木)23:13:25 No.528198421
提灯もFRPで組んだだけで終わらせてボディなんか乗せない方が早いんだ だから今のはレギュギリギリまでキャノピー周りを削ったのを申し訳程度に先っぽに乗っけてる ちょっと格好悪いあれ
72 18/08/23(木)23:13:33 No.528198459
たまにはラジ四駆のことも思い出してあげてください
73 18/08/23(木)23:13:46 No.528198515
好きなボディ載せたらいい 提灯縛りやタイプ5よりは修羅の道じゃない
74 18/08/23(木)23:14:00 No.528198577
トレッサ横浜店にあるタミヤプラモデルファクトリーとか行くと おっさんとか会社帰りのリーマンとかいっぱいいて凄い
75 18/08/23(木)23:14:08 No.528198617
今年に入ってローラー数無制限になったから何か面白いの出てくるかと思いきやスタビの置き換え程度に留まっててうn… まあ自分で思いつけるかと言われたら無理なんだけどさ
76 18/08/23(木)23:14:42 No.528198774
>ローラー数無制限 横に置いて立たなきゃ駄目ってやつ?
77 18/08/23(木)23:15:12 No.528198903
>今年に入ってローラー数無制限になったから何か面白いの出てくるかと思いきやスタビの置き換え程度に留まっててうn… >まあ自分で思いつけるかと言われたら無理なんだけどさ えっローラー数制限なくなったの!? 二段アルミローラー使わなくていいのか
78 18/08/23(木)23:15:26 No.528198956
ミニ四駆第一世代復帰組はもう今の第一線から退いて古いパーツを買い集めてるよ 今デッドストックの白タグパーツとか数千円で取引されてる
79 18/08/23(木)23:16:24 No.528199196
豪がレースクィーン孕ませたんだっけ
80 18/08/23(木)23:17:02 No.528199372
別にボディがっつり乗っけても勝てはするからおめえさんの好きにすりゃいいじゃんって話なので
81 18/08/23(木)23:17:03 No.528199377
>ミュルサンヌで待ってる
82 18/08/23(木)23:17:29 No.528199509
>色々調べてみたらバイスイントルーダーとかいう機体がめっちゃツボなんだけどこれって速く走らせられるんだろうか? 観賞用キットで出す前提のデザインだから走行用シャーシに載せると見栄え良くないのよね…あと今生産してないから手に入りにくい…
83 18/08/23(木)23:19:11 No.528199946
私の好きなボディはダイナホークGXです
84 18/08/23(木)23:19:39 No.528200062
>私の好きなボディはネオトライダガーZMCです
85 18/08/23(木)23:20:28 No.528200270
今年そこまで尖ったコースでも無いし
86 18/08/23(木)23:21:03 No.528200419
>私の好きなボディはシャイニングスコーピオンです
87 18/08/23(木)23:21:24 No.528200506
>観賞用キットで出す前提のデザインだから走行用シャーシに載せると見栄え良くないのよね…あと今生産してないから手に入りにくい… 観賞用なのもそりゃそうか…生産していないのは辛い… レースで走ってもいけるように再設計してお出ししてくれませんかねタミヤさん
88 18/08/23(木)23:21:26 No.528200524
カッコイイボディにしつつ速い人もいるので自分の美学に従えば良い
89 18/08/23(木)23:21:57 No.528200657
アバンテスモークキャノピーのスペア確保しようとしたらもう作ってないって… アバンテブラックスペシャルレッドキャノピーとか夢のまた夢になってしまった
90 18/08/23(木)23:22:23 No.528200763
観賞用と言っても大概のものはシャーシに乗せるための爪が付いてる
91 18/08/23(木)23:22:43 No.528200849
>私の好きなボディはガンブラスターXTOです
92 18/08/23(木)23:22:50 No.528200880
ぐぐってこれかっけーってなったの真似するだけの簡単なお仕事ですよ 勝てるかは知らん
93 18/08/23(木)23:23:06 No.528200943
>豪がレースクィーン孕ませたんだっけ ヤる事はヤってたけど孕ませたかどうかは不確定 でも女曰く「豪が一番この子に似てるからきっと豪の子だから面倒見てねよろしく」らしい
94 18/08/23(木)23:23:44 No.528201107
>豪が一番この子に似てるからきっと豪の子だから面倒見てねよろしく ビッチすぎる…
95 18/08/23(木)23:23:57 No.528201167
>>私の好きなボディはガンブラスターXTOです Oが勘違いされやすいXTO!Oが勘違いされやすいXTOじゃないか!
96 18/08/23(木)23:24:26 No.528201298
>観賞用と言っても大概のものはシャーシに乗せるための爪が付いてる 一応多少削れば乗せれるのばかりだしね 新規シャーシに強引に乗せる場合は知らん
97 18/08/23(木)23:24:42 No.528201373
一人でやるの結構つらいんだけど大会に出るとすぐ帰るハメになりそうだしどう遊べばいいのか解らない
98 18/08/23(木)23:25:13 No.528201495
スモークキャノピーは大量に売ってたしまだネットで普通に買えるだろ
99 18/08/23(木)23:27:10 No.528202008
ネットというかアマゾンでも1200円とかするし… たくさん売ってたからいつでも買えるって油断した
100 18/08/23(木)23:27:45 No.528202155
ガンブラスターXTOクスコスペシャルってクスコかぶってるよね
101 18/08/23(木)23:29:32 No.528202586
>ネットというかアマゾンでも1200円とかするし… >たくさん売ってたからいつでも買えるって油断した なんか最高に勘違いしてる可能性あるけどタミヤ見た?
102 18/08/23(木)23:33:15 No.528203531
ああタミヤのオンラインか