虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)22:04:36 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)22:04:36 No.528179919

>問題ない

1 18/08/23(木)22:04:54 No.528180003

ほう経験が生きたな

2 18/08/23(木)22:05:29 No.528180162

おいィ?

3 18/08/23(木)22:05:51 No.528180249

おいばかやめろ このスレは早くも終了ですね

4 18/08/23(木)22:06:50 No.528180507

最近また見るけどどうしたんだ

5 18/08/23(木)22:07:25 No.528180671

来た!盾来た!メイン盾来た!

6 18/08/23(木)22:07:29 No.528180687

モンハンにベヒーモス来たからかな…

7 18/08/23(木)22:07:41 No.528180744

>最近また見るけどどうしたんだ べひんモスがモンハンに来たからかな…

8 18/08/23(木)22:08:11 No.528180858

恥知らずな引用スレがいた!

9 18/08/23(木)22:09:41 No.528181291

おっと霊夢のお婿さん八犬伝

10 18/08/23(木)22:10:07 No.528181428

べひんモス来たってことはブロントさんが参戦するのも確定的に明らか 早く来て~早く来て~

11 18/08/23(木)22:11:50 No.528181851

バックステッポ!

12 18/08/23(木)22:12:53 No.528182122

何勝手にスレ立ててるわけ?

13 18/08/23(木)22:13:13 No.528182211

並みのナイトならすぐにこられないんだが ブロントさんはとんずらを使い手だからカカッっと到着出来る

14 18/08/23(木)22:17:03 No.528183198

カタ黄金の鉄の塊

15 18/08/23(木)22:18:00 No.528183456

勝ったと思うなよ・・・

16 18/08/23(木)22:18:22 No.528183539

もう勝負ついてるから

17 18/08/23(木)22:18:34 No.528183591

>おっと天子ちゃんのお婿さん八犬伝

18 18/08/23(木)22:19:19 No.528183776

お前頭悪ぃな 黒魔は魔法が使えるからズルい くらいのことを俺も言えるようになりたい

19 18/08/23(木)22:20:30 No.528184063

なに言ってるかわからないけど言いたい事が伝わるの凄いよね

20 18/08/23(木)22:20:45 No.528184133

このスレ作ったの絶対忍者だろ…… 汚いな、さすが忍者きたない! 俺はこれで忍者きらいになった

21 18/08/23(木)22:21:24 No.528184302

実際にはどの程度のプレイヤーだったんだろこの人 端々のレスから忍者に完全に盾役を奪われた負け犬だったのは分かるけど

22 18/08/23(木)22:22:58 No.528184748

キングべひんモス初めて討伐したパーティのメンバーじゃなかったのか

23 18/08/23(木)22:25:08 No.528185369

べひんモスの流れはそもそもパーティーが窮地に陥ってたのは完全にスレ画が遅刻したからなのがひどい

24 18/08/23(木)22:27:03 No.528185843

まただよ(笑)

25 18/08/23(木)22:27:08 No.528185863

所属はHNMLSらしいからむしろ画像の人一人いないだけで壊滅するチームの方がやばいのでは

26 18/08/23(木)22:30:08 No.528186631

忍者と戦士の盾では荷が重すぎるから急いで駆けつけたんだが弱い忍者は時すでに時間切れ骨ぬなっていた

27 18/08/23(木)22:32:08 No.528187147

imgに書きましたか?

28 18/08/23(木)22:33:01 No.528187364

書いてない

29 18/08/23(木)22:33:40 No.528187547

そうですかありがとうグラットン凄いですね

30 18/08/23(木)22:34:02 No.528187645

俺も昔はブロント語を使い手だったのだが 時既にほとんど忘れてしまって辛い 骨になる

31 18/08/23(木)22:34:50 No.528187871

忍者に恨みがあるのは大なり小なりあの時代のナイトなら当然だが 侍を嫌ってるのはよくわからない

32 18/08/23(木)22:35:03 No.528187937

それほどでもない

33 18/08/23(木)22:35:04 No.528187941

実は狩人も叩いてた

34 18/08/23(木)22:35:29 No.528188064

それほどでもない

35 18/08/23(木)22:35:59 No.528188190

確定的に明らかなのは俺(この掲示板においての書き手である者)は更なる眠りだと言うこと お休みを告げるから^^

36 18/08/23(木)22:36:15 No.528188245

最近ケリンをみる度にこの人が思い浮かんで懐かしくなる

37 18/08/23(木)22:37:37 No.528188652

黒い砂漠の動画とか声張るとちょっと似るよねケリン

38 18/08/23(木)22:37:38 No.528188655

セイヴザクイーンは名前が女なので弱いとかいう理不尽な大暴言大好き

39 18/08/23(木)22:38:03 No.528188787

>カカッ カカッだ

40 18/08/23(木)22:38:12 No.528188833

脱サラして声優になった声の人は今二児のパパという

41 18/08/23(木)22:38:13 No.528188836

おまえ頭悪ぃな 黒魔が魔法使えるのはずるい

42 18/08/23(木)22:38:50 No.528188985

侍は瞬間火力を出せるのでずるいから

43 18/08/23(木)22:40:12 No.528189387

この人ほど有名なMMOプレイヤーっていないと思う

44 18/08/23(木)22:40:27 No.528189453

盾にもこだわりがあるナイトはさすが格が違った

45 18/08/23(木)22:40:53 No.528189602

イージスは変な顔ついててダサいから駄目という気持ちはわかる

46 18/08/23(木)22:41:43 No.528189812

ご本尊と一級ブロンティスト達の言語センスはすごいな… と今でも思う

47 18/08/23(木)22:42:27 No.528190016

モンハンのやつ好きだった

48 18/08/23(木)22:43:21 No.528190248

追撃のグランドヴァイパでダメージは更に加速した

49 18/08/23(木)22:45:13 No.528190733

稀に良くあるは普通に使うようになってしまった

50 18/08/23(木)22:46:37 No.528191113

>稀に良くあるは普通に使うようになってしまった 滅多にないと思われていることが頻繁に起こるというマーフィーの法則的な日本語として優秀すぎる…

51 18/08/23(木)22:46:42 No.528191134

別に現れてほしいわけじゃないがこんなのもう現れないんだろうなあ

52 18/08/23(木)22:46:46 No.528191156

ストレスでマッハは意味わかんないけど意味わかる神の言葉

53 18/08/23(木)22:47:00 No.528191228

>脱サラして声優になった声の人は今二児のパパという あの人意外と若くてびっくりしたな

54 18/08/23(木)22:47:59 No.528191524

>最近ケリンをみる度にこの人が思い浮かんで懐かしくなる ケリン普通にネタで使ってる…

55 18/08/23(木)22:48:21 No.528191629

>別に現れてほしいわけじゃないがこんなのもう現れないんだろうなあ ジャンル的にはちょっと違うけどゆうきくんとかは現代のこの路線だと思うけど

56 18/08/23(木)22:48:58 No.528191799

ストレスでマッハは見てると小気味よい

57 18/08/23(木)22:49:07 No.528191843

ジンオウガになってしまうとかの辺りはコレの系譜だと思う

58 18/08/23(木)22:49:30 No.528191954

近寄ってきてほしくは無いけど見てる分には楽しい存在だと思う

59 18/08/23(木)22:49:38 No.528192014

>この人ほど有名なMMOプレイヤーっていないと思う リローーーーーイ!

60 18/08/23(木)22:49:40 No.528192021

>端々のレスから忍者に完全に盾役を奪われた負け犬だったのは分かるけど 当初はタンクといえばナイトか忍者だった ナイトは被ダメを軽減しながら逐一回復しないといけないのに対して 忍者は回避しながら攻撃でヘイト管理するので回復役の負担が少なく好まれる傾向にあった 更に回避タンクは一度ミスると立て直しが辛いといった面がありプレイヤースキルが求められた

61 18/08/23(木)22:49:41 No.528192030

光と闇が合わさり最強に見える黄金の鉄の塊が意外と多い

62 18/08/23(木)22:49:41 No.528192033

リューサンプロ声優になってたの!??!

63 18/08/23(木)22:50:12 No.528192218

何を言ってるのかわからないけど何を言わんとしてるのかわかるとかいう哲学じみた言語

64 18/08/23(木)22:50:27 No.528192294

>リューサンプロ声優になってたの!??! 小さいけど事務所入って超わかりやすい芸名で活動してるよ

65 18/08/23(木)22:50:39 No.528192351

>ジャンル的にはちょっと違うけどゆうきくんとかは現代のこの路線だと思うけど ゆうきくんを現代のキャラだと思ってるのはちょっとやばいぞ…

66 18/08/23(木)22:50:41 No.528192367

キングベヒんもスを後ろから殴るとひどいことになることを後に知った …ブロントさんふいだましましたか?

67 18/08/23(木)22:51:04 No.528192473

>別に現れてほしいわけじゃないがこんなのもう現れないんだろうなあ インターネットが程ほどに普及してコンシューマMMOの走りみたいなゲームだからこそ こういう人が現れたんだと思う 今同じタイプの人がでても大して有名にはならないと思う

68 18/08/23(木)22:51:10 No.528192511

謎のヒロインXもブロントファンだからな…

69 18/08/23(木)22:51:16 No.528192544

プロ声優を生み出すとかやっぱりナイトは格が違った

70 18/08/23(木)22:52:01 No.528192741

グラットンスウィフトでバラバラに引き裂いてやろうか

71 18/08/23(木)22:53:31 No.528193171

やはり忍者よりナイトの方が頼りにされていたキングベヒーもスとの戦いで おれは集合時間に遅れてしまったんだがちょうどわきはじめたみたいでなんとか耐えているみたいだった おれはジュノにいたので急いだところがアワレにも忍者がくずれそうになっているっぽいのがLS会話で叫んでいた どうやら忍者がたよりないらしく「はやくきて~はやくきて~」と泣き叫んでいるLSメンバーのために俺はとんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると 「もうついたのか!」「はやい!」「きた!盾きた!」「メイン盾きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった忍者はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやくフラッシュを使い盾をした 忍者から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたがLSメンバーがどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった 「もう勝負ついてるから」というと黙ったので戦士サポ忍の後ろに回り不意だまスフィストを打つと何回かしてたらキングベヒんもスは倒された

72 18/08/23(木)22:53:33 No.528193184

中の人プロ声優なの?

73 18/08/23(木)22:53:34 No.528193187

でも身近にいてすごいなーって言えばジュース奢ってくれる

74 18/08/23(木)22:53:53 No.528193280

ここでもたまにスレ立ってるsyamuとかいう人へのいじりって ブロントさんへのそれと路線はそっくりな気が… 悪意が強すぎてちょっとあれは乗れないけど

75 18/08/23(木)22:53:55 No.528193295

キングベヒんもス

76 18/08/23(木)22:54:18 No.528193396

グラットンといえばブロントさん ブロントさんといえばグラットン

77 18/08/23(木)22:54:37 No.528193475

プロがやるんじゃないプロになってしまう物がナイト

78 18/08/23(木)22:54:42 No.528193501

ジュースを奢るのは恥知らずなカイ使いじゃなかった?

79 18/08/23(木)22:55:53 No.528193806

ブロントさんはほぼ虚像なのが面白い

80 18/08/23(木)22:56:30 No.528193957

FF14でブロントさんリスペクトした見た目とジョブにしてる 吉田はグラットンソードはやく実装しテ!

81 18/08/23(木)22:56:45 No.528194026

そもそも使ってたコテハンはブロントではない

82 18/08/23(木)22:56:49 No.528194048

ブロント語は大体テキストの時点で面白いけど 気がひゅんひゅんいくはボイスの裏返り方が面白過ぎてあれで決定版になった感がある

83 18/08/23(木)22:57:40 No.528194274

破壊力ばつ牛ン!

84 18/08/23(木)22:57:51 No.528194333

無辜の怪物

85 18/08/23(木)22:58:02 No.528194387

追撃のグランドヴァイパーでさらにダメージは加速した

86 18/08/23(木)22:58:19 No.528194462

>ジュースを奢るのは恥知らずなカイ使いじゃなかった? 時期的にブロント語がネタとして流行る前だったからたぶん本人

87 18/08/23(木)22:58:35 No.528194538

ブロントが注目されるきっかけになった内藤伝説も好きよ

88 18/08/23(木)22:58:44 No.528194582

リアルではモンク

89 18/08/23(木)22:59:18 No.528194723

ちょとsYれにならんしょこれは…みたいなやつのボイス好き

90 18/08/23(木)22:59:48 No.528194847

ブロントさん並って言うならスタンドアローンコンプレックス起こしてくれないと

91 18/08/23(木)23:00:05 No.528194934

この人のせいでシンクノソラ‐がネタ曲にしか思えなくなった 謝るべきそうすべき

92 18/08/23(木)23:00:51 No.528195153

対戦型のオンゲーでもないのに他職叩きが横行してたのはそこまで心血注いでた人が多かったんだろうな エース関連ネタは今でも好き

93 18/08/23(木)23:01:44 No.528195392

盾のくせに不意だまスフィストしてんじゃねえよ

94 18/08/23(木)23:02:09 No.528195489

寿命がストレスでマッハな ストレスでマッハだけだと意味をなさない

95 18/08/23(木)23:02:23 No.528195547

ギルティギア好きな人

96 18/08/23(木)23:02:24 No.528195549

>この人のせいでシンクノソラ‐がネタ曲にしか思えなくなった めっちゃかっこよくて元気出るので定期的に見返す

97 18/08/23(木)23:02:48 No.528195670

今では竜騎士は強職と聞く

98 18/08/23(木)23:03:13 No.528195774

対戦じゃなかろうが席は限られてんだよ

99 18/08/23(木)23:03:23 No.528195822

>今では竜騎士は強職と聞く エースであるか

↑Top