虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/23(木)21:41:34 http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)21:41:34 No.528173841

http://subway.fam.cx:5656 主人公以外の青年期後半の人間仲間禁止& 仲間モンスターは画像の連中だけで9週目のSFC版のドラクエ5やってます リンガーを起こすために32レベルにしたい! 鏡さんありがとうございます http://157.147.190.39:8888/

1 18/08/23(木)21:42:00 [sage] No.528173966

乙社長最強の防具ゲットの為に酷使される社員達

2 18/08/23(木)21:42:04 [sage] No.528173986

乙ブラウン「かなづち行けます!」

3 18/08/23(木)21:42:40 [sage] No.528174144

シルバーデビルって猿の仲間なのかな…

4 18/08/23(木)21:43:42 [sage] No.528174390

めんどくせえイーター系もニフラムで余裕とはな…

5 18/08/23(木)21:44:17 [sage] No.528174537

イーター系は何であんなに攻撃力高いんだろうか…

6 18/08/23(木)21:45:13 [sage] No.528174798

イーターはドラクエらしい脳筋ファイトだけを殺す

7 18/08/23(木)21:45:58 [sage] No.528174993

小学生はまず攻撃を連打してから考えるからな…

8 18/08/23(木)21:47:01 [sage] No.528175271

サガとか世界樹にいたらスタンや封じが入りまくって初見殺しされた後はカモ扱いになりそうなやつ

9 18/08/23(木)21:47:31 [sage] No.528175402

>小学生はまず攻撃を連打してから考えるからな… 違うゲームだけれどおかげでFF4のベヒーモスに散々やられました…

10 18/08/23(木)21:47:44 [sage] No.528175469

小学生は目に見えない数字や耐性も判らない事が多いしな… 俺もそうだった…フバーハやニフラムなんてターンの無駄だって…

11 18/08/23(木)21:50:05 [sage] No.528176096

キッズの俺が唯一使ったバフがバイキルトだ いやほら2倍になった!って出るじゃん? 2倍ってつよいじゃん?

12 18/08/23(木)21:51:06 [sage] No.528176387

防具も守備力の数字ばかり見て耐性にはさっぱり目を向けないのだ…

13 18/08/23(木)21:51:25 [sage] No.528176479

キッズの頃はフバーハどころかスクルトすら使ってなかったぞ俺

14 18/08/23(木)21:52:33 [sage] No.528176757

最近のゲームと比べてダメージ二倍って大雑把に強すぎるよね…

15 18/08/23(木)21:53:18 [sage] No.528176950

ベホマンいたら危なげないでしょうよ! 火力不足がこの先心配ね

16 18/08/23(木)21:54:06 [sage] No.528177170

ふつうのドラクエ5すぎる…よし社長が死ぬ度に1ℓ血を抜くとかヒリつく事するか!

17 18/08/23(木)21:56:02 [sage] No.528177651

ベホマンは社長たちに比べて二回りは頭でかいな…

18 18/08/23(木)21:57:42 [sage] No.528178085

デモンズタワーの地下室が当ブラック企業の研修所な気がしてきた

19 18/08/23(木)21:58:15 [sage] No.528178234

ドラクエって力こそがパワーだからベホマン仲間にしてもスタメンからは落ちやすいよね スタメンにいたらご覧の通りだった

20 18/08/23(木)21:58:48 [sage] No.528178378

つまりリンガーが起きるまでボブルの塔に住めばいいってことだろ?

21 18/08/23(木)21:58:59 [sage] No.528178418

ヒーラーとして超優秀な上に耐性もいいからな…

22 18/08/23(木)21:59:28 [sage] No.528178553

>デモンズタワーの地下室が当ブラック企業の研修所な気がしてきた 社長引率のOJTって手厚くない?

23 18/08/23(木)22:00:08 [sage] No.528178708

ちかちゃん正面から見た時に右からパペック左からべホマンの顔が見え隠れしてたら 町の人卒倒するんじゃない…?

24 18/08/23(木)22:00:41 [sage] No.528178870

はぐりん「ないない」

25 18/08/23(木)22:00:50 [sage] No.528178898

>ちかちゃん正面から見た時に右からパペック左からべホマンの顔が見え隠れしてたら >町の人卒倒するんじゃない…? ベホマンは社長の真後ろに居ても頭見えそうだな…

26 18/08/23(木)22:01:39 [sage] No.528179125

>社長引率のOJTって手厚くない? 企業の理念を社長自ら社員に叩き込まないとな! これって洗の…

27 18/08/23(木)22:02:13 [sage] No.528179255

流れキテル…

28 18/08/23(木)22:02:35 [sage] No.528179342

面倒な編成だったのに頑張ってチャンス作れた!

29 18/08/23(木)22:06:53 [sage] No.528180525

サーラちゃん!

30 18/08/23(木)22:07:11 [sage] No.528180610

仲間を探してる奴が居るらしい…という噂だけは広まってるんだろうな 採用事項は広まらずに

31 18/08/23(木)22:07:15 [sage] No.528180628

そのうちミニモン来そう

32 18/08/23(木)22:08:15 [sage] No.528180874

ベホズン!

33 18/08/23(木)22:08:40 [sage] No.528180992

後の事を考えると…ダニーだな!

34 18/08/23(木)22:09:18 [sage] No.528181190

パペットマン二号狙いもいけまっせ!

35 18/08/23(木)22:17:00 [sage] No.528183189

出現率もそこまで高くないしなベホズン

36 18/08/23(木)22:18:46 [sage] No.528183644

超売り手市場だし魔王軍の方が待遇いいし…

37 18/08/23(木)22:19:06 [sage] No.528183721

ダニーとキングスは本当デレないね…

38 18/08/23(木)22:19:08 [sage] No.528183731

ダメー!

39 18/08/23(木)22:21:07 [sage] No.528184225

ブラックきぎょうと まおうぐんと どっちがすきだ?

40 18/08/23(木)22:22:19 [sage] No.528184545

ぎゃートカゲださよなら

41 18/08/23(木)22:23:05 [sage] No.528184799

我々トカゲは生理的にブラック企業が苦手です

42 18/08/23(木)22:24:52 No.528185306

書き込みをした人によって削除されました

43 18/08/23(木)22:25:26 [sage] No.528185439

爬虫類の戦士も悪くないかな

44 18/08/23(木)22:27:13 [sage] No.528185893

魔界行きのブラック企業だぎゃ 入るきゃね?

45 18/08/23(木)22:28:09 [sage] No.528186125

しかしぶっちゃけそこまで強くないのになんで仲間にする機会こんな少ないんだろうなリンガー

46 18/08/23(木)22:28:10 [sage] No.528186131

AIに戦闘任せても大丈夫そうな安定感

47 18/08/23(木)22:30:02 [sage] No.528186602

>しかしぶっちゃけそこまで強くないのになんで仲間にする機会こんな少ないんだろうなリンガー 強さ=仲間にしにくさってわけでもないからなぁ

48 18/08/23(木)22:31:13 [sage] No.528186925

加入しやすさと面子は割と謎采配多いよね

49 18/08/23(木)22:31:43 [sage] No.528187037

4のAIがアンポンタンすぎた反動だとでもいうのだろうか

50 18/08/23(木)22:33:12 [sage] No.528187425

ボンズさん!

51 18/08/23(木)22:33:15 [sage] No.528187442

でたーまるで在庫処分みたいな配置されてるゴンゾさんだー!

52 18/08/23(木)22:33:22 [sage] No.528187468

ジャミは覚えてるのに覚えてないゴンズ 田舎っぺっぽい名前してるからなんだろうか

53 18/08/23(木)22:33:41 [sage] No.528187556

あっHPが高いだけのやつだ

54 18/08/23(木)22:34:10 [sage] No.528187691

ほっほっほっ ゴンズさんはあっちの宝箱でも守ってなさい

55 18/08/23(木)22:34:32 [sage] No.528187793

竿役じゃないほう!

56 18/08/23(木)22:34:33 [sage] No.528187808

アニメ会社みたいな名前の奴

57 18/08/23(木)22:35:06 [sage] No.528187953

やっぱり扱いが酷すぎる

58 18/08/23(木)22:35:10 [sage] No.528187976

一応父の仇なんだしもうちょっと… パワータイプだったらスカラかけてもぶち抜いてくるパワーぐらい持ってて欲しい

59 18/08/23(木)22:35:19 [sage] No.528188023

相変わらず悲しいほどに弱いな

60 18/08/23(木)22:40:44 [sage] No.528189549

>ほめられる場所がねえ! 強いて言えばリメイク版で主人公に殺気たっぷりの顔をさせた事くらいかな SFC版?うn…

↑Top