虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)21:41:19 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)21:41:19 No.528173773

この程度の台風 雑魚だぜ!

1 18/08/23(木)21:45:15 No.528174813

札幌は二度死ぬ

2 18/08/23(木)21:52:03 No.528176638

大阪たいしたことないし 明日は普通に出社だなこりゃ

3 18/08/23(木)21:54:08 No.528177179

普通も何も明日の朝には通過しきって晴れてるよ多分

4 18/08/23(木)21:57:07 No.528177929

風強すぎ

5 18/08/23(木)21:57:49 No.528178131

風音がやばい

6 18/08/23(木)21:58:44 No.528178363

前線伴ってないから大雨は本体のかかる一部だけだと思うのに大雨警戒なんだよな

7 18/08/23(木)21:58:45 No.528178368

雨量はそうでもない 風はやばい

8 18/08/23(木)21:59:31 No.528178565

>大阪たいしたことないし >明日は普通に出社だなこりゃ 朝は日本海ヌけてるから休みにはならんわな

9 18/08/23(木)22:00:04 No.528178686

風が結構ヤバイぞ大阪

10 18/08/23(木)22:00:18 No.528178758

こっちは夜なのに熱気がやべえ

11 18/08/23(木)22:00:56 No.528178925

今上にいるけどけっこう吹いてるし降ってる でも涼しい

12 18/08/23(木)22:01:32 No.528179092

明日朝9時の予想天気図が台風二個くっついてて面白い図になってる

13 18/08/23(木)22:01:41 No.528179135

>雨量はそうでもない >風はやばい 雨はこれから本番なのがつらい 既に怖くて寝れないコースだよこれ

14 18/08/23(木)22:01:45 No.528179149

家が揺れる!

15 18/08/23(木)22:02:08 No.528179231

右側の強風域はヤバイ!って言うけどぜんぜんで…

16 18/08/23(木)22:08:19 No.528180890

おもったほど危険ではないのに テレビは盛り上げすぎだよ

17 18/08/23(木)22:09:15 No.528181168

おもったほど危険だよ!関西めっちゃ暴風だよ!

18 18/08/23(木)22:10:50 No.528181614

電車1日とまるくらいじゃないと恩恵が

19 18/08/23(木)22:11:36 No.528181795

まもなく暴風圏だと思うんだがまだ雨も風も弱い尼崎

20 18/08/23(木)22:11:56 No.528181882

というか予報大外れすぎる

21 18/08/23(木)22:12:11 No.528181934

ベイブレードバトルみたくなってる!

22 18/08/23(木)22:13:07 No.528182181

1000ミリの雨が降るのではなかったのか

23 18/08/23(木)22:13:10 No.528182199

台風の目に入ったぞ!!!

24 18/08/23(木)22:13:35 No.528182309

うーん 広島は何ともなさそうだ 雨すら降らねぇ

25 18/08/23(木)22:13:48 No.528182364

大雨になる前に寝とこうと思ってたら 想像以上に風がやばくて寝れねえ

26 18/08/23(木)22:13:54 No.528182388

関西はJR17時から止めるのはやりすぎだったんじゃねえかな…

27 18/08/23(木)22:14:07 No.528182443

二か月分の豪雨に! と報道していた割に全然降ってない

28 18/08/23(木)22:14:17 No.528182482

>台風の目に入ったぞ!!! 鳴門か淡路島か

29 18/08/23(木)22:14:20 No.528182492

>広島は何ともなさそうだ このあいだもなんもなかったな

30 18/08/23(木)22:14:37 No.528182553

JRとめなくてよかったよこれなら 無駄に客に不便な想いさせただけじゃねーか

31 18/08/23(木)22:14:40 No.528182567

>広島は何ともなさそうだ >雨すら降らねぇ 20号はやや東にずれたしどっちかというと19号の影響を心配されてたからね

32 18/08/23(木)22:15:34 No.528182809

最終的に19号と20号は合体して21号になります

33 18/08/23(木)22:15:51 No.528182897

田辺の方大丈夫なのかな

34 18/08/23(木)22:16:21 No.528183036

>JRとめなくてよかったよこれなら >無駄に客に不便な想いさせただけじゃねーか かーっ止めるっていっちゃったからなー! 明日はお休みしないとなーっ! 明日は止まるよって言ったから他の企業さんには迷惑掛からないかなーっ!

35 18/08/23(木)22:16:36 No.528183082

これ台風なん?雑魚過ぎひん?

36 18/08/23(木)22:16:36 No.528183087

今のところ雨はそれほどだけど風がすごい

37 18/08/23(木)22:16:42 No.528183108

避難勧告めちゃくちゃ出てるな

38 18/08/23(木)22:17:03 No.528183201

思ったより大したことないのなら良かったよ… これ本気だったら前の再来だったかもしれないし… そもそも前はなんでああなったんだっけ…

39 18/08/23(木)22:17:06 No.528183213

今会社に閉じ込められてます…

40 18/08/23(木)22:17:13 No.528183240

こんだけハッキリクッキリしてるとちょっとかっこいいよね https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/m_index.html

41 18/08/23(木)22:17:41 No.528183361

関西人ってホント自分勝手ね JRには同情するよ

42 18/08/23(木)22:17:55 No.528183430

もう一個ハリケーンを送るね

43 18/08/23(木)22:18:00 No.528183455

家がみしみし鳴ってこわい

44 18/08/23(木)22:18:03 No.528183470

>>広島は何ともなさそうだ >>雨すら降らねぇ >20号はやや東にずれたしどっちかというと19号の影響を心配されてたからね 一応昨日までの予想だったら 少なくとも強風域で雨は結構降ると思ってたんだけどね

45 18/08/23(木)22:18:32 No.528183577

雨雲レーダーだと南紀が赤いな… 現地の「」はいないか

46 18/08/23(木)22:18:53 No.528183666

JRは止めるならもっと深夜帯のみでよかった 17時終電は早すぎる 18時くらいまで晴れてたぞ

47 18/08/23(木)22:19:07 No.528183725

>JRとめなくてよかったよこれなら >無駄に客に不便な想いさせただけじゃねーか 客は好き勝手言い放題かよ

48 18/08/23(木)22:19:13 No.528183752

>もう一個ハリケーンを送るね ハリケーンといや今ハワイにも来てるんだっけ カテゴリー2?上から2番目のハリケーンとかなんとか

49 18/08/23(木)22:19:17 No.528183767

レーダー赤いだけでダムの水位は大したことないな 川の水位も大人しいし和歌山と奈良

50 18/08/23(木)22:19:23 No.528183799

和歌山がえらいことになってる…

51 18/08/23(木)22:19:24 No.528183804

>そもそも前はなんでああなったんだっけ… 台風自体は弱くてほぼ逸れたけど西日本上空あたりで眠っていた梅雨前線を叩き起こした

52 18/08/23(木)22:20:32 No.528184066

強風域はたまに凄い風ふくけど それ以外は平和かな

53 18/08/23(木)22:21:17 No.528184273

高松やばいな

54 18/08/23(木)22:21:17 No.528184274

関西は私鉄が強気すぎる…

55 18/08/23(木)22:21:19 No.528184284

うどん県は茹でていいぞ

56 18/08/23(木)22:21:27 No.528184315

>台風自体は弱くてほぼ逸れたけど西日本上空あたりで眠っていた梅雨前線を叩き起こした ありがとう 運が悪かったのか…結局台風自体よりその後が一番怖いのか…

57 18/08/23(木)22:22:03 No.528184476

>JRには同情するよ 台風の位置的に何も一番帰宅時間帯になる17時に止めなくてもよかったって話だろう 安全第一に越したことは無いけど

58 18/08/23(木)22:22:06 No.528184487

今!北陸がアツい!

59 18/08/23(木)22:26:22 No.528185672

関東こないと本当に興味失われるよね

60 18/08/23(木)22:27:40 No.528186021

>運が悪かったのか…結局台風自体よりその後が一番怖いのか… 風とか前線とか他の要素との兼ね合いも大きいとは思う 最近は温帯低気圧になっても油断できないパターンが多い気がする

61 18/08/23(木)22:28:14 No.528186151

イニシャルDのwebmにして欲しい

62 18/08/23(木)22:28:41 No.528186248

蒸し暑い

63 18/08/23(木)22:31:12 No.528186917

今日は台風の影響でさっさと帰れたから許す

64 18/08/23(木)22:31:27 No.528186981

風の息吹を感じでいれば事故は防げるはずだからな JRには同情するよ

65 18/08/23(木)22:33:14 No.528187433

19号がインサイドを全く開けなかった! あれじゃインを突くのはムリだ!

66 18/08/23(木)22:34:23 No.528187754

雨は大した事ないけど風は今年の台風の中では一番来てるかな

67 18/08/23(木)22:35:08 No.528187965

BSCSアニメがぁぁ

68 18/08/23(木)22:35:22 No.528188033

明日大阪出張だったの取りやめたのに…

69 18/08/23(木)22:36:32 No.528188328

X攻撃!

70 18/08/23(木)22:39:02 No.528189045

客にビビりまくった結果大量に死人だしてるからなJR西は

71 18/08/23(木)22:39:15 No.528189107

雨風やべえ

↑Top