18/08/23(木)21:36:12 お、お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)21:36:12 No.528172393
お、おれはポータルを起動したはずなんだ だが着いた先は何もない宇宙だった……騙したなアトラス!!
1 18/08/23(木)21:46:29 No.528175132
su2562099.jpg お前…立派な大型になって…
2 18/08/23(木)21:55:37 No.528177551
ビックバイパーかよ
3 18/08/23(木)21:56:45 No.528177831
何故かアルテミスクエストのマーカーが消えた
4 18/08/23(木)21:58:20 No.528178256
>何故かアルテミスクエストのマーカーが消えた セーブロードはさむと消える区間があるらしいな
5 18/08/23(木)22:00:01 No.528178679
そういえばアルテミスクリアしないまま 次の銀河行ったら アルテミスはどうなるのだろうか
6 18/08/23(木)22:00:11 No.528178729
植物を鉱石と混ぜて精錬して増やしていたけど 交易所に来るNPCから買った方が ランダム性があるけど楽だということに気付いてしまった
7 18/08/23(木)22:00:53 No.528178915
>植物を鉱石と混ぜて精錬して増やしていたけど >交易所に来るNPCから買った方が >ランダム性があるけど楽だということに気付いてしまった あれは確か船ごとに売り物固定のはず
8 18/08/23(木)22:01:22 No.528179046
そういえばポータルでいった所って基地とワープ作ればまた戻れる?
9 18/08/23(木)22:02:00 No.528179205
>そういえばポータルでいった所って基地とワープ作ればまた戻れる? そこまでしなくても 宇宙ステーション行けば戻れる
10 18/08/23(木)22:04:42 No.528179950
象形文字少しずつ集めてるがまだ5文字だ
11 18/08/23(木)22:05:28 No.528180154
ねえ「」マリー 基地コンピユータって基地の外にしか設置できないの? 中に移したいんじゃが…
12 18/08/23(木)22:06:17 No.528180374
>ねえ「」マリー >基地コンピユータって基地の外にしか設置できないの? >中に移したいんじゃが… 周りを囲んでもいいぞ! ただ他所からワープする時はコンピュータの上に立った状態でワープアウトするから そこらへんは考えて置けよ?
13 18/08/23(木)22:07:36 No.528180721
崖上に基地コンピュータを置いたら ワープするたびに例の横移動でギャグマンガみたいなワープをしてしまうようになった
14 18/08/23(木)22:08:38 No.528180983
カドミウムが何かと入り用になったけどどこで取れるんだ?
15 18/08/23(木)22:09:13 No.528181152
カドミウムがある惑星
16 18/08/23(木)22:09:21 No.528181202
>カドミウムが何かと入り用になったけどどこで取れるんだ? 赤色星系の星ならほぼ確実にとれるキーン
17 18/08/23(木)22:09:42 No.528181298
>カドミウムが何かと入り用になったけどどこで取れるんだ? ギャラクシーマップで赤い星に飛べばとれる惑星がある
18 18/08/23(木)22:10:31 No.528181540
>赤色星系の星ならほぼ確実にとれるキーン 見たことないから赤色星系自体行ったことないんだな多分
19 18/08/23(木)22:11:00 No.528181650
二酸化物の鉱脈から二回目以降は何故か銅が採掘できるバグは未だに修正されない辺り 仕様って事なんだろうなこれ まぁわざわざ二酸化物集める人も居ないって事か…
20 18/08/23(木)22:13:05 No.528182173
なにそれ フロストいっぱい作りたいと思ってたのに困る…
21 18/08/23(木)22:13:37 No.528182316
>二酸化物の鉱脈から二回目以降は何故か銅が採掘できるバグは未だに修正されない辺り >仕様って事なんだろうなこれ >まぁわざわざ二酸化物集める人も居ないって事か… ガラス作る「」ノマリーは鉱脈の周りに大農園築くぞ
22 18/08/23(木)22:13:42 No.528182332
採掘面倒になったから基本買っちゃう
23 18/08/23(木)22:13:47 No.528182360
>二酸化物の鉱脈から二回目以降は何故か銅が採掘できるバグ 銅とパラフィンのふたつを抱える基地で入れ替わってたりするしまあバグだよ
24 18/08/23(木)22:15:00 No.528182673
アルテミスミッションでポータル起動したら宇宙の真ん中に飛んでって死んだ………
25 18/08/23(木)22:15:14 No.528182728
大気は買えないくせに要求量が多いから 結構めんどい
26 18/08/23(木)22:15:32 No.528182801
>su2562099.jpg >お前…立派な大型になって… そういえば前にこれ探してた「」ックがいたな
27 18/08/23(木)22:15:39 No.528182832
>大気は買えないくせに要求量が多いから >結構めんどい 宇宙ステーションで宇宙船やら貿易ポータルから買えない?
28 18/08/23(木)22:15:47 No.528182877
自動採掘機で掘ろうと思ってたインジウム鉱脈がいざ掘ろうとしたら いつの間にかマーカーあるだけの土ぼこになってたバグは許さないよ
29 18/08/23(木)22:17:05 No.528183207
su2562163.jpg 凄く雰囲気のいい場所見つけて ここに小さいながら基地作ってみようかなとか思って ビーコン置き忘れて見失いました
30 18/08/23(木)22:19:15 No.528183757
これ基地建てる場所は伐採した箇所にしたらヤバイ事になるね ちょっと景観的に邪魔な木々を採取して平地にした所に家立ててから暫くして様子見に来てみたら リスポーンした木々が家を貫通してすごい事になってた
31 18/08/23(木)22:19:22 No.528183794
su2562165.jpg シャトルのくせにかっこいいな
32 18/08/23(木)22:20:15 No.528184006
ちくわにちくわの輪切りが
33 18/08/23(木)22:21:39 No.528184360
カドミウムは珍しいモジュールインストールしてから解体して20~30取れる そこから4倍拳で増やしていく
34 18/08/23(木)22:23:11 No.528184828
su2562174.jpg ついにラディアントピイラーから買い換えたんだよ やっぱ宇宙船はコンパクトで大容量!ミツビシだよ!
35 18/08/23(木)22:23:20 No.528184867
>これ基地建てる場所は伐採した箇所にしたらヤバイ事になるね >ちょっと景観的に邪魔な木々を採取して平地にした所に家立ててから暫くして様子見に来てみたら >リスポーンした木々が家を貫通してすごい事になってた そうなるのか…危なかった…
36 18/08/23(木)22:23:54 No.528185020
>su2562174.jpg >ついにラディアントピイラーから買い換えたんだよ >やっぱ宇宙船はコンパクトで大容量!ミツビシだよ! □□ 皿
37 18/08/23(木)22:24:02 No.528185065
ピラーの進化系みたいな戦艦いいよね… ヴァイキーンも黄色いの持ってるキーン!
38 18/08/23(木)22:24:05 No.528185078
割とシャトルのデザイン好きだから性能が気に食わない
39 18/08/23(木)22:24:26 No.528185174
su2562177.jpg
40 18/08/23(木)22:24:27 No.528185186
su2562176.jpg 編集済み惑星いいよね…
41 18/08/23(木)22:26:42 No.528185755
知らないウルトラマンだ
42 18/08/23(木)22:26:57 No.528185815
ウルトラマンゲアイト…
43 18/08/23(木)22:27:15 No.528185902
ss319204.png なんとなくNO MAN'S SKYって感じの写真が撮れた
44 18/08/23(木)22:27:16 No.528185908
テラフォーム失敗の星見つけたからこれから飛び込んでくる まあ取れる素材を見る限りあまり期待ができないが…
45 18/08/23(木)22:28:34 No.528186222
>なんとなくNO MAN'S SKYって感じの写真が撮れた あとは飛んでる宇宙船とか自分の宇宙船とかおいてたらもっとそれっぽいな
46 18/08/23(木)22:29:01 No.528186347
su2562191.jpg コンピュッターの置き場所を工夫すると建物の中に宇宙船がワ^プポップするようになり 乗る 降りるでこうなった
47 18/08/23(木)22:29:24 No.528186434
>なんとなくNO MAN'S SKYって感じの写真が撮れた いいなこれ…
48 18/08/23(木)22:30:37 No.528186765
>テラフォーム失敗の星見つけたからこれから飛び込んでくる >まあ取れる素材を見る限りあまり期待ができないが… どうも失敗の仕方が色々あるらしく 何も残ってないパターンと むしろ緑が生い茂って人が居ないパターンがあるっぽいな
49 18/08/23(木)22:30:41 No.528186788
>なんとなくNO MAN'S SKYって感じの写真が撮れた いいね
50 18/08/23(木)22:31:18 No.528186941
さっき見つけたやつごつくてかわいくて素敵…あとCでも32スロットある とりあえずしばらく粘ってAかSを待とう… su2562206.jpg
51 18/08/23(木)22:33:28 No.528187503
su2562211.jpg 俺だってノーマンズスカイな写真くらい撮れる!
52 18/08/23(木)22:33:40 No.528187551
やっと基地作り始めたけど これ、設計図で船の着陸場とか作れる?高台に作ったから燃料がバカにならない
53 18/08/23(木)22:33:56 No.528187616
su2562210.jpg ウンコブライトのために餌付けしてたらいつの間にやらこんなに
54 18/08/23(木)22:34:17 No.528187723
>やっと基地作り始めたけど >これ、設計図で船の着陸場とか作れる?高台に作ったから燃料がバカにならない 作れる
55 18/08/23(木)22:34:34 No.528187811
基地削除してもポータルに行き先残るのいらない…
56 18/08/23(木)22:35:05 No.528187945
俺もノーマンズスカイ!