ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/23(木)21:34:32 No.528171976
!?
1 18/08/23(木)21:34:46 No.528172025
想定どおりなのだ
2 18/08/23(木)21:34:52 No.528172049
嬉しいけどちょっと引く
3 18/08/23(木)21:35:12 No.528172143
フランスア中崎温存して勝っちゃった
4 18/08/23(木)21:35:20 No.528172176
えっ勝ったの
5 18/08/23(木)21:35:20 No.528172181
ホームラン出たら同点だな~と思ってた なんか逆転してた
6 18/08/23(木)21:35:21 No.528172185
荒天の風が味方したとしか言いようがない
7 18/08/23(木)21:35:24 No.528172195
一試合目の借りを返したということよ
8 18/08/23(木)21:35:33 No.528172231
まじかよ
9 18/08/23(木)21:35:36 No.528172239
これは勝運もってるわ
10 18/08/23(木)21:35:37 No.528172245
すべて計算通りなのだ
11 18/08/23(木)21:36:14 No.528172400
リクエスト成功からの逆転!仕返し完了!
12 18/08/23(木)21:36:22 No.528172431
曽根君が初ヒット打ったし実質勝ち!って言おうと思ってたら本当に勝っちゃった
13 18/08/23(木)21:36:44 No.528172533
ちょうど今速報見て目が点になった…
14 18/08/23(木)21:36:48 No.528172548
どうして火だるまになりながら殴り合うような試合しかできないのですか?
15 18/08/23(木)21:37:00 No.528172593
曽根君速かったね 曾澤じゃなければランニングホームランいけた?
16 18/08/23(木)21:37:06 No.528172614
勝ちパ休ませたから実質勝ち! 勝った…
17 18/08/23(木)21:37:11 No.528172648
打つまでほぼ逆風だったのにな
18 18/08/23(木)21:37:13 No.528172655
○すごい…
19 18/08/23(木)21:37:13 No.528172659
やっぱマツダスタジアムはおかしい
20 18/08/23(木)21:37:28 No.528172719
あったらいいながあった
21 18/08/23(木)21:37:32 No.528172737
岡田が勝ちパ温存するために全部計算していた!?
22 18/08/23(木)21:37:51 No.528172827
2回までは台風きてるのに試合するから罰があたったんだと持ってたんだ
23 18/08/23(木)21:37:54 No.528172836
うるせいや
24 18/08/23(木)21:37:55 No.528172845
ジャクソンはまあ一応上げられるかな…
25 18/08/23(木)21:37:57 No.528172856
勝ち運ってなに?
26 18/08/23(木)21:37:58 No.528172862
誠也テンションおかしいな
27 18/08/23(木)21:38:12 No.528172928
うわぁ急に落ち着くな!
28 18/08/23(木)21:38:17 No.528172953
曽根と高橋樹がよくやったと思う
29 18/08/23(木)21:38:21 No.528172969
>リクエスト成功からの逆転! 一昨日もそうだけど1プレイで流れって変わるんだなと
30 18/08/23(木)21:38:28 No.528173001
…
31 18/08/23(木)21:38:42 No.528173069
曽根のヒットからみんなのやる気スイッチが入った説
32 18/08/23(木)21:38:47 No.528173088
0-7を逆転したのはでかいのだ
33 18/08/23(木)21:38:51 No.528173114
負け試合からサヨナラすれば勝ちパを温存できるという高度な作戦
34 18/08/23(木)21:38:58 No.528173148
サイコ―でーす!と真面目モードを織り交ぜてお送りしております
35 18/08/23(木)21:39:09 No.528173199
>どうして火だるまになりながら殴り合うような試合しかできないのですか? 昨日は比較的普通の試合だっただろ!
36 18/08/23(木)21:39:11 No.528173210
まぁ実質一戦目の負けと3戦目の勝ちは逆でもおかしくないしね
37 18/08/23(木)21:39:19 No.528173248
下手に先行逃げ切りを狙うとリリーフが消耗するからな…
38 18/08/23(木)21:39:28 No.528173288
岡田はもうちょっと頑張って…
39 18/08/23(木)21:39:48 No.528173370
丸に飯奢ってもらうとサヨナラホームランが打てる!
40 18/08/23(木)21:40:08 No.528173463
凄いな カープ どうやったんだ?
41 18/08/23(木)21:40:33 No.528173578
相変わらずマジックの仕組みが良く分からない…
42 18/08/23(木)21:40:35 No.528173584
曽根くん!!!!!11
43 18/08/23(木)21:40:59 No.528173680
>どうして火だるまになりながら殴り合うような試合しかできないのですか? 西武と日本シリーズなんて事になったら最多得点更新しそう
44 18/08/23(木)21:41:02 No.528173692
かんたんさ HRを連続2回打てばいい
45 18/08/23(木)21:41:04 No.528173702
>どうやったんだ? 塁にランナーを貯める ホームランを打って同点にする ホームランを打ってサヨナラ ね?簡単でしょ?
46 18/08/23(木)21:41:07 No.528173714
第一戦の最悪の逆転負けを補って余りあるサヨナラ勝ちだわ
47 18/08/23(木)21:41:18 No.528173766
>相変わらずマジックの仕組みが良く分からない… 無理にタネを見破ろうとせずに不思議を愉しめばいいんだよ
48 18/08/23(木)21:41:25 No.528173808
誠也あと6本だぞ今年こそ30本だぞ
49 18/08/23(木)21:41:26 No.528173809
ボーク…
50 18/08/23(木)21:41:52 No.528173930
>>どうやったんだ? >塁にランナーを貯める >ホームランを打って同点にする >ホームランを打ってサヨナラ >ね?簡単でしょ? これは当たり前のことをやったまで
51 18/08/23(木)21:42:17 No.528174042
ガハハ!気持ちいいのだ!
52 18/08/23(木)21:42:18 No.528174052
>どうやったんだ? いや普通の事をやったまでです
53 18/08/23(木)21:42:21 No.528174071
>フランスア中崎温存して勝っちゃった 誰が投げたんだ…
54 18/08/23(木)21:42:24 No.528174084
毎試合点取られすぎじゃない?
55 18/08/23(木)21:42:37 No.528174136
>防御率1点台のクローザーから >塁にランナーを貯める >ホームランを打って同点にする >ホームランを打ってサヨナラ >ね?簡単でしょ?
56 18/08/23(木)21:42:40 No.528174147
野村謙二郎来たな…
57 18/08/23(木)21:43:14 No.528174262
微視江戸いいよね…
58 18/08/23(木)21:43:38 No.528174372
誠也がスーパーモード入ってる
59 18/08/23(木)21:43:57 No.528174452
今年はセの抑え達が崩壊しまくっているような…
60 18/08/23(木)21:44:03 No.528174473
1番野間悪くないね
61 18/08/23(木)21:44:26 No.528174590
カープは相手チームの心を折るのが上手いな
62 18/08/23(木)21:44:34 No.528174617
>誰が投げたんだ… ッキー JJ カピバラ1号
63 18/08/23(木)21:44:48 No.528174676
野間が内野安打マンに
64 18/08/23(木)21:44:59 No.528174721
夏場に4番以外もホームランを打てる打線は強いのう…
65 18/08/23(木)21:45:10 No.528174789
曽根はいい仕事したな
66 18/08/23(木)21:45:20 No.528174838
いやあよく眠れそうだ
67 18/08/23(木)21:45:26 No.528174864
野間の打率が3割台に戻った!
68 18/08/23(木)21:45:27 No.528174866
今村はピンチじゃないと本気出さないことがわかった
69 18/08/23(木)21:45:38 No.528174914
曽根くんいらっしゃい
70 18/08/23(木)21:45:39 No.528174922
割とマジで早く台風こい台風こい台風こいって思ってました!
71 18/08/23(木)21:46:00 No.528175006
9面のピンチ凌いだのも何気にでかいぞ大臣
72 18/08/23(木)21:46:48 No.528175213
ほんとは3タテ出来た試合だったのだ
73 18/08/23(木)21:46:55 No.528175248
プロ初なんだね期待できるじゃん美間も頑張って
74 18/08/23(木)21:47:34 No.528175413
野間丸誠也の外野は誠也がちょっとやらかし癖あるだけで相当強力だよね
75 18/08/23(木)21:48:12 No.528175586
これで負け越したらまた夏ユニフォームは鬼門になるところだった
76 18/08/23(木)21:48:16 No.528175603
>ほんとは3タテ出来た試合だったのだ それ前回の横浜の時も同じこと言ってたよね?
77 18/08/23(木)21:48:39 No.528175694
セの貯金絶対許さないマン
78 18/08/23(木)21:48:48 No.528175734
これは優勝しますね
79 18/08/23(木)21:48:57 No.528175771
雨降って来た 明日大丈夫か
80 18/08/23(木)21:49:12 No.528175848
というか本当に一気に殻を破ったな野間 疲れてくる時期に離脱して結果的にしっかり整えられたのもでかいのかもしれんけど
81 18/08/23(木)21:49:12 No.528175849
先発が誰だったか忘れたな まぁ些細な問題だろう
82 18/08/23(木)21:49:17 No.528175876
このカードの先発で九里が一番マシな投球するとはなあ
83 18/08/23(木)21:49:46 No.528176022
田中は田中でそこそこ打ってるんだが どうするんだろう
84 18/08/23(木)21:49:54 No.528176052
>雨降って来た >明日大丈夫か 今晩だけみたいだから
85 18/08/23(木)21:50:55 No.528176340
>9面のピンチ凌いだのも何気にでかいぞ大臣 マウンドの違いなのかマツダだと阪神横浜戦と別カピバラだな
86 18/08/23(木)21:51:12 No.528176411
>田中は田中でそこそこ打ってるんだが >どうするんだろう 二番田中!
87 18/08/23(木)21:51:35 No.528176514
岡ちゃんは毎年後半戦から失速するな
88 18/08/23(木)21:52:43 No.528176801
広島今シーズンのサヨナラ試合 4/19 *5x-4 対燕 下水 先発岡田 5/30 *8x-7 対猫 鈴木 先発岡田 6/06 *4x-3 対公 野間 先発岡田 7/20 10x-9 対兎 下水 先発野村 8/09 *3x-2 対竜 菊池 先発岡田 8/23 *9x-8 対燕 鈴木 先発岡田
89 18/08/23(木)21:53:09 No.528176920
なんで勝ってんの????
90 18/08/23(木)21:53:39 No.528177045
岡田はさあ…
91 18/08/23(木)21:54:01 No.528177143
えっ勝ったの?あっ勝ってる…なんで?
92 18/08/23(木)21:54:08 No.528177180
なるほどサヨナラ勝ちにすれば中継ぎと抑えを休ませられると…
93 18/08/23(木)21:54:12 No.528177203
>広島今シーズンのサヨナラ試合 >4/19 *5x-4 対燕 下水 先発岡田 >5/30 *8x-7 対猫 鈴木 先発岡田 >6/06 *4x-3 対公 野間 先発岡田 >7/20 10x-9 対兎 下水 先発野村 >8/09 *3x-2 対竜 菊池 先発岡田 >8/23 *9x-8 対燕 鈴木 先発岡田 野村が邪魔だな
94 18/08/23(木)21:54:19 No.528177236
岡ちゃんサヨナラ男すぎる…
95 18/08/23(木)21:54:28 No.528177277
2018カープサヨナラ勝ち 4/19 *5x-4 対ヤクルト 下水流 先発岡田 5/30 *8x-7 対西武 誠也 先発岡田 6/06 *4x-3 対日ハム 野間 先発岡田 7/20 10x-9 対巨人 下水流 先発野村 8/09 *3x-2 対中日 菊池 先発岡田 8/23 *9x-8 対ヤクルト 誠也 先発岡田
96 18/08/23(木)21:54:45 No.528177340
どのチームもこの夏は終盤に崩れる試合がいつもより多い気がする
97 18/08/23(木)21:55:05 No.528177415
勝ったのはいいけど岡田は猛省してね
98 18/08/23(木)21:55:34 No.528177538
サヨナラ男って投手につく能力だったっけ…
99 18/08/23(木)21:55:39 No.528177557
岡田どうなってんだ
100 18/08/23(木)21:55:50 No.528177605
あのへんてこなユニホームいつまであれなのだ…
101 18/08/23(木)21:56:26 No.528177756
今日は投手休めるから実質勝ち 勝ってた
102 18/08/23(木)21:56:53 No.528177866
風呂入る時に野間が塁出て 風呂入りながらバティ丸がヒットで誠也HRでサヨナラしてねーかなーって風呂出たら勝ってた
103 18/08/23(木)21:57:01 No.528177902
序盤でラジオ切ってたから終わってつけてみたら何が起きたのか一瞬分からなかった
104 18/08/23(木)21:57:16 No.528177970
誠也が今月打率.388 これは月間もらったか
105 18/08/23(木)21:58:01 No.528178190
相手の心をベキベキに折るいい勝ち方なのだ 気持ちぃーーー!
106 18/08/23(木)21:58:29 No.528178303
>岡ちゃんは毎年後半戦から失速するな つまり夏バテ?
107 18/08/23(木)21:59:10 No.528178467
絶対勝ったと思った試合はギリギリ勝って 絶対負けたと思った試合は逆転勝ちになるチーム
108 18/08/23(木)21:59:17 No.528178505
中崎フランスアを温存させて勝つにはこの方法しかなかったんです… って岡田の書き置きが残されてるのは分かる
109 18/08/23(木)21:59:22 No.528178532
>誠也が今月打率.388 >これは月間もらったか 平田も.388だからどちらかだな
110 18/08/23(木)21:59:36 No.528178585
毎年一年投げ切る体力ないとは言われてるが今年も変わらずかね
111 18/08/23(木)22:00:19 No.528178769
岡田は気配りの達人だった…?
112 18/08/23(木)22:01:12 No.528178996
ジャクソン今村がなんとかがんばっただけでもよかったよ…って思ってたらなんか勝ってた
113 18/08/23(木)22:02:17 No.528179272
曽根君だけでポジれるなと思ってたら勝ってた 結果で見ると2番にピッチャー入れたのは正解だったね
114 18/08/23(木)22:02:31 No.528179330
正直ヤクルトに悪い気がするけどまさかの勝ちで儲けたのだ
115 18/08/23(木)22:02:47 No.528179402
岡田に限らず今年は打高なせいかどこもピッチャーがな 九里もそうだし岡田も頑張ってローテ守ってほしい
116 18/08/23(木)22:03:19 No.528179558
岡田くんは試合直前どっかで2~3イニング投げてから来ればいいんじゃないかな…
117 18/08/23(木)22:03:39 No.528179646
まさかの負け方もあったしチャラにしてくれるよね?
118 18/08/23(木)22:03:57 No.528179723
>岡田は気配りの達人だった…? 本当の気配りは完投するよ
119 18/08/23(木)22:04:14 No.528179814
少し不調だったバティが繋いだのが俺としては嬉しい
120 18/08/23(木)22:04:29 No.528179875
べつにインチキしたわけでもないし悪い気は一切しない むしろCSでやるかも知れない相手だしマツダの苦手意識を植え付けておきたい
121 18/08/23(木)22:04:32 No.528179891
いつつも不思議なんだけどこの打撃力あってなんでマエケンに日本一経験させられなかったの…?
122 18/08/23(木)22:04:35 No.528179911
曽根くんの三塁打からスイッチ入った感はあった あったが9回裏はなんなんだこれ…
123 18/08/23(木)22:04:42 No.528179952
今年完投したピッチャー何人いるんだろう…
124 18/08/23(木)22:06:09 No.528180329
>少し不調だったバティが繋いだのが俺としては嬉しい 高め我慢してたしコンパクトで力強く振ってたし良かったね
125 18/08/23(木)22:06:15 No.528180360
こんな打力なかったからマエケンは去ったんだ
126 18/08/23(木)22:06:53 No.528180524
打撃が開花したのマエケン去った後だからな
127 18/08/23(木)22:06:59 No.528180556
日シリになるとあんま打てなくなるからな
128 18/08/23(木)22:07:38 No.528180728
なんで打撃力が上がったのかはファンもわからんのだ…
129 18/08/23(木)22:08:13 No.528180864
曽根君は全体バフ持ちキャラだったのか 幸運の置物の新井さんと合わせると凄い事になるな
130 18/08/23(木)22:08:23 No.528180905
2015は打線ダメ中継ぎダメ緒方監督レベル1と全然あかん年だったからなあ 打線がおかしいことやりだしたのは次の年からなのだ
131 18/08/23(木)22:08:46 No.528181027
岡田はここ数試合脱力投法試したり何かしようと工夫してる様子が見えるけど試合でやるなすぎる…
132 18/08/23(木)22:09:16 No.528181179
>なんで打撃力が上がったのかはファンもわからんのだ… 東出が名コーチだった説 変に上から目線じゃないのがいいのかもしれず
133 18/08/23(木)22:09:59 No.528181381
逆指名ドラフトが終わったのも大きいだろうやっぱ 以前は指名の時点で既に負けてた
134 18/08/23(木)22:11:49 No.528181847
やっぱ石井琢朗凄いのでは…?
135 18/08/23(木)22:11:59 No.528181893
ドミニカガチャとかタナキク○會澤FA引き止めとかはマエケン資金がなかったら駄目だったろうしな
136 18/08/23(木)22:12:13 No.528181947
>なんで打撃力が上がったのかはファンもわからんのだ… コーチの体制を変えてからだしむしろわかりやすいような
137 18/08/23(木)22:12:53 No.528182125
健気にがんばったね 7点も取ったの?すごいねー! じゃあ勝つね
138 18/08/23(木)22:13:18 No.528182234
>いつつも不思議なんだけどこの打撃力あってなんでマエケンに日本一経験させられなかったの…? 打線見てみろよ マエケンがいた頃の選手が何人いる? 中継ぎ抑え見てみろよ 上野がいないんだぜ?
139 18/08/23(木)22:13:52 No.528182378
>東出が名コーチだった説 >変に上から目線じゃないのがいいのかもしれず 新井コーチの影響も大きそう
140 18/08/23(木)22:14:03 No.528182419
ここ最近すっきりしない試合が多かったから今日はマジスカッとした
141 18/08/23(木)22:14:42 No.528182578
丸はカープからでていかないで
142 18/08/23(木)22:15:43 No.528182853
>丸はカープからでていかないで フロントが対応よっぽど間違えなければ来年はいるんじゃないかな
143 18/08/23(木)22:17:11 No.528183226
戦力になるドミニカンを格安で送り込んでくるカープアカデミーは何でこんなに成功したんだ
144 18/08/23(木)22:18:28 No.528183558
曽根の安打はドラフト戦略にも影響与えるんだよな
145 18/08/23(木)22:18:59 No.528183690
アカデミーの弱点は外人枠使うトコだと思う
146 18/08/23(木)22:19:06 No.528183719
>フロントが対応よっぽど間違えなければ来年はいるんじゃないかな 強豪でかつ金が唸ってるとこでもないかぎり大丈夫だとは思う まあそういう球団あるから怖いんだけど
147 18/08/23(木)22:19:44 No.528183888
原が序盤完璧だったから本当に諦めてた
148 18/08/23(木)22:20:06 No.528183982
来年の丸は阪神行きやな
149 18/08/23(木)22:20:37 No.528184094
>来年の丸は巨人行きだな
150 18/08/23(木)22:21:05 No.528184212
>来年の丸はロッテ行きやな
151 18/08/23(木)22:21:36 No.528184349
は?丸様でしょ?あんたまさか…
152 18/08/23(木)22:21:44 No.528184383
>原が序盤完璧だったから本当に諦めてた あんまり点差が開いたから曽根を舐めたな
153 18/08/23(木)22:21:48 No.528184410
>来年の丸はソフトバンク行きばい
154 18/08/23(木)22:22:06 No.528184486
いくら地元球団とはいえロッテはないだろロッテは
155 18/08/23(木)22:22:39 No.528184629
雨乞いしかしてませんでしたすいません
156 18/08/23(木)22:22:49 No.528184687
嫁も同級生だから関東帰りたいって言われたら関東のチームに移籍するかもしれないんだよなあ
157 18/08/23(木)22:23:02 No.528184777
>来年の丸は阪神行きやな 恒例行事きたな…
158 18/08/23(木)22:23:31 No.528184914
まぁ○本人が余所でやりたいんならしょうがないよ 豪雨災害にめっちゃ寄付してくれたし暖かく送り出そう… って厭じゃ嫌じゃ!丸はカープ第二黄金期をずっと支えてくれるんじゃ! ほいで監督になって第三黄金期を作るんじゃ…
159 18/08/23(木)22:23:58 No.528185041
外野の層は厚くはなったんだけど 丸抜けるのは辛すぎる
160 18/08/23(木)22:24:20 No.528185150
>嫁も同級生だから関東帰りたいって言われたら関東のチームに移籍するかもしれないんだよなあ ヒゲを剃ったガッツみたいになっちゃうのか
161 18/08/23(木)22:24:50 No.528185296
丸は入団した当初名前の面白さだけでとったんだとばっかり ごめんなさいここまでの選手になるとは思わなかった
162 18/08/23(木)22:25:08 No.528185370
丸出ていったらあのノートも一緒に流出してしまうから一発でチーム崩壊すらあり得る
163 18/08/23(木)22:25:57 No.528185576
もみじ銀行員来たな…
164 18/08/23(木)22:27:31 No.528185981
顔がでかくなりすぎてドアに引っかかって物理的に出ていけないだろう
165 18/08/23(木)22:30:40 No.528186784
まぁ丸に関しては本人が決めることだから外野が言ってもしょうがないしね メジャーかロッテなら素直に応援するよ